ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
平成が終わる今日、テレビでは「平成最後の〇〇」というフレーズが繰り返され、まるで大晦日のような感じです。 平成カウントダウンで、時代をざっとおさらいしたのが、一年前のこと。 月日が過ぎるのは...
ゴールデンウィーク真っただ中に加えて、平成も残り24時間を切りました。今日は飲みに出て、平成最後を締めくくりたいと思っています。他にすること思いつきませんでした、、、(笑)特別なことをする必要はないと思いますが、飲み会みたいなことをすれば、いい感じに締まるのかなと💡(考えが容易ww)、平和にいい気分で過ごたいと思ってます。そして、二日酔いにならないことを祈りますwwおそらく次に記事をアップするのは、令...
ゴールデンウィーク始まったばかりですが、いかがお過ごしですか?僕はそんな休みの影響を受けず、働いていおります(笑)さて、以前の続きである個性心理学の後編をお伝えしたいと思います。前編は、僕の個性について書かせていただきました。後編は仕事の部分だったり、思考の部分などを書いていきたいと思います。【リズムの本質】優しく周りの人々を照らしてくれる癒しのイメージ。情熱的な面とシャイな面を併せ持った情にもろ...
お昼はカレーにした。 最近、カレーは市販のルーを使うならごくシンプルなものにするようにしている。 野菜と肉を炒めてルーを投入する。 せいぜいコショウを追加するぐらい。 具はささがきゴボウ入れたりインゲン入れたり、種類は多いんだけれども。 前はヨーグルトを入れたりナッツを入れたり、ジャムをチャツネのように使ったりした。ルー自体に手をかけた。 市販のルーをベースにしても色んな工夫やスパイスを必ず追加...
ついに始まりました。ゴールデンウィーク!今年はゴールデンを遥かに超えたプラチナウィークみたいになってますが、、、(笑)みなさんご存知、まさかの10連休!僕の中でのゴールデンウィーク休みは5月3日~5月5日のイメージです。普通の3連休w今年は、曜日などが都合よく重なったことと、やはり一番の理由は、皇太子さま即位・改元これが一番でしょう!これを日付で見てみると4月30日と5月2日は平日になり、実は、1...
ドッカンバトルで、ダブルドッカンフェスが始まりましたね!!仕事の休憩にログインしてみると、始まっていたので、超ドッカンフェスを早速10連引いてみました。超ベジットの確定演出からの結果がこちらです!目玉のトランクス(未来)ではなく、親父が出てきましたwwそして、まさかのキラキラベジータ✨持ってなかったので、ラッキーでした。一番くじ ドッカンバトル E賞 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人進化ベジータ◆新品Ss【即納】...
Ran&Shelly 生後 407日目/里親になって 348日目 零 保護して90日目 うちの子になって44日目 10連休のGWに入るため、今日が月末〆でした。 末〆請求書を作って銀行と郵便局を周ってきたのですが…今まで見た事ない行列(・_・;)覚悟してたけどドン引きしました。 ATMの行列に並び…窓口の整理券を取り…銀行に1時間以上も滞在していました。窓口フル稼働で大変そうだったな…行員さんお疲れ様です💦 3時間ほど外出して戻ったら、零がソファを独占して気持ち良さそうに寝ていました😪💤 足びよーん RanとShellyは仲良く布団の上でスヤスヤ 今日は涼しいからお昼寝気持ち良さそうね。羨まし…
昨日は、用事があって久しぶりに都心へ行ったのですが、平日だというのに凄い人出でした。 数時間いただけで、疲れてしまい帰りの電車の中では、つい居眠りを・・・ 以前は、もっと遠い距離を通勤してい...
って言うのは、ちょっと暴論だけど、周りの人を見てて思うのね。幸せな人ってつまり、毎日が楽なんでしょ?私の大好きな 故・河合隼雄せんせが本に書いていた。「人間は、楽なほう楽なほうに流れるから失敗や挫折なしに、先ず変わることはできない」って。するってえと、わたしゃ挫折の連続で毎日が、とにかく苦しいから、何とかして変わる(成長する)しかないのよ。こないだも、友人とちょっとしたすれ違いがあって彼女が私の欠...
