積立NISA増額と成長投資枠ではじめての配当金
【下落続くのか?】2025/3/24から3/28の米国株について
【通算91回目】2025年3月末の資産状況と4月の積立報告
3月末の投資資産:日本株が盛返し
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年3月
【悲報?朗報?】SBI証券でiDeCo開設できませんでした
【インフレ再警戒】2025/3/17から3/21の米国株について
辛かった5つのポイント!投資のデメリットは詐欺より◯◯
【グロ5.5全売却しました】2021年NISA枠について
新NISAを攻略するための資産形成の9STEP
ETFの仕組みを教えてください
【株価は底打ち?】2025/3/10から3/14の米国株について
【投資信託】2700万円運用状況(2025/03/14)
【常識的なエネルギー政策】アメリカの金利は狂ったエネルギー政策を原点回帰することで下げれる
一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ!
【セミリタイア】僕が会社員を辞めた理由とセミリタイア後の変化
【早期退職】4回目の独立記念日【セミリタイア生活】
今月の不労所得(2025年3月)
【再就職】年度末で10ヶ月経過【セミリタイア生活】
【新NISA】投資状況【開始1年3ヶ月】
三井住友FG 直近4.7%安、利回り3.05%【今週買いたい割安株】
仕事帰りにサシ飲みを【セミリタイア生活】
「最期の手紙」利用者増、感じたこと
FIREは本当に「暇」なのか? -「暇」を4分解した
セミリタイア後の考えの変化~健康編~
【SBI証券】セキュリティに関するお知らせ【デバイス認証】
Xはじめました【自己紹介も更新しました】
【グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ】一泊して来ました【セミリタイア生活】
積水ハウス 利回り4.3%へ【今週買いたい割安株②】
【四谷ランチ】サラメシ記録【蔵や】
にほんブログ村に参加中、クリックしほしいんぬ 2025年3月 3月なのに寒かったり暑かったりと変な気候で花見を予定してたけど咲くのか心配してたりしたと変な気候の月をどのように過ご...
「引退せざるを得ないほどひどい事をした」というのが分かってしまった
中居正広さんの一件について第三者委員会が、調査報告書を公表しました。「恐ろしすぎる」中居正広氏 元フジアナへの性暴力認定で「芸能活動を支障なく続けられる」宣言に再び戦慄の声今回、公表された情報。これを見る限り、中居さんが「引退」という選択を...
それは突然起こった・・・あまりにも長い24時間その事の大きさに頭が回らないどんな顔でどんな言葉を並べればいいかわからない明日も明後日もそれ以降もどんな顔で過ごせばいいのだろうしかもこんなことが起こると思っていなかったので立て続けにオフ会を入れていた心情的に
「すき家」一部店舗除き3月31日〜4月4日まで一時休業1週間以上前にXにて知ったすき家の異物混入問題。最初、味噌汁にねずみの死骸が入っている画像をみたときはAIで作られた画像かなんかだと思いました。というのも、「器に入れるときに気づくだろう...
20代の頃の私は基本的に堪え性がないんですよね。人間関係の築き方も「こいつは好きor嫌いか」で中間がない。好きな人はどこまでも好きだけど、嫌いな人はどこまでも嫌い。この教官のように一旦嫌いの側に振れるとなにかの拍子に相手に激昂してしまい、ほんとに二度と行かな
◇主な出来事1/3 Control1/15 Sifu1/20 病院1/30 スナイパーゴーストコントラクト2/19 歯医者3/14 芝メンテ(サッチ)3/21 芝メンテ(サッチ)3/22 墓参り3/26 芝メンテ(エアレーション)3/30 芝メンテ(サッチ)今年から月のまとめは不定期更新にしたコメントも書くかもしれないし書かないかもしれない今回は1月から3月のブログを軽く読んで何か書こうかなと思ったんだけど、やっぱりめんどくさいなw姉Bとの関係が大幅に改善した...
どうも、たかやです。 家の近くにある桜が満開になっています。 先週末が1番の見ごろでしょう。 3月は気温の乱高下が激しくていったい今は何月なんだ、といった雰囲気でしたが、やはり桜を見ると春を感じますね。 穏やかな気分に浸れますが、つい先日まではそんな気分は皆無でした。 と言うのも、ついに残った親知らず2本を抜いたからです。 右奥の上下なのですが、上の歯は普通にまっすぐ生えていたので器具で2〜3回引っ張ったらすぐに抜けました。所要時間は5分かそこらです。 大変だったのは、斜めというよりほぼ真横に生えている下の歯です。 大部分が歯茎に埋もれてしまっていたので、先生が歯茎を切開した後はゴリゴリバキバ…
今回はペンペン草でど王道たる七種粥をを作って行きましょう! え、ペンペン草しかないから一草粥になっちゃうって?気のせいですよ。宇宙の広さに比べれば1も7も変わりません! 七草粥はお粥なので、お米を用意していきましょうね。えーっと配給されたお米🌾はっと… ちょっと待ってください。米が…米がありません!そういえば全部食べちゃったの忘れていました!クソッ!お米高すぎなんですよ!1kg1000円なんて弱者男性に買えるわけないじゃないですか! しかたありません。お米は諦めて、ねこじゃらしにしましょう! ってねこじゃらしもないじゃないですか!備蓄を全部食べたのを忘れていました… 仕方ありません。水と塩だけ…
今月の制度信用クロスは取った数が多すぎたので告知なしにさせてもらいます(誰得?)数多すぎて制度買いで放置して現引しなかった操作ミス多すぎたった。(手数料かけたのに優待の権利取ってなかったみたいな)大損はしなかったが今後も注文管理は気を付けたい昨日26度だったのに翌日気温10度以下w急に寒くなったなとりま、趣味?の映画はGWまでお休みになりそう。あと鬼滅の刃新作映画来たね!今年の夏は暑いから映画観に行くのや...
【株主優待】ラスト優待で豚野菜炒め定食をラストジェフグルメも使って食べる
3月末で期限が切れるすかいらーくの優待を使い切るためにバーミヤンに行ってみた猫山猫雄ですにゃ 満腹定食は野菜炒めに豚入れるか悩むよね 豚野菜炒め定食か野菜炒め定食か迷ってましたが...
3月のダイエット報告 運動篇 まずウォーキングだけど、233,876歩で、 1日当たり8,065歩ということになっている。 先月は合計229,863歩、1日当たり8,841歩だったので、今月も減っている。 これは理由があって、 今月は中旬あたりから膝が痛くなってきて歩く距離が減...
ヒオリエのホテルスタイルタオルは、バスタオルとフェイスタオルの中間サイズで、抜群の吸水力とふかふかした肌触りが特徴です。 ふるさと納税で手軽に手に入れられる上、翌日配送対応で新生活にもぴったり。 「ヒオリエ」のホテルスタイルタオルは、大阪泉佐野市で製造される日本製タオル。 累計1,000万枚以上販売されたロングセラー商品であり、楽天年間賞や総合ランキングトップ8位など、多くの評価を獲得しています。 …
画像編集ソフト作り(gifアニメピヨ!)ボクピヨンピヨ!今は息抜きにUIを改修してるピヨ!このgifアニメはキャンバス端をクライアント領域の端にスナップするボタンの実装を示すものピヨ!このプログラムのウィンドウにはスクロールバーはついてないピヨからルーラーの端にできた隙間にスナップボタンを割り当てて、クリックしたらキャンバスを特定の位置に平行移動する機能をつけたピヨよこれでキャンバスがどこかに行ってしまっ...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)