最近特に寒いですね。 何をするにしても電気代が上がったので節電対策にいつも室温24度にしていたのを20~22度に下げて室内で厚い服を三枚重ね着しています。そし…
ジェルネイルオフとベースメイクの探求が楽しい最近の私の雑記。
久しぶりにジェルネイルで遊び、オフしていた今朝。 気づいたのは、「オフが楽しい」ということでした。 綺麗にネイルしているのも楽しいけど、そもそものネイルケアって大事だなぁと実感。 ネイルケアにスキンケアついでにメイク方法まで模索し始めてます。 美活だね。 本番はオフ ニューメイク 素肌、大事。 本番はオフ 憂鬱の原因であった入院が回避できたということで、嬉しくなり「ネイルしたい!」となった私。 特に完成デザインなど決めずに、勢いでジェルネイルで遊び始めました。 その結果出来上がったデザインは、まぁそこそこの出来。 ジェルネイルで遊んで満足した私、すぐに「オフしたいなぁ〜」と思い始め。 翌日には…
【天穂のサクナヒメ】ついにクリア!超良作ゲーに出会えた感想とか
さて、今、本当に今、天穂のサクナヒメをクリアしました。 ということで、その熱そのままに感想など書いていきたい今回のブログ。 色々とまとまっていない部分もあるかと思いますが、とても面白い、良いゲームでした。 いやぁ、超良作! オオミズチ 大樹の骸と龍 みんなの行く先 可愛い神様たち 深掘りしたい、リピート希望 オオミズチ ずっと放置して積みゲーと化していた天穂のサクナヒメを再び遊んでいるという話を少し前に書きました。 www.310mizu.com アクションが苦手でなかなか難しいと書いていたりもしますが、プレイしていくうちに多少慣れてきたようにも思います。 米づくりと探索とのバランスも上手い感…
【大奥】珍しくドラマを楽しめている私の感想雑記【どうする家康】
常々ドラマや映画などの創作物を楽しめないという悩みを抱え、ここに書いていたのですが、今年は割といい感じでスタートが出来ている気がしています。 今現在、大河ドラマと一緒に週1で放送されているドラマを追いかけている私。 どちらも楽しめているのが、嬉しい。 火曜は、大奥 見られるポイント 面白い、大河。 中華っぽい清州 火曜は、大奥 大河ドラマと一緒に毎週楽しみにしているのが、『大奥』です。 よしながふみさん原作の漫画、実は高校生の頃に単行本を集めていたのです。 8巻までは書店で見かけ次第購入していて、楽しんでいた。 …その単行本が1冊残らず行方不明なのが、悲しい現在。 そもそも漫画を読まない人間で…
ちょうどよい植物の育てかた
2023年2月3日 新着苗です
ジュレ多肉のその後の後&観葉植物の水やりタイミング乁( ˙ω˙ 乁)
【まとめ】パキポディウム・カクチペスの実生記録・育て方【2022年6月種まき〜実生8ヶ月】
可愛すぎ*
リプサリス フロストシュガーの蕾
ゴニアロエ、知ってる?
それも出会いだった
コノフィツムの様子 20230202
2023年2月2日 赤い花と赤いサボテン
私の1番のストレス解決策&メンバーチェンジ後の多肉寄せ植え(*Ü*)
取れた多肉植物の葉っぱから、新芽が出てきました♥愛しの植物さん
韓国苗のお得なセット*
大和の薔薇の紅葉 2023
大きなエケベリア はみ出してるよ♪
激ウマ!失敗から一転、しっとりねっとり美味し過ぎる干し芋
じゃがりこ 焦がしキャラメル味
【 スイーツ 】ケーキとアイスといちごを一緒に食べるしあわせ
とある日のご飯(チキンステーキ、鶏皮炒め)
寒い日には焼き芋!
先週のご飯 1月23日~27日 お別れさつまいも そして…
失敗した蒸しサツマイモその後。強風の中で干し芋作り
サツマイモを蒸したら柔らか過ぎて失敗!スイートポテトに変更
料理苦手民にオススメ!ホットクック♡
さつまいものお菓子
誕生日おめでとう!~わんこのケーキをつくりました~
とある日のご飯(お弁当、おやつほか)
セブンスイーツ*お芋さんだんご
さつまいもっ
冷凍焼きいもと冷凍卵
マイナンバーカードを受け取りました。
正社員退職前に買った2000万の中古住宅の費用を公開!
趣味が仕事って最高。無職なので自宅が仕事場になりました。
これからのブログの内容
退職、転職、解雇、社長就任、社長辞任を1年で味わって。
無職の運動不足
引き返せない人生は嫌だ。晴れて39歳で完全ニートになりました。
再びニートになれたけど、ローンだらけ。これからどうしようか…。
日々思うことを書き出す
#206 幸先のいい1ヶ月【月間報告(1/1-1/31)】
曝露療法(ばくろりょうほう)
パラサイト息子塾探し
マイナンバーカードの受け取りについて
#205 とてもいったい誰得な市場分析の話【週間報告(1/22-1/28)】
気持ちが落ち着き、少しずつ前向きになってきている。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)