3時間前にラウンジ
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
私の勉強法⑤ネタの宝庫
世界遺産な風景
女優・南野陽子と水野真紀がめぐった長崎・平戸の絶品グルメ旅を深掘り!
博多初心者一泊グルメ旅【博多らーめん ShinShin】
【那覇空港おすすめグルメ3選】旅の始まり&締めくくりにぴったりのお手軽レストラン!
近所に良いレストランを見つけた
最終日と旅の目的
【口コミ徹底調査】MAIMOスーツケースの評判は?メリット・デメリットを解説!
勝浦の朝市にふられた話〜外房日帰り旅①
ドラッグストアで買ってみた〜
【岐阜県の郷土玩具 縁起物】さるぼぼ(雪ん子座布団):白川郷/雪景色の中で見つけた癒やし
今日から4月!ワクワクが止まらない~
湯田温泉の足湯と白狐伝説:長州の旅・山口市編⑧最終回
クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
ザクザク刺して 3柄出来ました。 初代イカちゃんのマッチング待ちで刺しているので 間違い多発でも ノンビリGO~であります 母と電話。 1日に行くからねって 話している途中 誰も来て
アイーダテープ2枚目終わり。 昨夜。スズラン終わったつもりだったのが 明るいところで見たら刺し残しがあった 明後日実家なので 明日は何チクチクしようかなー 実家では出来ないイカちゃん三昧か
鹿児島旅行の連載を再開します。 寒くて目が覚めました。いやあ、霧島温泉、3月とは言え、案外、寒かったです。それにしても霧島温泉、あっちこっちから湯けむりがモクモクしています。何とも壮観です。 朝ご飯は、いわゆる“ホテルのバイキング”で、朝か...
冷え込むことは予想していましたが、今朝は氷点下。がっちり氷が張っていました。それでも晴天で日が当たっていたので、昼間はそこそこ温かくなったものの気温は一桁のままでした。「セブンイレブンで見かけたらついつい買っちゃった!」と、カン太君のおとっつぁんが都こんぶを持って来てくれました。実は、混ぜご飯や漬物などに都昆布を使っているのですが、先日カン太君のおとっつぁんにおすそ分けした鮭の炊き込みご飯、都こんぶを味付けのダシに使ってました。ジョッキに水を張って都こんぶ叩きこんで冷蔵庫で二晩寝かせて水だしのだし汁を作り、それでご飯を炊きました。いつも料理の小道具ですが、久々に駄菓子感覚でしゃぶるのも懐かしい思いでした。列車に乗ってお出かけの時は駅の売店で都昆布やこんぺいとうを買って列車内で食べる。これが昭和中期の定番だ...都こんぶ
天気晴朗なれど地元の役仕事があるので作業は休んで朝から勤労奉仕。予想したよりも早く終わったので、たまには見聞を広めるためにお出かけしてみようかと、草津方面へ向かいました。すれ違う車がやたらと多いので、こりゃ混んでいるかな?と通りがかったおおつき食堂。え?行列ができる焼肉定食の店ですが11時半の開店時間に人が並んでいない。駐車場も空いている。こりゃラッキーと予定を変更してお昼ご飯にしました。幸い座敷があいていた。焼肉にラーメンと言うのは群馬の独特みたいですが、ここは手打ちラーメンがうまい店。いつもはホルモン定食に手打ちラーメンなんですが、今日はそれほどすきっ腹でもない気がしたので、800円の手打ちラーメンにするか?750円のかつ丼にするか?の単品勝負。あ!いいこと思いついた!草津方面やめて沢渡温泉で風呂に入...日曜日!
本当はもっと早く始める予定だった、依頼リフォーム。やっと腰を上げて?昨日、今日と、連続?作業。昨日は雨だったこともあるのと、他の用事で(以前手掛けた物件の部分補修オーダー)午前中はそこに廻り、新しい?現場には11時半に到着。鍵を開けて、全体をくまなく見て、明日の算段をして今日は終了。暇している娘と孫が一緒にいたせいで(午前の作業の補助をしてもらいました)、雨で寒いのと、ホコリだらけになる条件の下では、長時間の作業は出来ないし、赤ん坊には環境が悪いので、早々の撤退です。さて、そんなわけで、今日は改めて作業開始。朝の8時15分には到着して、まずは建物周りに生えている昨年の雑草の処分。「あ~~~~~かったるい・・・・作業」大体1時間くらいで終わりましたが、120Lのデカイ袋3つ分というかなりの量。日当たりが良い...依頼リフォーム開始
午後は、垂水からの道は、一度桜島の中に入って(桜島はかつては島でしたが、大正時代に噴火のために薩摩半島と陸続きになりました)、次の目的地の、秘境その3、雄川の滝に向かいました。 食後、しばらくの間、バスに揺られた我々です。ほとんどの人が眠っ...
ミャンマー地震の死者2719人と軍政トップ、「3000人超える」と予想
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20250401098ミャンマー地震の死者2719人と軍政トップ、「3000人超える」と予想
一日雨で仕事にならないから休み!と、昨日から決め込んでいたので、明け方雪が降っていたのは大歓迎。雷様冬将軍様休みをくださってありがとう!ストーブをつけて部屋を暖めてもうひと眠りしました。休みなることを前提に昨夜はアマゾンプライムビデオで映画「月」を見てました。2016年に相模原の障碍者施設で起きたサイコパスによる殺傷事件をモデルに辺見庸さんが小説化した話で、小説は3年ほど前に図書館で読みました。宮沢りえちゃんが出演した映画なのですが、当初、宮沢りえちゃんがわからなかった。一瞬岸本加世子かと思ってしまった。まぁなんたって猟奇的な事件でしたから小説読んだ時も気分悪かったけど、映画もまた気分がよくない。「闇落ち」って言葉が始終頭の中を駆け巡っていました。世の中、光もあれば闇もあるんサ、自分の中にもね。それをそこ...雪で臨時休業
佐保川川路桜祭りは今年は4日に行ってきますね・・(^_-)-☆
おはようございます・・(^_-)-☆今日の奈良は8℃と少し春らしい日になりました?・・(^_-)-☆奈良県の標本木は、3月28日のままで、開花予定日は不明です?・・だけど、奈良公園では満開前で、50%未満の花が開花している状態です?・・(^_-)-☆標本木はどうなっているんでしょうね。更新を忘れているのかなあ?・・近くの8丁目街区公園はもう満開近いですが?・・(^_-)-☆佐保川川路桜祭りとは・・・佐保川川路桜祭りは毎年桜が見ごろを迎える時期に行われています。ちなみに佐保川の桜は例年3月下旬頃から4月上旬頃に見ごろを迎えます。なお佐保川では桜まつり燈火会も行われていたが、2023年(令和5年)に終止符を打ちました。佐保川沿いの桜並木は地元民に親しまれています。川路桜祭りでは夕暮れから佐保川の桜並木(下長慶...佐保川川路桜祭りは今年は4日に行ってきますね・・(^_-)-☆
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)