【残2名 5/16まで】心とキズナを磨く1ヶ月♡Love Lab(ラブラボ)
ギスギス夫婦仲をアプデする のびのびパートナーシップコーチかおりんです(プロフィールはこちら♡) 離婚寸前だったわたしの夫婦物語はこちら⇒♡♡♡…
ギスギス夫婦仲をアプデする のびのびパートナーシップコーチかおりんです(プロフィールはこちら♡) 離婚寸前だったわたしの夫婦物語はこちら⇒♡♡♡…
B-SIDE LABELというメーカーのステッカーが好きです『楽しいステッカー』B-SIDE LABELというメーカーのステッカーが好きですこんなのとかこれ、…
広い世界観の海にどんどん広がると、自分がどんどん小さく感じて、現実世界では現実を生きないといけないし、現実世界では理解とか認識とか自己承認とか、そんな事からも離れて行きます。大海の中にポツンと泳いでいる感覚になったり、宇宙の中のポツンと一つの星になったり。寂しさとか孤独を味わう事もありますよね。だからこそ自分自身の中心を持ち、その奥へを意識し、他の魂と繋がるという。繋がりを感じる感覚。眠ると肉体を休めるという事と意識が宇宙へ戻るという事があります。これは心理学理論で心理学者のカール・グスタフ・ユングが概念として提唱している事ですが、集合的無意識、個性化、タイプ論といった事があって、眠った時に人間の意識は集合的無意識の域へ到達すると。その集合的無意識の域というのが宇宙や魂の源とも言われているのです。でも、そ...世界観が広がると孤独もやって来る。
ちょいと間違う話、今日の一枚の写真記事時間無くて挟みましたが、ここのところ世界観の話をしています(^.^)理解しがたい世界観も在ると!それに、世界観の格差、次元の格差もあるし。中々受け入れられない世界観だってありますよね今時のニュースで見る聴く殺人やその上殺人でも極悪だったり無差別だったりというと、そんなニュース見たところで理解しようとしてあげる人なんていませんよね。何してるの訳分からんと、端っから非難し、見下します。それが身内の事となるとそうはいきません。真剣に向き合うでしょう。一旦、客観的に考察してみる。その人の人生に何がるかなんて言うのは細かく知る必要も無いとは思うけど、何かあるはず。魂のカルマだってあるかも知れないし、輪廻転生しているとなると、江戸時代や戦国時代、昭和の戦争なんていう時代を生きた魂...世界観からのメッセージ。
孤高のキャンプ〈捌〉
【FIRE達成者が考える】サラリーマンで居続けることの8つのリスク
ヒマワリの定植とキンキンに冷えたビール🍺
「納豆目覚めワザ」納豆菌が目覚める?簡単手順と納豆の栄養と効能
孤高のキャンプ〈漆〉
孤高のキャンプ〈陸〉
「タケムラダイ」さんは何者?冷凍食品マイスター!レンチンだけで絶品料理
「Awich」は何者?経歴や学歴は?ラッパーの女王クレイジージャーニー出演!
【2025年版】完璧主義をやめたい人におすすめの本|診断付きで自分に合った1冊が見つかる
「國枝啓司」國枝バラ園はどこ?「和ばら(WABARA)」ブランドとは?
孤高のキャンプ〈伍〉
【快進撃が続く!】アーティスト 藤井風がすごい!岡山弁が新鮮!人気の秘密は見た目だけじゃない
【断捨離】ご機嫌に過ごしていたら心配の声が・・・
孤高のキャンプ〈肆〉
「友達になりませんか」SNS型投資詐欺で1億円以上騙し取られる…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)