体調が悪かったので予定してた病院に行けなかった。
イベントへGO de 米粉のシフォンケーキ
体調不良!とうとう家の汚れが限界に!
物欲が止まらない。
万博に行ってきました・大屋根リング
マウスウォッシュで洗面所の排水管がつまることにびっくり!!
ワォ!ノルマンディーの海辺で馬術大会
水族館はやめ、ステンレスのジョウロを買い、つけ麺後に個室に走った日
水仙咲きコオロギ鳴く高原をゆけば蛙たち歌う美しい池
家計見直し大作戦始動!
グレイヘア移行で人生初のベリーショート!その評価は
たまに どっかの誰かの迷惑な行いが 私の心に影をもたらす。
改めて はじめまして♡
妻に誘われFビレッジに行き、一層頑張りはしなかったけど良い1日になった
清らかな池のほとりでピザの昼食
今日はこんにゃくの日「Ihre Kinder(Germany)その2」
ピラカンサの白い花にカワセミ
EXPO 2025 大阪・関西万博 4月23日
お薬手帳の重み(物理的)/今日の写真/おまけ・私の頭の中を占拠するもの
【大阪】グラングリーン大阪、『タイムアウトマーケット大阪』に行ってきました。
梅雨入り前のゼラニウム★プリンセスダイアナ咲く★孫の手
まるで夏に降る雪だと水口イチ子が笑う
春の東京都内で撮影した夏鳥とその他の野鳥たち
ぬかたの神社
PhotoBlog:93 吉祥寺の藤棚
下書きからの昇格①~邸宅を見学し、妄想する
標高800mの花の楽園!くじゅう花公園で春の花を撮る旅【日常の断片 vol.2】
コスプレイヤー【美南 ナミ】
巨乳グラドル『もものすけ』
巨乳【大嶋みく】アイドルグループ ぼっち。
自己憐憫緩和装置としての有塩バターについて。
【読書感想】『真犯人』『霧をはらう 上・下』
『こだわらない とらわれない』 荒了寛
3000円ではじめる しあわせ趣味時間
ジュード・デヴロー「眠れる美女のあやまち」
生きたいから生きづらいと死にたくなるんだよ『精神科ナースになったわけ』 読書感想文
湖畔のテラス(集英社)
青い壺 レビュー 妻の愚痴 共感
『ヤシキガミ団地調査録』【読書感想】~そこにいるのが幸せなら、わしゃなんも言えん~
恩田陸「月の裏側」
「黒部源流 山小屋暮らし」やまとけいこ著
団地で暮らそう!
教養ある悪口のすすめ――堀本見『教養悪口本』
『もうじきたべられるぼく』 はせがわゆうじ
『世の中の 運がよくなる方法を 試してみた』 櫻庭露樹
常日頃、あまりコメを食べないのですが。 近くのスーパーで見かけたコメ棚。 安くて有名なのですが。 こんな値段では誰も手を出さない。 2000円の備蓄米を待っているのでしょうか。 こんなのもありました。 びっくりしましたが8キロです。 気になるのは、売れ残った場合これらのコメ...
一昨日、お友達が釣りに行ったからと鯵をお裾分けしてもらいましたちゃんとさばいた状態で!新鮮なうちにと昨日フライにして揚げたてを一口かじったらふわふわでとても美味しくて〜上の娘が大好物なので少しだけど食べる?と持って行ったのですが美味しくて、孫っち7号も大喜
かなり昔(約1年前)にビクトリア州でも缶やボトルのデポジット制度(保証金制度)が始まったことを 『ビクトリア州でついに、缶、ボトルの10cデポジット制度始まる (Part 1)』 で記事にしましたが、そのパート2を書くのにいつの間にか1年以上が過ぎていました💦。 ...
昨日の武蔵御嶽神社無事に参拝しての帰り道また急な階段と坂道を足ガクガクさせながら歩いてケーブルカーの駅までひたすら頑張りました次のケーブルカーを待つ間とても景色のいい山々をバックに…ほらほら、モデルさん!こっちむいて〜なかなか気分屋さんのモデルさんです�お
大阪関西万博が開幕して1か月半が経過しました。当初、パビリオン建築が遅れて開催が危ぶまれる時もありましたが、一部のパビリオンで遅れもあったものの、何とか開催に漕ぎつける事が出来ました。 日本での万博は、前回の名古屋で行われた愛・地球博で約2
ビロードの様な雰囲気で良い色をしています。 17時47分ごろPCに向かっているとかなり久しぶりに揺れました。直ぐ止まりましたが震度1ぐらいだと思いますよ。 どうも日高東部で震度4の地震があった様で十
昨日、御嶽神社から帰って来ての夜なんと、帰れマンデーで御嶽神社のロケ番組をやってましたあら、小栗旬さんと同じ道歩いて来ちゃった私でもせっかくなら番組を見て下準備をしてから行ったらよかったかなと思いながら…ここまでも急坂を黙々と歩いて来たけれどさて、ここか
6月1日は二級管工事施工管理技士の試験を受ける予定だったが.... 第二種電気工事士の時の勘をまるで取り戻せませんでした。今思えば、学生ニート時代に取得したものだから時間感覚も日常生活も今とは全然違うわ。仕事だけでヒーヒー言って家で脱力する俺が、隙間時間に勉強なんて.....かなり難しい。 でも絶対無理な訳ではない。時間はあるにはある。てか全然ある。俺のやる気次第だ。 次は、7月後半に消防設備士乙6を受ける予定。 コツコツで良いから勉強して次の試験に間に合わせる。 にほんブログ村
絵に描いたような黄色い花ですね。 今日も気温が上がら13度程、風は北風で結構冷たい一日でした。 只青空も広がり太陽の下では結構温みは感じましたよ。 最近は良く高齢者の車が家などに突っ込む事故が頻
【超強力】金運アップ3大神真言メドレー【大黒天/毘沙門天/弁財天/各108回詠唱】効き過ぎ注意!!
https://dutifullybabyrebel.tumblr.com/post/784881550610350080/%E8%B6%85%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E9%87%91%E9%81%8B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%93%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E7%9C%9F%E8%A8%80%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%A4%A9%E6%AF%98%E6%B2%99%E9%96%80%E5%A4%A9%E5%BC%81%E8%B2%A1%E5%A4%A9%E5%90%84108%E5%9B%9E%E8%A9%A0%E5%94%B1%E5%8A%B9%E3%81%8D%E9%81%8E%E3%81%8E%E6%B3%A8%E6%84%8F...
早くから計画していたグラウンドゴルフ(G・G)大会に、私たちの同好会から3人がエントリーしていた。地元岩国G・G協会主催で、山口県東部をネットして総勢160人が参加する、公式大会である。それぞれの奥方に拵えてもらったお弁当をリュックに詰め込んで、午前7時45分に颯爽とお出かけ。会場に着けば、互いに同じ気持ちで集まって来る高齢者集団。知った顔も多いが知らぬ顔ももちろんある。それでもすれ違えばどちらからともなく「おはよう」「オ=、元気かね」の声が飛び交う。開会式では、ついつい身勝手な行動に走るケースもあることから、日本G・G協会の公式ルールがしつこく説明される。「ルールとマナーとエチケットを守って楽しい一日を」耳にタコが出来そうなほど繰り返される。それでも一斉スタートの自分の位置が分からなくなる人もある。一斉...「知る顔も知らぬ顔も」
いつも読んでいただき、ありがとうございます2006年11月に始めたブログですが、「gooblog」で続けることが叶わなくなったので、「はてなブログ」へ引越しをして、続けることにしました17年半で書いた記事は8,400件ほど、これを無事に引越しできるのか。。。不安しかありませんでしたですが、無事に引越しが完了しまして、「はてなブログ」にMr.小太郎のブログが出来上がりましたこれからも読んでいただけるとうれしいです引き続き、よろしくお願いいたしますMr.小太郎https://mrkotaro.hatenablog.jp/「てをつなごう」という歌ができましたブログ、引越します
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)