ジャガイモの花初生りのキューリ少し強めの五月雨に畑をしっかり潤してもらって、次は心地よい皐月の陽射し。この見事なコンビネーションは、たとえわずかな家庭菜園と言えども、夏野菜の成長を楽しみにする者にとって実に有難い。春先から肥しを入れて畑を作り、草取りをして苗を植える。害虫にやられないようひまを作っては畑に下りる。やがてジャガイモもキューリもナスも花を付け実を結ぶ。この五月雨と皐月の日差しは、菜園づくりの応援をするのはもちろんだが、山深い森林の椎の木や樫の木などありとあらゆる樹木の生長を助け、椎の実などを実らせる。それはクマやサル鹿などの野生の命をつなぐ大切な食料である。それでも地球温暖化による夏季の温度上昇や雨不足、そして台風など大風によって木の実が熟すまえにふるい落とされて、野生動物の食料不足を招き、人...「成長の季節」
スズランと言えば真っ白ですが、その内に黄色いスズランとか赤いスズランとか出て来るかも知れませんね。 出て来ると言えば、ついに出てきました。 昨日のニュースで美味しそうな春キャベツがなんと一玉税込み
こんばんは!最近、気温の変化がありすぎて、着るものに困ります(;^_^A私は、基本T-シャツ、短パンですが(笑)さて、そんな私の服装に合わせて、気温の方もどんどん上がってきそうです(^^♪今週末、5月18日、19日も今の所、天気、海も良さそうです!!是非、いいお天気の中、海を楽しみに行きましょう~串本でダイビング祭りに参加するもよし、19日(日)に南部でマグロを食べに行くも良し、海に行ってリフレッシュしましょう!!お気軽にご連絡下さいね(^_-)-☆DIVEwithYOUDivePartnerMAKODIVE金森誠今週末、海、天気良さそうですよ~(^^♪
今日曇りのち晴れでこの時期らしい気候の一日。5月15日はヨーグルトの日 昨日より少し気温が上がったて最高気温は25℃。風が割とあったから気温の割には割と過ごしやすかった。朝晩がまだひんやりとするから服装選びに迷う日々。でも真夏のよ
確か去年も5月にファミマでちいかわグラスボウル&白桃ゼリーが発売になり、ちいかわにハマって間もなかったわたしは発売時間に店頭へ駆け付けました 『ちいかわと…
風が少し強めの札幌、只気温は25度近くまでありましたから、風があっても寒いとは感じない一に、すっかり初夏と言えそうです。 新緑だった木々の緑も徐々に深くなり、真夏と言うのも近そうです。 今日からラ
引越し前に買いだめしておいた、コミックを雨の日に読んでいます。なんでか??予想通りなにか?物足りないなぁー!異世界居酒屋「のぶ」(18)(角川コミックス・エース)ヴァージニア二等兵KADOKAWAあっ!これも買ってみるかな??連休中のコミック
私は一体何を書いているのでしょう???私は官能小説家か???そう思うほど……。【FIRST WEDDING】が真っピンクになっております、まだ先のお話ですが……
午前中、予約していた美容院へ。 白髪が伸びてきて我慢できなくなるのがちょうど8週間ということがわかったので、それに合わせて次回の予約をしてきた。 帰り道にお気に入りのたい焼き購入。 昔は100円くらいで買えたのに今は倍以上。 すっかり贅沢品になってしまった。 帰宅して、ある...
おまかせ広告 ポチッとよろしくお願いします↑ ようこそ オルゴイコルコイブログ へほぼ毎日サボテンと多肉植物の成長記録を更新してます 人気ブログランキングへ…
おまかせ広告↑ヨーグルトに合うフルーツは?1 みかん2 イチゴ3 リンゴ かな▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようヨーグルトの本Amaz…
チャットゲームのペアリウム、まあまあですけど面白いです。先程やっとよ〜やくレベル60になりました!いや〜、これはキツかった!もう4日間も廃プレーしてましたからね笑で、先程ようやく2枚目のマーケットチケットをゲットしました笑これで師匠に少しで
4/20(土)、春季広島県高校野球大会〝盈進×安西〟戦の観戦(11)
8点差を追いかけます6回裏の安西高校。1塁走者を2塁に進め得点チャンスはあるものの無得点。そして、7回にと突入です。 さて、この回でコールド成立となりますかどぅか…安西、頑張れ!!ですよ(^-^)//" GONsan のホームページ ↓ 日本全国通過旅 (http://
ヨーグルトに合うフルーツは?↓イチゴかなぁ?ちなみにウチはフルーツミックスをよく食べるよ ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう <詳細>ヨ…
ごきげんよう。バスボールで、カスタードクリームドーナツ🍩が出た次女です。 引っ越しの準備でバタバタとして、あっという間に5月の前半が終わってしまったので、やや焦っています。 でも、焦るとイライラしてしまうので、焦らず暮らします😙 イライラした時は、変な踊りをすると良いと耳にし...
昨日は、なんだか疲れました。朝ゴミ捨てに出ると、登校する小学生の見守りで道路に立っておられた老人会の会長さんから声をかけられました。「gorchanさん、...
ここ数年、日本人の自殺者数は高いままである。私のような職業ではない人でも知っている、目新しくもないニュースである。インターネットの自殺サイトも活発に動いているようである。今日も日本のあちこちで、約100人が自らの命を絶っている。ブログにも一案件だけ載せたが、当社にも自殺志願者が電話をしてくることがたまにある。もちろん、自殺現場の跡片付けをしたことも数知れず。自殺理由はさまざまだろうし、それぞれの人にそれぞれの事情があるのだろう。「自分の命は自分のものか?」などと言う哲学的・宗教的な話は別に置いておいて、毎日のように死体と関わっている私が自殺について思うことを簡単に書いてみたい。人間は死にたくなくてもいつかは死ななければならない。人生は二度ないし、人生という時間には必ず終わりがある。一旦生まれてからは、あと...自死の選択
おそらく鉛筆なんて時代遅れで使わないでしょう。 もっぱらボールペンかシャープペンシルです。 ところが俳句会では鉛筆が主流です。 字を書くことはボケ防止に役立ちます。 漢字は読めるのに書けません。スマホ頼りです。 消しゴム付きの鉛筆です。 これをカッターで削るときは集中します...
「青春18×2 君へと続く道」青春ラブストーリーですが素敵なヒューマンドラマに仕上がってます。
「青春18×2 君へと続く道」 を観てきました。 ストーリーは、18年前の台湾。高校3年生のジミーはアルバイト先で4歳上の日本人バックパッカーのアミと出会い…
【イタリア映画祭】「父 パードレ・パドローネ」古い映画の特別上映でしたが、私には合いませんでした
【イタリア映画祭2024】 「父 パードレ・パドローネ」 (14作目)を観てきました。 ストーリーは、6歳のガヴィーノが通っているシリゴの小学校に彼の父親が入…
今日はとても清々しい天候で陽射しも風もちょうど心地よくお散歩日和でしたお散歩の後、一緒にお庭で遊び(つきっきりで�)↑かのんはひとりでお外にいられない子�サラダバーも満喫してからお部屋に入りました少しすると、インターホンが鳴り…やって来たのは水道メーター確認
米米(まいまい)周辺、今日【2024年5月14日(火)】の天気晴最高気温:25℃最低気温:10℃JR環状線桃谷駅の南西方面に大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校があります今日構内に入る機会があり、そこで五代友厚のブロンズ像を見掛けました。昔小学校には二宮金次郎の像が置かれていましたので懐かしい想いをしました。大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
4/20(土)、春季広島県高校野球大会〝盈進×安西〟戦の観戦(10)
盈進の猛攻が続きまして、結局、この回は追加点〝6点〟。6回表を終え「盈進11×3安西」と8点差となってしまいました。う~ん、この点差は大きいですねぇ~ 安西の反撃に期待したいところですけど、7回コールドが濃厚となって来ましたネ(^-^)//" GONsan のホー
15年ぶりに戸隠山に登ることになった。戸隠山といえば、ギザギザとした山容が特徴の北信五岳の一つで上級者向けの山として有名だ。登山コースはバラエティに富んでおり、鎖場や岩壁のトラバース、さらに高さのあるナイフリッジなど、緊張感のあるコースばかりで命知らずの仲間たち8人で登ることになった。とはいえ、初めて登った時は、スリルはあったものの楽しく登った思い出しかなく、割と安易に考えていた。前日の夜、高妻山登山者用無料駐車場に車を止め、車中泊して早朝に集まった仲間たちと共にさかさ川遊歩道からスタートする。遊歩道の周りには、水芭蕉が咲き乱れ、尾瀬みたいな感じだ。戸隠神社参道入口に到着する。鳥居を通り抜ける。杉並木の道を進む。赤い隋神門を抜ける。隋神門から見た参道は、一際神秘的な杉並木の参道だ。隋神門の先は、神の宿る道...2024戸隠山:前半
はぁ...何回目だよ。もう同じミスをしないと心に誓って、毎回毎回気を付けてたのに....。 .......... ......無かったわ。気を付けて無かったわ。 過去の写真と見比べて無かった。頭の中で「ちゃんと撮ったからよし!」で完結させてたわ。そりゃ撮り忘れるよ..。俺は何度何度も確認しないと忘れる人間なんだからさぁ。照らし合わせろよ。 もう先輩が呆れた溜息を吐く姿を見たくねぇよ..。 明日からは絶対に、その場で照らし合わせて確認する。なんにも難しくない事だ。頼むって..。 にほんブログ村
可愛い花です。 北海道名物の中にジンギスカンがありますが、よく北海道のジンギスカンランキングとかある中、正直今は殆ど外食しないというのもありますが、店名を聞いても???でしかありません。 王道で云
先日ふとの万歩計アプリを立ち上げてみたところ…相変わらず平日の歩数のヤバさ がハンパないわたし… 座り仕事 &田舎故の 車生活 というコンボ の為せるワザ …
謎の記録にまつわる極めて怖い話をする。-第50夜-【極怪Ex】【怪談・都市伝説・オカルト】
https://dutifullybabyrebel.tumblr.com/post/750451367995441152/%E8%AC%8E%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E6%A5%B5%E3%82%81%E3%81%A6%E6%80%96%E3%81%84%E8%A9%B1%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E7%AC%AC50%E5%A4%9C%E6%A5%B5%E6%80%AAex%E6%80%AA%E8%AB%87%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88...
「僕は将来サッカーの選手になりたい」「優しい看護師さんになりたい」「周りから尊敬される人になりたい」などなど、景気のいい将来の夢を語る中学2年生の立志式で、あまり大きな声でもなく「僕はまだやりたいことが決まっていません、これから探したいです」と。うつむき加減に夢らしい夢を語らなかった、孫三兄弟の次男君。長男君より2学年下。中学生になったころから、パソコンでごちゃごちゃ調べるのを趣味とするようになった。特に電車のメカニズムは、何を聞いても明快な答えを出してくれるようになった。高校に入ってやがてクルマのメカ、さらに戦闘機から旅客機までの航空機メカまで探求していたと聞いた。カーキチでもあった叔父さんである私の倅と夜の明けるまでも話し込むほどクルマの魅力にのめり込んだ。クルマの歴史にも話が及びクルマの進歩の過程な...「旅立ちの黄色い車」
挫折しました💧どうしてもビロンビロンになってしまいます😭もうストレスでしかないので、諦めました😔新たに編み始めたのがコチラ↓ある程度のところまでは同じ編み...
今週末は、福山市の一大イベント〝福山ばら祭〟の開催ですから楽しみです(^.-)☆
今週末の5/18(土)~5/19(日)の2日間は、福山市の一大イベント『第57回福山ばら祭2024』の開催です(^.-)☆ 先月、リニューアルオープンを迎えました〝福山ばら公園〟に出掛けますのも楽しみですけど、〝ふくやま大道芸2024〟もまた楽しみであります。 ◆ばら公園(ば
今朝の9時過ぎ、父が病院で亡くなったそうです。意識が無い状態での入院中でした。酒が好きで、少し酒乱の気があった人なので、俺は好きでは無かったですが、いざこの世から居なくなると淋しいですね。父との思い出といえば、よく近所の沼でヘラブナ釣りに一緒に
ホビーラホビーレのミモザの花を刺しました。(2024年5月14日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ 黄115、ぼかし若草色216 メモハッピーカラーの黄色で花を、ぼかしカラ
朝は曇り空だったけど、午後に向かって晴れてきた。気分も上向いてきて、天気の影響は大きいと思った。 ゴールデンウィークに浜辺へ出かけたとき、夫は盛大に日焼けをしてしまい、今は肩や背中のあたりから脱皮している。始めは痛かったけど、最近は痒いらしい。娘と二人で薬局で買ったバームを塗ってあげている。 夫は日焼けすると肌が真っ赤になるにも関わらず、今まで日焼け止めの効果を疑ってかかっており、今回も調子に乗って何の対策もせず日光浴をしていたらしいが、これに懲りて今度から使うことにしたようだ。なぜそんなにも日焼け止めを使おうとしなかったのか、意味が分からない。 毎年、商店街で配っている母の日のメッセージカー…
映画「永遠に美しく・・・」を観ると塗り絵ブック ぽかぽか塗り始め
今日は晴れでこの時期らしく過ごしやすい一日。5月14日は温度計の日 気温は23℃、湿度もあまり無く五月晴れですっきりとした天候。珍しく暑くもなく寒くもなく丁度良い天候かもしれないです。右向きで寝ていたら腕から肩、そして首へと痛くな
母を連れて先日徒歩で行って参りました。令和版墓じまい・改葬ハンドブック大橋理宏主婦の友社でも?行くたびに寂しさが、増だよね!数年ぶりの墓参り
なかなかこれはすごいなと思った街宣です。チャンネル桜で前から知42654?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU1NmZkXHU1Yjg4XHU4ODQ2Iiwic29ydEtleSI6InZpZXdDb3VudCIsInNvcnRPcmRlciI6ImRlc2MiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=2&ss_id=49da8186-ad52-4b39-8be9-cf1e7b58d3a1っている方です。久しぶりに見たら、結構強烈な街宣をやっておられました。特に110分あたりからです。ある街宣
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)