ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
テンプスタッフは本当に「働き方で選べる」のか調べてみた
2025年3月の振り返り|目に見えるものをカラフルにしたら元気でた
2025年の「やりたいことリスト100」は、大小分けて考える
(HSS型HSP)壁と端は裏切らない。私の後ろに立つな。くっつくな。でも立ち飲み、角打ちは好き。
【40代がうまくいく人の戦略書: 仕事・人生を“進化”させ、さらなる飛躍をめざす具体策】感想・レビュー
私はHSS型HSPです・・・・と思います
ケチだから毎日ヨガに行く
【ジムいらず】中年の自宅時短トレーニング 15分 トレーニングハック
アラカン女性の新しい趣味|オリジナルPDF手順書でSNSアクセス急増!
がんの手術から6年経ちました。生きてることに感謝♩
なんとかやり遂げた!初めての青色申告。
甘え下手の長女必見!「助けて」を言うと、あなたも周りも幸せになる♡
40代から始める、子供の頃の夢
ミッドライフクライシス(中年の危機)に寄り添う本をご紹介
唐揚げ弁当が買えなかったときの話をしようか。
昨日はチビ娘から電話が来た。 サバの味噌煮缶が届いたとの電話だが、あまり話が続かない。 でも、声を聴くだけでも、やはり嬉しい。 ふっと甥がチビ娘の学費を(母親の方の)おばあちゃんが積み立てしているといった。 ちょっと、嫉妬する。 私だけが心配しているんじゃないのか、じゃあ、心配しなくて良いのかな?と思う。 チビ娘2は、毎日(母方の)おばあちゃんちに寄って来るという。 年に1回も顔和合わせられない私達に比べて、毎日なんて!! つい嫉妬する。 その1/2くらい、身近に頼りになる人がいて有難いと思うけれどね。 愛情を独り占めしなくても良いけれど、№1でなくてはいけない。 やっかいな性格だ。 最後まで…
今の自分の現状を中毒だと思う。 本を読むのを止められない。 朝も、夕方も、お昼休みも時間を盗んで読んでいる。 そして、ブドウ。 何故か長野パープルが大売り出し。 手が止まらない。砂糖の塊の様な甘さ、きっとカロリー高いだろうな・・ 手が、てが、てが・・止まらない。 口が、くちが、口が‥止まらない。 最後までお読みいただきありがとうございました。
昨日からYouTubeで整体の動画を見ている。 凄いね。 こんな事もタダで見られる。 少しでも腕や腰が改善したらと思ってみている。 実に私の体は固く、背中で腕が結べない。 それが届くだけだけれど、触るようになった。 それが昨日の話。 今日はチラとも触らない。 どうしてかな?? 1週間に1か所づつ、これで体操をしてみようと思う。 せいぜい5分だしね。 最後までお読みいただきありがとうございました。
今日のマチネ公演、観に行って来ました キャスト先行で取れたにもかかわらず、2階席の一番後ろま、入れるだけラッキーなんだと自分に言い聞かせて行って来ました(笑…
東京公演しか無かったので、22日の配信で観たの。『太宰治の入社試験』の方だけね この日はお仕事だったので、LIVE配信は間に合わず途中からしか観れなかった・…
ベルリンフィルの月額会員1760円に加入した。 おおよそ20日間、毎朝聴いてくるとして、約90円/日。 ワンコインコンサートである。 CDとの違いは、やはり演奏シーンが目に見えること。 病みつきにはなる。 時代が送ってくれた贈り物だ。 しかし、実は私は音楽には疎い。 だって、ラジオ世代の田舎の女の子だからね。 東京に出て、下級生の女の子がNHKフィルに父親と聴きに行く。なんて話を、何て高尚な・・と、憧れる気持ちで聞いていた。 曽野綾子が日比谷へコンサートに夫と行く。ワグナーは人生を感じさせる。なんて話も憧れていた。 いつか、東京の美術館を巡り、日比谷へコンサートに行くなんて生活をしてみたいと思…
大きな声では言えないが(コロナ禍の今、他県から来たので)この連休にチビ娘が父親とやってきた。 夕方着いて、夕飯食べて、その日は終わり。 2日目、出かけた途端にパンク。 レッカー頼んでタイヤ交換。 その後、馬に乗って、卓球やって、モンベルでTシャツのお買い物、夜には花札(ちょっとはしたない・・) 次の日、朝起きれない・・という間もなく、チビ娘はガタガタ・・起きなさいコール。 近くのファミレスでモーニングサービス。 午前中はおとうさんと卓球三昧、午後はショッピングモールを梯子してでお買い物。 夜はお寿司屋さん。さらに夜はまたもや花札。婆さん達はフラフラ・・ 次の日は乗馬教室、お土産をケーキ屋さんで…
今日のベーコンエピもネギ入りでございます。あ、もちろん、やっすい方のネギね( ´艸`)ちなみに、左端の1カケ食べちゃってます(笑)写真撮るの忘れてちぎっちゃっ…
肝硬変末期で先が短いと言われた元主人の介護を、息子の代わりにやってます。11年以上も前に離婚してますから家族でも身内でもございませんので一緒に暮らしているわけではなく、近くに引っ越させて面倒を見てるだけで寝たきりの時は、オムツ替えとか清掃や入浴
姉が自動車の高齢者講習に行くにあたり、テストが心配だという。 そこで高得点対策という本を買った。 高齢者講習認知機能検査高得点対策 作者:川上 一郎 発売日: 2019/12/01 メディア: 単行本 どんなテストが出るのか書いてある。 今日の日にちとか、曜日とか、時計とか。 後、記憶力のテスト。 まぁ、何も知らずに受験するのは、誰でも嫌なものだ。 姉よ、健闘を祈る。 最後までお読みいただきありがとうございました。
組閣も決まり、さて、政府に期待できるか??と問うてみると、 自助、共助、公助とのことで、公助は当てにせず、まず自助、できなければ家族に助けてもらえという。 では、まず、自分の生活をどのように保っていくか??という問題だ。 今の生活の基盤は給与であるが、その母体となる会社の先行きは??と言えば、やはりコロナ禍の景気の動きに若干左右される。 そして、将来、最も基盤となる年金は、どうみてもカットの対象となるだろう。 一番良い案は、どんな状況、時代でも稼いでいかれる力を持つことだが、これがなかなか難しい。 このブログだって、本当は給与以外にも稼ぐ道が無いか??と始めたが、今現在は単なる自分の趣味になっ…
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…
こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…
隠蔽捜査シリーズ10巻+1を読み終えて、つくづく面白かった。 主人公「竜崎伸也」も徐々に成長していく。 この続編は出るのかな? つい夢中で読んでしまったので、淋しくて仕方がない。 清明―隠蔽捜査8― 作者:今野敏 発売日: 2020/01/20 メディア: Kindle版 今年は果物が高い! 葡萄も梨も5割から倍になっている。 そして、長野パープルは酸味が強い。 と、いうことで、今年はもっぱらナイアガラを食べている。 ナイアガラでも、香りが良くて十分美味しい。 100円ショップで買った汁物携帯容器で、朝、味噌汁を作って飲んでいる。 野菜も味噌も入れてレンジで7分。 これが中々美味しい。 インス…
急に風が涼しくなって秋の風情である。 まったく1日とは言えない。 GOTOトラベルも東京が解禁となって、これからどうなるか?? 既にコロナウイルスも集団免疫ができているという説もある。 そういえば、武漢タイプのコロナが入ってくる前、コロナの症状にそっくりの人はいた。 高熱が下がらず、肺炎と診断されて約3か月回復しなかった。 まるでコロナじゃないかと噂した。 しかし、武漢タイプのコロナウイルスとの接触機会が無いので、そうじゃないと思われている。 そういう私も、武漢タイプのコロナの少し前、咳が止まらず、呼吸器がゼイゼイといい、それが長い間続いて、倦怠感と熱が続く日が有った。 コロナが注目されて、今…
お菓子作るのにも飽きて来た(笑) とか言いつつ・・・ 今日はティラミス作ったんだけどね コロナ禍でメインで働いてる方が週一になってしまって、そのまま8月から…
今日のヤフーニュースに「80歳の女性がコロナ失業で食費を切り詰める」という記事が載っていた。 news.yahoo.co.jp まず、第一に80歳で働いている事に感激。 職場が有ることにも、働く健康と意欲が有ることに感嘆する。 だって、昨日の私、病院の定期検査をするだけで半日。 病院って、具合が悪い人が行くのに、元気な人がぐったりして帰ってくる。 それほど、時間がかかる。 まず、駐車場、ぐっと遠くの駐車場に行けと言われると、出し入れに気を使い、痛い脚を引きずってようよう病院受付に。 それから、診察してもらうのに、予約時間からおおよそ1時間以上はずれてくる。 それから会計、処方箋、薬局と終わると…
「隠蔽調査」という本を読み始めた。 1巻の始めはあまり乗らなかったのだが、ついつい引き込まれた。 隠蔽捜査(新潮文庫) 作者:今野 敏 発売日: 2011/06/01 メディア: Kindle版 そして、封印していた寝ながら読書を始めてしまう。 覿面に手が痛い!! 最後までお読みいただきありがとうございました。
ダイソーで接触冷感生地が売られてた!100×50の大きさで200円商品でした。・・・触ってみたカンジ、よ~わからん でも、ラス1みたいだったので、とりあえず買…
昨日から腹が立って眠れない(と言うわりには眠っていたような・・) 昨日チビ娘から電話があって、チビ娘2は 「お姉ちゃん、リモート塾の授業なの」という。 姉曰く「チビ娘2ちゃんは、塾に行かないの? おばあちゃん、チビ娘2ちゃんの塾のお金も送ってあるのよ。 そのお金はどうなっているのか訊きなさい」という。 そんな、小学校4年生の娘に、塾のお金はどうなっているか訊きなさいと言っても無理というもんじゃないか。 下の娘もお姉ちゃんと同じように塾にやって頂戴。と、いうことらしいが、物には言いようが有るだろう。 そんな、チビ娘にお金はどうなっている。なんて言ったって、喧嘩を売っているように私には聞こえる。 …
台風の影響か、蒸し暑い。 空気が重たい・・という感じがする。 それ程繊細な神経は持ち合わせていないけれど。 「百万石の留守居役 15」を読み返す。 布石 百万石の留守居役(十五) (講談社文庫) 作者:上田 秀人 発売日: 2020/06/11 メディア: 文庫 早く続きが読みたいのだが、概ね半年毎に発刊しているから、12月だろうか。 まだまだ先だなぁ・・ 終わりは主人公の妻「琴」に尾張家老の正室にと縁談が入る。 泣く泣く親と家のために夫と別れて・・なんて性格の「琴」ではないので、こんな話が進むわけは無いのだが、さて、どうするのかと興味深々である。 そして「琴」の反撃が怖い・・ ドキドキわくわ…
パン焼きました まずは、子供たちに大好評過ぎて食べつくされ、大人たちの口には中々入らないベーコンと明太マヨのバターロール。今回は大量に16個作りました。 次に…
ユニセフが発表した先進38か国の子供の幸福度、精神的幸福度がワースト2位であった。 日本の子供は幸せだと思っていないんだなぁ・・ もちろん比較するものが無ければ、毎日飢えずに食べていることも、衣服が有ることも、学校に出かける事も当たり前だ。 食事だって、私が小さいときは、近所に店舗も無くて、お刺身などはお祭りやお盆正月の食べ物だった。 その代わり、家で採りたてのナスを焼きナスに、テッカに、漬物にと食べていて、それはそれなりに美味しかった。 周りもそんなもんで、カレー、納豆、卵焼きが御馳走だった。 今の子は、きっと、それでは不満だろうな。 どんな所でも、ピンキリで、今の日本でも、食べるのに困る子…
う~~~ん、ピタ、コロ、パタなんて治る方法は無いなぁ・・ 私の腕の話です。 狙っていた本が約半値になる。 つい、ポチしてしまった。 でも嬉しい。 カラハリ―アフリカ最後の野生に暮らす 作者:オーエンズ,マーク,オーエンズ,ディーリア メディア: 単行本 先日来、姉はナガノパープル(葡萄)を3房も買ってくれた。 理由は、市役所に何かの申請に行ったついでに、私の収入を聞いてきたらしい。 65歳の定年で、給与は半額に落ちたので、本当にお金は無いんだが、まぁ、貯金しないで貰っただけ使おうと思って、何とか繰り回している。 その給与が半額になったのが可哀そうだと、ブドウを買ってくれるのだ。 まぁ、ここ2,…
これで2日間デパスと睡眠薬を飲まないでいるが、今だに若干の酔ったような気分は残る。 リリカという鎮痛剤の副作用も有るらしい。 リリカは効果が出るのに2週間ほどかかるらしく、やっと効果が出始める時期で、止めると痛みが始まる気がして、不安である。 こうやって依存症になるんだろうか?? チビ娘より電話が有る。 先日送った梨が美味しかったという。追加で送ってほしいらしい。 それにしても、大きな梨10個を2日で食べるのは、どんな怪獣が住んでいるのやら? 甘い婆さん達は、「はいはい」と喜んでいる。 チビ娘、世の中の年寄りは、ちょっと甘い言葉をかけると転がせると思い込まないだろうか?? 心配だ・・。 最後ま…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら