終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
#441 赤字確定の5月
【家計簿】2月の結果を公開
【家計簿】2月1~3週目結果公開(2/1~2/21)
【家計簿】2月の光熱費と生活費の予算を公開
【家計簿】1月の結果を公開
【家計簿】1月4週目結果公開(1/22~1/28)
【家計簿】1月2、3週目結果公開(1/8~1/21)
1月1週目公開(1/1~1/7)
【家計簿】11月・12月の結果を公開(2024年)
家計資産のフロー図を作ってみたよ
【家計簿】9月・10月の結果を公開
【手取り45〜50万】10月やりくり予算と進捗
【家計簿】8月の結果を公開
【家計簿】8月3週目公開(8/15~8/21)
少食チビでも大丈夫
【歯科医ママの育児リアル】ストロー飲みとコップ飲みはどっちが先?歯科医ママが実践した方法と体験談
【育児マンガ】年子育児×浜釣り!ワンオペ地獄から神アイテム降臨までの1日【GWおでかけ記録】
【育児マンガ】にーにーちょーらーの謎
【妊娠初期】胎盤を育てるためにバイアスピリンを服用した話と1人目との違い
【乳幼児あるある】まとめてみました。
4歳の壁?
孫娘を見ていて…
子供の動画を撮るとこうなる。
【ぴよログ公開】生後4ヶ月の赤ちゃん育児記録
【育児あるある】心に余裕を持つことが大切!?子どもにイライラした時の対処法!
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
2024年9月27日(金) ノンストップ!で紹介 子育てのエピソード満載な本
4歳半の息子との買い物で感じる苦労
うんちもれは続くよどこまでも(1)
犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(92歳)と綿子さん(89歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
1979年に14才で「若年型糖尿病(現在の1型)」を発症。 試行錯誤しまくり、自己流で血糖コントロール。 合併症無し。 (1型糖尿病ではなく「インスリン依存型」で止まってる) 1998年、両耳が中途失聴していることを知る。
冬の間、寒くて体重計に乗っていませんでした💦体重を測ってなかったということです(苦笑)・・・・・で先日意を決して測ってみるとなんと49.2㎏💦💦ひさしぶりに見た49㎏台にビックリするやらショックやら・・・・⤵最近私、よく食べてるよなぁ~💦と思ってましたそしてお腹まわりがブヨブ
そして4階、綿子さんのもとへ。か「今日も散歩に行くか!」綿「おう!」綿子さんとっても嬉しそうだ。先週と同様コンビニへ。で、またも店内をぐるぐるぐるぐる。あれもこれも気になって仕方ない(笑)ようやく選んだのはプリンだった。それだけ?物足りないのでは?か「それだ
体重が増えたのは食事だけが理由ではなく、1番の原因は運動不足💦⤵昨年の異動を理由に仕事から帰ると「疲れたぁ~~~~💦💦」と言ってはそのままソファーに横になる毎日でした・・・⤵=================なので、当然運動不足💦筋肉が落ちて脂肪がた~~ぷりぷり
昨日の続きコンビニでまでいつものバトルを繰り広げることになるとは。うんざりしてくる。気を取り直して公園へ。まずはプリンを食べ始めた綿子さん。半分ほど食べると「これ持って帰って晩に食べるわ」と言い出した。好「いやいや、ケーキもあるし全部食べなよ。残したもの
34連勤中の27連勤目ーやっとここまで来ましたー残り1週間で給料日まで6日お金無さすぎて未来をみてなかったけど、あと6日すぎれば給料日だったんですね☆でもガソリンが持たなそうだし、パーキング代も足りない。。電子マネーは散在してもうほとんどあ...
先日、ある手続きをしに銀行に行ってきましたすべての手続きを終え、ホッとしているところに担当者の方から「今のおうちは建ってからどのくらいですか?」と聞かれたので「もう築36年なります」と言うと「それじゃあ、改築や改装をされる時期ですね!わたくしのところでもリフォー
カブの焼いたのが食べたくて、 オリーブ油で焼いて食べた。 皮も美味しい。 オイルも一緒に食べる感じ。 カブを食べながら、 BSの歌番組で、 母の歌特集を聴いた。 どれも良かった。 圧巻は 二葉百合子さんの岸壁の母 衰えない声量 一体何歳なんだろう。 そして やはり、胸に沁み...
ぎっくり腰静養中。 動き回れない状態での暇つぶしはじっとしていてできる事。 ドラマを見る事。 何にしようかなとふと思い出したのが「対岸の家事」 7話まで一気見。 第1話の初めだけちらっと見て、見るのをやめたドラマです。 ちょっと極端だよなと思って。 子持ち専業主婦VS子持ち...
ヘトヘトばあさん ビールを持ってきてくれたスタッフが、 今日も一日お疲れ様でした。 との一言。 いいね。 不覚にも涙。 大阪の娘家族を毎日思うばかり。 いろいろ大変なようで。 母さんは何もしてあげられないよ。 働いた給金の中から 三万円ずつ送っている。 焼け石に水だけど、 ...
私が貯金とか貯蓄ってフレーズを何回か検索したせいか、ヤフーニュース記事がちょこちょこ上位にでてきます。そんで定年後の貯金額が100万円未満の人が結構いると。それに対していろいろコメントが書かれていました。でも貯金額って事なんで資産額では無い...
米国債格下げだそうです。 おはようございます。米国債が格下げされたようですね。2011年の格下げの時は、このような影響があったみたいです。 pic.twitter.com/ZHJktfriHP— ろじうら猫@マイクロ法人+個人事業主二刀流 (@cat_onthestreet)
1聞くと10返ってくる………それがオタク…………ちゅんぴーも野球の事喋る時はこっちも「お黙りオタク」って思ってるからお互い様👇ゆりみちにぞっこんかい?それならアプリで読者登録だ!👇にほんブログ村
これ、あまりニュースになってないですね。 ノーベル賞級の発明らしいのですが。 日本がノーベル賞級の発明で世界が絶句pic.twitter.com/ulMBJ1YmTd— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) May 17, 2025
毎年思うのですが、ブログで2月頃から南から桜の便りを観ています。ご近所の桜から桜の名所の写真がたくさん。 それを見ていると、5月の中頃に咲く釧路市の桜には全…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)