本日節分です、そして明日は立春。まだ寒いのにね~(^^;)ここから春が始まる、始まっている(^.^)何故かイメージで春や夏に進むって光へ向かう感覚になる。反対に秋や冬って闇に向かうイメージ。そんな感じの若い頃だった。まだ秋冬は切ない寂しい感覚も残ってはいますが、それは昼の明るい時間が短くて早く夜になるため用事を終わらせるのにせわしく感じるし、みんな家に帰り人が去っていくのが苦手だったように思います。夜が不気味で怖かった若い頃の感覚でもあります。段々年齢を重ねていくうちにどちらも良い感じに楽しく過ごせるようになってきました。夜に飲みに行けるようになったしね(^^;)夜の方がエンドレスって感じで楽しい。意外と秋も冬も楽しいイベント多いし、そんな影響もあったんでしょうね。単純なもんです、人のイメージ感覚って(^...出すことが浄化する事、自分で出来る事。
わたしたちはそれぞれにおいて自身の全うその継続を求めながら最善たる今日を巡り続けていきますその中において自らにおける善そして良たる要となるものそれらが導き出す真実とは一体如何なるものであるのか自分自身に問いかけながら一歩ずつ確かなる歩みによって人生を形成し続けることそれもまたこの世界における妙理たる光愛讃歌なるままに自身を導く一手となっていきますだからこそわたしたちはいついかなるときも人生の本質とは欲するものを手にすることではなく自身の持つものを如何にして光の還元を果たし因果の昇華へと導くのかその一点たる観点によって自身を救い自身に繋がる全ての周囲を太陽の御心により照らし続けながら今日という日も感謝とともに良心とともにわたしたち自身の個性を開花させてこの世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょ...人生の本質とは、光の還元であります
わたしたちはそれぞれにおいて自身の求めるもの自身の光と為すものを一つずつ取り出しながら進み続けていきますそれは自身における一途なる心光ある境地へと自分自身へ誘い続けていくということでありますその中において自身の最適化何を以って最善とするかはわたしたち自身の心内在する良心が全てを把握しておりますだからこそ自身にとっての最適心地よい領域とは自身が決めるものであり環境や他者が決めるものでは決してありませんだからこそいついかなるときも自身の最適化を求めることはとてもとても有意義なことであり素晴らしい出来事となり得ます今日という日今この瞬間をもっと自由にもっと自分なり謳歌しながら感謝とともに良心とともにわたしたち自身の個性を開花させてこの世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう感謝の心を込めながら周り...自身の最適化を求めていくこと
夫婦関係をなんとかしたい仮面夫婦を卒業したいまだ離婚したくない こじれた夫婦仲をひも解いて理想の夫婦を引き寄せる 夫婦仲再生コーチ近藤かおりです(プロ…
真我に出会って私に起きた奇跡は、思いもしなかった実父に出会えたことです。なんだか母の産道を行くようなそれは私の旅でした。いつもブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。2016年10月私自身の方向としては、私も真我の発信者の一員として、動き始めること
わたしたちはそれぞれにおいて自身の全うその継続を求めながら最善たる今日を巡り続けていきますその中において自らが求める善そして愛由縁の中で自身が積み重ねるもの尊ぶ愛によって何を満ち満ちながらこの一手たる自身の個性を積み重ねていくのかそれを自分自身に問いかけ一つずつ丁寧なる光愛の花びらを開くようにこの瞬間の輝き謳歌を求め続けていくことそれもまた自身にとっての最善最速そして最愛たる自身の心に響く良心の一手へと繋がっていきますそれはまたわたしたちにとって今こここの瞬間の愛鳴り響く鼓動その一つ一つを確かに感じ取りながらさらなる先さらなる深淵たる愛に触れついには自他ともの豊かさその恩恵たる海へと自らの足取りで溶け込み続けながら今を大切にさらに大切にを重ね生き尽くす心境愛なるままに今日という日も感謝とともに良心とともに...愛鳴り響く鼓動を、この胸の内に感じ続けながら
先日の寒波の前日、会社の同僚女性が「隣の県の〇〇町では、大雪の影響で停電してるみたいもし、停電になったら、私、凍え死んじゃう〜」と言ってましたが、、、私は、、…
普段使う言葉って大事ですよね…という話から口は一つ、耳は二つで、自分の発した言葉も二つの耳から2倍になって自分に返ってくるという話しをしていました。それを毎日繰り返していたらその言葉で病気になったりする事も。それは良い言葉でも悪い言葉でもだと思います。人の言葉でもマインドコントールされるけど、自分の言葉でも自分で自分をマインドコントールしているんですね。極力波動の高い言葉を発したいと思いますねもし嫌な言葉を他人へ発してても自分に返ってくるんですよ。それも2倍になって!!(口一つで耳二つ)他人は案外耳を塞いでるかも知れませんけど聞かないふりかも知れません(^^;)その事実やシチュエーションがその他人の脳裏にどう残るかでもあります。自業自得、因果応報、身から出た錆、自縄自縛、振り子の法則などと言う言葉がありま...言葉と思考はどんなものでも出さないと始まらない浄化。
夫婦関係をなんとかしたい仮面夫婦を卒業したいまだ離婚したくない こじれた夫婦仲をひも解いて理想の夫婦を引き寄せる 夫婦仲再生コーチ近藤かおりです(プロ…
普段の言葉がどれほど自分のマインドをコントロールしているか!そんな話しをしていた昨日。口は一つ、耳は二つ、自分が発した言葉は二倍になって帰ってくると言われればやっぱり言葉も重要視ですよね。私は振動や波動という観点から、自分の言葉も振動で、先ずは骨伝導で自分に波動で伝わっていると考えているので、低次の波動は極力避けようかと。低次なら出来るだけそれを好転させていこうかとしているのですが。普段の自分の言葉でマインドコントロールしていくという事で、こうしてブログの文章を打っている時にも波動って流れているんだなってふと昨日気づきました。そうだ!考えているだけで、思っているだけで、書いているだけでは…思考の中で溜まってしまうなぁ~!!行動に移すんだよと分かっていて入るけど、事によってはすぐに起こさない場合もありますよ...普段の思考も言葉にする。
真我に出会って私に起きた奇跡は、思いもしなかった実父に出会えたことです。なんだか母の産道を行くようなそれは私の旅でした。いつもブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。佐藤学長は、今まであえて、前世の話をしなかった前世を言うのは、固定化させてし
娘とランチ
このご時世にややこしぃ(ーー;)
同棲するタイミングは社会人になってからじゃないと別れる?
「些細なことで彼を怒ってしまった…」 by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー 83
実際の月々の同棲費用を公開!費用の分担から必要な収入までご紹介
二人暮らしで使用中の冷蔵庫をご紹介!おすすめの選び方も解説します
これは凄い!ペア口座&ペアカードもあるB/43で大変な家計簿がもう要不要!?実際に1年以上使ってみました♪【使い方,メリットやデメリットも隠さず本音をお伝えします◎】
男二人生活 七夕のサプライズ
ボクらの次のライフステージどうしようか
同棲する場合の住民票はどうすればいい?世帯主の決め方、手続き方法をくわしく解説
趣味の世界
仕事について
二重整形7日目
二重整形8日目
着物着付け
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)