【神プロ】:617 水SRパールヴァティーさん、いらっしゃい!
【神プロ】:616 光SRアンテロスさん、いらっしゃい!
【神プロ】:615 雷SRペルクナスさん、いらっしゃい!
【神プロ】:614 水SRパルジャニヤさん、いらっしゃい!
【神プロ】:609 水着水SRヒュプノスさん、いらっしゃい!
【神プロ】:608 雷SRザバーニヤさん、いらっしゃい!
【神プロ】:607 水SRモロスさん、いらっしゃい!
【神プロ】:604 花嫁光SRゼルエルさん、いらっしゃい!
【神プロ】:603 雷SRヘルモーズさん、いらっしゃい!
【神プロ】:602 風SRフレイヤさん、いらっしゃい!
【神プロ】:601 水SRアガートラムさん、いらっしゃい!
【神プロ】:600 風SRアナヒットさん、いらっしゃい!
【神プロ】:598 雷SRフリーンさん、いらっしゃい!
【神プロ】:597 闇SRアンダカさん、いらっしゃい!
【神プロ】:596 雷SRフォドラさん、いらっしゃい!
2025年4月26日&5月4日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (5月20日更新用)
新ローマ教皇の先祖ノルマンディー出身
🩰🇫🇷クラシックバレエ(ダンス)と心。表面的な踊りと心のある踊り。
外国人観光客が日本旅行をする理由/別世界があると知らなかっただけ
パリ8区の素敵なイベント会場
13区の美味しいバインミー
今日は当店WEB SHOPの更新日です!
便利でお得!フランスの花マルシェ
100%自分原因説/あなたはこの事実を素直に受け入れられる?
英語学習は楽しいもの
海外生活ってこうゆうことの連続
完全オーダーメイドの英語レッスンやってます
フランスで書道教室を開催しました②
やってみて嫌だったらやめればいい
フランスなのに北欧?なCafe FIKA @Nantes france
鉄印の旅 信楽高原鉄道
【鹿部町】FEVER大漁!良型たら・ホッケあがる|みんなの北海道釣り情報
メルカリが好き♡
Happy Mother′s Day♪
自家醸造でスリップする
【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
ドミネーターをディスプレイケースに入れて飾った話【PSYCHO-PATH】
バイク仲間とツーリング
ゲームとしての楽しさを維持した拠点づくりがしたい【7days to day放浪記】
カフェで読書&ノートタイム
初投稿用の動画が溶けました…。【七日誌nanokashi ~7days to day放浪記~】
七日誌(なのかし)OPEN!
【苫小牧】カレイ狙いでたまたま…|みんなの北海道釣り情報
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.4.⑦♪
【浜厚真】活性爆上がり!フクラギきたる|みんなの北海道釣り情報
なんとか沖縄を除いてひとわたり周遊できました。文化的・歴史的な物は相変わらず苦手ですが、温泉と絶景と酒以外にも最近では名水&ご当地グルメも気になってきて…「令和の小原庄助」を目指すおバカ旅のご報告です。
只今、名神で明るいうちから泊しておりますwあす日曜日の昼間は車が混むでしょうから早朝に起きて走ろうかな、なんて目論みです。(フロント周りが虫の死骸で真っ黒のなりそうですがw)ここのところ庭&畑の仕事仕舞いに忙殺されましたがやっと片付けられ出発に漕ぎ着けられました。5年ぶりの津軽海峡渡りです。まずは久しぶりに中央道を使って甲府を目指し以降は一般道優先のつもり。ほぼほぼ主要スポットは既訪なので昔を懐かし...
現在は栃木入りしていてもう少しで「宇都宮で餃子」というところで力尽き泊しました。まだネタがあまりないんですけど…2日目:5月11日琵琶湖の横の位置から中央道で甲府に入ったんだけど、遠かったあまずは武田館跡 武田神社やっぱこの旅の武運長久をお祈りしておきませんとね♪「人は城、人は石垣、人は堀」の本拠地跡でござんす。ちなみに堀はありましたwさすが信玄さんですねえ。平日だというのに結構な人出でした。そして...
Fire生活284日目 〜サイクリングへ行って草花の写真を撮った日〜
車の中で棒アイスを食べていたら、最初の何口かで一欠片落とす。アイスは洗えないので、泣く泣く諦める😭 サイクリングと草花撮影📸 今日もオートミールとコーヒーで朝食。午前中はTVerでドラマを観賞。お昼はうどん飯 (そば飯のそばをうどんにしたもの) を作る。お昼を食べた後はサイクリングへ。途中々々で草花の写真を撮りつつ、2時間ちょっと走って帰宅。今日は中の人が買い物へ行ってくれたので、家で休憩する。夕方頃、中の人が帰宅。 夕飯 今日は、豚肉としいたけと小松菜の炒め物、茹でアスパラガス、トマト、揚げ焼きなす、冷奴、うぐいす菜の味噌汁。 おわりに ジャム用としてお店に並んでいた不揃いの有機栽培のいちご…
シフォンケーキの型がオーストラリアでは(もしかしたら南オーストラリア州だけ?かも)なかなか見つかりません専門店に行っても直径 22cm 以上のものしか売られていないのです日本のレシピでは 17cm のものが多いですよね5cmの差があると材料の量がかなり変わってしまうん
ついに、中国ドラマに手を出しました〜ひえ〜〜配信ドラマなどは映画もあるし、イギリスドラマも好きだし、韓国ドラマも好きだし、となると色々な国に手を出すと身動きが取れなくなるのは必死!そう世界は広く面白いドラマは世界中に点在しているそれ全部に手を出したらもう時間が足りなくなっちゃう😅なので、アジアは韓国ドラマだけにしておこう!と自戒しておりました。姉が前々から『中国ドラマも面白いよ〜〜』と言っていたの...
