ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
作家物、黒留袖 広範囲ヤケ直し
PTパンツ 転んでスレ傷になり脱色
綿コーマ片身変わり浴衣 色移り除去
CHANELジャケット、カビによる全体的な黄変除去
紗長襦袢の全体的な黄変除去
龍紋様振袖 お手入れ、勝負する日の組み合わせ
ショール、リバーシブル、剥ぎ、ミシンの針目ピッチで変わる
女児被布 コレは初めて見ました
LOUIS Vuitton 綿セーター 変色修正
単衣 総柄付け下げ訪問着 黄変除去
ジーステージ パンツ タバコ穴空き溶けた 穴の修正
僧侶の法衣のお手入れ、紐位置を変えてみるだけで、
ステラマッカートニー、ショルダーのハゲ直し
PRADA スカート 脱色修正 このタイプ足さばき楽です
LOUISVUITTON パーカー フードのVの汚れ 月腰の効果
手術して2週間が過ぎても微熱は下がらず...お腹はどんどん大きくなってきてベッドから起き上がるのもひと苦労。謎の腹痛は強くなるし...
手術翌日、無事に赤ちゃんの心音も確認できてあとは回復するのを待つだけ...と思っていたけれど、そうスムーズには行かなかった...
無事に手術が終わって「開けてみないとわからない」って言われていましたが、やはり虫垂炎でした。心配なのはお腹の赤ちゃん。次の日の夜になっても動かないので産婦人科の先生が駆けつけてくれました
壊れかけの筆箱にセロテープを貼って使っていたのをずいぶん前から知ってはいたものの、「大事な筆箱だから替えたくない(入学祝にいただいたものでした)」という固い意志によって使いつづけていた娘。しかしいよいよ蓋が閉まらなくなったので買い替えを決意しました。 娘からは面白いギミックがあるものがいいという主張があり、でもあまりガチャガチャうるさいのは学習の妨げになるので学校からNGが出ています。 どうしたもんかと色々調べていたら、外ポケットが上下に動くしかけのペンケースを発見。普段よく使うペンなどを入れておいて、出し入れしやすい仕様になっています。 娘も気に入ったのでこちらを購入したのですが……。 娘す…
麻酔も終わっていよいよ手術。お腹を切られてる感覚はあるけど痛みはなし。それでも気持ち悪い・・お腹の中をガサゴソ触られてるけどこれって...
必要なところに手術&入院する旨を連絡してから病室に移動。看護師さんが準備に来てくれましたが妊娠中に開腹手術する人って結構いるって聞いて驚いたって話
親知らずの抜歯で歯茎と頬を一緒に縫われている全国の皆さんお元気ですか。 抜歯初日に家族が食べていたつくねを食べようと試みて轟沈した白戸モコです。 下の親知らずの抜歯後…つらいですね… 何がつらいって、固いものが食べられないのが辛い(当たり前ですが) 体は健康体なのに、常にお腹が空くこの感じ。 そして頬を縫われているために、口を大きくあけられないので雑炊やおかゆをちびちび食べる日々。つらい。お腹が空くけど味の濃いものを食べたいので、雑炊やカップスープをガンガン食べていくと塩分過多で足がむくむ。つらい。 そんな時に私が目撃してしまったのがこちら。 こんなもん見たらそりゃあ圧をかける。 試しにポテチ…
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
【今日のふたりごはん】お久しぶりなお惣菜祭り(不健康)で適当飯 ~GW初っ端からヤルキナシ編 д゚)~
まずは玄関から
38 牛スジカレー
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
【今週の食費】GWの誘惑に負けた、臨時買い出し ~迷いのある買い物内容編 д゚)~
腑に落ちる話
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
【今日のふたりごはん】出不精が高じ、家ラーメン(純すみ系)を作った休日 ~出不精極め編 д゚)~
5月は巳月
ちょっとした困りごと
【今週の食費】給料日後の買い出しで相変わらずの爆買い! ~理性はイズコ編 д゚)~
サバ味噌 かきの木茸
【今日のふたりごはん】最近帰省じゃなく用事と化している話と、GWの予定と。 ~ド田舎エピソード編 д゚)~
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夜、友達とLINEしていて娘も留守だし急遽「お茶でもするか!」ってことになり集合!しゃべりまくって気持ちもスッキリして帰宅したら、娘から「友達連れて帰っていい?」とLINEが...
今週のお題「急に寒いやん」 肌寒くなってきましたね! 布団から離れがたい季節になってきました。 妖怪布団乗っ取りが現れる季節でもあります。 朝ごはんを食べた後、娘の姿が見えないときはたいてい私か夫の布団に潜り込んでいます。 幸せそうな顔でぬくぬくとしていて微笑ましいんですけど、あなた学校あるからね。 そしてまだパジャマのままだからね……(ここで布団から引きはがすのに10分ほど使う)。 娘はこのコミュニケーションさえ楽しんでる感じがあるのであんまり無下にできないんですけどね。実際可愛いんだよなあ。 ※ランキング参加してます※ ※読者登録お願いします※
5月14日朝起きてびっくり!稚魚が沢山孵化していた!待ちに待った孵化だったから、嬉しさと感動で胸がいっぱい…数えたら12匹で親の数と同じだ!でも、そのうちの1匹の様子がなんだか変。卵の殻を頭にかぶったままで、まるで宇宙飛行士のよう。泳ごうとしても、殻が邪魔して思うように動けず、すぐに底に沈んでしまう。ネットで調べたら、孵化失敗でこのままだと力尽きてしまうとのこと。どうにか助けたい!そう思って、裁縫針で殻...
Happy Halloween Moppyオリイナルのピコピコ画です。イラストの中に流れ星をみつけてみてくださいね。モデルさんはコッカーブラックです。次の...
鬼滅の刃すごい人気ですね! 久しぶりに地元のショッピングモールに行きましたが、ゲームセンターのクレーンゲームの一角がまるまる鬼滅コーナーになっていました。 コロナ禍で経済の落ち込んでいる日本で、鬼滅の大ヒットはまさに一筋の希望といったところ。本も映画もグッズもがんがん売り上げを伸ばしていってほしいですね。 そういえばコロナ発生直後はマスク不足が騒がれていましたが、現在はマスクの種類を選べるほどに供給が追い付いてきていますね。 布製マスクも、各メーカーがこぞって販売したおかげで、今ではおしゃれで可愛いものが安価で手に入るようになりました。 今日行ったショッピングモールにも、マスクコーナーが出来上…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら