【実体験】うさぎが腸閉塞に!治療費とペット保険の必要性を本気で考えた日【2025年版】
【うさぎの鳴き声動画あり】本当に鳴く?プゥプゥ・ブゥブゥ鳴く理由と感情を解説!
甜菜糖の段ボール
【2025年版】うさぎとの暮らしに“もしも”の備えをプラス|楽天で買ってよかった防災グッズとおやつたち
うさぎの老いをどう迎える?こはくと考える“最後まで一緒”の準備
【うさぎとボール遊び】実はみんな違う!?こはくの“くわえて走る”スタイルが珍しすぎた件
おすすめ!うさぎのおやつ・牧草代用ペレットのチモシーの極みについて〜をお得に買えるところも紹介
2022年の冬を振り返って|うさーずと始めたSNS挑戦
【実録】うさぎと暮らす中で起きた5つの事件と解決策まとめ|へやんぽ・ケガ・ストレス・おしっこ染み・栽培体験も!
【決定版】うさぎが一年中快適に暮らすための環境づくり|季節別の対策・目のひみつ・おすすめアイテムも紹介!
【まとめ】うさぎのこはくが可愛すぎる!人気YouTube動画ベスト5
【2025年版】うさぎにケールを初めて与えてみた!栄養と適量の目安
【春〜秋まとめ】うさぎたちの誕生日・お花見・ハロウィン・事件簿まで|成長の記録&YouTube付き
【初心者向け】うさぎの飼い方完全ガイド|住環境・食事・健康・トイレ・しつけ・感情表現まで体験談で徹底解説!
【2025年版】実際に買ってよかったうさぎグッズ厳選まとめ|飼い主目線で本気レビュー!
犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(92歳)と綿子さん(89歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
ゆーきんぐのブログ。アラフォーがついに投資始める。自分磨きダイエット。独り言。
40歳目前になって貯金がなく焦って、ギャンブルを辞め投資を始めました。この歳になると努力しないと老けていくので自分を磨いてイケてる側に向かう!まずはダイエット!いつかレーシックしたい。脱毛もしたい。
おっと危ない💦 MGのファーストシューズを買うところでした(苦笑)
先日こんな記事を読みました💦いやぁ~ 危ない、危ない💦実は私も息子たちにMG3号のファーストシューズの話をしてたんです💦💦「ねぇ、靴って何㎝くらいの靴を買ったらいいのかなぁ~?」と・・・・・⤵お気楽な母です=================自分の子供のファーストシューズは自分
昨日の続き綿子さんを4階まで送り届け、2階の茂造さんのもとへ向かった。おやつはさっきコンビニで買った北海道チーズ蒸しケーキだ。そう、綿子さんが選んだ蒸しケーキだ。デイルームに茂造さんの姿は無かった。スタッフさんが部屋にいますよと教えてくれた。部屋を覗くと茂
4月21日 月曜日今日もわたしが洗濯物の回収に。茂造さんのだけだから気楽だ。今日もすでに食事は終わっていて茂造さんはベッドで横になっていた。食事の提供時間どんどん早くなってない?それはおいといて、洗濯物はまたも便汚染だった。昨日も便汚染を持って帰ったところな
ヘトヘトばあさん ビールを持ってきてくれたスタッフが、 今日も一日お疲れ様でした。 との一言。 いいね。 不覚にも涙。 大阪の娘家族を毎日思うばかり。 いろいろ大変なようで。 母さんは何もしてあげられないよ。 働いた給金の中から 三万円ずつ送っている。 焼け石に水だけど、 ...
今日は本業へ。私がアルバイトでお休み中、部下が若手の最終試験をしていました。私は部下の判断に委ねるとしたのでどうなるか期待してましたが、結果は不合格。ながながとダラダラとやってましたからね。結果は分かってましたけど。。そこで私の使命はその後...
あ~~~💦 やっぱりなぁ⤵上司から打診されていた新しい仕事の話は突然始まりました⤵考えて欲しいって言ってたはずなのに・・・・・⤵その上、さ~っぱり分からない(苦笑)次から次に話す上司の説明がまったく頭に入ってきません必死にメモは取ったけど「では次は ひとりで・・・
先日、「五月人形の『兜』の処分について心が決まる」という記事を書いたのですが、これに伴うこんな友人の話がありました💦=================友人に男の子が生まれた時、旦那さんのお義母さんが「これを飾ったら~」と旦那の五月人形の『兜』飾りを持って
2023年3月の最初ごろ我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので義実家に同居しない?と言われ急にジタバタしだした51歳の日常…
今朝読んだニュース。 プーケットが自治権をもちたい。タイ全土で一番税金を集めているプロビンス(県)なのですが これが中央政府に行ってしまい プーケットのために使われていないらしい。たいへん貧しいプロビンスがかなりあって そちらの方に回っているのでしょう。 プーケットはバンコックのように自分たちでガバナー(県知事)選びたい。 現在はバンコック以外の知事は中央から派遣されてる。 カマラの村役場でも 知り合いの人に運河をどうにかしてきれいにできないの? こんなに観光客が来て 税金ががっぽり入ってるのに。。。。いやー、 みんなバンコックのほうに行ってしまって ここの役場の予算は大したことないんですよ。…
5月9日(金)⑥自宅に戻ってほどなくHKより電話がかかる。(HKとはつい先ほどまで一緒にお稽古してた)何事じゃ! と思ったら明日のイベントへのお誘いであった。(またスピリチュアル系のセンセイをやるらしい)。先日のは寒くて何も受けずに帰ったテイになっており、「明日のは室内だから」と念を押すHK。「これこれしかじか。明日は母の受診と叔母の術前説明だから物理的にムリ」と伝えると「ねぇ、平日の昼間はなにやって...
テレビはいらないがTverとradikoは必須、あとYouTubeも
ニュースや検索したいことは今はネットからだし、テレビでかならず観るのは「べらぼう」くらいしかない。いつの間にか Tverとradiko がわたしにとって有り難…
昨日は朝早くからゴルフに出かけ、4時ごろ帰宅。その後は焼肉パーティの準備。結構な量だったが結構平らげた。全部で5人の健康優良児。いつもなら寝る時間なのに麻雀を、ということで半荘。今朝は昨日の残りの豚汁とご飯で簡単な朝食。食後はシロコのコーヒーメーカーでコーヒーを淹れた。客人三人は午前8時ごろ帰宅の途についた。これから食器の洗い物と寝具の洗濯、乾燥でグランドお片付け。午前中に片付けばいいだろう。昨日のゴルフのせいか、朝方右足が攣った。その話をしたら津村順天堂のなんとかという漢方薬が即効性があるとのこと。あとで買いにいく。*****今日は明日納品の案件の最終チェクをする。時間があれば近場のスーパー温泉でマッサージをしてもらおう。宴の後
挿し木をしたバラが、なんとも言えず カワイイ バラって良いですよね この時期になると、よそ様のお庭のバラを観ながら、散歩しています。 我が家のバラは??? 今年はなんと(^^) 4種類のバラが咲いています。 鳥さんのお土産は、突然 ものすごい勢いで 大型化して、満開です。 瀕死状態のバラ 特に黄色は、大きな花を付けて咲き終わりました。 ピンクの方は枝を増やしながら、頑張ってます。 なんと言っても、挿し木のバラさん 根付いてます。(^^) しかし バラは難しい 突然 枯れる事もあるんデスよね でも 大好きデス 挿し木から根付いたバラ 白だったけれど、ピンク? なんだか紫にも見えてくる 鉢に沿って…
去年7粒の種から1本のヒマワリが育った。その花から採った種から今年は13本の苗が発芽した。今日はそれらの苗を定植するのだ🌻
ここ数日、どのように宣伝したら作品が見やすいかと思って悩んでいたのですが…今後は販売してみて反応のよかった作品をピックアップして紹介していきたいと思います。雨上がりの森全体の配色が美しくて綺麗で気に入っている作品です。よろしければぜひぜひ。************************************↓文字クリックで一覧に飛びます♪スタンプはコチラ着せかえはコチラ絵文字はコチラどちらも100セット以上販売中です。よろしければ...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)