ドッカンバトルにて、朝起きたら、新しい情報が追加されていました。新超激戦ステージ追加!!ダブルドッカンフェスみたいですね!画像でもわかるようにトランクス(未来)と合体ザマスです。久しぶりの登場で、ワクワクします✨既存のトランクス(未来)と合体ザマスを振り返ってみたいと思います。希望と願いの剣超サイヤ人トランクス(未来)【リーダースキル】超系の気力+1、HPとATKとDEF70%UP【パッシブスキル】力気球を...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
先日 早く目が覚めたので早朝散歩、at遊行寺。 いろは坂の八重桜 48段の石段を上ると山門。。の跡。 ほんとは昔 ここには仁王門があった(明治時代に火事で焼けちゃった) 奥に垂れ下がって光るのは、大銀杏の葉っぱ。 今の時期 八重桜を見ていると おいしそうで美味しそうで。。葉っぱが。 近くの公園や、通りかかりのあちこちで 八重桜と花びら多めの桜の葉っぱを 拾ったりつまんだり...20枚くらい?集めてきた。 それを熱湯にくぐらせて 濃い塩水に漬けた。 八重桜の葉っぱは、熱湯に入れた瞬間 あの桜餅の葉っぱの、ものすご~くいい匂いが一気に広がった。 私は道明寺粉で作った桜餅の葉っぱが好き。あんこは好き…
私たちの暮らしに欠かせないお金。 一体、いくら持っていれば安心できるのか・・・ 「これからを生きるための無敵の―お金の話」というタイトルの本を書店で見かけて、手にとりました。 一体何が書かれ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
昨日休みだったので、友達と以前から計画していた昼から立ち飲みをすることに!昼飲みすること自体、ほとんどなく、友達が場所をリサーチしてくれていたので、意外と楽しみにしていました。飲んだ場所が立ち飲み屋さんで、14時30分くらいから飲み始めました!とりあえずビールということで、、、初めて行ったお店で、そこではお客さん一人一人にコースターを配っており、そのコースターの表と裏で意味が違うとのこと。【紺色の...
スタバはふたごイチゴの真っ盛りですね お出かけがある時は朝イチで出かけます(午後だとsold out なっちゃてる時もあるとかで) ゆっくりできますしね 今…
サービ付き高齢者住宅で暮らす父の容態が急変してかけつけましたが、看護師さんや介護士さんたちとお話してるうちに気持ちが落ち着いて、ここに入所してて良かったって思った話
最近時々娘と小さい頃の話をするのだけど「あの時はこう思ってた!」って当の本人側の気持ちを聞いたりして答えあわせぽくて興味深いなーって思うって話
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
もうすぐ5月です。紫外線の強い季節になりました。 一年中の日焼け対策は、もはや常識となりましたが、肌に対してブルーライト対策をしている人はまだ少ないようです。 私もその一人でした。 忘れては...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
これは僕が、大学時代に新聞奨学生をしていた時の話です。仕事内容をみると、かなりしんどそうですよね?(笑)しんどいがゆえに、就職活動において新聞奨学生の威力はものすごいです!!何がすごいかというと、エントリーシート(以下ES)の通過率が8~9割です!就職活動を経験したことがある人は分かると思いますが、ES書く前の準備として、会社説明会参加、自己分析、OB、OG訪問などなど。この作業がなかなか大変なんです(笑...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
占ってもらいたい時って、迷っている時や悩んでいる時が多いのではないでしょうか。 不安を抱えてどう行動していいかわからなかったり、判断に自信がない時に背中を押してもらうのにいいのかもしれません...
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
あのエルメスが、ノルマンディーに進出
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
以前 田舎から送られた野菜の中の プチトマトの味に感動して その苗を3本買ってみた。 あの味をもう一度求めて スーパーで 何度か同じ名前のを買ってみたのだけど 見た目も味も全然違うような。。。何か違うなー・・・ 土地によって味も違うのかなと思っていたら 昨日 義母との電話で あの感動した美味しいトマトの 種類が 違っていたことが判明(爆) なーにーーー! 「違ったのー!?苗3本も買っちゃったよーー(;゚Д゚)」 ・・・とは言えない(笑) 昨日も 名前の訂正用に あの感動の美味しいトマトを送ってくれた。 正しくは「ぷちぽよ」だという事だ。聞いたこともない👂 ぷちぽよ~ やっぱり「ぷちぽよ」は普通…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
ブログに訪問して頂きありがとうございます! 今回は「体制を伸ばすポーズ」→「背中に手を回した体側を伸ばすポーズ」→「三角のポーズ」のシークエンスにチャレンジした内容をリポートします! このシークエンスをやることによって下半身の強化(ハムストリングス)と体幹と上半身のストレッチに効果がありました。 結構連続するポーズで、左右両方やると鼓動が少し早くなり、汗ばむので🚶💦早足で歩いているようなちょうど良い適度な運動になりました(1ポーズの場合だとキメたらそれで終わりであまり達成感がないんですよね) 「伸ばして」から「縮めて」また「伸ばす」形になるので呼吸もやりやすかったのですが、問題は背中に手を回せ…
ブログに訪問して頂きありがとうございます! 今回は「半月の弓のポーズ」から行うシークエンスにチャレンジした内容をお伝えします。 流れは「半月のポーズ」→「半月の弓のポーズ」→「踊り子のポーズ」と続き、少し難しかったのですが、慣れたら「複式呼吸」でゆったりした気持ちで出来ると思います。 効果:なんと言ってもバランス感覚が養われ、集中力や脚の筋力もつきます。 半月のポーズ やり方:まず 半月のポーズをします(その後家で練習して気付いたのですが💡床に手をつくとき小さなイスなどに手を置くとやりやすいです) 半月の弓のポーズ そしてから伸ばしている方の足の甲を、上に伸ばしている手で掴んでから目線👀を横か…
ブログに訪問して頂きありがとうございます! 今回は「立位の開脚前屈(プラサリータパードッターナアーサナ)に初のチャレンジした内容をお伝えします。 立位の開脚前屈A 立位の開脚前屈B 立位の開脚前屈C 立位の開脚前屈D ヨガ(ストレッチ)の継続によって遅筋が発達していると判明 初のチャレンジと言っても立ちながらの開脚前屈にプラスして両手をストレッチするだけなんですが、何と4種類もある事が分かり、全部どういうのか気になりますよね? ⚠️英訳で探してみましたが投稿数が少なかったのでサンスクリット語で表します。 立位の開脚前屈A やり方:立った状態から足を左右に大きめに開いて、頭が床につくところに調整…
PGAツアーで、11年ぶりにメジャー優勝を遂げたタイガー・ウッズ、凄い快挙でしたね! インタビューを受けている姿を見て、「歯が白いなぁ〜」と思い、鏡で自分の歯をチェックすると・・・。 「ん?...
4/16ドッカンバトルで伝説降臨が始まりました!伝説降臨と言えば、かなり高性能なLRが出てくるガシャです。今回の目玉は、ふたりは全宇宙最強超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケールLRはやっぱりかっこいいですね!!合体(ケフラ)を期待したのですが、今回はお預けのようです。ドッカンバトル公式ツイッターで必殺技モーションが上がっていて、みてみるとアニメが見事に再現されていてかっこよかったです。(アニメの続編...
来年1月! 決まりましたね〜 「ボヘミアン」ヒット受け来年1月 映画「ボヘミアン・ラプソディ」の大ヒットを受け、「クイーン+アダム・ランバート」が来年1月に来日公演を行うことが決まった。19...
最近のお天気予報では、PM2.5の予報も流しています。 PM2.5とは、粒子径が概ね2.5マイクロメートル(μm)以下の微小粒子状物質のことで、その大きさであれば黄砂の小さな粒も含まれます。...
マンチカンの長毛種が2匹と短毛の雑種が1匹います。日課の朝掃除したらびっくりする量の猫毛!コロコロで掃除してた時のこと考えたら、ぱくぱくローラーのおかげで本当に掃除が楽になりました。
普段の生活において、人との繋がりは切っても切り離せないものですよね。毎日誰かと会話すると思います。現代社会では、直接会わずともLINEなどの文章で意思疎通をすることができます。同じ人間ですが、不思議なことに合う人、合わない人がいます。誰しも経験があると思うのですが、それはなぜなのか、、、人には生まれ持ったコミュニケーションスタイルがあり、少なからず影響しているからです。大きく分けて4つです。1、エンタ...
我が家で使っているロボット掃除機はペットがいる家庭向けに開発されたiLIFEのV3s PROを使っています。4,000円クーポンとポイントアップキャンペーンでお得に買える方法をご紹介します。
私が、小学校5年6年と受け持ちだった先生は、今だったらいわゆる「体罰教師」のレッテルを貼られただろう。私たちが悪いことをすると、男の子は教室の前に出され、「股ひらけ!歯ぁ食いしばれ!」そう言って思い切りビンタした。体の小さい男の子は、メガネが吹っ飛んで倒れるほど激しいビンタだった。でも、どの子も、どの親も先生にクレームをつけた者はいなかった。それどころか、私の母親を含めたお母さんたちは「先生に受け...
スマホやパソコンを使うのが、当たり前のような時代になっています。流れに乗って、買ってみたはいいものの操作に慣れるまで大変かと思います。色々触っていても一つ一つの作業が、大掛かりに感じてしまうかもしれません。一つの関門として、インターネット初期設定のプロバイダ情報入力があります。あれって、アルファベットや数字が入り混じっていて非常jに分かりづらいですよね、、、しかし、ここを正しく入力しないと設定を完...
庭のジュンベリーの花と 15年振りくらいに咲いた(汗)ハナミズキの花♪ ハナミズキは 以前は白花だったけど、ここへ来て赤系になった。土のせい? ちょっと風の強い朝。 市内の谷戸散策へ・・・ の前に 川名の御霊神社へ上がる、 川名御霊神社 村岡五郎良文(平良文)が 村岡御霊神社(藤沢市宮前)を天慶4年(941年)に勧請したと伝わる。 (村岡御霊神社創立の翌年ではないかと言われている。) (碑文から)早良親王は相模平氏村岡良文の祖神なり良文は村岡郷に住し四辺を開拓して恩恵を垂れ 景政は良文の裔にして鎌倉時代武者を以て 知られる因縁浅からず当所鎮護の神となす 我々民族心の古里である ”われわれ民族”…
iPhone、iPad、iPod touchを利用していて、画面が反応しない、画面が乱れたりなど、不具合が出ることがあります。この症状は解決するのかそれとも、修理になるのかの判断ってなかなか難しいですよね。初めから修理と決めつけるよりも、やれることをやって解決できたらそれにこしたことはありません。実際に、、、・再起動・すべての設定のリセット・アップデートなど、やれることはやってみたという方も多いのではないでしょうか?...
馬は道具だと思う。 信頼はするが、あくまでも距離は保つ。 気持ちを通じさせるが、それは道具だからだ。 俺と馬は同類である。 使いこなせれば役に立つ。 鞍がなければ決して乗せることはない。 分をわきまえているが、乗り手の傲慢さには敢然と歯向かう。 しかもなかなかの癇癪持ちだ。 後ろに回るなら注意しておけ。 与えられた役割に忠実でひるむことがない。 その勇気には敬意を払っておけ。 俺と馬は似ていると...
職人さんが家に来て作業してくれることになった。 こういう時、お茶の一杯ぐらいは出してあげたい。まだ寒いのだ。 こうしてコミュニケーションを取ることで間違いや失敗がないようにしている。 よく誤解されて解釈されているが、「情けは人のためならず」 ということに通じる。 もちろん、相手次第ということはある。 話しかけられたらたまったもんではないという職人もいる。そういう職人は最初から人嫌いのオーラを...
いえーーーーーい! 今夜も泣こうぜ。 旅だ 旅だ。 足袋を洗っとけ、 すぐにまた出かけるぜ 年取ったもんだぜ! お互いになっ! よし! 酒はあるなっ! 声に出せっ! 嫁っ! 一緒に歌おうZeeeee!!!Bee Gees - Massachusetts (One For All Tour Live In Australia 1989)♪♪♪♪ふぃいるっ あ ごいんばっ とぅぅ ぁまあぁぁさぁぁちゅゅうせーええっつさぁぁむてぃんぐす てぇえりんぐみいい あ...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら