久しぶりの室蘭へ
事務処理日(バンコク)→2025年3月29日
母の通院
春休みらしいことできていない
【大阪市北区】薬膳飯店-YAKUCHU-
タントタントではじめてのドリンクバー / 株主優待
【宮城・利府】イオンで楽しむ本格ステーキ!【テキサスキングステーキ】の魅力とメニュー紹介
青森県三沢市/【三沢ランチ】青森割烹 久庵さんで名物の海鮮ひつまぶしと海鮮丼を食べて来ました。
旭とのデートで、AOAO SAPPORO に行ってきたこと
ラーメンショップ 太田店 @ 群馬
麺八のキクラゲ、肉と卵炒め定食🍚(アピタ足利店)
ピザが好き
弾丸の日帰り旅行へ行ってきます
グルメ(クラフタリエ @兵庫県伊丹市)を更新しました
秋田県能代市 どはちの海鮮丼
【論文で解説】厚底シューズ vs. 薄底シューズ〜ランニングパフォーマンスへの影響〜
モズ ビッグエルク厚底スニーカー MZ3020 レディース
ナイキ スニーカー レディース ウィメンズ エアジョーダン1 ブルックリン 黒
ナイキ RYZ 365 2 ウィメンズシューズ
アミアミ 厚底スニーカー 軽量
ニューバランス 厚底スニーカー CT302
プーマ 厚底スニーカー メイズ スタック ウィメンズ
リーボック スニーカーブーツ CLUB C EXTRA レディース
コンバース 厚底スニーカー オールスター トレックウエーブ NC HI
コンバース 厚底スニーカー オールスター トレックウエーブ サンダル OX
ヨースケ 厚底スニーカー プラットフォーム 4450003 レディース
プーマ シリアモードブロッサム レディース
コンバース スニーカー オールスター トレックウエーブ OX
フィラ 厚底 スニーカー レディース ディスラプター2
コンバース 厚底スニーカー ピンク オールスター シャークソール OX
ビーグルはなちゃんと50代夫婦の日常を気ままに綴るブログです。 はなちゃんは、超小柄で、ちょっと受け口で、優しい7才の女の子。 ブログの勉強を始めたばかりですが試行錯誤で頑張ります。
こんにちは、まりんばぁです。 私の母は90歳。 今年10月で91歳になる。 母の性格なのか、昔の風習なのか、わからないけど衛生観念がほとんどなくて、去年の暮れに実家に戻ってきてから驚愕することばかりだ。 年末にはその衛生観念のなさから食品管
名入れ ジェットストリーム 4&1 ボールペン 名入れ無料 0.5mm 0.7mm 0.38mm 多機能ボールペン シャーペン 名入れ ペン マーク プレゼント ギフト ケース 付 ビジネス 卒業 記念品 卒団 誕生日 名前入り 記念品 卒
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて早3ヶ月。 私が住む実家は56年前に〇〇団地と銘打って開拓された広大な敷地に戸建ての住宅が何千軒と建っている中にある。
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはん!!パパごんの朝ごはん。ゆで卵とうずら卵フライ、卵尽くしです今朝は、ちょっと青空。でも日中はどんより曇り空でした今日は、当番だったので、帰りが遅くなりました。はなちゃん、ただいま遅くなってゴメンね。顔、挟まっちゃうよ。ママごんの晩ごはん。豚の焼肉。いい匂い。今日のおやつ。亀田製菓の天塩屋っていうおせんべい。なかなかうまい!はなちゃん、おやつの時間です。今日は珍...
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ! にこっ!!パパごんの朝ごはんタラの芽の天ぷら。抹茶塩がおいしい。エビチリ完了。朝からパラパラ雨。どんより曇り空会社帰りもどんより曇り空。青空と桜が見たいなぁ。はなちゃん、ただいま。寝起きのようです。夕方の散歩。今日もきなちゃんとガウガウ。楽しそうです。はなちゃんの動きがキレッキレ。今日のおやつはジャイアントコーン。ママごんが見つけたら買ってきてくれ...
いつの間にか4月になりました。雨が降って寒いのなんの…昨日も寒かったし… 雪が降ってもおかしくない寒さです。先月は暑くて暑くて汗!汗! 身体がついていきませんってこのことです。&n
ご近所というほど近所ではないのですがこんな神社があります。たまたま通りかかって何気なくお参りでもしようと思ったのですが。境内で焚火っていいのですかね?本殿に火の粉でも飛んだらと思うと怖いです。下の写真の後ろに写ってる狛犬の台座には「明治」の文字があります
もふべん & 読むだけで胸焼けするブログ(ついでに夫の誕生日)
いただきもののバウムクーヘンを賞味期限当日に慌てて食す地元のお菓子だけどご自宅用には買わないタイプなのでこういうもんをいただくととてーも、うれすぃ♪↓生サブレ…
終活の一環でフィギュアやぬいぐるみは増やさないようにしよう!…って思っているのに気が付けばドンドン増えております。お店で目が合ったら仕方ないですよね?(言い訳)先日も見てるだけ~のつもりでポケモングッズを眺めていたら一緒にいた娘がパモを見つけ「お母さん!この子めっちゃ可愛い!買って!」とおねだりして来ました。確かに可愛い…でもお誕生日でも無いのに子供が欲しがったからと安易に買い与えるのはどうかと思い拒否。しばらく他のお店で買い物をし、いざ帰ろうってなった時に娘が「やっぱり諦めきれないから買って来る!」とパモを迎えにさっきのお店に戻って行きました。よほど気に入ったんですねぇ~帰宅してからもパモを眺めながら「今日一番良い買い物をした♪」と満足そうでした。今まではぬいぐるみに全く興味が無く「ほこりが付くのに飾る...最近のお買い物メモ
あれ?「侍タイムスリッパー」見たって話、したっけ?まあ、2回目でもいいか。見たんですよー。面白かった。ただ、「カメラを止めるな!」みたいなビックリ要素があるのかと思っていましたが、実に堅実・王道な作品だったので逆にビックリしました。非常によくできた「普通の作品」。これが低予算制作、というところが一番のビックリか。普通に大手がちゃんとカネかけて作ったよ、といわれても別に疑わない。それくらい、ちゃんとしてた。勿論、見る人が見れば低予算だなと感じるのかもだけど。いずみはド素人なのでね。「侍タイムスリッパー」見たって話したっけ。
いずみは、小規模制作な創作物が好きです。小説は1人で書ける。漫画もそんなに多くない。アニメ・・・は、相当規模がデカいよね。ゲームに至っては、普通に100人単位で作られてる。ちょっとこの辺はデカすぎる。インディーゲームとか好きです。ほぼ1人2人で作ったよ、とか。少人数制作の方が、制作者のクセとか思想が強いんだよね。そういうのが好き。いずみ小説がまさにそんな感じでしょ。人が大勢集まると、色々「面白さ」以外の要素が出てきて味がぼやけるんだよなー。いや勿論大規模制作で好きな作品も多いんだけどさ。アニメ・ゲームは大体大規模制作だし。ただ、いずみ的には合わない作品が多いなという話で。小規模制作物が好き。
甲田学人「Missing5 目隠しの物語」を読みました。 Missing5 目隠しの物語 (メディアワークス文庫) KADOKAWA Digital Ebook Purchas 面白かったです。 Missingシリーズ第5弾。今回は、武巳のターン。 武巳は稜子に誘われて、「...
Switch2、49980円だって?すげえ、税込4万台に抑えてきた!5万超えるものだと勝手に思っていたよ。あと、リージョンロック的なものがいいね。日本語版と多言語版が分かれてる。これ、日本語版をちょちょいと改造するだけで多言語にできる・・・とかないよな?ハード的な制限がかかってるといいんだけど。ニンテンドーストアで予約するには、・Switchで50時間以上のプレイ実績・ニンテンドーオンラインに通算1年以上の加入&現在加入しているの2つの条件が必要なんだって。いずみは、オンラインに興味がないから条件満たしてないな。まあ、一般の家電量販店やAmazonで取り扱ってくれれば文句はないです。買いたい時に買えるといいな。Switch2、頑張った価格なんじゃないか。
ファイヤー(FIRE)を目指し始めたサラリーマンによる、お金の増やし方や投資に関する知識、たまに日常を紹介するブログです。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)