こんにちは、皐月です。GW明けましたが、皆さんいかがおすごしでしょうか?ネットニュースで退職代行の件を拝読しました。この時期に辞める新入社員が多いようで。新入社員ではありませんが、私も辞めました(;'∀')といっても4月中にですが。・体調不良と仕事内容と給料を考
帰国して初日に東京都庁の近くの知人の会社に用事が有り新宿へ。 熊野神社があり、旅行の無事を願ってお参りして来ました。 可愛い八咫烏の御守りをゲットしました。 今回の帰国は半分は休暇だが後の半分はお仕事です。 帰国3日目にして雨の中、豊洲市場場内の支店に行ってまいりました。 ...
Fire生活285日目 〜久しぶりにお気に入りのパンを朝食に食べた日〜
甘エビの殻焼きを食べていると、お酒で流し込みたくなってくる🦐🥤🙄 お気に入りのパン✨️ 今日はパンとコーヒーで朝食。昨日、中の人が買い物へ行った時、お気に入りのパンの焼き上がりに遭遇して購入してきたので、久しぶりにお気に入りのパンを味わいながら食べる🍞 午前中は、株価チェック&TVerでドラマを観賞。お昼は目玉焼きと高菜のピリ辛ごま油炒めを作る。午後はテレビを観賞。夕方頃、中の人が株主優待でコーヒーを飲むために出かけて行った。中の人が出かけた後は、録画しておいたアニメを観賞。 夕飯は焼き魚にしようと思っていたのだが、野菜を使った料理をいくつか作っていたら、品数十分になったので、焼き魚は明日に延…
今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ゴールデンウィークは映画を何本か観に行ってました。中でも良かったものをひとつ。 『来し方行く末』2023年、中国。 脚本家を夢みるもデビューできないまま年齢を重ねてしまった男性が主人公。葬儀場の弔辞の代筆で生計を立てている。不思議な同居人と暮らしながら依頼人達と交流していくうちに、心境に変化が訪れて…という話。 もの静かで優しい雰囲気が良い映画でした。こういう中国映画もあるのですね。不思議な同居人の正体に驚きました。個人的にファンタジックな落としどころが好みです。 にほんブログ村
10年前も同様な事件がありました己のだらしなさをメチャクチャ知っているノパールはものがなくなるとろくに探しもせず、いや!さら〜っと探すのですが出てこないため{どこに目ついとんじゃ!すぐに紛失!と思い込む〜汗そして行動の早い女は紛失した時 生じる己へのダメージいわゆる損失、被害を素早く計算し、すぐに行動を起こし、せめてせめて被害を最小に済ませようと脳の指令が下されます。10年前は、それがアイフォンで、灯...
お魚さん(BUCK‐TICKさんファン)の紹介によりますとこちらのブックカバーが「櫻井敦司読本」にいいよ!とかで早速購入(゚∀゚)見た目何の違和感もなし何より麗しお顔がいつも見てられるーー(´▽`)テープ付きなので固定できますし本の厚さによってピッタリサイズが限られますが保護のためが1番なので大満足ですわ(^O^)/クリアなフィルム買って作ろうって思ってたので助かりましたー。お助け情報
こんにちはー🪰🪳🦟🦗🕷踏んだり蹴ったりな、、、日でしたわ😭トリセツ、読んでなかったし、そらフツーに必要性無くては読まんよね??それでも、良かったんちゃいますか?買っといて(買い置きしていて)・・・いつものように、いろいろ作業してからビニール温室内で作業、、、中でした!!目を凝らして見ないと見えないほどの薔薇🌹幼苗に💨水分噴霧中、稀少な【ブルーフォーユー】育苗ポットがひっくり返って🥲︎「あぁ〜あ⤵」と、しゃがんで俯いてポットに、、、チマチマと土(ばら専用土)を戻していた時(ᵒ̴̶̷᷄ˡ̼̮ᵒ̴̶̷᷅)( ̄▽ ̄;)(>ㅿ<;;):(;´꒳`;):左がわ首辺りに違和感、...まさか😱使用する日が来るとは、、、トホホ!
現在は栃木入りしていてもう少しで「宇都宮で餃子」というところで力尽き泊しました。まだネタがあまりないんですけど…2日目:5月11日琵琶湖の横の位置から中央道で甲府に入ったんだけど、遠かったあまずは武田館跡 武田神社やっぱこの旅の武運長久をお祈りしておきませんとね♪「人は城、人は石垣、人は堀」の本拠地跡でござんす。ちなみに堀はありましたwさすが信玄さんですねえ。平日だというのに結構な人出でした。そして...
日々のよしなし事とそれらに対する筆者の想いを綴った文章です。日記の様で日記ではない、エッセイの様でエッセイではない、敢えて言うならば純文学ブログ(筆者の造語)と筆者自身は定義しています。心に響く文章が書ければ本望です。ぜひご一読を!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)