クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
ふたつ目のアウトラインおわり。 みっつ目の右のチェストもアウトライン入れた カゴの花は バラらしい カゴも花もアウトラインめちゃくちゃ多い 実家に1日に行く予定なった。 それまでに残りのア
夕飯作る前にも刺していたので よっつ目まで進んでスズランは刺し終わった。 ただ・・・ スズランの花のアウトラインの大きさが揃わん 取り合えず。 二枚目のアイーダテープを今月中に終え
急いでシウマイ弁当を1人前だけ食べ終えました。ちょうどその頃、搭乗案内が始まりました。うむ、ナイスタイミング。 飛行機の座席は、運良く、通路側でした。ラッキー。何しろ、エコノミーの座席は、本当は私には狭いんだよね。自分の座席にたどり着くまで...
ミャンマーで大規模な地震があったみたいですね。国が情報を流さないので実態がどうなっているのかはわかりませんが、隣国のタイの被害から想定するとかなりの大規模地震ですね。岩の上に丸い岩が乗っかっているゴールデンロックは大丈夫だったのだろうか?私の高校の同級生で巨石探求している写真家の須田郡司君が著書やいろいろな講演で紹介している巨石で、私も一度見てみたいと思っていますが、まさか落っこちちゃいないだろうな。それより須田君元気にしているのかな?出雲大社近辺に移住してすっかり出雲人になってしまったらしく、出雲人ネットに紹介されているくらい。高校3年間同じリケオタクラスだったのですが、すっかり文化人になっています。文化・文明とは隔絶された山仕事のおじさん。今日も無事に生きて帰りました。朝から大忙しで出荷のトラック積み...相応に
曽木の滝の次は、絶景その2の、丸池湧水に行きました。場所は、JR肥薩線栗野駅の、ほぼ真ん前です。そこにきれいな水が湧いている池があるわけです。 それにしても、三島の柿田川湧水群もそうだったけれと、湧水地の水って、本当に“水色”なんだよね。「...
2025春 鹿児島旅行 その1 余裕かましていたら、ギリギリになってしまいました。
ええと…以前、南西諸島への旅行が催行中止になって「さてどうしましょう?」となった話は書きました。これは、その後の話です。 とにかく春休みに旅行に行きたかった私は「南西諸島がダメなら、同じような日程で、どこか別のところに行こう! この際だから...
ふたつ目のバックステッチ終わらなかった。 だって。おげんさんがファイナルって。。。 進まない言い訳に使ってしまった(;^ω^)
マフィア(暴力団)は組織破壊集団なので嫌いですね・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆今の奈良は雨が降って8℃と肌寒い朝になりましたね。最高気温は10℃の予定で寒い日になりそうですね・・(^_-)-☆エアコンもいらないもうすっかり春ですね。今日はマフィアの日なんですね・・(^_-)-☆1282年のこの日、「マフィア」の名前の由来となったとされる住民暴動と虐殺事件「シチリアの晩祷」(シチリアの晩鐘)が起こった。当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。事件が発生したこの日はキリスト教の復活祭の翌日に当たる月曜日であり、教会の前には晩祷のために大勢の市民が集まっていた。そこへフランス兵の一団がやって来て、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。その場に居合わせた他の市民もフラン...マフィア(暴力団)は組織破壊集団なので嫌いですね・・(^_-)-☆
先日ブロ友さんで紹介されていた(きっしぃさんと思うのですけどちがったらごめんなさい)東野圭吾さんの本{架空犯}図書館でと思ったのですけど多分なかなかだろうとおもいぽちっと押してしまいました東野圭吾さんの本は久しぶりです架空犯てどういう意味?な本でした刑事は逮捕されてしまうしこんな結末なんてでした読みだしたら引き込まれて読んでしまいましたこういうミステリーは久しぶりです孫4号小学校を卒業しました久しぶりに誰かさんが実家へ行くといいますので行ったら孫4号はいたけど5号は学童へ行っていました午後は写真の印刷東野圭吾架空犯
西日本では雨が降ったようなので、これで四国や岡山の山火事も収まるだろうと思っていましたが、現実はなかなか厳しいみたいです。週末からこちらも怪しい空模様ですが、気温が下がるだけかも知れない。ポカポカ暖かかったので、お昼は冷凍鍋焼きを食べました。勘が鋭いのか?夕方セフレ(世間話フレンド)の会の姐さんに「ビール買って来い!一番搾りね!」と呼び出されて、手打ちうどんをごちそうになりました。姐さんたち、うどん教室に通っているのだとか。「老後はみんなでうどんの店作ってもいいかな?って思ってるんだ」と勉強中だそうですが、今がその老後じゃなかろうか?とはいえ、連中、100歳まで生きるつもりだからまだ先が長いのか?姐さんたちの地区は中選挙区時代は三区だったので、福田、中曽根、小渕が当選順位を巡って競っている地帯。年配の人た...うどんの日
大川遺跡や桐山和田遺跡など、縄文時代早期の遺跡が点在する市町村は?・・(^_-)-☆
こんばんは‥(^_-)-☆今日の奈良は、6℃と大分寒くなってきましたね。奈良は、最高気温11℃と昨日より大分寒いですね。寒さの性かしんどいが、心持ち寒くなったり暖かくなるので、暖かい日には少しづつ散歩を増やそうと思います・・(^_-)-☆奈良まほろばソムリエ奈良通2級の18回目の問題です。3奈良県の遺跡や古墳に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。(19)大川遺跡や桐山和田遺跡など、縄文時代早期の遺跡が点在する市町村はどこか。ア.香芝市イ.山添村ウ.三郷町エ.御杖村(20)西日本で初めて環状の配石祭祀遺構(ストーンサークル)が見つかった川上村にある縄文遺跡はどれか。ア.多遺跡イ.清水風遺跡ウ.宮の平遺跡エ.脇本遺跡(21)江戸時代に植村氏が歴代城主を務めた城の跡で、国史跡の指定を受けているのはどこ...大川遺跡や桐山和田遺跡など、縄文時代早期の遺跡が点在する市町村は?・・(^_-)-☆
★春の甲子園が終わった。以前は4月上旬までやっていた気がする。好天にも恵まれたか。いよいよ桜前線が急上昇。新学期、入学式の春が来る。★塾の方は、新年度に備えて時間割の組み換え、教室割、テキストの手配など忙しい。1年が終わるとまた1年。2025年度も頑張らねば。★さて今日は、乃南アサさんの「禁漁区」(新潮文庫)から「免疫力」を読んだ。組対の警察官が懇意にしている組事務所を訪れた。昔気質の組長から姪っ子が白血病で、可愛そうでという話を聞き、ある薬を紹介してやる。★警察官の息子も悪性の病気で、一時期は覚悟を決めたが、ある薬を試したところ回復したと話したからだ。★最初は親切心からだった。組長の姪っ子も徐々に回復に向かっているようで、それはそれで良かったのだが、組長はその薬を他にも紹介してやりたいと言い出した。人助...乃南アサ「免疫力」
マフィア(暴力団)は組織破壊集団なので嫌いですね・・(^_-)-☆
こんにちは‥(^_-)-☆今の奈良は午後にも少し雨が降って9℃と肌寒い朝になりましたね。最高気温は11℃の寒い日になりましたね・・(^_-)-☆今日はマフィアの日なんですね・・(^_-)-☆1282年のこの日、「マフィア」の名前の由来となったとされる住民暴動と虐殺事件「シチリアの晩祷」(シチリアの晩鐘)が起こった。当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。事件が発生したこの日はキリスト教の復活祭の翌日に当たる月曜日であり、教会の前には晩祷のために大勢の市民が集まっていた。そこへフランス兵の一団がやって来て、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。その場に居合わせた他の市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまった...マフィア(暴力団)は組織破壊集団なので嫌いですね・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆今日の奈良は、9℃と少し寒いですね。今日は10℃止まりで少し寒いですね。10回にドジャースが2点取られて負けたと思いましたが?・・(^_-)-☆同点に追いつきベッツの3ランで決着を?・・(^_-)-☆笑いが止まりませんでした。28日(日本時間29日)MLBドジャース8―5タイガース(ロサンゼルス)ドジャースは延長10回タイブレークの末、ベッツ内野手の劇的なサヨナラ3ランで大逆転勝ち。2点ビハインドを追いつき、なお1死二、三塁で打球を左翼スタンドにたたき込んだ。これで開幕4連勝。デーブ・ロバーツ監督は「自分が経験した中でも一番いい開幕だ」と手放しでたたえた。大谷翔平選手は「1番・指名打者」で先発出場。延長10回で球場から「MVPコール」がわき起こる中で右前打を放ち、サヨナ...ドジャース、ベッツ劇的弾で4連勝‥(^_-)-☆
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)