ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/05月例会の前日となりました。現時点のエントリー表や荷物を準備してる話なども。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その14:かよちん氏7◯3×編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その13:かよちん氏7◯3×編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その12:かよちん氏7◯3×編(2))
難読地名 ∻三厩∻ りょうまじゃないよ、りゅうばだよ
2025/05月例会のエントリー状況(例会3日前)と、現在開催予定企画のご紹介。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その11:かよちん氏7◯3×編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その10:テストプレイなんてしてないよ編)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その9:ばいそん氏7◯3×編(3))
【青森2択クイズ 】茶碗蒸しは甘いorしょっぱい、どっち #方言女子
2025/05月例会のエントリー状況(例会8日前)。そして今回もむろかつ企画の八高戦をやります(笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その8:ばいそん氏7◯3×編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その7:ばいそん氏7◯3×編(1))
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~初級編~
【小学生向け】算数(さんすう)クイズにチャレンジ!
ベルギー生活でも生のお魚が食べたい〜スーパーでいつでも買えるアレ食べます〜
ヨーロッパで最も古いガラス屋根付きアーケード ギャルリ・サンテュベール
ブリュッセルの絶景スポット!!
【ベルギー】小便小僧だけじゃない!ブリュッセル街歩き
アムステルダムからブリュッセルへ&ベルギーの物価に驚愕
Le 975 @モンマルトル
春のブダペスト旅②まずは国会議事堂から
夜の幻想旅へ~Hans Op de Beeck: Nocturnal Journey at KMSKA in Antwerpen
春のブダペスト旅①今年のイースター三連休はハンガリーへ
次回はレストラン予約有りきの関西万博を!
Dior / Lindbergh @La Galerie Dior
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜レストラン&スイーツ〜
Pâques 2025🐣
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜街並み〜
ブリュッセル以外にもいました、小僧が
今日、満月でハロウィンだけど我が家は普通の土曜日。娘が小さい頃はお菓子の用意をしたこととを思い出したり。新型コロナも収まってないし来年を楽しみに。
血のつながりを感じる この変顔、私はできません。顔がつる。 息子にやってみて、とお願いしたら息子はできたので、夫側の遺伝なんでしょうね。変顔なんてできなくていいのに私だけできないのも妙に疎外感があるな…。 顔のつくり、息子は小さいとき夫に似ている似ているとすごく言われていましたが、今は私に若干寄ってきている気がします。 そういえば私も、小さいときは父親に似ているとよく言われていたけれど、大きくなったら母親にそっくりだと言われるようになりました。 変顔できるできないは遺伝だけど、顔のつくりは年によってちょこちょこ変化するみたいで。子どもって面白いな。 今は私に似ている息子も、夫に似ている娘も、数…
10/26に、このブログの読者数が100人を突破しました。ありがとうございます! ブログ開設から半月ほどで100人もの方に読者になっていただけて、本当に嬉しいです。 今日は読者数を増やす方法を書きます!といいたいところですが、私自身がまだブログ歴半月ほどの生まれたて赤ちゃんですので、読者が100人になるまでメモ帳に書き留めておいたことを簡単にまとめてみました。特にイラスト、絵日記系で見てもらえない…読者増えない…と嘆いている方の参考になれば幸いです。いつもと違って文章多めですが、よければ読んでみてください。 ◆2020/10/08 ブログ作成(非公開)こちらの記事でも書いていますが、このブログ…
はよやれ このまえ、娘が宿題をなかなかやらないという漫画を描きました。 moko-shiroto.hatenablog.com あまり改善されることもなく、今日も今日とてこんな感じです。 私も、今日はちょっと念入りに掃除しよう~とハタキを手に取りながら、本棚にある漫画につい手が伸びて1時間くらい経ってしまうことがあります。 生まれてから何十年経ってもこういうことはあります。 なので娘も同じことを何十年経っても同じことをやると思う。さすが私の子…。 息子はやりたくない!面倒くさい!といいながらさっさとやってしまうタイプなので、夫に似ていると思います。 娘大変だな…こんな変なところが私に似ちゃって…
今期から始まったアニメは何を見てますか? 私は配信サービスでまとめて見る派なので、リアルタイム視聴することがあまりないのですが、今期から始まったアニメで唯一見ているものがあります。 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 テレビ東京系列で、毎週土曜日9:30から放映中です! 子どもの頃から大好きな漫画で、昔放送していたアニメも視聴していました。 昔のアニメは途中で打ち切りになってしまい、私の最推しポップがここからさらに格好よく成長するのに……ってところで終わってしまったので、今回はぜひ最後まで放送してほしいです。ラストに行けばいくほど胸熱展開ですし、コミック新装版も発売されているようなのでぜひもっ…
という夢だったのさ……。 類似のものとして、私の発行した同人誌が即日完売した夢も見たことがあります(2回くらい)(しなかった)(今も余ってる) 目覚めた時の虚無感といったらもう言い表せないくらいですね…。 本当にアクセス数0でしたからね……。 この夢を見たのが10月23日の明け方、つまり昨日なんですけど、この時点でこのブログの読者数は5人でした。 むしろこの時点で登録してくれていた5人の読者さんに感謝しかありません。 ありがとうございます! で、夫にこの夢の話をして「かわいそう…」って心底同情された直後あたりから、なんだか読者数が急に増えだしたんですよね。 どうも、「こんなブログもあります」と…
子どもが、買ってきた服を着てくれないことってありませんか? うちはしょっちゅうあります……。 そっとタンスに入れておいたり、その辺に置いておくとすんなり着てくれることもあるんですけど「新しい服買ったよ!」って言って出すと8割くらいの確率で嫌がられます(たぬき調べ) ちなみに新しい服を買いにいこう!って連れていくのも9割くらいの確率で拒否されます。どうすればいいんだよ! トップスはまだ何とかなるけどパンツを通販で選ぶのがきつい。 私の精神年齢が小学生女児なので、娘としょっちゅうこういう言い合いになりますが、娘の精神年齢が上がってきたのでスルーされるようになりました。 やばい…私のメンタルだけ取り…
昨日ずっと頭の中で瑛人さんの香水が流れていたんですよね…。 それが今朝はおさまっていて、朝のニュースを見ながら夫と普通に話をしていたんですよ。 今日も頭の中で香水のヘビロテが始まる―――! ※ランキング参加してます※
我が家は夕食後、私が食器を洗い、夫が食器を拭いてくれます。 仕事で疲れているのにありがたいことです。 子どもたちは時々手伝ったり、食べたあとすぐに居なくなったり、まちまちなのですが。 この違いよ…! そうこれが末っ子!ソファの上から動かないこと山のごとし! 食器拭きとか面倒くさいから絶対やりませんね。 まあ私も子供のころ一切やりませんでしたからね…(末っ子) 息子は学校で家庭科をやるようになってから、時々お手伝いしてくれるようになりました。嬉しいもんですね。 娘も家庭科をやる学年になったら手伝……ってくれないだろうな……。 ※ランキング参加してます※
年単位で歯医者に行っていなかったのですが、あちこち「こいつはヤバイな…」という箇所が出てきたので、丁寧だよと噂の歯医者さんへ行ってきました。 これまでいろんな歯医者にいったけど、ここまで密着する人がいなかったのでただひたすら「大丈夫?これは大丈夫!?」と心の中で叫び続けた…… 小柄な方だったので、椅子が低くて作業しづらかったのかな? 白い服だったので私の化粧がついてしまわないか、ひたすら心配でした。 なんとなくセクハラになりそうなので、密着していたことを言わなかったんですけど何て言ったら角が立たないんだろう。
日曜の夜のドラマ「極主婦道」をたまたま見て思い出した話。娘の保育園にも強面のパパさんがいたけど、めちゃくちゃ気さくな人だったし、息子ちゃんもやさしいいい子だったし後輩さんたちもいかついけどいい人たちだった
一時寒さから持ち直したかな?と思いきや、また急激に冷えてきましたね。 昨日夫からこんなことを言われました。 全然気にしていなかった……(家族全員接触冷感シーツ) 私自身が一年中接触冷感枕カバーでも気にならないタイプなので言われないと本気で気づかない。 衣替えには敏感なのになぜシーツだと気にならなくなるんだろう…… 今日あたり暖かいシーツに替えようと思います。 夫の名誉のために言っておきますと、夫は1人でなんでもできるしもちろんシーツも勝手に出して寝ることができるんですけど、主婦の私の顔を立ててこうして聞いてきてくれます。優しいな。
娘はやる気スイッチが入るまでに、むちゃくちゃ時間がかかることを学んだ母です。 ここで早くやりなさい!とガミガミ言うとあとはもう娘が泣くまでやるやらないの口喧嘩になるので(何十回もやって学習した)(そして夜までかかる)(自由時間なくなる)、とりあえずやるべきことを細かく区切る作戦にしています。 やりたくない時もありますよね。私も毎日仕事に行くの嫌だったし毎日お風呂掃除するのもご飯つくるのも嫌だ。 娘は「やらなきゃいけない」と理解しているだけ偉い。 この作戦はいまのところ上手くいっていて、成功したときは手放しで褒めてるんですけど、それがまた娘はイラっとするらしい。そんな…
山から落ちるということ
スピリチュアルと体外離脱
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【2話】
夢の中で体外離脱【体外離脱編】4話
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【1話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【最終話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【11話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【10話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【9話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【8話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【7話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【6話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【5話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【4話】
室内に置いてる観葉植物の鉢のところに虫が居て、ひっくり返ってたんだけど、いつみてもこの子がひっくり返ってて世話の焼けるひとなので、野生なのに大丈夫かって思った話
今年は家をリフォームしたりして、出費がかさんだのでがんばって働かないといけないんだけど、自分のキャパが小さすぎていっぱい、いっぱい... 身近にいる助っ人にヘルプを頼んだら意外な結果になりました。
お客様より商品到着のご連絡と共にかわいいワンちゃんのお写真を送って下さいました。Aコッカーのrinちゃんといいます。体重6kg弱の小柄な女の子。ブリーダー...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら