なんとも言えないとても幸せな出来事がありました。 うまく文章に纏まりませんでしたが、私の喜びの記録です。 新しい家族 祖母の家にいた2匹の猫のうち、1匹に新しいお家が見つかりました。 祖母が亡くなってからどうにか餌やりなどしていたのですが、それも無理が出てしまい、ノア(一緒に暮らしている猫)を譲渡していただいた保護団体の方に相談をしました。 2匹とも高齢だったので、団体のメンバーのお一人が看取りという形で家に置いてくだった子達。 2匹が居られる場所を求めていた私にとっては、本当にありがたい決着だったんです。 毎月の食事や猫砂、病院代などは私が負担しています。 2匹の老後が安定して良かったと安堵…
脚がむくんでいて座っているのが辛いです。 ということで、今日は簡易更新です。 申し訳ない。。。 管理、大事 足がむくんでいます。 多分というかどう考えても、ネフローゼが再燃しています。 ただ、朝の尿蛋白チェックではそこまで悪い結果は出ていません。 これから日に日に悪化していくのかもしれませんが、今のところは+。 脚が重だるく、座っているのがしんどくて嫌な感じ。 今回のことで一つ痛感したことがあります。 それは、食事管理の大切さ。 最近はかなりなぁなぁになって「あすけんで記録してるからオッケー」なんて思っていましたが、それのせいで体重の増加が太っているものなのかむくみなのかが判断できないのです。…
【口コミ本音】Dentaly電動歯ブラシ使ってみた!月額330円でケアが変わる?特徴・感想・注意点まで正直レビュー
日本人は外見はこ綺麗にしているのに ナゼ「歯並びが悪い人」が多いの?
3カ月ぶりの歯医者さん
歯のクリーニングで健康維持:ストレスがたまると歯を強く磨くってホント?!
歯科検診で歯のケアを強化!コロナで延期された還暦同窓会の準備を再始動【11月 8日】
ネットを見てるとNo.604.。。(^o^)
目指します!80才で20本
【歯は命】歯医者で定期健診&歯石除去。
母、思わぬことで入院
今日は歯医者さんへ~な格好
歯のことを考えると、いつも悲しい
歯科の自費診療クリーニング「PMTC」とは
歯茎のおでき? 歯を失ってしまった理由
50代 おうちで行ってる「オーラルケア」と「ホームホワイトニング」はじめました。
歯もメンテ
新しいグリーンをお迎えしました*
ヒポエステスは生育旺盛で初心者にもおすすめ。ただし大きくなるので要注意!
室内観葉植物にはノズルが細くて長い、細口の水差しがおすすめ!
【誕生とは・その3】植物の生まれる瞬間
【荳ふく日記】お花屋さんで根腐れしてたフィカス・ティネケ|救出作戦
最近好きなもの。可愛く育ちました。/殴り描きこども絵日記「見当違い」/新ネックレスなど
嬉しい悲鳴
【花が咲いてキノコが生える】
【荳ふく日記】ダイソー観葉植物|サイズが大きな鉢カバーを調整
【荳ふく日記】ダイソー観葉植物|スパティフィラムを半水耕栽培で育てる
おうちグリーン*
Sapporo Botanical Marketに行ってきました*
【モンステラと切り花を迎える】
リプサス ラムローサ*
種から実がなる日を夢見て。アボカドの異品種で実をつける工夫とは?【6月8日】
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
週休5日・・・何してんの?
婚活でデートした人たち
今年のテーマは「貯」|前半の振り返りと目標のリセット
信じますか? 7月5日に向けてソーラーランタンを充電
キュウリ祭り&キャベツとピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
1日で1万円使うのはもはや罪
朝から大失敗
かき氷を食べてアイスクリーム頭痛
一晩で消えた、シャトレーゼのシュークリーム
優待券が届きました。購入するものも決めてます(ミサワ株主優待2025)
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.22~6.27
久しぶりの遠出・・・行先は病院だけど
買占めする中年夫婦
バター卵なし 手作り 紅茶のスコーン Janat(ジャンナッツ)フレーバー紅茶
【医療ダイエットで痩せ体質に!】ファイヤークリニックで2ヶ月-10kgも夢じゃない!
【ダイエット】ジムでウォーキング始めました
節約食
新年の愚人の抱負
【ダイエット記録】2025.01.23
低カロリージンジャーエールの購入先一覧!コストコ、Amazonなどでの販売情報!
NHK計るだけダイエットで-10kg!効果抜群リバウンドしないヒミツを徹底解説!
ダイエット記録*2024.01.26
ごはん記録*2024.01.25
名前変更【びぃ】で心機一転頑張ります!
こうして人は太ってゆく。
ダイエットの話。
【ダイエット】「名もなき運動」を味方につける!
【ヘルスケア】食べたいものを食べる
ズボラ向けヘルシー朝ごはん。
夏の寝苦しい夜の対策にダイソーのアイスノン
もう正社員をあきらめた俺の末路
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
【ニートの自己改革】 断捨離編8
近況、いい感じになってきたかもしれない...!
自立・自律ってなんだろう?
エアコンなしで頑張り中
【発達障害当事者が語る】「非正規雇用は“踏み台”じゃなく“檻”だった」
なんだか変?その氣持ちが道しるべ
まず受け止めたいのは、自分の中の不安や不満
どうしようもない迷言を生み出す甥っ子
【面接落ち続けるリアル】「雇われない未来を想像して、それでも履歴書を書く地獄」
【発達障害当事者女性の経験談】「貧困は“女の人生を終わらせる”呪いだった」
卵を3つも割ってしまった
【うつ病併発×転職活動】「書類すら書けなくなった」
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)