やっと、やっと、片付けた愛すべきもの。
【ユニクロ購入品】服好きミニマリストの夏服購入記録②|クルーネックT&アクティブジョガーパンツ
お白湯
南アフリカから来客
岐阜の畑記録・サツマイモと落花生の植付けと農作業あれこれ
娘のところでお誕生日を祝ってもらいました^^
リネンパンツオフとナチュラルコーデ
阿智村の桃源郷!人生一度は訪れたい絶景でした。
ローメンテナンスな庭だからこそ無農薬を選択したつまけん
ピーマン1番果収穫&ナス1番花&本支柱立て☆葉山農園(5月中旬)
薔薇★タヒチライムの実★蒸し暑い"(-""-)"
35歳の就活はメンタルが崩壊する!?話
シンプルに
夏コーデのアクセントにシルバー小物たち。
阿智村「花桃の里」の魅力:桃源郷で春の絶景を楽しもう!
ビーグルはなちゃんと50代夫婦の日常を気ままに綴るブログです。 はなちゃんは、超小柄で、ちょっと受け口で、優しい7才の女の子。 ブログの勉強を始めたばかりですが試行錯誤で頑張ります。
こんにちは♪ 見に来て頂きありがとうございます(*´∀`)♪ 日常に感じた事や思った事、昔話を不定期ですが書いてます^o^ 良かったら、暇潰しにでもなってもらえたら嬉しいです(^-^)
こんにちは、まりんばぁです。 去年の年末に実家に戻ってきて、今年4月2日から駅ナカのお土産屋さんに再就職した。 とても繁盛店で、県の主要駅直結ということで電車の発着に伴ってお客さんがどっと押し寄せてくる。 電車の時間に間に合うように急いでい
こんにちは、まりんばぁです。 むこうの家も実家も一軒家持ち家だ。 むこうの家は旦那が「俺が建てた家だ」と常日頃私に行っていた通り、家じゅうの設備管理や清掃は旦那がやっていた。 もともととても潔癖症で掃除好きなので、新婚初日に私の掃除が気に入
おはようございます。19日は血管外来へ…エコーの結果は血流量800!クリアしました。 また3ヶ月後の予約をしてきました。もう3年もPTAしていません 私には奇跡ですね 嬉しい悲鳴です。 昨日は前
こんにちは、まりんばぁです。 母は今年91歳になるというのに、家にいることが少なく、いつも出歩いている。 大抵は妹夫婦とか、仲の良いお友達が前の晩とか、朝に電話で誘ってくれて送り迎え付のお出かけをする。 出かけると朝から夕方近くまで家にいな
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごは~ん!パパごんの朝ごはんポテサラ、じゃがバター、たけのこの3つが片付きました。はなちゃん、今日もママごんにデレデレ今日も暑かった冷蔵庫の製氷タンクのパイプが汚れてきたので交換しました。前回は2023年1月。カビですかね?浄水フィルタを使うと普通の水道水よりもカビやすいみたい。もっと短い周期で交換しないといけないですね。はなちゃん、今日は教室の日お帰り!はなちゃん、早...
こんばんわはなちゃん、おはよう。そろそろ朝ごはんだ~パパごんの朝ごはんじゃがバター、まだ、あと1個残ってる。ほうれんそうのおひたしは完了。ママごんにデレデレ朝は青空も見えてたんですが、夕方は怪しげな雲が広がってました夕方の散歩。歩道橋でパパごんが追いつくのを待ってます夜のベランダ遊びから帰ってきました今日のおやつ。昨日、ママごんが名古屋で買ってきてくれました。グラマシーニューヨークのケーキとフルー...
2025年版の「世界幸福度ランキング(World Happiness Report)」が発表されました。このランキングは国連の持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)がギャラップ社の調査データをもとに作成しています。各国の人々が自分の生活を0〜10点で評価した平均値に基づき
昨日、6回目の万博へ。お昼はドイツ館併設のレストランでドイツ料理を堪能しました。先ずは一杯。私はビール、家内はアイスコーヒー。料理はOishii’s Best.昼からのビールは良く回ります。ソーセージ、美味しかったです。真ん中は豚のスネ肉のグリルですが、皮の部分は硬く
「近江神宮の参道を歩いてみてください」と勧められていましたので参道をゆっくりと歩きました。参道を挟む樹々がまるで空まで繁るようで高いところから降る木の葉はヒラ…
あれは12年前…友人と長崎旅、思案橋のBarでマスターとの会話。ずっと脳裏に残っていたマスターの言葉は、「好きなのはリンガーハット出島店」ようやく来ることができました。『長崎ちゃんぽんリンガーハット長崎出島店』です!「長崎まで来て全国チェーンのお店に入るのか」と思われるかもしれませんが、私にとっては12年越しの念願のお店です(笑)タッチパネルから「長崎ちゃんぽんと餃子のセット」を注文。餃子1個増量キャンペーン中も嬉しい。かつて思案橋のマスターが推した「長崎ちゃんぽん」普通に美味しかったです。今日の写真は今回の旅の最大の目的『端島(軍艦島)』です。上陸できました。念願のちゃんぽん
シル活も何となくしてきたよ。可愛い♡♡でね!森のお家でくじを下位賞狙いでやったらまさかの上位賞でしたーΣ(・ω・ノ)ノ玉の色見えなくてさ、でも下位賞だと思うじゃん?そしたら「B賞なくなりました~」って。何故か私に言う前に店員が店員に報告𐤔𐤔疲れきってるのか質問にも答えて貰えず。怖かった:( ;´꒳`;):私の服装がいけない!?冷やかしかと思われた?とか考えたよね。豆腐メンタル ᐛ 箱大き過ぎて「よし帰ろう」って思った...
久しぶりに池袋行ってきた。吐いた( ´ཫ` )トイレまで間に合って良かったでも定期的に吐き気に襲われてヒヤヒヤ( ºωº ;)暑かったしねぇ( ˊᵕˋ ;)やっぱり吐き気治らないや。どうしたら普通に遊べるんやろな。取り敢えず『ときめき生活応援カフェスタンド2025』へ。今回この2人♡♡葉月ー!ぬい持っていったけどモデル衣装𐤔𐤔缶バッジも待って行った!100均の缶バッジケース可愛いよね( *´꒳`*)コースターもGS1ゲット!記念に( ⁎ᵕᴗ...
おはようございます今日は晴れのち曇りで、最高気温は27度の予報ですさて、夕べのひまわりは、、、オオノさんと、初めましてのユミちゃんとってもお久しぶりだけど、いつもモツ鍋ご注文してきださり、お気に入りかも〜皆様どうもありがとうございました麻辣モツ鍋完成しましたうっ、辛いと、一口目は思うけど、食べてるうちに、クセになる辛さ自分で言うのも何ですが、美味しいです暑くなると、辛いものが元気でますまた、食べてみてね〜今日も暑くなりそうです〜皆様ご安全に〜それでは本日もよろしくお願いしますいつもモツ鍋〜
こんにちは、まりんばぁです。 母は今年91歳になるというのに、家にいることが少なく、いつも出歩いている。 大抵は妹夫婦とか、仲の良いお友達が前の晩とか、朝に電話で誘ってくれて送り迎え付のお出かけをする。 出かけると朝から夕方近くまで家にいな
フィンランドは「世界幸福度ランキング」で8年連続1位を獲得していますが、その裏にはいくつかの社会的課題が存在すると言われてます。主な社会的な闇を少しみていきたいと思います。フィンランドの社会的課題1. 精神的健康と自殺率フィンランドでは人口の約5%がうつ病を患
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)