2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
【温泉へ行こう】大阪・京都からJR「こうのとり」で行く城崎温泉
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
軽井沢&熱海の1泊2日旅行プラン-近場で非日常を楽しむ-都内から気軽に行ける癒しの旅
寒波襲来中〜 夏休み🌻の家族旅行バッチリ決まりました😊
【子連れ宿泊記ブログ】ドーミーインPREMIUM名古屋栄泊まった!ひつまぶしモーニングがすごい
マイルで沖縄!4泊5日の贅沢な旅を満喫する方法
帰省〜古希祝旅行〜
2024夏休みもたっぷり9連休の池袋の理容室CHERRYです☆
帰宅しました!
旅行に行きたいだ?毎日が旅行みたいなもんやろが!!
【夏休み子連れ旅行】仙台に4泊5日!ウェスティンホテル仙台の子連れ滞在記
旦那へ。これは決定事項です。
乳幼児の子連れ旅行は身軽にしたい!荷物配送やレンタカー乗り捨てを活用しました
「運・タイミング・チャンス・ご縁」を呼び込むもの。
老化をシャットアウト!やりたいこと100de脳を活性化
誰でも幸せになれる!おきらくでご機嫌な毎日の過ごし方
あなたの人生を好転させる「ごきげん力」は鍛えられる!
物事の良い面が印象に残り、ご機嫌な時間が増える。副作用もないポジティブ習慣。慈悲の瞑想。
【迎春】縁起の良いパワー溢れる日、ご機嫌でいよう。
玄関掃除と縁起の良い珍客!
6月に思うこと
参加した時点で素晴らしい
ご機嫌を選ぶと幸せを引き寄せる
自分なんて乗せて、ご機嫌にさせてナンボ。
久しぶりのお散歩
旦那の意見も聞かなきゃね。
スマホケース これにした!!
おかえりを気持ちよく言おう
腕時計が欲しい。 というのも、トリプルワーク先では狂った時計しかないため、 正確な時間がわからないからだ。 狂った時計でだいたいこのぐらいの時間かなと判断して 仕事をするのは面倒だ。 できたら正確な時間が知りたい。
お試しセットをお試し-ぷりんちゃん日記ネットで見かけたISETANDOORお試しで1980円定期宅配サービスのお試しです。こんなに入って1980円ってお得ですぷりんちゃん日記お試しセットをお試し
今日の気温は38℃絶対に立ってられないくらいぐったりするだろうと思っていた。しかし思ってたほど体調は悪くない。一番暑い時間に外に出てみても思ったほど大丈夫だっ…
2025/07/11 (金) いつも日向ぼっこしているスポットにクッションを置いてあげたら… クッションがないところで寝ていました… +++ 昔から、どちらかと言うと、あまり冒険を好まず慎重な方だと思う。 ドラクエなどのRPGでも、確実なレベルまで上げてから洞窟に入るタイプ。ダメ元で洞窟に突入する弟を側から信じられない思いで見ていたものです。 なのだけれど、慎重すぎて、時折、慎重の糸が切れ(なんて言葉があるのか知らないけれど)、訳のわからないことをやってしまします。 あまり良くなさげなコンビだけれど、慎重と投げやりが同居しているのでしょう。 そんな私、何やっちゃってんだか、先日、前職馬の同僚に…
脚本 : 渡辺謙作 / 監督 : 石井裕也・ 放映:2013年 / 133分 / ジャンル:邦画 ざっくりこんな話 あらすじ 出版社 玄武書房の辞書編集部は、辞書『大渡海』の刊行に没頭する個性派揃
運転免許の更新に4回も出向く人は滅多にいないだろうと思うが。私はこの為に今日3回度目の免許センターへ行ってきた。1回目はまさかの閉庁日。2回目は免許証とマイナ…
次は「夜の地球 Earth at Night」へ。輪島塗大型地球儀が目に入る。存在感がすごい。 その他、日本の伝統的工芸品がたくさん展示されていた。とても静かな場所でいい空間やった。 次は、モザンビークパビリオン。2階は映像エリア。その階段を上る壁は賑やかで。 1階は展示室になってて、結構広くていろんなものが展示されていた。 次は、空飛ぶクルマ ステーションへ。空飛ぶクルマが展示されていた。運転席にミャクミャクがおった。 うろちょろしつつ、コモンズ館Aへ。ここは一度行ったことがあってんけど、目的はアイス。ブルンジ共和国のブースにアイスやコーヒーが売られてる。そこのカヌレパフェ。 小さいカヌレが…
議決権行使をWEBで行っていると、 企業から電子ギフトを進呈するとメールがあった。 ギフトのことをクオカードが自宅に送られてくると勝手に思い込み、 電子ギフトとはなんぞやと調べているところ。 世の中は思った以上に進んでいるのね。 電子ギフトを使用し
先週は娘の誕生日でした。 主人も息子も県外の為2人で誕生日。 2人でどこか美味しいものでも食べに行こうと思って、娘に聞いてみると、 おうちパーティーがいい。との事。 2人でも? 2人でもっ!!。ピザとカルパッチョ、パスタと… ケーキッ❣️ 2人で食べきれないから、ピザは買って来るよ。と言うと、 母のがいい! 嬉しい事を言ってくれるじゃないですか☺️ と言う事で、いつもの感じのパーティー料理をする事になりました。 ケーキはどんなのにしようかな… 2人でワンホールはキツイな。と思いつつ。 たまたま図書館に行った時アイスケーキの本を見つけて、パラパラめくっていると簡単に出来そう。 アイスケーキだと食…
【自己紹介】 パート✖副業初心者みやびです。 自分の好きな料理や健康の分野で副業活動を始めました。迷い多き副業初心者につき日々の試行錯誤が中心のブログを書いて…
運転免許の更新に4回も出向く人は滅多にいないだろうと思うが。私はこの為に今日3回度目の免許センターへ行ってきた。1回目はまさかの閉庁日。2回目は免許証とマイナ…
視力がめちゃくちゃ悪い。全く勉強をしてこんかったのに。 一時期、メガネ生活やったけど、今はコンタクトレンズの生活から離れられへん。 気に入ったメガネたちは度数も合わず、コンタクトレンズの在庫が無くなったら、もう生活できひん。 一度に6か月分を購入するねんけど、買うところはずっと同じ店。商品の値段設定も全体的に安いから。 ほんで、今回もあとちょっとになったから、まずは眼科に受診しに行った。そこは、眼科とコンタクトレンズの販売が併設されてる。 受診する時は、コンタクトレンズの種類や度数が変わらんでも、毎回付けてきたコンタクトレンズを外して、焦点合わせたりの検査して、また新しいのを付けて視力検査をし…
今、私が住んでいる所は、近くに山があって、自然豊かな所です。 朝は鳥のさえずりで気持ちよく起きることができます。 夏になると庭先でアブラゼミが鳴くのですが、今年はアブラゼミよりも先に、山の方からヒグラシのなく声がしてきました。 思わず、 「なーつの終わり〜♪」 と森山直太朗の夏の終わりを口ずさんでいると、 娘が、違うやろっ! 「夏が始まった合図がしたー♪」でしょ! とミセスの青と夏を歌い始めました。 ほんまやね。始まったばっかりやね。 プール、花火大会、コンサート、万博、旅行、しまなみ海道サイクリング… 娘も息子もこの夏したい事がたくさんあるようでワクワクしています😆 2〜3日ほど前から、職場…
次は「夜の地球 Earth at Night」へ。輪島塗大型地球儀が目に入る。存在感がすごい。 その他、日本の伝統的工芸品がたくさん展示されていた。とても静かな場所でいい空間やった。 次は、モザンビークパビリオン。2階は映像エリア。その階段を上る壁は賑やかで。 1階は展示室になってて、結構広くていろんなものが展示されていた。 次は、空飛ぶクルマ ステーションへ。空飛ぶクルマが展示されていた。運転席にミャクミャクがおった。 うろちょろしつつ、コモンズ館Aへ。ここは一度行ったことがあってんけど、目的はアイス。ブルンジ共和国のブースにアイスやコーヒーが売られてる。そこのカヌレパフェ。 小さいカヌレが…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)