介護施設勤務者の不満 介護施設利用者の不満 何故…双方に不満が発生するのか? 利用者本位の介護施設 建前ばかりの経営者 受容=あるがままを受け入れる それは、利用者さんだけでなく、スタッフも同じ 経営者・管理者よ! 目を開いて…受け止めて下さい。
1位〜50位
最後に美容院に行ったのは一時帰国中の一昨年の12月です。去年は一度も美容院に行っていません。毎年夏と年末年始に一時帰国する際に実家近くの美容院でカットと白...
毎日テニス
暮れに義妹からダンボール箱が届きました。ネギ・ブロッコリー・キャベツ・水菜の野菜と別の袋にお蕎麦やそば粉、お漬物や醤油漬けのきのこそして手作りのジャムが入ってました。キウイは庭の木になった物だとか。程よい酸味と甘さでとても美味しいジャムでした。シール作って貼ってくれて、勿論絵も自分で描いてます。そば粉は一度食パンを作る時に粉に少し混ぜて作ってみたりしました。味が締まっていつものふわっと感の感じが変わりました。次回はガレットにしてみたらという友人の提案で、試してみるつもりです。野菜類も新鮮で美味しくて、わざわざ送ってくれた気持ちがとても嬉しかったです。有難うございました。ぎっちりと入ってました
いろいろ やじうま!
2021年01月16日(土)訪問歯科の日。受診するのは午後3時~3時半なんだけど朝から色んなことでバタバタしてしまう。常にいつ誰が訪ねてきてもOKな状態にできないものか。部屋の状態とか、自分の服装とか。何とかしたい。今年から訪問歯科は隔週にしたしネ。お会計の時小銭が要る。ササっと支払いたいと思い、今度はコインケースを引っ張り出してきた。お店屋さんごっこできるぞ!...
丑三つ日記
隣人さん、アパートの玄関の鍵を外から閉めるのをやめてください。
うちのアパートの郵便受けは一階の廊下にあります。郵便屋さんはベルを鳴らして誰かがいたらドアを開けて中に入れます。ドイツのアパートはベルを鳴らすと、個々の家...
毎日テニス
おはようございます・・(^_-)-☆今朝の奈良は薄日で、曇っているのかなあ?だけど寒いんでしょうが、エアコンが入った部屋は19℃とあまり寒くありませんが?今朝もマリア猫がおとなしくて、ぐっすり、9時過ぎまで眠っちゃいました?私が起きるとマリア猫も起きてきて、今は窓際で外を見つめています?外に出たいのかなあ?今日はのど自慢の日なんですね・・(^_-)-☆カラオケ好き?嫌い?私は音痴でカラオケに、退職後は行っていません?だから、20年間ほどカラオケに入ったことがないと思います。だってもう、退職して、15年になります?それ以前にいつカラオケに行ったかも思い出せません?だからもしかすると30年間近くカラオケに行っていないかも?カラオケに行った記憶は、付き合いだけですので、そんな長い記憶があるかもしれませんね?昨日も寒く...カラオケに行ったのは?・・(^_-)-☆
サンタ猫と奈良の行事を中心に
昨日と違ってとても、寒いですね。我が町では、午後から、白いものがチラチラと。えっ❗️また、雪❄️なのですかね。温度もグッと下がって、昨日と、7〜8℃も、低いです。春は、まだまだ先でしょうね。はーるよ来い♬、はーやく来い♬まだ、1月半ばですけどね。今日は、こちらのCDJJジョンソントロンボーン奏者です。ジャズのイメージから、トランペット🎺やサックス🎷が、多い中、トロンボーンです♪クレージーキャットの谷啓さんもトロンボーンですよね。演奏で、音階は、ド・ソ・ドは、スライド管を動かさないで、ミ・ラは、ベル(朝顔)の横そんな感じで、長さでで、音が変わりますが、カッコイイですね。寒くなりました
日記(Diary)
こんばんは。少し寒さがやわらぎましたね。これから、三寒四温と言われている季節ですね。お年寄りにはこの寒さはさわるのでしょうか、お世話になった方々の訃報に接するたびに、思い出に浸るこの頃です。尊敬していた方の知らせを聞いて、柔らかいふだん草を摘んで、白和えを作ってみました。「怖いほどたくさんの胡麻を入れると美味しくなるよ」が、教えでした。白和えを作りながら、下手な短歌をつくりました。山盛りの煎り胡麻擦りて白和えをこさえし人は施設を後に通算すると、10年以上は、短歌を習っていますが、まだまだ入門書を身近に置いています。先日も、「知識ゼロからの短歌入門」という本を求めました。10年経っても知識ゼロとは・・・。トㇹㇹㇹ情けない。毎日自分に謙虚に謙虚にと言い聞かせています。近辺では、誰もが歌いやすい同窓会とお孫さんの歌は...胡麻いっぱいの白和え☆
味わい一筆
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
介護施設勤務者の不満 介護施設利用者の不満 何故…双方に不満が発生するのか? 利用者本位の介護施設 建前ばかりの経営者 受容=あるがままを受け入れる それは、利用者さんだけでなく、スタッフも同じ 経営者・管理者よ! 目を開いて…受け止めて下さい。
いろんなこと
年収1,000万円以上の方々専用のコミュです。 年収1,000万円以上の人と知り合いたい場合でも参加可です。 色々と情報交換しましょう。 株主/取締役/社長/医者/弁護士/会計士/税理士/外資系/金融/商社/コンサルタント/アーリーリタイア/株/FX/為替/不動産/投資/ダイナース/アメックス/ブラックカード/プラチナカード/寄付/ノブレス・オブリージュ/ナイルス/六本木ヒルズクラブ会員
風邪、体調、学校、宿題、レポート提出、部活動、試験、受験、家事、買い物、部屋の片づけ、引越し、仕事関係、オシャレ、人付き合い、ブログ更新、などなど。
働くのみなさんの仕事のヒントになる情報を集めたトラコミュです。 業務遂行のヒントになれば良いですね。 営利目的、法的整合性のないも内容、ネガティブな内容は削除対象とさせて頂きます。
誰でもトラックバックしてください!どんな記事でもOKです!どんどん自分のブログを広めていきましょう!
音楽が無ければ生きてイケない!音楽が無ければストレスを感じる!そして音楽が無ければ世界はアートではない!そんな風に思って無くても大丈夫ですが音楽が好きだという皆様が参加するコミュです!気軽に参加してください!どうぞよろしくお願いします
『趣味なら、本気で。』 Canon(キヤノン)EOS 60Dを使用した写真やレンズ、その他関連機材の話題などのトラコミュです。お気軽にトラックバックやコメントしてください。
参加資格はアラサー(三十代前後)です。 ※アラハタ、アラフォーの方なども、アラサーへの助言やアラサーについて書かれている内容ならトラックバックして下さい。
NEXT21、アルビレックス新潟、萬代橋,、朱鷺メッセ、 ビッグスワン, 信濃川, レインボータワー、マリンピア日本海。 などなど、いろんな観光地がある新潟。 コシヒカリ、日本酒、笹団子など美味しい食べ物もある新潟。 東北地方と間違われつつ、北陸・中部・関東甲信越とどこに所属するのかよく分かんない新潟。 とにかく新潟市に関連していいればなんでもどうぞ。