ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
今月もガス代が900円台でした。 実家の屋根の上に設置してる太陽熱でお湯が作れるものが、どれほど有難いか実家に住んでみて身に染みています。 宮﨑という日照時間が長い土地に住んでいる事もありますが、 と
入所しているジージやバーバは誰かと話したいんだよ。 かまって欲しいという事もあるだろうけど きっと特別かまって欲しいのではなく ゆっくり話したい・・・。 認知症だって 人と会話したいんだと思う。 今はコロナ対策でいろいろと制限があります。 小夏は介護職員ではないので あまり...
子持ちは駅徒歩圏に住んではいけないと思った事案がありましてね。 徒歩圏が駅だらけの大都会や、徹底的スモールシティのことは知りません。 駄菓子菓子、少なくともここいらへん(茅ヶ崎とか平塚とか藤沢とか)では、子持ちが…というか、子どもが駅徒歩圏に住んではいけない!ロクなことにならない! 賃貸でも、持ち家でも、戸建てでも、集合住宅でも。不動産の形態の話じゃなくて。 ともかく、人格形成的な問題で、駅徒歩圏に住んではいけない。 注1)JR相模線の北茅ヶ崎駅以北は、駅とみなさない。 オバQ線は駅によってビミョー。 注2)気合と根性でひた歩くことは、徒歩圏とは言わない。 具体的に最悪だなーと思ったのは、駅徒…
昨日同様 今日も目の前のことを一生懸命として 朝起きてから過ごしていました(´-`).。oO() 心持ちも穏やかで(๑˘ᴗ˘๑)*.。 これがマインドフルネス効果なのかなーと思っています 10時迄に家事を終えて 今日は皮膚科に行って来ました 最寄りのバス停に合うバスがないの...
人が村から消えてしまうと、 草原性の蝶も生きていけないんですね。。。(´・ω・`) 。 草刈りとか手入れしなくなった土地は、 あっという間に葛の葉で一帯が覆われたりもしますものね。 葛だらけになったら
3/21より、フィギュアスケートの世界選手権が、フランスで開催されています。3/23の女子ショートプログラム(SP)について、手短に日本人選手の感想を書いてい…
こんにちは。今日はミモザの日。昨日、お店に買いに行くと…既に無かった💦残ってるのはポンポンとした可愛い花もないのにドライになってるもので買...
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、広い公園へ散歩にやってきました。 「ルンルンル~ン♪ ・・・えっ!」 あ・
気が付けば、今月もあと一週間。 我が家の家計は3月〆なので、 4月から第4期が始まります。 私が家計管理をするようになっ
フランス・モンペリエで開催されているフィギュア世界選手権、 女子とペアのSPの結果だけ─ 坂本花織選手がショート、なんと80点台に乗せて首位発進。 イベントページ http://www.isuresu…
先日、ついに娘を連れて東京おもちゃ美術館へ行ってきました❤︎ここずーっと娘と行きたかった場所!新宿区立四谷第四小学校の跡地を利用して作られた美術館♪今回、赤…
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本に向けた演説の放映が8:00から予定されています「ウクライナ人を全員殺せ」とプーチン氏の命令で迫ってくるロシア軍に囲まれ、暗殺者から命を狙われながらも闘うゼレンスキー大統領が、私達日本人に向けてどんなメッ
前にちょっと書いたオンライン留学が始まりました。 私が学んでいる東華大学は上海にある大学です。 実際にいったことはないですが、とても便利な場所にあるようです。 いつか行ってみたいなあ。 今日は授業の様子を少しだけ書きます。 これから留学してみようという方の参考になれば。 クラスは12個 クラスの雰囲気 授業で使用するアプリ 先生が当たり!Yay ! 授業で心がけていること 作业(宿題) 本当にありがたいことです クラスは12個 事前にオンライで受けたプレースメントテストにより、クラスが分けられ、私はE6-2というクラスになりました。 どこの大学でも最初の1週間はお試し期間で、最初に授業を受けて…
今日のお弁当おはよぉートイレを済ませご褒美要求中のcocoちゃんです(*ˊ艸ˋ)♬*今日は暖かくなるようですよ千葉☀️高菜炒飯ニラ卵きゅうりと大葉の酢の物揚げ…
同居人が庭の軒下に多肉コーナーを作ったのは1年半くらい前のことだったんだけど、昨シーズンの冬には3種類を除いて全滅。そこで今シーズンには、雪が降る前に生き残った多肉植物を掘り上げてリビングに疎開させたんだって。 だけどその後、元の多肉コーナーに植え戻すのか、それとも鉢植えにするのか、隣人との間で議論になっていたらしい。元の多肉コーナーに戻せば、夏の間は元気でいいんだけど、冬にはまた掘りあげて疎開させなきゃいけなくなる。 結局、同居人は多肉コーナーをやめて、寄せ植えにする決断をくだしたみたい。で、ホームセンターで樽みたいな鉢を買ってきて、ついでにかわいい多肉のパックもゲットして、全部寄せ植えにし…
今日同居人が庭をぶらついていたら、この春初めてのカエルを発見したらしいよ。色はくすんだフキノトウ色。ちっちゃいアマガエルだけど、お腹のあたりには結構貫禄があったらしいよ! 夕方になってから、さっきのカエルまだいるかな〜と見に行ったら、落ち葉の中に潜り込んでこっちを見ていたらしい。なんと可愛い♪( ´▽`)このカエルは、今宵はこの葉っぱのお布団で寝るのかなあ? いつの間にか、庭にはたくさんの背丈の低い春の草花が登場。タンポポもひとつ発見。虫に刺されないこの時期は、庭をブラブラできるから一年の中で一番好きなんだって。ずっとこんな平和が続くといいんだけどな〜。 どこにいるでしょう? ここでした~♪ …
「夢じゃないんだ…。」 そうやって目覚める朝。 大好きな愛猫ちゃんが旅立って、 2日が経った。 まだまだ温もりを感じたかった自分と、 彼女の新しいスタートを応援したい自分と、 現実と夢の狭間でゆらゆら。 ふとした時に涙がスーッと流れてきて、 すごく寂しい気持ちになる。 去年の10月に祖父がお空へ旅立って、 2日前に猫ちゃんが旅立って、 半年も経たないうちに2つの大切を失った。 すごくすごく辛い気持ちになった。 同じ『旅立ち』でも、旅立つ人によって、 悲しみの種類が違うということも知った。 人間と少し違って、 動物さんの場合は旅立ちのときに、 天国の手前にある『虹の橋』というところを ゆっくりと…
六波羅蜜寺でよく当たるというおみくじに書いてあったなぁ~健康に要注意ってそりゃ、還暦で本厄だもん身体のことは気になる項目です現に最近気になるのは視力が落ちた目がかすみやすくなった毎晩録りためたドラマを一気見してるからかビーズハンドメイドにはまってるせいかやっぱり歳のせいかなので眼科からもらってるドライアイ用の目薬に加えて眼精疲労のサプリも飲み始めたでもって定期的に歯医者でお掃除してもらってるのに歯肉に膿がたまり、どうやら歯根あたりで炎症起こしてるかもらしい被せを取ってお掃除しなければならないかもです更にこの頃どうもシャンプーで頭皮がヒリヒリいつも使ってるものやのになぁ~頭皮が薄くなってきたのかなぁ~白髪染めに行っても時々頭がひりつくことがあるけど「大丈夫ですか?」とスタッフに聞かれても小心者の私は「大丈夫ですっ...最近気になること
みなさんこんにちは先日人事の方と飲みました。ついこの前、こうした一件があったので、気を使っていただいたんですね。で、その人事の方から飲み始めてすぐに報告があり、「私辞めます」っておいマジかよーつって。まあそんな感じでスタートした飲みでしたが
みなさんこんにちは実は先週会社に泊まったので愚痴を書いていきたいと思います。僕がPMのあるプロジェクトがあり、そのクライアントがまあ何も分かっておらず、失礼ですけどかなりポンコツな担当者で、なぜか僕が作業を全部やることになったのです。「普通
暖かくなってきたので今年もとてもお世話になったカシミアニットを洗いました。 カシミアニットは自宅で洗おう。クリーニング代
染みるなぁ・・・ https://youtu.be/OdE080WYUA0 今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと思って
読書 図書館で借りた、この分厚い本、ようやく読み終わりました。 返却日を5日も超えてしまい、反省。。 この本は、市内には置いておらず、県内 の別の図書館から私の元へやって来まし た。 リクエストした本が、市を越えて用意し てもらえるんです。本当にありがたいこ とです。それなら返却期日をちゃんと守れよって話なので すが💦 夫は、私が読書をしていても、平気で話 しかけてきます。イラっ 何度も、中断されます。 それがイヤなので、夫にも図書館で本を 借りることを勧めました。夫も読書をし てくれれば、静かになると考えたからで す。 あまり乗り気ではありませんでしたが、 今度無理やり連れていこうと思います…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean March 23,2022日の出は06…
ビーファーストリュウヘイの怪我の原因先日、ビーファーストの要とも言える「黄金マンネ」皆のリュウヘイ君が、左手首を怪我したと公式オフィシャルで公表がありました。ベスティの皆さん、とても心配ですよね!?特にリュウヘイ推しBESTYさんは、かなり
本当のあなた と出会うために あなたの心の底に 眠っているものを 見つけてください なんで私に こんなことがと 思うような 辛いことが 起こる人に伝えたい …
ももっち父さんと久々に 買い物に出たついでにマクドナルドで 前から気になってたひとくちチュロス買ってみた ドライブスルーで買って早速 あったかいうちに駐車場…
今日は 暖かかったですねお天気もいいしももっち母さん幸せ家で日向ぼっこで十分幸せなんですがももっちにせがまれてドライブに行きました遠出は無理だからドライブが…
ちょっと 体調が悪いので更新もちょっとだけ・・・・・・ももっち家の献立日記王将で色々テイクアウトしました 焼き飯のお弁当からあげ 餃子入り 背脂とんこつラー…
今夜も寒い寒い大阪から更新ですみなさんところはどうでしょうかももっちは 相変わらずかわゆく 二人掛けソファーでまん丸で寝ています ももっちは小さい時から枕で…
今日は何の日かニャンコ好きなら知ってると思いますが今日はスーパーにゃんこの日ですこんな日だからうちの かわいいももっちと夢ちゃん紹介したいです毎日寒い日が…
オリンピック終わりましたね北京では コロナ感染者とかどうなったんだろうオリンピックで戦ってる人達を見てるとなんか 勇気もらいました私なんか家でぼ~とするばか…
寒さ全然 衰えないですオミクロンと一緒今週も寒かったそれでも ももっち母さん予定があり3日ほど出てましたもちろん 三密を避けた用事ですお稽古事もありましたか…
ORβITの公式Twitterに宮島優心くんが降臨! ちゃんと宣伝してる!! マギのミュージカルは先行でチケットをとるためには 週刊少年サンデーを購入すると良いですよ~ やはりTwitterは多くの人が目にする可能性が高いSNSなので 主演の優心本人のツイートは大きいですよね!! 今回次の日にはなりましたけど、優心本人からのお知らせツイートがあってホッとしました!! 優心のお顔が、心なしかすごく嬉しそうで 見てる私までニコニコしてしまうよ!! 昔から手に取ってきたであろうものに自分が掲載されるのも嬉しいだろうし 何よりも読んできた漫画の主人公を演じる喜びが伝わります!! 初めてのソロの仕事。 …
コロナ禍で親しい人たちとの外食がめっきりなくなって、美味しいお店を発掘する機会もなくなりました。 別にそれでも暮らしていけるけど、日常の中の彩りが減ってしまって何だか寂しいな、と思っていたら、久し振りにとても素敵な食べ物屋さんとの出会いがありました。 お友達が連れて行ってくれたのですが、お料理も食器もインテリアもすべて気に入りました。 遅めのランチでおじゃまして、出てくるものすべてに店主のこだわりを感じ、どれも写真におさめたくなり、でも出てくるそばからパシャパシャ撮るのはお店の方に失礼だし、それにあまりお行儀も良くない、とも思い、かといって写欲はおさえられず、結局、自分の前にお料理が運ばれるた…
先日我が家にプレステ5とグランツーリスモ7がやってきました。夫がことある毎に「欲しい、欲しい」と言い続けて早5年。グランツーリスモのソフト自体は1万円もしないのですが、プレイするためにはプレステとテレビが必要になるのでなかなか実現せず、、、先日、ついにフルセットで購入する運びとなりました。すると今度は「テレビを置く台がないよね」、、、となりまして、この3連休にテレビ台をDIY致しました。我が家にプレステとグランツーリスモが来て
とても暖かくなって、 (このまま春になって、もうストーブともサヨナラだなぁ) なんて思ってたら、また寒くなっちゃって、、、 (何だよ、まだストーブとはお別れできないのかよ)と思いながら、 玄関でポリタ
転勤もようやく佳境に入り 引き継ぎなども終わりかけているのだが この期に及んで上司が 虫が湧くように細かいことを指示してくる。 今までは何も言わなかったくせに 自分が退職になって 何もいえなくなる立場になるからだろう いちいちうるさい めんどくさい上司ほど 気持ちの悪いものはないです パワハラまがいの口調で言ってくるので それパワハラですよと言ってやるつもりです 言ってやるつもりでいたらもう言ってこなくなるんだよね それが汚いですね 人間が腐っている奴が上にいると下まで腐ってくる 自分だけは腐りたくないものです 気持ちよく転勤したいけど そういうわけにも行かないのだろうな 散々遺恨を残して移動…
気温の低い毎日が続いています☃❄ 雨もよく降り 今日も午前中からまた降り始めるとか 朝一番で庭活 どんどん蕾が膨らんで 次々に花を咲かせている椿です🌷🌸🌹🌺🌻🌼 花後の剪定をしながら 様子を見ています(*´`)♡ 特に困ったところはなさそう 虫も付いていないよう...
2022年10月27日に記事を更新しました。 我が家の三女は、 高校在学中の高校2年の時に高卒認定を受験し、合格しました。 その後、高校は中退しております。※高卒認定は正式には高等学校卒業程度認定試験と言います。 高卒認定を受験した理由 高卒認定は高校在学中でも受験可能 在学時の取得単位科目は受験免除 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 高卒認定を受験した理由 娘がなぜ高卒認定を受けたかというと 次の理由がありました。・高2の冬~約1年間留学する。 ・帰国後、元の高校に復学する気がなかった。 ・将来、大学受験する場合の資…
ぺん夫さんが冷凍サーモンを買ってきてくれました。 (↓妊娠前にも一度買ってきてくれたやつです) 自分にはない強固な意志を感じる瞬間 前日から とリクエストをされていたのに解凍するのを忘れる失態。 天板があったわ。 前日に … "サーモンと母乳と、生後50日目" の続きを読む
ロシア軍の激しい攻撃に晒されている ウクライナからゼレンスキー大統領の リモート演説があったので抜粋します まず日本のこれまでの支援についての 感謝が述べられ 続いてロシア軍による チェルノブイリ原発の支配と環境への被害調査 サリン攻撃への危惧など日本と共有...
2022年4月1日発売決定 書籍 『僕が帰りたかった本当の理由』 サンジェルマン出版 出版秘話、裏話、後日談ブログ↓ 誕生日に入った不在通知 『あらら…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら