【鉄道・ニュース】JR東日本、寝台特急カシオペア(E26系)が6月の運行を最後に引退
【鉄道模型・Nゲージ】鉄道コレクション、秩父鉄道1000系1001編成復活スカイブルーを購入
【鉄道模型・Nゲージ】鉄道コレクション、秩父鉄道1000系(1009編成)復活ウグイス色を購入
【鉄道模型・イベント】ホビーランドぽちフェスティバル in 秋葉原に伺いました
【鉄道・乗車記】255系特急「新宿さざなみ」に乗車 ≪乗車区間:木更津→新宿≫
【鉄道・乗車記】東急大井町線9000系9001F赤帯を撮影、乗車しました ≪乗車区間:大井町→溝の口≫
【Nゲージ】バスコレクション、川崎市バススペシャルを購入 ≪日野ブルーリボンハイブリッド、H-3058号車≫
【Nゲージ】マイクロエース、キハ65系リゾート&シュプール(イエロー)を購入
【Nゲージ】バスコレクション、バスコレplusの西日本鉄道バス(西鉄バス)を購入
【鉄道・乗車記】E257系5500番台の臨時特急あしかが大藤大船号に乗車
【鉄道・イベント】横浜金沢シーサイドラインの第10回シーサイドラインフェスタに行って来ました
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
【Nゲージ】バスコレクション12弾、国鉄バスと、14弾JRバス関東を購入 【※どちらもジャンク品】
【鉄道】本日は「415系」の日
雪の降る中 徒歩でスーパーへ☃12月15日中国河南省開封市の金明池周辺の様子
どうやって持ってるの!?中国河南省開封市、絨毯を運ぶ人がいる風景
去年はロックダウン中でしたが今年は菊祭り『第41回菊花文化節』が無事開催☆中国河南省開封市の観光時期は10月、11月がおススメです
ちょび髭おやじ?コウモリ?中国河南省開封市で秋の味覚 菱角(リンジャオ)を食べました
中国河南省開封市内をタンデムツーリングしていたらダチョウに出会った話
中国河南省開封市ちょこっと写真『2人+1匹乗り』
中国河南省開封市ちょこっと写真『骸骨に襲われる~!!\(◎o◎)/』
中国河南省開封市、羊の群れが道路を大行進している風景
至福の時間(*´▽`*)開封市菊祭り会場に白いセキセイインコが舞い降りた☆中国開封第41回菊花文化節本日開幕
中国河南省開封市から青海省西寧市へ、大混雑の西安駅や寝台列車2等硬臥下段の様子☆2023国慶節チベット旅行記1
中国河南省開封市、2023国慶節の鉄道チケット争奪戦に参戦しました🍀
中国河南省開封市、フライングで中秋節の月餅を食べました😄
中国の3G電波が終了で発着信ができない!?河南省開封市で古い携帯電話での通話が出来なくなりました😓
2023年9月現在、外国人は中国河南省開封市の開封観光年間パスポートは購入できない?清明上河園の年パスは??
先日中国河南省開封市で注文したネット商品の梱包がビックリだった話(*^◇^*)
【育児マンガ】年子育児×浜釣り!ワンオペ地獄から神アイテム降臨までの1日【GWおでかけ記録】
【育児マンガ】にーにーちょーらーの謎
【妊娠初期】胎盤を育てるためにバイアスピリンを服用した話と1人目との違い
【乳幼児あるある】まとめてみました。
4歳の壁?
孫娘を見ていて…
子供の動画を撮るとこうなる。
【ぴよログ公開】生後4ヶ月の赤ちゃん育児記録
【育児あるある】心に余裕を持つことが大切!?子どもにイライラした時の対処法!
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
2024年9月27日(金) ノンストップ!で紹介 子育てのエピソード満載な本
4歳半の息子との買い物で感じる苦労
うんちもれは続くよどこまでも(1)
うんちもれは続くよどこまでも(4)完
うんちもれは続くよどこまでも(2)
犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(92歳)と綿子さん(89歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
ゆーきんぐのブログ。アラフォーがついに投資始める。自分磨きダイエット。独り言。
40歳目前になって貯金がなく焦って、ギャンブルを辞め投資を始めました。この歳になると努力しないと老けていくので自分を磨いてイケてる側に向かう!まずはダイエット!いつかレーシックしたい。脱毛もしたい。
こんにちは♪ 見に来て頂きありがとうございます(*´∀`)♪ 日常に感じた事や思った事、昔話を不定期ですが書いてます^o^ 良かったら、暇潰しにでもなってもらえたら嬉しいです(^-^)
70代のユーチュバーさんのファッションが素敵で早速マネッコ!(笑)
ご存知の方が多いと思います💦70歳でYouTubeを始められたロコリさん!センスがいいのは勿論のこと、スタイルもいいし、お顔も可愛いYouTubeに「おすすめ」として出た動画を見てからすぐに「お気に入りに登録!」その後過去の動画を遡って全部見ました(笑)翌日、仕事だと言うのに朝
昨日車のローン借りてる銀行からハガキが届いてました。残額を定期的にお知らせしてくれるやつ??その額約320万円。先は長いー今の所有している車は軽の新車230万円で買ったやつとSUVの2台です。新車を考えるとまぁ妥当。売れば残債は200万円く...
4月14日 月曜日今週かつおさんは出張で不在だ。なので洗濯物の回収はわたしの仕事だ。仕事の帰りいぶきの森へ。今日は茂造さんのだけだ。洗濯物の入ったレジ袋がずっしり重い。久々に便汚染だ。ガックリ。洗濯のことを考えどんよりしながら玄関に向かっていると廊下で黒田さ
そろそろ40の大台になろうとしている我が家の息子たちの五月人形の『兜』・・・・・子供の日も終わったので片付けようと思たのですが、(もうみんなおじさんで子供ではありませんが・・・・・笑笑)ふと「これもいつかは私が人形仕舞い(兜仕舞い?)をしなきゃいけないなぁ~」と・・・・・
10日(土)は、1型糖尿病の再診日だったのでクリニックに行ってきた。 まずは、前記事 ↓ 夜中に低血糖 ~スマホ操作が解らん、夕飯にカレー~ - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・の、続きから・・・ 9日(金)21:23の血糖が99だったので。 そのま...
5月8日(木)①「神さま、助けて~」と心の中で叫びつつ本日は(先週お稽古のF教室へ行ったためお休みした)Aヨガの昼教室へ代替え受講する予定でそれなりに(ヨガ・プラス・外しごと)平和に過ごすのだろうと思っていたのだが10時半頃、寝床でLINE電話が鳴る。(新ケイタイにしてからマナーモード操作が面倒で消音にしていない)*T子さんから「救急車に乗るから同乗して」の連絡であった。え、えええ!!!???(この日記を...
21連勤目終了ー日曜日の仕事は暇なのでお勉強に集中できました☆5月は学習強化月間と設定したので私も課題を掲げてそれに取り組んでおります。部署の皆はどう仕上げてくるのかも楽しみです☆と言っても発表形式ではなくて、発表したければしてもいいししな...
コロナが流行し始めてからそれまでの仕事を辞め、短時間のパートに切り替えたり、無職の時期も短期間あったりで老後のための貯蓄を取り崩して生活費に充てていました今となってはどんだけ コロナを怖がっていたんだろう、私???・・・・と思うけど、コロナが流行り始めた頃は何が、どう
今日届いた荷物。 長女からのプレゼントでした。 かわいい包み紙だったので何かなと思ったら ジャムの詰め合わせでした。 そうそう、明日は母の日でした。 明日から朝食のパンが楽しくなりそうです😋 夕方からは息子宅へお呼ばれ。 いつもはあっという間に終わってしまう食事ですが、 ...
昨日の続きそうそう今日は面会のついでに大量の紙オムツを持って行った。木曜日に洗濯物の回収に来た時に「いぶきの森に不用品をお持ちください」というチラシを見つけ、大井さんから古いものでも構わないと聞いたので、綿子さんちにあった紙オムツ&パッドを根こそぎ持って
暴君などと呼ばれるような男性君主は大きくは二つに分けられるでしょうか。一つは生粋の、生まれながらにしての暴君。もう一つは、本質が善良なる故に、魔が魔を食する世界で生きる為にそうならざるをえなかった暴君。ある暴君は、ある日の早朝、夢とも現実ともわからない、どちらとも取れる時空の中に入り込んでいました。彼にとってのその時空は、もし、世界に神なるものがいるとして、そんな存在の言葉や声や景色を聞けたり、見せてもらえたりもする空間。そんな空間はいつも夢とも現実ともとれる不可思議な時空となっているのでした。そして、ここ最近の彼には説明のつかない不思議な出来事が数多く起き続けてもいました。中でもつい先日に起きたことは特に印象的で。彼が都会の街中にいた時に、突然、彼の国では絶滅しているはずの狼(オオカミ)が現れたのでした...陽が昇る寸前
大山巌墓所は個人の私有地で、原則として非公開です。予約の無い無断での立入を禁じます。予約せずに敷地へ侵入した場合、すみやかに退去してください。退去しない場合…
Il a plu samedi 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Mr.ブルー ~私の地球~ / 八神純子Il a plu samedi 土曜日は雨でした私は 古着をもう一度あらって ウエスにする作業や洋服ケースを洗らったり 3着のスーツのアイロンなど洗濯屋さん。近年一気にいろいろできなくて、のそのそ。風は強くなって洗濯も煮は飛ばされそうな夕暮れ迄洗濯機まわして、、 残り物...
レッズランドにサッカーへ。今週はチームトレーニングになります。雨が降ってるので車で行こうかと思ったけど、帰る頃には止む予報です。スーパーカブで行ってみましょう!雨でも車体のバランスがいいので安定感抜群です。荷重移動で曲がるよう意識すると、自転車のバランス
5月9日(金)①土曜日の午後にT子手術の説明を聞くことになりはてはて土曜日の午前はわが母の眼科通院で(T子と同病院)以前より姉に車を出してもらう約束をしているので朝9時からの母の眼科診察をできるだけ遅い時間にズラしてもらい母の通院のあと、いったん母を家に戻し、昼食をすませてからT子さんの執刀医に会いついでに、姉もともない(面会時間は14時~16時限定)T子さんのお見舞いに行けばいいなの、ひらめきが昨夜...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)