ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【海外旅行】浙江省 杭州旅行②
【海外旅行】浙江省 杭州旅行①
中国女性が愛犬を「復活」336万円でクローン犬と再会
【上海生活】同志の本帰国
観光客が湖に飛び込み救助 山東省・大明湖での感動の瞬間
Xiaomi発表会がきっかけ!中国にジャケットブームか?
中国で「痩せる薬」が急成長 国家主導のダイエット市場
【上海生活】今年が始まって早いもので4ヶ月を経過した
九龍城砦について解説
【上海生活】帰任の季節
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
お引越し
【上海生活】KTVと家から再度中国へ
私断然コーヒー派です。最近全く使わなくなってしまったけどメリタのコーヒーメーカーあるしね。暇さえあればインスタントコーヒー飲んで飲みすぎて歯医者に怒られるくらいのコーヒー派です。けれど突然それがやってきたのです。紅茶ブーム到来、けれど肝心の
陽射しが強くなってきて、また顔のシミが気になり始めた。 そうすると、シミ取りの記事が目について仕方が無い。 でも、1週間でピカピカ、1か月で別人等々の話は、あまり信用できない。 何年もかけて付けた顔のシミ、1週間では無くならないわね。 当たり前のこったわ。 日焼け止めも塗らないで出歩いていた付けが回った。 顔にはシミができ、歯はぐらぐら、ちょっと落ち込んできた。 さて、コロナの特効薬現る!!と言われている「イベルメクチン」は、効果をあちこちで発表されているのだが、コロナの薬としては承認されていないという。 治験の費用や期間に比して、費用が回収できるか問題なのだという。 GOTO費用をこちらに回…
なんとなくブログを更新し始めて多分そろそろ一ヶ月くらいです。始める前は、「毎日更新とか無理だわー。絶対無理だわー」とか思っていたものの、いざやってみると内容は置いといて(本当は置いたらダメなやつ)、なんとかなるなーという感じでしょうか。とは
バイデン大統領が、コロナによる死者は、第一次、第二次、ベトナム戦争の戦死者より多いと言っていた。 そうなんだ~~ アメリカでのコロナ関連死者は多いからねぇ。 早く薬が出ないかなぁ。 何となく、市中に人が出始めて、ワイワイガヤガヤ。 勿論私もその一人だけれど。 何となく疲れて、不機嫌になってくる。困ったものだ。 寒いのだが、季節は移っていて、いつのまにか梅が咲き始めた。 福寿草も黄色い花を覗かせている。 もう少しすれば以前の生活が戻るのだろうか?? 桜の花を見に行こうなんて言いながら、連れ立って歩けるんだろうか?? 最後までお読みいただきありがとうございました。
実は私病院嫌いなの……。人にはすぐに病院行けと言いますし、娘さんがちょっと咳してたらすかさず小児科に予約を入れたりしますが、自分のこととなるとちょっと……かなり切羽詰まらないと足が進まないというか、正直行きたくないというか。そんな私ですが、
明日からまた寒いというが、今日は暖か。 梅の花もチラホラ見える。 昨日は久しぶりに友人とランチデート。 お寿司屋さんへ行ったのだが、何故か魚を生臭く感じる。 そんなお寿司屋さんでは無いので、多分、私の体調だろうけど、せっかくのお寿司だったのに・・・ 残念。 大阪なおみ選手のハイライトを見る。 凄い!! 久しぶりに良いニュースだ。
毎日更新したいので、つまらないことでもひたすら書き殴るブログです。もう本当に書くことがないと、小さい出来事もひたすら膨らませてなんとか1本の日記にまで仕上げていく覚悟です。そんな感じで、今日はこないだ入手したゴディバのチョコレートの箱につい
最近は毎日のお買い物の支払いはもっぱらカード払いにしています。ポイント貯まるしね!私はセゾンカード使っているので、還元率はさほど高くはないと思いますが、セゾンのポイントは永久不滅ポイント! その名の通り使用期限がないので、ちまちま貯めておく
昨日は「海苔バター」というのを買ってきた。 山本一力氏がトーストにバターを塗って海苔を載せて食べると美味しいと書いており、真似をしてみたが、それほどでは無かった。 でも、もしかして、トーストにこの海苔バターを塗ると、目が覚めるほど美味しいんじゃないか??と、思ったのだ。 しかし、今朝はご飯に乗せて食べてきた。 確かに「海苔バター」で、海苔の佃煮より甘い気がする。 トーストに塗るとどうかな?? 某いちご園へイチゴを買いに寄ってきた。 目が点!!となるくらいに値上がりしている。 物が売れないので値下がりする。では無くて、売れないので値上がりする。に針は振れている。 まったく、どうなるんだろうか。 …
テンション上がらない日というのがあります。寒いととくにダメ。朝起きたときからもう何もしたくない。私は先の予定がミチミチに詰まっていることを実感してしまうとこんな状態になりやすく。つまり私の来週の予定はミチミチに詰まっていて、そして今日私は何
コロナワクチン接種が始まった。 ファイザー社の有効性95%というのは、どんなものなのだろうか?? 95%というのは、発症予防95%という事らしい。つまり、感染予防は実証されていないということか? 感染して陽性になっても、無症状で済むという事か?? まぁ、自分の事だけを考えると、何の症状も出なければ、感染しないのと同じともいえるけれど。 じゃあ、陽性になった人にワクチンを打って、症状が出るかどうか治験をしたということか?? ワクチンを打てば、人に移すことも無いので、高齢者にも会える、外にも出られると思ったけれど、そうでは無くて、自分が症状が出ないだけなのか?? 無症状の保菌者になるんだろうか??…
チーズとベーコンとジャガイモのパン。大きさはね~ 肉まんよりも一回り小さいカンジ。でも、ジャガイモ入れたからか、1個でも結構お腹膨れる で、お馴染みのネギ入り…
独身時代、ちょっとだけ写真にハマってしまったことがありました。見かねた弟さんが、結婚祝いにレンズを結構くれたのね。いや出産祝いだったかしら。でもさ最近はスマホのカメラ性能もそこそこ上がってきてるし、もらった望遠とか1回も使わないまま今に至る
この所、胸がむかむかする。 ちょっと沢山食べたり、脂っぽいものを食べると気持ちが悪い。 昨日の夕飯も、ちょっと気持ちが悪いと言って、姉に怒られる。 頭は食べたいのだが、食べてから胃まで情報が伝わるのに15分くらいかかるようで、美味しく食べるのだが、後で気持ち悪くなる。 ほんの少しで良いのだけれど、つい量を食べてしまう。 なので、朝は、ご飯をほんのちょっと(3口くらい)にして、野沢菜漬けと、お醤油の豆で食べてきた。 それにミカンのあんみつ姫(4L)、宮古島のお菓子「くんぺん」、コーヒー。 多いのか??少ないのか?? お醤油の豆は、そのまま暖かいご飯に乗せて食べても美味しいが、お茶漬けにしても美味…
そう言えば収入が毎年下がってるのだから、節約を徹底して、生活費を減らしていかないとなりません・・・と昨年書きましたが、京都の田舎の賃貸ひとり暮らし年間生活費は激安(๑•̀ㅂ•́)و✧コロナなどの影響で帰省もせずミニ旅もせず地味な節約を重ねた結果・・
一夜明けたら地震のニュースでビックリだ。 昨日はお天気だったけれど、今日は寒い雨が降っている。 福島は本当に大変だ。 もう、オリンピックどころじゃない気がする。 知人にお見舞いのメールを送ったが、東京に出てきていたが、帰ることができるか心配だと言っていた。 先日、みかん「あんみつ姫」を買ったら、とても美味しかった。 買ったのは地元の産直市場。 佐賀県産 JAさが 佐城地区大和中央支所 蔵出しみかん あんみつ姫 5キロ 3Lから4Lサイズ (25玉から32玉前後) 市場発送 蜜柑 越冬完熟みかん 温州みかん価格: 3300 円楽天で詳細を見る 値段は5kgの箱が1500円だった。 思い切って、も…
何分面倒くさがり屋さんの上にズボラなので、切羽詰まらないとなかなか動きそうとしません。しかしそろそろ、今まで見えないフリをしてきたものがちょっと目につくようになってきました。リビングの隅っちょに積んだ学校関係のプリント……。積んだっていうほ
今日のマチネ、観劇して来ました。 西へ旅するお話なのに、今までずっと西へは来てくれなかった・・・ヘイゼル編最後の今回やっと西でも上演してくれて、どんなに嬉しか…
久しぶりに煮込みうどんを作る。 姉が風邪気味なので、おうどんが良いだろうかと思ったのだ。 材料費が約1000円、それで4食。 1食250円、まぁまぁの費用効率だろうか。 こんなような自炊をすれば、1日の食費500円も無理では無いかもしれない。 と、いう口のはじから、不二家のバナナブレッドを買う。 美味しかったけれどね。 不二家 フジヤ ふじや fujiya ネット限定 完熟 バナナ ブレッド 朝食 おやつ しっとり 香料不使用 【 完熟バナナブレッド 】価格: 2160 円楽天で詳細を見る しかし、物凄く美味しい物を食べたい。 じゃあ、何を食べたいのだ??と、言われると、はい、これです。と、答…
こちらが、生後1ヶ月から2ヶ月くらいの稚魚水槽 生後2ヶ月から5ヶ月のステルバイです ...
