“ちゃんとしたら始める”って、永遠に始まらない。まずは「できた」にしてみた話
能 狂言「鬼滅の刃」を見てきました!
淀川河川敷へお散歩♪( ´▽`)
祝!お散歩デビュー♪♪♪
美味いって噂のピザポテト食べてみた!
こどもの日のお祝い。何する?0歳にオススメのお祝いの仕方。
【1歳5ヶ月】初めての旅行(滋賀県)2日目
今年はたくさんの「初めて」を経験してみようと思う
ガラケーからスマホに
初めまして!
「流行っているから」という理由だけでカヌレを作ってみた結果…
自宅でできた!ファーストカット
スッキリぃ~~
春の初めて体験談:山椒を摘みに行ってきました!
姪っ子へのオリジナル絵本がようやく完成しました!
「ウォーキングデッド:デッドシティ」シーズン2の配信スケジュール|全何話?
「ALERT 失踪者緊急警報」シーズン1、2はどこで見れる?|配信サイトは
#懐かしいテレビ番組 ベン・ケーシー
「ラストオブアス」シーズン2のキャストについて調べてみた
永遠の憧れの父さんであり旦那さん 大草原の小さな家
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
幸せになる秘訣は「選ぶ」ことだった
4月のなんだかんだ
アウトランダー 7 #13 思い人(相関図あり)
「ラストオブアス」でトミーの妻を演じているのは誰?
海外ドラマ「ライン・オブ・デューティ汚職特捜班」でシネフィルwowow+お試し
デュオリンゴ(英語・ドイツ語)独ドラマとお土産の本
「ラストオブアス」シーズン2でジョエルのセラピストを演じているのは誰?
「ラストオブアス」シーズン2でジェシーを演じているのは誰
《ラスアス ドラマ 考察》4話~6話の名シーン&キャラの心理を解説!
どの道を選んでも大丈夫〜魂からのメッセージ
「やめたら幸せになったこと」に共感!
スピリチュアルは普通です(2025)―本当の人生を生きる
導きの遠隔ヒーリング
人生のいい変化を加速する物との付き合い方
幸せになる秘訣は「選ぶ」ことだった
自分を大事にしてくれる人といい関係を作るには
空気を読まない自由な自分で生きる
周りのキラキラに振り回されずに自分軸で生きるには
厳しい人や儲かってそうな人のアドバイスは役に立つの?
不安ループを抜け出し安心して幸せな人生を生きる方法
【4月10日は女性の日】からのしあわせになる秘訣✨「女性の日」?✨
自分との約束を守れる人になる2つのヒント
洗脳から脱却!現代社会を生き抜くための心理的自衛術
豊かで自分らしい人生を生きるために一番大事なこと
心がほどける英語フレーズ ー 翻訳者が綴る、心に効くフレーズと気づき
翻訳の仕事をしています。 日常で感じたこと、心がほどけるような言葉たちを 書きとめています。 ときどき英語や自己探求のお話も。
たまたま、老婆心の話をしていて、2日で3連ちゃんの老婆心とやらのおばちゃんの心ない人たちと遭遇したという話。そして、ソロキャンやってる時に友達から電話かかってきて1時間ほどしゃべってたという事だったんだけど、熱い一日だったのにその最後ぐらい18時ぐらいでちょっと寒くなってきてた!その友達も正月明けぐらいから花粉なのかずっとだるい熱も出したと言ってた。仕事続きで休みがないとも言ってて、ストレスも溜まってるのかなそれが電話で移ったのかな(^^;)帰って次の日も仕事して、ちょっとその人と霊的な話してて、疲れてたのか霊障だったのか、寒気が!風邪でも引いたら偉い事だわと!でもちょっと喉が痛いような、お茶でうがいして、これ以上痛くならんように、早く寝ようと!!次の日は夕方からも縮毛矯正の仕事入ってるし、そのお客さんと...久しぶりの風邪かな霊障かな
老婆心って話をしていましたが、老婆や老人になったからと言って出てくる心ではないんですよね。若い頃から心根や魂の資質には持っているもの。今まで出せなかった心で感情で、癖だったりするんだと私は常に思っている。言葉にしてしまったからこそ、その場の空気を壊し、察し、後で振り返り反省すればいい事!!だと思います。その言葉を出したからと言って討論になったり喧嘩になったりして相手側の機嫌が悪くなるは、ある意味相手の部分!!相手が許せないのは相手の資質。出てしまったからにはひっこめることが出来ない、謝るなり、次へ進化すればいい事だと思う。気づかずに何度も場違いな自分勝手な言葉を出してくる人もいるけど、それも仕方ない。その人は過去にまだ縛られているんだと思う。過去の自分に引きずられているだけなんでしょう。だから私は、その心...過去が全て今なんだと思ってるけど
たまたま、老婆心の話をしていて、2日で3連ちゃんの老婆心とやらのおばちゃんの心ない人たちと遭遇したという話。そして、ソロキャンやってる時に友達から電話かかってきて1時間ほどしゃべってたという事だったんだけど、熱い一日だったのにその最後ぐらい18時ぐらいでちょっと寒くなってきてた!その友達も正月明けぐらいから花粉なのかずっとだるい熱も出したと言ってた。仕事続きで休みがないとも言ってて、ストレスも溜まってるのかなそれが電話で移ったのかな(^^;)帰って次の日も仕事して、ちょっとその人と霊的な話してて、疲れてたのか霊障だったのか、寒気が!風邪でも引いたら偉い事だわと!でもちょっと喉が痛いような、お茶でうがいして、これ以上痛くならんように、早く寝ようと!!次の日は夕方からも縮毛矯正の仕事入ってるし、そのお客さんと...久しぶりの風邪かな霊障かな
老婆心って話をしていましたが、老婆や老人になったからと言って出てくる心ではないんですよね。若い頃から心根や魂の資質には持っているもの。今まで出せなかった心で感情で、癖だったりするんだと私は常に思っている。言葉にしてしまったからこそ、その場の空気を壊し、察し、後で振り返り反省すればいい事!!だと思います。その言葉を出したからと言って討論になったり喧嘩になったりして相手側の機嫌が悪くなるは、ある意味相手の部分!!相手が許せないのは相手の資質。出てしまったからにはひっこめることが出来ない、謝るなり、次へ進化すればいい事だと思う。気づかずに何度も場違いな自分勝手な言葉を出してくる人もいるけど、それも仕方ない。その人は過去にまだ縛られているんだと思う。過去の自分に引きずられているだけなんでしょう。だから私は、その心...過去が全て今なんだと思ってるけど
人の事は放っておけばいいのにねと一人だとついつい人間観察してしまい、その人間が苦手なタイプだったらどうにかバランス取ればと思ってしまうのです。昨日の話のキャンプ場でのおば様の話でしたが、そのベテランさんの方が初心者にいろいろレクチャーしてた訳ですが、その人こそマナーが悪いという話、私が先に到着してて、こっちから挨拶しても返答も無いし、帰る時にも挨拶するけど初心者の人はにっこり挨拶を返してくれたけど、そのベテランさんは顔すらも向けなかった!!何だかね~という感じ!そんな人が人へいろいろレクチャーしているとかその人のマナーが気になったのは、ちょうどその日のズンバの時と前日の公園でのウクレレの時にも同じようなシチュエーションに遭遇したからだった!!ズンバの時にその日から参加のレギュラーさんらしき人が来た!その人...老婆心っていうけど。
ギスギス夫婦仲をアプデする のびのびパートナーシップコーチかおりんです(プロフィールはこちら♡) 離婚寸前だったわたしの夫婦物語はこちら⇒♡♡♡…
心がほどける英語フレーズ ー 翻訳者が綴る、心に効くフレーズと気づき
翻訳の仕事をしています。 日常で感じたこと、心がほどけるような言葉たちを 書きとめています。 ときどき英語や自己探求のお話も。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)