おすすめ少女漫画2025.3月中旬編
【速報】こどものおもちゃ新作漫画!高校生になった紗南ちゃんに感動!
おすすめ少女漫画2025.3月上旬編
おすすめ少女漫画 追加2月最終
最高に好きな少女漫画のリスト 追加
おすすめ少女漫画追加分
好きな少女漫画のリスト 追加
昭和の懐かしい少女漫画の世界
再読:坂東江利子の「長く悪い夢」がようやく明けた日。
好きな少女漫画のリスト♡♡
最高に好きな少女漫画のリスト♥♥♥
【幻想命名記】1巻ネタバレ紹介 武器は不要 絵と言葉で生きる2人
ハンデというレベルではない【133cmの景色】のあらすじと登場人物を解説
魔王城の料理番 コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です【ネタバレなし感想】単行本あらすじとどこで読める?
服に迷う季節になりました。20度すぎるとパーカーとかでいいかなとかでもバイク乗ると風で寒いから厚手の上着がいいかなとか迷います。あと、花粉症でマスクが手放せま…
デスクの模様替えなど色々とやりたくなっている最近。 とくにパソコン周りに物が溢れてコードにまみれている状態なので、これを改善していきたい気持ちでいっぱいです。 スッキリしたいよねぇ。 キーボード迷走試行錯誤中。 青軸に戻り、 キーボード迷走試行錯誤中。 キーボードのあれこれに迷走している私。 というか、パソコン周りのコード類の扱いに若干イラっとしております。 もっとシュッとならんかね…。 パソコン周辺に限った話ではありませんが、使っていくうちに「もっとこうなったらいいのにな」 って思うことが増えてくると思うんです。 現在の私がまさしくそれ。 とりあえずコード類は多くて嵩張って邪魔で、キーボード…
胃炎で病院に行き治療中なのに、キムチを食べて1日苦しんだ。 もうふざけたことはしないと誓った。 胃炎がなかなか治らない。 病院の処方箋より漢方の方が効く。 食品備蓄の消費期限があっというまに来る。 管理が面倒で、ちょっとずつ入れ替えをはじめた。 なるべく長期保存と書かれたものや缶詰だけににしていきたい。 アルファ米や缶入りのパンなど。 あとスパゲティ。 長期保存食品は高いから時間がかかりそう。 今年に入ってお菓子を断つようにしてたけど、頂き物をたくさん貰ったのでありがたく食べた。 そうしたらそれが引き金となり、またお菓子を食べたい精神状態に突入。 おやつを買ってしまった。 チップスター美味しく…
春ですねぇ。 今日は気温が5月並みらしく、朝から麗らかぼんやり気分です。 まだ外が暗いうちからご近所さんもやってきて…。 賑やかになったりもしました。 動物ってすごいよね そういえば、通院日 動物ってすごいよね 『ご近所さん』って人のことではありません。 近所に住む野良猫たちのことをそのように呼んでいます。 我が家にはメスのサビ猫が1匹居るのですが、この時期になるとしきりにご近所さんがご挨拶に来るのです。 春だしねぇと思いつつ、朝イチの大きな声を聞いていました。 そもそもノアは完全室飼いの子なので外の猫たちがどうやってノアが我が家にいるという情報を手に入れているのかは謎なのですが。 これも巷で…
めちゃくちゃ読みたい漫画がたまってる。 少女漫画大好きなわたしのおすすめ少女漫画をきいてほしい。 ということで、リスト化してみました。 好き度:★★☆のリスト いい♥から読んでほしい。 (好き度:★★☆ 好き度星2の作品。※リストは変動あり。) 📌追加 ・『綺麗に泣く男』ピッコマで読んでいる ・『離婚が条件です』ピッコマで読んでいる ・『今は、黎明なだけ』ピッコマで読んでいる ヒロインががつがつ女子になってからひいてたけど、やっぱり面白いんだよな。 ・『幼馴染の彼はあきらめない』LINE漫画で読んでいる ・『あの子うちの子じゃありません!』ピッコマで読んでいる ・『あかつきの月影』ピッコマで読…
本日は、連日の迷走であるキーボードの話と、お庭の話。 キーボードに関しては一旦自分の中で片付いたので、あとはパソコンの周辺環境・デスクをいかに快適に使うかに意識を向けたいところ。 お庭では春を感じられて楽しいので、今年の畑計画も立てていきたい私です。 続・キーボード 梅が豊作かも 続・キーボード パソコンのキーボード設定に迷走しているという話を昨日の雑記で書いたのですが、やはり青軸の海外規格のキーボードを使う際にはJIS規格の設定ではなく、キーボードに合った設定にチェックを入れておくことにしました。 理由としては、キーボードについて色々と検索してみた結果、そもそもJIS規格と海外の規格とではキ…
デスクの模様替えなど色々とやりたくなっている最近。 とくにパソコン周りに物が溢れてコードにまみれている状態なので、これを改善していきたい気持ちでいっぱいです。 スッキリしたいよねぇ。 キーボード迷走試行錯誤中。 青軸に戻り、 キーボード迷走試行錯誤中。 キーボードのあれこれに迷走している私。 というか、パソコン周りのコード類の扱いに若干イラっとしております。 もっとシュッとならんかね…。 パソコン周辺に限った話ではありませんが、使っていくうちに「もっとこうなったらいいのにな」 って思うことが増えてくると思うんです。 現在の私がまさしくそれ。 とりあえずコード類は多くて嵩張って邪魔で、キーボード…
春ですねぇ。 今日は気温が5月並みらしく、朝から麗らかぼんやり気分です。 まだ外が暗いうちからご近所さんもやってきて…。 賑やかになったりもしました。 動物ってすごいよね そういえば、通院日 動物ってすごいよね 『ご近所さん』って人のことではありません。 近所に住む野良猫たちのことをそのように呼んでいます。 我が家にはメスのサビ猫が1匹居るのですが、この時期になるとしきりにご近所さんがご挨拶に来るのです。 春だしねぇと思いつつ、朝イチの大きな声を聞いていました。 そもそもノアは完全室飼いの子なので外の猫たちがどうやってノアが我が家にいるという情報を手に入れているのかは謎なのですが。 これも巷で…
胃炎で病院に行き治療中なのに、キムチを食べて1日苦しんだ。 もうふざけたことはしないと誓った。 胃炎がなかなか治らない。 病院の処方箋より漢方の方が効く。 食品備蓄の消費期限があっというまに来る。 管理が面倒で、ちょっとずつ入れ替えをはじめた。 なるべく長期保存と書かれたものや缶詰だけににしていきたい。 アルファ米や缶入りのパンなど。 あとスパゲティ。 長期保存食品は高いから時間がかかりそう。 今年に入ってお菓子を断つようにしてたけど、頂き物をたくさん貰ったのでありがたく食べた。 そうしたらそれが引き金となり、またお菓子を食べたい精神状態に突入。 おやつを買ってしまった。 チップスター美味しく…
服に迷う季節になりました。20度すぎるとパーカーとかでいいかなとかでもバイク乗ると風で寒いから厚手の上着がいいかなとか迷います。あと、花粉症でマスクが手放せま…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)