見捨てられている日本版フォールアウト4 2/7現在ログインできません。 MODにログインできないので、MODを入れることができません。 (新しいMODは別の理由で有効にできないんで...
昭和の場所がなくなる こないだの土曜日にBS TBSで九州のとある映画館最後の日に密着したドキュメンタリー「さよなら前田有楽」を観ておりました。成人映画やSMの女王様、濃いファン、...
四季彩の湯は毎週通える(行きたい)温泉。なぜなら家族全員何人でも1000円ポッキリ 銭湯行くより安いんじゃないでしょうか。 完全個室 源泉かけ流し コイン式お湯入れ替え(すなわち毎...
八百長があると妄想して馬券を買ってます さがけいばの大ファンです!2015年-2020年、毎週末は佐賀に通ってました! なんともいえない古びた感じ、昭和レトロな雰囲気にやられました...
パウンドケーキ作りました。 切り分けたのがコチラ チョコチップ入れたんだけどね。白と黒でマーブルになってるヤツ。。。 でも、どうやら焼き菓子用じゃなかったみた…
Dior / Lindbergh @La Galerie Dior
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜レストラン&スイーツ〜
Pâques 2025🐣
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜街並み〜
ブリュッセル以外にもいました、小僧が
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
中国が米国債を売り始めた❓世界の債券市場が揺れる理由
ギリギリお花見🌸
今日はこんな日:シコン?アンディーブ?
夏時間開始といつの間にか春到来
週末旅:オランダのレインボーブリッジ
今こそ行きたいおすすめルーフトップバー
Wasbar @LLN
行者にんにくの季節
ロータス『ビスコフ オリジナルカラメルビスケット』を食べてみた!
冬はしんどい。冬の何がしんどいのかと言うと、まず朝寒い。基本寒いのも暑いのも嫌いなので、冬の朝はとてもしんどいのです。だいたい朝は通年起きるのがしんどいものですが、冬の朝は本気でしんどいです。お布団から出たくない。無理。寒い。そして夏でも冬
今日は飴市。 飴市が終わると春になる。 長野県は山国なので、塩を牛に積んで運んでいた。 そのルートを塩の道といって、順番に市が立つのだ。 塩ではなく、飴を売るので飴市と言われる。 私が小学生の頃は、飴市というと雪が降り、お店が大売り出しをする。 屋台も出て、植木市も出て賑やかだった。 北の方の人がリュック背負って買い物に来ていたものだ。 今は、淋しい限りだが、今年は商店街が揃って屋台や売り出しをしているようだ。 コロナだ何だと言っていられない。というところか。 もっとも、田舎の地方都市、商店街はどうやっても密になんかなりそうもないけれど。 昨日買った本は「龍に恋う 贄の乙女の幸福な身の上」 ま…
今日は世間は真っ白な雪景色で、寒い!! 昨日は暖かくて、どうやら花粉も飛び始め、眠くて仕方が無い。 朝起きれなかった・・・ 殆ど1日寝ていたら、ようやく今朝は起きれることができた。 その間に読んだ本「口入屋用心棒:20」~「口入屋用心棒:30」の11冊。 勿論kindle unlimitedである。 このくらい読むと、ちょっと満足するね。 元を取ったという気分である。 問題は、31~46巻まで有るけれど、これは有料ということだ。 どっぷりとこの世界に浸ってしまっているので、離れられるか??ちょっと心配ではある。 しかし、このシリーズ、46巻、さらに続くである。 著者は凄い。良くこれだけ、手を変…
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
もしかして今年の冬は比較的あったかい?そんなふうに思ったのは、今月の電気代の明細が届いた日のことでした。いやなんだか安いのよ。なので私は一生懸命原因について考えてみたのです。飽きるまで。我が家の暖房我が家は基本的に暖房はあまり使わない家庭だ
「群青」の詩 ---- もうすぐ帰るよ --- という言葉を繰り返し思う。 帰ってきた時にがっかりする世の中で無いことを。 あまり自信はないな。 森氏の「女性が多いと会議が長い・・」発言で、世の中は騒然として、 オリンピック担当大臣がIOC会長と電話会談・・等言われているが、 それほど騒ぐことか・・と思う。 まぁ、国会答弁を聞いていると、しかるべく相談をしてしかるべく対応・・というような何を言っているのかわからない話が多いけれど、ますますそうなるんだろうな。 最後までお読みいただきありがとうございました。
今日は冬と言えばのメルティーキッスです。なめらかです。噛まずに口の中でゆっくり溶かして味わいたい一品。僕は以前福岡ドームでバイトしていたという話を何度もしました。またもまたもやその話です。通常の野球の試合では、紙テープの使用は禁止されています。片付けが大変だからです。それが解禁されるのが、リーグ優勝の時と日本シリーズで日本一になった時。お祝いの日だから特別にってことですね。試合終了後、色とりどりの紙テープをお客さんが手にして、一斉にグラウンドに向けて投げ入れるのです。当然そのあとの清掃作業で紙テープを片付けるわけですが、「きっと天国ってこんな感じだね」ってくらいスタンドは極彩色になっています。スタンドにはビールやらラーメンスープやら、液体がこぼれていることもあるのですが、そういう水たまりに紙テープが落ち込むと、...明治メルティーキッスプレミアムショコラ・コク旨キャラメルバター
何故か谷村新司の「群青」を聞き続けている。 一昨日読んだ「ヤバい生霊」を彷彿させる。 この本流に言えば、英霊が近くにいるのかもしれない・・ なんてことは無いけれどもね。 でも、今の生活に、かつて、国を家族を思って戦いに出かけた人たちの犠牲があることは忘れてはいけないとは思う。 でも、戦争映画とかは、辛くて見れないんだ。 きっと、こんな心の動きは、最近騒乱のニュースが多いからだと思う。 ミャンマー、ロシア、香港、ウイグル。 そして、今、コロナ相手の戦いも行われている。 医療従事者が前線で戦っている。 県内でも、医療従事者や施設職員が感染する場合が多い。 これも戦いだなと、改めて思う。 そして、危…
ポストにマイナンバーカード交付申請書の封筒が届いていました。そういえば娘さんも旦那もマイナンバーカード持っているけれど、私は持っていないなー。身分証明書として使えるといわれても、今現在運転免許証あるから不便はない。そもそもマイナンバーカード
昨年一年間の生活費の合計を出してみました。京都の田舎住まいで 賃貸マンション1Rのひとり暮らしの私の一年間の生活費でございます。(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2020年 1月の生活費 107,495円 2020年 2月の生活費 102,088円 202
昨日のTVは国会議員の離党やら辞任やらで占められていた。 公明党議員は辞任だけれど、自民党議員は離党なのか?? 所属の党派によって随分違うんだな・・と思う。 首相もちょっと責めた会見していたけれど、7万円ステーキ忘年会が有るから、そんなに言えた義理でもないか。 色々言うけど、結局自分はコロナに罹らないと思っているんだろうな。 今日は会社で、コロナ関連で出社停止になった場合、その間の休みは有給か、会社が休業補償するのか、労災か、欠勤控除になるのか? 考えていなかったけれど、欠勤控除されると収入が減るもんね。 それで、社会保険労務士さんに聞いてみた。 例えば、仕事とは関係なく、夜の街でコロナ感染し…
まだ春には遠いのに、眠くて堪らない。 昨日なんて、わりと朝寝をして、ブランチ食べて、昼寝をしてお風呂に入って早寝した。 なんて1日なんだ!! まるで、作文が書けない小学一年生の日記の様な1日だ。 私に眠り姫が憑いている?? そろそろ花粉が飛んでいるという事情も有るかもしれない。 出社する時は、朝5時半ごろに起きるのだが、起きられない~~と思う時も多く、そのまま眠り出すと、今のように昼寝、早寝に走っていしまう。 あっという間に寝付いてしまうのではないかと、時々は不安になる。 ミャンマーではスー・チーさんが拘束されたというニュースが出ている。 ロシアでもデモが激しいようだ。 世界が不穏で、ちょっと…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら