常徳寺特別一般公開
京都&比叡山旅行1日目 三十三間堂編
奈良・京都旅行は近鉄特急がおすすめ!事前予約・座席選び・乗車体験レポ
【京都】淀、『常念寺』特別公開に行ってきました。
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
京博「日本、美のるつぼ」展、神呪寺、神戸市立博物館「長池孟の南蛮美術」展
第1201回 「豊国さん」へ移動~新日吉祭神幸祭~その4
大田神社、上賀茂やすらい祭、葵祭「社頭の儀」に向かう・「走馬の儀」
第1200回 新日吉神宮に参拝~新日吉祭神幸祭~その3
【京都】竹田、『城南宮』に行ってきました。藤
葵祭「路頭の儀」(1)
源頼家ゆかりの建仁寺(5)
京都ゑびす神社・京都全力冬の旅11【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
建仁寺〜禅居庵摩利支尊天堂・京都全力冬の旅⑩【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
第1199回 新日吉祭出立の儀~新日吉祭神幸祭~その2
日テレ・東京ヴェルディベレーザ2025年4-5月ホームゲーム
TOKYO VERDY 2025
METオペラ「アイーダ」
アントニエッタ・ステッラ:ヴェルディ - 歌劇「トロヴァトーレ」Tullio Serafin指揮(Milano 1962年録音)LPを聴く
ヴェルディ - 歌劇「オテロ」から第四幕"柳の歌 〜 アヴェ・マリア"の歌唱様々
TOKYO VERDY 2024
ヴェルディ ー 歌劇「リゴレット」:ニノ・サンツォーニョ指揮 1961年(LP: SLX 3-17:1963年)を漸く試聴しました
東京ヴェルディ
マリア・カラス:ヴェルディ - 歌劇「仮面舞踏会」1956年 全曲LPを聴く
山形交響楽団 ユアタウンコンサート2019村山公演
年末に出た故障!
ヴェルディ:歌劇「オテロ」カラヤン & V.P.O., マリオ・デル・モナコ、レナータ・テバルディ、他 1961年録音 LPを聴く
東京ヴェルディとよみうりランド
清水エスパルス vs 東京ヴェルディ ここで負けたら意味がない【試合プレビュー】2023 J2 第29節
清水エスパルス vs 東京ヴェルディ どんな内容でも勝てるチームが強い【試合レビュー】2023 J2 第29節
【読書感想3冊】『刑事のまなざし』『荒神』『夜明けのすべて』
ソロ(単独)呑み讃歌 〜僕とカウンターと文庫本〜
【5月】町田康/スピンク日記を読了【19日】
神代植物公園のバラ!
プチ感想・レビュー#344【東方Project人妖名鑑 常世編】
【読書】一色さゆり『ユリイカの宝箱 アートの島と秘密の鍵』
【読書】石持浅海『わたしたちが少女と呼ばれていた頃』
喫茶ドードーの物語2冊を読みました。
読書家あるある「目的を持って読書を楽しむ」:アウトプットの大切さ
読書:君がいるから / まなつ&まふゆ
『ころべばいいのに』ヨシタケシンスケ著
【読書記録】東京大学 気候と社会連携研究機構「天候変動と・・・」
昨日は図書館
歴史人「戦国最強兄弟武将ランキング」!"豊臣兄弟"も"三本の矢"も!
短編小説「誰も知らない曲」
クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
・・・これで進んでると言えるのだろうか? 初代のイカちゃんやってswitchで3のイカちゃんやって その合間に家事やらなんやら 気持ちが荒んでチクチクに集中出来ん(-"-) 帰宅した日に夕食作ら
&和柄アフガンの進捗具合 アイーダテープは紫の花を咲かせ 和柄は先月よりた ぶん3柄増えてる途中? フレームスタンドに仕掛けたキット 手を付ける決心が決まらず未だそのまま💧
休憩を入れることにした我々は、すぐそばの茶屋に入りました。時間もちょうどお昼だったので、休憩がてら昼食を取ることにしました。 私が頼んだのは「猪汁わさび丼セット」です。定食メニューで、猪汁(ししじる)とわさび丼と3種の小鉢が付いたメニューで...
2025GW 河津旅行をしました その6 KawaZooと大滝
昼食を済ませた我々は、再び歩き始めました。で、次は最後の7番目の滝“大滝”なのですが、そこ行く途中にKawaZoo(カワズー)を見つけてしまったので、そこに入りました。KawaZooとは、河津にある蛙(かわず)の博物館です。ここには、120...
2025GW 河津旅行をしました その4 下りの山道はかなり怖い
“河津七滝遊歩道上入口”というバス停で降りた我々でした。いやあほんと、バス停しかない、ただの山の中です。そこから、滝見物用の遊歩道に入るのですが「これが遊歩道?」と思ってしまうほどの山道でした。少なくとも、7つある滝のうち、最初の4つの滝ま...
川場村に薪の配達があったので、カン太君のおとっつぁんに二トントラックで行ってもらいました。目印は土屋酒造と言う酒蔵。でも、おとっつぁんはその酒蔵の場所がわからないので、オッケーGoogleに「ツチダシュゾウ!」と声をかけるのですが、AIが出してくるのは軽井沢の向こうの佐久にある土屋酒造。おとっつぁん、福島訛りがあるのでAIは「ツチヤ」「ツチダ」の違いが聞き取れないみたいです。AI,まだまだ修行が足りませんね。Googleの本拠地USAから見れば誤差の範囲内の距離かもしれないけれど、「土田」と「土屋」は130kmくらい離れている。利根川と千曲川とでは流れ着く先も太平洋と日本海でずいぶん違う。小諸なる古城のほとり雲白く・・・と島崎藤村になって、今頃おとっつぁんは佐久をさまよっているのだろうか?元気で過ごせよ!...訛り?
同じ貧乏暮らしなら山頭火のように生きたかったかも?・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は、26℃と夏らしい蒸し暑い日になりましたね。だけど昨日ほどには最高気温も上がらず26℃程度の夏日になりましたね。今日は小諸・山頭火の日なんですね。山頭火は1882年(明治15年)、山口県で生まれました。彼の人生は決して平坦なものではありませんでした。家業の破産や健康問題に苦しみながらも、彼は俳句という表現形式に情熱を注ぎ続けたのです。放浪の旅をしながら、自然や日常の中に美を見出し、それを短い言葉に凝縮する。彼の俳句は、形にとらわれない自由律のスタイルで、多くの人々に愛されています。昭和の芭蕉と称されることもある山頭火の作品は、今なお多くの人々に読み継がれ、俳句の世界に新たな風を吹き込んだと言えるでしょう。1936年(昭和11年)のある日、山頭火は中棚荘に宿泊しました。...同じ貧乏暮らしなら山頭火のように生きたかったかも?・・(^_-)-☆
地区の山の上にあるゴルフ場がメガソーラができて、土砂崩れの心配がないか毎年視察に行ってます。今日がその日。メガソーラの話が聞こえてきたとき、地滑りの危険があると私が反対の声を上げていたのですが、時は冬以北の震災直後でソーラー発電ブーム。「あんたは原発推進派か!」「右翼か!」なんて言われたもんですが、その当時すでにドイツではソーラー発電が破綻していた時代で、なぜかそのドイツで作られた自然発電の映画などを試写会してました。自分の地区にメガソーラーができると決まったころになって、それまで推進していた人たちが大騒ぎになって、説明会などを要求して反対運動を起こしていました。娑婆なめんなよ!って気分でしたよ。計画の話があったころにカナダなどを表に出したニーハオ系外資が転売転売を繰り返し価値を下げて行ってやがては放置し...視察
「首都圏 災害級の大雨の恐れも」なんて早朝のTVで云うモノだから 母がデイサービスに出掛けて早々に帰路に。 午前中に家に着き チクチクは存分にしてきたので イカちゃん三昧 それにWi-Fiが繋がるって
山本由伸の6勝目は目前で消滅もドジャースがサヨナラ勝ちで4連敗ストップ・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は曇っていますが、30℃と夏日に?・・(^_-)-☆今日のドジャース戦は、山本由伸投手の好投がありましたが、9回にホームランで、勝敗がなくなりました。10回の裏に逆転勝ちでホッとしました。10回の表に、2点先取されてまた5連敗かと心配しましたが?・・(^_-)-☆大谷翔平選手の敬遠も含めて、もしかして勝てるかと思いました。これで連敗を脱しました。<ドジャース4-3ダイヤモンドバックス>◇20日(日本時間21日)◇ドジャースタジアムドジャースがダイヤモンドバックスをサヨナラで下し、連敗を「4」でストップした。先発の山本由伸投手(26)は、立ち上がりから完璧な投球を披露。7回無死までノーヒット・ノーランを続けるなど、7回をメジャー自己最多の110球、1安打2四球9奪三振で無...山本由伸の6勝目は目前で消滅もドジャースがサヨナラ勝ちで4連敗ストップ・・(^_-)-☆
正月に天理教本部を中心に開催されるお節会で、信者などに振る舞われる料理❓・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今の奈良は、29℃と昨日並みで大分気温が暑くなりましたね。最高気温も30℃と昨日同様に真夏日になりましたね・・(^_-)-☆心持ち暑くなってきたので、暖かい日には少しづつ散歩を増やそうと思います・・(^_-)-☆奈良まほろばソムリエ奈良通2級の18回目の問題です。8奈良県の祭・伝統行事などに関する事柄について最も適当なものを選びなさい。(76)東吉野村の丹生川上神社中社で行われる、太鼓台が集まる勇壮な秋祭りの別名はどれか。ア.火祭りイ.けんか祭りウ.蛇祭りエ.ツルマンリョウ祭り(77)正月に天理教本部を中心に開催されるお節会で、信者などに振る舞われる料理はどれか。ア.雑煮イ.豚汁ウ.ぜんざいエ.きな粉餅(78)東大寺「解除会」や綱越神社「おんぱら祭り」など、夏の厄払い行事に共通す...正月に天理教本部を中心に開催されるお節会で、信者などに振る舞われる料理❓・・(^_-)-☆
大谷翔平、早くもMVP最有力 米メディアがこぞって報道?・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆今日の奈良は26℃と蒸し暑い日になりましたね。今日もp30℃を超えて、真夏日になりそうですね。昨日もホームランを打ち、メジャーリーグでホームラン王になっています。この状態が続くと月間MVPも固いかも?・・(^_-)-☆だけど、今のドジャースは、投打にアンバランスが?・・大谷のほーっむらんだけを喜んでばかりはできませんよね。4連敗からの脱出がまずは課題ですよね。【MLB】Dバックス9ー5ドジャース(日本時間20日・ロサンゼルス)ドジャース・大谷翔平投手は19日(日本時間20日)に行われた本拠地ダイヤモンドバックス戦で、メジャートップの17号を含む4打数1安打、1打点だった。5月は月間打率.352、10本塁打、21打点と好調で、米メディアが早くもMVPの最有力候補にあげた。...大谷翔平、早くもMVP最有力米メディアがこぞって報道?・・(^_-)-☆
おはようございます♪水曜(5月21日)の朝。薄曇り。昨日は暑かったですね。それでも風があったのでエアコンはつけませんでした。暑さに弱いのでこの先が思いやられます。今年も結構暑くなるらしいですね。暑さ対策なにかいい手はないかしら昨年のような思いは2度としたくないのです。今日も1日元気で過ごせますよーに(#^.^#)昨日は暑かったですね♫
昨日の京都の最高気温は31℃。まだ5月やでぇ。とうとう、扇風機を出した。この夏は、平年より暑いそうだ。京都の平年を知らないのだからこんなものかと思うしかないでぇ。扇風機
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)