転覆病の治療(再2)
金魚の飼育方法
フナ尾更紗和金のお迎え⑥~金魚捕獲編~
金魚のほっぺちゃんが亡くなる、他
フナ尾更紗和金のお迎え⑤~飼育容器立ち上げ後編~
飼い主ダウンのため記事内容を変更してお届けいたします!m(_ _)m
フナ尾更紗和金のお迎え④~飼育容器立ち上げ前編~
フナ尾更紗和金のお迎え③~初めての餌やり編~
フナ尾更紗和金のお迎え②~療養開始編~
フナ尾更紗和金のお迎え①~水合わせ編~
我が家の金魚をご紹介〜赤勝ち更紗フナ尾和金〜
我が家の金魚をご紹介〜白勝ち更紗フナ尾和金編〜
「長州錦鯉センター」訪問!ふるさとのように和むお店
第30回火の国長州金魚まつり・購入魚&購入品レポート
転覆病の治療(再)
自律神経の失調か😓
五苓黄解内服液(ごれいおうげ)で夏を乗り切る!熱中症対策からゴルフ後の打ち上げケアまでしっかりサポート
私、気象病っぽいんです
『幸せのハート』#87 メニエール病と漢方薬【半夏白朮天満】
頭痛のクリニックで脳MRIや脳波測定をしました
頭痛に漢方
伝えるのって難しい… 五苓散をのんで欲しかった件
台風接近を身体で感じる🌀 & 200記事目通過!
【幸せのハート】#35医師からの提案
本当の気持ち診断やってみた♪
まだまだ今の時期に体調が慣れてこない
婦人科通院記録(「ジェノゲスト」「五苓散」に「半夏厚朴湯」追加! 2024年2月28日)
ついに慢性めまいとおさらば?!
頭痛を和らげる方法は。。。
しくじり漢方⑤ それって五苓散の副作用?
「この上ないお顔してるね~!」って言われたでしゅ。
楽しい1日でした♪
遅れまして、母の日 ~出したら、入ってきた~
ホワイトデーのお返しをもらいました(*^-^*)&ピンクパンサーが咲き出しました🌸
★2025.5.11★
つつじ ヽ(´∀`)ノ 住吉区
植物には人間の言葉が通じる!?絶対咲かなかったセントポーリアに花芽が!
住吉公園 (o^^o) お花達
花の島は、お花を豪華に飾れます。
母の日。
母のお通夜・お葬式トータル費用
ひとり暮らし 桜を観ながらお散歩🌸lunch🍽️道の駅
すずらんをつくりました。(クレイフラワー)
2025年 母の日は5月11日|e87.com千趣会イイハナのお急ぎ注文可能な お花
多摩センターへ向かう途中で出会った花々
クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
ポチっと抜けているトコがあるかもだけど バスタブ周りのクロスステッチは出来た(*´︶`*) 明日帰宅するので次回は枠! 後何回帰省すれば終わるかなー? 母、そろそろ一人暮らし危ない感じ。 歳聞く
旅行記事をお休みして、金魚の記事をアップします。 星になったミツカの代わりに、チャコがやってきました。チャコは茶金のB級金魚(400円)です。茶金というのは、別名チョコレートオランダとも言う、茶色のオランダ獅子頭の事を言います。で、高価な茶...
2025GW 河津旅行をしました その2 夕食にはビックリしました
お宿に到着しました。実に鄙びていますし、いい感じにノスタルジックです。 宿に到着して、部屋で落ち着いたら、もう4時になっていました。夕食までの時間に、一回入浴しておくことにしました。 お風呂は…うん、いかにも田舎の温泉宿ですね。お湯は絶品で...
「首都圏 災害級の大雨の恐れも」なんて早朝のTVで云うモノだから 母がデイサービスに出掛けて早々に帰路に。 午前中に家に着き チクチクは存分にしてきたので イカちゃん三昧 それにWi-Fiが繋がるって
磯の鵜の鳥ゃ日暮れにゃ帰る波浮の港は夕焼け小焼け野口雨情の詩にメロディーをつけて「波浮の港」が世に出てから100年になるらしい。セフレ(世間話フレンド)の会から緊急招集がかかって夕方出かけてきました。不倫カップルを装って道後温泉まで旅行してきたり、駆け落ちカップルを装って各駅停車で埼玉の孫の卒業式に行ってきたり、何かしら一癖あるフルムーンに行くご夫婦が今年は田植え前に伊豆の大島に行ってきました。それも割とまともな旅行で。先月、「伊豆の踊子の書生さんの帽子なんかないよなぁ。」なんて事を言うので、私が慶応の頃に使った帽子なら似たような学帽だけど、あの小説では一高の学生だから白いラインが入っているところが違うな。「あの時代のマントお前さん持ってたな。」トンビマントの事か?私のはシャーロックホームズ風のインパネス...くさやの干物
おはようございます♪金曜(5月16日)の朝。曇り。夫からもらった風邪ことのほか重い。昨日の午後は39℃寸前まで上がり鼻水痰はひっきりなし・・・。昨日はお昼夕飯ともに同じメニュー牛肉と豚肉をすき焼き風に煮込んで丼へ。(すき焼き丼ですね。)ようやくの思いでそれを作り私は食欲がないので味見だけ。今朝は昨日より状態が良いようですがとりあえずお医者さんへ行ってきます♪早いとこ我が家から風邪の神を追い払わないとです。何したらいなくなるのでしょうか早いとこ我が家から風邪の神を追い払わないとです♫
大工のスケちゃんが北海道のリゾート地に出稼ぎに行ったらしい。ニセコかどこか、外国人の持ち物で夏のシーズン前の改装で応援要請があったようです。今頃東京ロマンチカの小樽の人よを歌いながら新潟からフェリーに乗っていることでしょう。スケちゃんはいい人だからきっと土産を買って来る。「木彫りの熊なんかどうだ?サケくわえている奴。」それ買ってこられても困るんだけど。土産と言えば、近年日本人化が激しいオーストラリア人の陶芸家。もうすぐエゲレスのウェールズで展覧会に出る準備で忙しいみたいです。「お土産はペナントがいいですか?チョウチンがいいですか?夫婦茶碗なら僕も作れます!陶芸家ですから!」ここまで日本人化している。観光地の土産と言えば地名が入ったご飯のしゃもじだとか、杖なんかあったけど、最近はこうした定番を見かけなくなり...藤の花
最後のクマちゃんが現れた! スプラトゥーンの誘惑が無いから ものすごいスピードで進んでるよ! バスタブの周りの泡🫧を明日には終わらせたい! そして土曜日には帰りたーーーい!
朝から異様な匂い。近くの畑にオーガニックな堆肥を散布したな!妙な温かさと相まって空気が目に染みる。牛ヤさんが冬の餌にするトウモロコシの畑があるので、そろそろ種を植える時期か。どうもリアル農山村に住んでいると、オーガニック=ウンコのイメージが強く、オーガニック化粧品?うぐいすのウンコか?まぁ、カタカナの言葉にするところから重要じゃないってことなんでしょうけど、きな臭いウンコ臭い言葉ですね。今年もまた出ました。ニラとスイセン間違えて食べて食中毒。なんで間違えるかね?それほどまでした山菜で食いたいのか?でもニラ一束99円だったので買ってきました!何年ぶりだろうか?ニラレバ炒め作ってみました。レバあまり好きじゃないのですが、痛風患っているカン太君のおとっつぁんがレバニラ好きなんだよねぇ。なのでパックに入れておすそ...オーガニック
ウクライナ北東部でバス攻撃 9人死亡ロシアとの直接交渉翌日に
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/world/tbs-1920542ウクライナ北東部でバス攻撃 9人死亡ロシアとの直接交渉翌日に
「首都圏 災害級の大雨の恐れも」なんて早朝のTVで云うモノだから 母がデイサービスに出掛けて早々に帰路に。 午前中に家に着き チクチクは存分にしてきたので イカちゃん三昧 それにWi-Fiが繋がるって
RingConn RCA-01 Smart Ring Gen 2
指輪型のヘルスケアデバイスとして注目を集めている「RingConn RCA-01 Smart Ring Gen 2」は、スマートウォッチのような存在感を感じさせずに24時間の健康モニタリングを可能にしたウェアラブルデバイスです。
血栓ができていると言われて急に車椅子が表れて⁉。翌日には痛みも頭の方に飛んだら大変と病院に行った。「ベッドに行きますか」看護師さんが気を利かしてくれた。ベッドにいかなければならないほどの重症なら、車椅子を使わずに歩いてくるはずがない。丸坊主の私は病院では目立ち、知らない看護師さんがいない位、顔が知られてていた。担当医は、気を遣って、胸のCTと足のエコーを取ってくれた。「大丈夫ですよ。もう、血栓はありません」脚に相当の痛みがあるのに、血栓はもうないという。痛みはある程度我慢できるが、血栓は恐い。肺に転移したら息ができなくなって死に至る。アタマに飛べば即脳梗塞になり、ベッドで寝たきりになる。いずれも最高に怖い病気だ。それがないというのはにわかには信じられない。「普通に運動しても大丈夫ですよ。いつものように運動...血栓が無くなっていた。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)