ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【雑記】番頭役・むろかつ、14年続けてた個人用ブログを辞め、更に全3500記事を「1分で」削除した話(苦笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その6:かぶってイーヨLB編(その1))
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
bebeくん陽気な泥棒じゃないよ(((*≧艸≦)ププッ今日はトリミングサロンでカットをしてきましたお写真はまた後ほど…としまして✂️今朝のお二人さんDad…
こんにちは。子育てに正解は無いと言うけど。。。昨日は私達が帰って来る前にダンナさんが家に帰宅してテレビを見ていて子供達はニュースでも釘づけ💦...
残された妻の年金は13万円。 先日、 おひとり様の年金と生活費 について記事を書きました。 今回は、 「おひとり様のため
数年前まで、主婦雑誌「サンキュ」は私の指南書でした。 でも、気づけばストレスの原因に… 今回は、 楽しく節約するためのヒ
23日発売の「キス&クライ」が届いた。100%羽生本で、すごく良かった。 まだ全部は読めてないが、 シェイリーン・ボーン、本田武史、無良崇人、 都築章一郎先生のインタビューがたっ…
パート代が10万を超える月は、年2回。 12月と3月です。 ほとんどの企業が繁忙期の時期ですね。 今月は、年度末なので、かなり忙しいで す。 疲れが溜まっていますが、仕事量が落ち つく4月になったら、有給を取ってリフ レッシュしようと思います。 昨日は雪が降りましたが、今日は良いお 天気です。 本来なら、1万歩のウォーキングをして いますが、花粉がすごく飛んでいるので お休み中です。 スギが終われば、ヒノキが来ます。なか なかの長丁場です💦 鶏の唐揚げを作りました。 揚げ物が好きで、週3回くらい揚げ物を 食べています^^
今日はちょっと肌寒かったけど、良い天気。春分の日も近いし、これは、雪吊りや雪囲いの縄をとるにはちょうど良いかも…っていうか、逆に今日取らないとずっと取りそびれるかも、と思った同居人。隣人が、今シーズンの雪で歪んだり取れたりした塀の板を直している間、同居人は鋏をもって庭を歩き回って、木々を開放してまわったたらしいよ。 そういえば、昨シーズンに縛ったままになっていたサツキもいっぱいあって、それは形の矯正のために縛っていたんだけど、もうその縄も劣化していたから、取っちゃったんだって。残るは、雪吊り2本分と、今シーズンに縛って矯正中のサツキ1本のみ。 縄を取りながら思ったらしいんだけど、 あちこちに結…
今日、大きなボウル山盛りのフキノトウを収穫して、予定通り念願のフキノトウの天ぷらを作った同居人。いつもはお塩で食べていたらしいんだけど、今日は天つゆでいただいたらしいよ。たっぷりの大根おろしを載せて天つゆでいただくフキノトウは、すっごく美味しかったらしいよ( ´艸`) なにせ大量のフキノトウだから、余ったフキノトウの半分はジャコとお醤油と一緒に胡麻油で炒めて、もう半分はフキノトウ味噌にしたらしいんだけど、実はもう一つ新レシピが出来たらしいよ。 それは、天ぷらを揚げ終えた衣にたまたまフキノトウの千切れた葉っぱが混ざっていたから、ちくわにくっつけて天ぷらにしたら、美味しかったんだって。フキノトウを…
最近暖かくなって、みるみるうちに庭のあちこちでフキノトウがポコポコ地面から顔を出して、てんてこ舞いになっている同居人。去年はだいぶタイミングを逃して取り損ねたから、今年こそは全部収穫するつもりで頑張るんだってさ! 先日の第一弾の収穫ではフキノトウ味噌を作って、第二弾ではフキノトウ好きな親にそのままクール宅急便で送って(お味噌汁に入れたらしい)、この週末には第三弾の収穫を予定しているんだって。収穫後は、今シーズンまだやっていない天ぷらをする予定らしいよ。 去年はフキノトウ味噌とクリームチーズをクラッカーに載せるレシピを発見した同居人だけど、今年はまだ新レシピは開発できてないらしいよ。それにしても…
東京では20日に桜の開花宣言がされたと思いますが まあ ここ2日の寒い事~~。 季節の変わり目はこんな物でしょうか。 昨日は雪がコンコンと降っていましたし。 それでも『春』は嬉しいものです。 気持ちが軽くなりますね。 朝早く出勤すると 手がかじかむほどですが 施設内は もう...
年上の知人の方で離婚をして、女一人で息子さんを育てた方がいます。横暴で暴言の酷い夫に見切りをつけて家出し、それから生活のために必死で働いたと。世間知らずな主婦だったから、最初は働くのがとても怖かったそうです。そりゃそうですよね、でも勇気を出
今回は終わった時には腕がパンパンでしたよ。筋肉痛は、ないですねえ。。。。内出血はこんな感じ。。。。(-_-;)加圧トレ-ニングのデメリットあらっ!!終わった後。。。。たくさん食べてましたよ。。。前後2時間はあまり食べちゃいけないのね。。。難しいけど。。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean March 22,2022日の出は06…
今日は何の日カレンダーを見ると、3月23日は「世界気象デー」。毎日当たり前のようにTV、ラジオ、新聞等で流される天気予報ですが・・それが一切消えた期間があった事を知っていましたか?。それは、日本が太平洋戦争に突入した1941年12月8日から放送が禁止され、それから戦争が終わるまで3年8か月に亘って天気予報は国民に知らされなかったそうです。何故?天気予報が禁止されたのかと言うと、それは軍事作戦を行う上では当日の天候は作戦上の要ともなる為、天気予報は軍事機密とされていたためです。例えば、戦争中にB29が本土を爆撃する場合、目視に頼るため雲が厚ければ爆撃目標を正確に狙うことはできないので、晴天を狙って出撃した方が良い事は言うまでもない。昭和20年8月9日、広島に続いて2個目の原爆投下予定地の小倉に向かったB29爆撃機...天気予報は軍事機密だったって本当?
このコロナ禍で見出した番組の一つが、土曜の昼からBSでやっている「関口宏の近現代史」 気がつくのが遅く、前半は見逃してしまったが、昭和の初期あたりからはずっと見続けている。 学校では、この辺りのこ
コロナ禍の中で始めたねっと活用紹介さろん、 2ヶ月に1回の緩やかなベースで今日はその5回目、 今回は初参加の聞くだけ参加の人も含めて、手頃な人数での開催。 各自が順次発表する形式で、 私の方からは
今日の目的地は浅草。 春の墓参、墓前で世界の状況を報告したあと、浅草方向に向かって歩き出す。いつも桜が美しい浄心寺の境内で写真を数枚、開花までもう一息だ。 地図をみると夏目漱石旧居跡の表示が
優心くんのミュージカル主演の話題で朝もずっと賑わってますね。私が想像していた以上に、マギって有名なのですね。全然漫画やアニメを見ずに育ってきたので本当に初めて知りました。 昨日は多くの声優さんやら俳優さんやらが反応されていましたし、そういったミュージカル界隈のファンの方も優心くんの存在を初めて知って反応されてましたね! 嬉しい出来事です。 そんな嬉しい出来事の1つでもありますが、宮島優心くんが初のソロで雑誌掲載されます! 3月26日発売のザテレビジョンShowにグラビア&インタビューが掲載されるとのことです。 毎度、ザテレビジョン関連の雑誌にはお世話になっておりますのでEαRTHも購買意欲高ま…
毎週1週間で1日だけ憂鬱な朝私にとってめちゃ難しいエアロビクスのレッスンがある日この曜日だけで3秒は確実に寿命縮まってると思うわウォーミングアップ終わっただけで毎回なんかドキドキする積み重なったら心臓に悪いで~と言いながら毎月レッスンの予約を入れてる私だからこの曜日だけ、朝から珈琲飲んで気合入れますでもって食欲ないけど、せめてサラダだけでもと頑張って食べるエアロビクス大好きだけどこのレッスンこのイントラさんだけは、毎週理解に苦しみ前向いて覚えたつもりが、反転するとあたふたし足がもつれそうになるんやよなぁ~でも何故かやめられない一種中毒みたいなもんです出遅れたなぁ~エアロと出会って30年、いつの間にこんなスタイルが主流になってたんやろ~若いうちに反転やらL字やら慣れときゃもっと楽やったやろにそろそろ身体も頭もつい...憂鬱な朝は気合いで乗り切る
ある日の朝、ベランダに謎のツブツブが落ちていて「鳥が来てたのかも?」と思ってどんな子かなーと思っていたら、やっと姿を見ることができた話
停電回避 我が家は、東京電力管内。 昨日は、『電力需給ひっ迫警報』が、 初めて発令されました。 雪が降るほどの寒さでしたが、節電が呼 びかけられていたため、 暖房は付けずに、コタツだけで、暖を取 りました。寒いので、コタツにもぐりま す! コタツにもぐってしまうと、もう、動き たくなくなります。 夕飯を作りたくない! というわけで、 品数が少ない夕食。 (いつものことですが💦) ・天ぷら(小いわし・舞茸・ブロッコリー にんじん)・キャベツの梅肉おかか和え・お味噌汁(玉ねぎのみ!笑) 電力の需給がひっ迫し、午後2時の使用率 は、107%にまでなりましたが、 節電への呼び掛けの効果が出てきたのか …
少し前になりますが、娘マル子が17歳になりました。いや~、毎年毎年思うけれど...早すぎ。同級生たちは、早い子で来月18歳になり成人です。マル子が9歳になった時の過去記事がありました。ハッピバースデーマル子先日、マル子9歳のお誕生日を迎える事が出来ました!あの日からもう9年もたったのかと思うと、本当にびっくりします。2500gで産まれた小さな子は20kgになりました。抱っこするのにも気合がいる重さです。私とマル子の...
カウンセリングのコツを知る事で満足してもらえるアロマtimeが作れます♪ 効果的なアロマ実践をしたいア...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
春のお彼岸の最中でもあるが、改めて想うことがある。 何かといえば、 薬師寺元管主の高田好胤さん法話のひとこま。 ちなみにこの『法話』は直接リアルで聴いたわけではなく、 「高田好胤法話…
ただただ面白いw https://youtu.be/Q-Roi7tKxcc 今日のニュースを簡単に振り返ろうかなと思って
先日の地震に起因する火力発電所の停止が、東日本の電力供給に多大な影響を及ぼしている。特に今日は、東電管内の需給逼迫で、政府から電力需給逼迫警報が発出されるなど、非常に混乱した状況になっている。一部停電の現実味が強まっていることから、人々が不安に駆り立てられている。 その中で出ているのが、原発再稼働の主張だ。原発が動いていればこのような需給逼迫は起こらなかったという主張だ。ウランのサプライチェーンにおける被曝の問題、人々が事故で生活を奪われるリスク、放射性廃棄物の処分方法が決まっていないことなどは、その主張者らの眼中にはないようだ。 震災後、原発依存ではない方向に政策は舵を切ったはずだった。原発…
もういい時間なんで、すんごくつまらないコト書くけどさ。 今、鏡を見たら鼻の奥の方に、すんごく長ーくて白い鼻毛を1本見つけちゃったの。 これってどうすればいいの? ■ 奥深くて鼻毛ハサミじゃ切れないし。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは困った困った、どうしようー先月から子供組のフードが欠品中になっとるコロナの影響がここにきて1ヶ月以上あちこち探しまくっている、accoですアニ・グレ・ギャルのフードは、2月中旬に入荷予定だったの再入荷通知をして検索もしてるけど、売られてる気配なし1袋余分に買ってたものも封を切っとるけん、今月には買っとかんとダメなのに・・・と諦めず探し続けて昨夜、やーっと...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。↑こんなような…。こちらオーダーです。作るのとっても楽しかった~ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。*****************************...時間は有限!「管理下手💦」とか言ってる場合ちゃうで!
今日のお弁当冷たい雨の千葉です☔️今日は16日に起こった地震の影響で関東に【電力需要ひっ迫警報】が出されました我が家も20度設定ガスストーブの出番です我が家の…
三連休はとても楽しく 懐かしい広島の地で過ごせました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ かつて学生時代にバイトをしていた ケーキ屋さんの看板✽.。.:.。.♛︎.。.:.。.✽ 場所はここではなかったけれど、懐かしさのあまりパチリと写真に写しました︎☺︎︎☺︎💕 まあ、よく勤まっ...
ORβITの宮島優心くんが ミュージカル「マギ」ー迷宮組曲ー でアラジン役で出演。 初ミュージカルで、初主演です!! ↓公式サイトはこちら↓ https://www.musical-magi.com/ まさに優心にピッタリなビジュアルの気がしてます~ 私は漫画とか全然わからないので、 物語もキャラクターも全然知らないのですが 楽しみが過ぎる!! そして優心の歌声やダンス、何よりも演技が堪能できるってことですよね?本当に幸せな時間がそこにはあるのですね~ うわぁぁぁぁあ 何としても行きたい!! https://orbit-official.com/news/794/ ネットニュースもたくさん出て…
ふるさと納税の返礼品で申し込みが多いのが、「お米」なのかな?楽天市場でもふるさと納税はできるので、自分だったら楽天市場でやろうと思いますが「お米」という選択はあまりないのですが、どちらかといえば「肉」かな!でも日常絶対食べるのが、「お米」だ
新しいものは購入前ですが、先日壊れたオーブンレンジの家電引き取りをしてもらいました。 (↓壊れたときの話) オーブンレンジが壊れた話と、生後47日目 オーブンレンジが置いてあった背面収納棚の上がぽっかり空く。 私は考えま … "豆苗とneclumiと、生後49日目" の続きを読む
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年2月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 ついにマイ転してしまいました。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投
最近の俺と言えばクソ生意気にもアヒージョなんてモンにハマっております。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク
楽譜の書けない知り合いが曲を作っていました。 素敵な曲だったので、耳コピで楽譜を書いてあげたんですよね。 その時に活躍したものが、このシャーペン型の消しゴム。
今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 僕がすごく大好き、たぶん一番好きなアニメがある。それは、『うる星やつら』ちょうど僕が中学生の頃だった、アニメーション化されてテレビで放映されていた。登場するキャラ達や、あの不思議な世界観、あら
老人介護施設にとって 新型コロナウィルスに 感染して 施設でクラスター発生は何としても 防ぎたい。 そのために出来る事は嫌でも何でも 実行しなければなりません。 他の階や他の棟に移動してはいけないとか 昼食も部門ごとに食べる場所が制限されています。 もちろん距離を取って 黙...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら