【イラスト】暑い中で巣作り(スフェーン&桜道花丸)
正吉君グッズが増えました(^^♪
購入ありがとうございます♪図案とプレートと完成品セット♪
【数年ぶりにメルカリを開いてみたら】
思い出は可愛すぎて…
購入ありがとうございます♪ アイロンビーズ図案とアイロンビーズプレートセット♪
尾羽を立てて~シマエナガ
購入ありがとうございます♪シマエナガのキーホルダー図案♪
可愛いのでもう少し~シマエナガ
こんにちは~シマエナガ
まん丸~シマエナガ
雪の妖精~シマエナガ
シマエナガのシール
#今日のおやつはこれ シマエナガ大好きお土産にも⭕お得にゲット❗ホワイトミルクブッセ
いろんな鳥さんのマスキングテープを掲載しました。
自衛隊から娘(高3)に募集案内が届いた
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題125(p.103)
京都女子大学が「女子大宣言」──女子大の時代は終わらない
【大学の偏差値より大事】就職実績の正しい見方とは?
【公開】自信喪失した娘のその後
【大学受験】総合型推薦。合格後の納入金と返金額。
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題124(p.101)
夏期キャンペーン実施中!~スクールIEのご紹介
2025夏期講習受付中!
【受験生向け】英検を受けるメリットとデメリット|大学受験にどう活かせる?
【受験より難関?】自閉症児に英検面接は無理ゲー説
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題123(p.100)
「〇〇チャレンジ」でモチベアップ。
部活引退で勉強に集中できない娘
Fラン不要論者に初めて共感w(全方式、本気で検討)
今日は、我が家で久しぶりのプードル会でした。旦那が仕事を辞めてからずっと家に居たのでお友達の家にお邪魔してプードル会やってたんですけど、ようやく我が家にも呼べるようになったので👏👏でも、以前と違い帰りが早いので午後からだと時間が短いので午前中にしました。朝9時集合本当に話が尽きないです👍👍今日も楽しかったです💕8年前のぷりん昨夜のドラマ初恋Dogs始まりは、まさに韓ドラでした。ちょうど旦那がお風呂に入る時にやってて「韓国ドラマ?」って聞いてきました。獣医役の一人が見たことあるけど誰だっけ?って最後の出演者を見たらなだぎ武深キョンもナ.イヌさん朝のラビットにも出てたしバナナサンドにも出ていて日本語を話してるのが不思議でした。初め...プードル会
最近やる気が出ない。今日の昼のNHKのニュース見てたら参院選の各党の党首の演説映像が流れてきてその中にみんなでつくる党の大津綾香の演説聞いてたらなんかやる気が…
今の空2階の寝室行ったら33度でした🔥🔥暑すぎる。エアコン入れてきました。昨日とうとう来ました😅これです。年金請求書って書いてありました。友達からこの前に来たと聞いてたんですけど、ざっと目を通したけど凄く面倒くさそう😅誕生日が来てから提出するらしく友達は、この前誕生日が来たので年金事務所に予約して行こうと思ってたら電話が繋がらないと言ってました。最初に勤めてた会社が厚生年金基金をかけていて、将来もらえます。と言われていたので年金手帳に挟んでいたので見たら、旧姓のままでした。今は、企業年金連合会になっていて、スマホでも問い合わせができると言うので試しにしてみました。昨日やって今日、返信が来ました。登録されてました。良かったです👍...とうとう来ました
今回、万博に行った目的はドローンショーを見るため。いつもは21時頃?に開始されるようやけど、「アオと夜の虹のパレード」がレジオネラ属菌の影響で中止になったから、万博帰りを分散させるため?にドローンショーが19時57分開始になった。 この時間なら本気で見れると思い、久しぶりに大屋根リングに上った。やっぱこの夜の景色は綺麗でいいね。しかも、場所的に風が吹けば結構涼しい。 自然と人が集まり出して、その付近が見えやすいんかなと近づき、でも、めちゃくちゃいい場所でもなければ、密集ということもなく。 ドローンショーが始まった。これがドローンなんかと不思議に思うぐらい綺麗に並ぶ。 数もすごいし意図も意味もあ…
WAONとAEON Payが統合、新生「AEON Pay」サービス開始 イオンとイオンフィナンシャルサービスは、「AEON Pay(イオンペイ)」と「WAO…
映画「メタモルフォーゼの縁側」感想。「あったらいいな」な良い話
脚本 : 岡田惠和 / 監督 : 狩山俊輔・ 放映:2022年 / 118分 / ジャンル: 邦画 ざっくりこんな話 あらすじ 75歳の市野井雪(宮本信子)は夫に先立たれ一人暮らし。立ち寄った書店
ひきこもりニート生活20年間『20年間を振り替えってみよう』ひきこもりニート無職歴19年間のことについて。その前に私が、ひきこもりというものを知ったのは私が高…
またまた更新が止まってしまって、ここで私の生存確認をしている数少ない友人から心配されそう…なんて考えつつ、ようやっと更新するのでございます。 不在中の近況としては、緊張の糸が切れて、何もしたくなくなって、その気持ちの […]
6月の中旬にあった高校の文化祭。 それまでの準備から忙しくしていた娘。 文化祭で盛り上がった後はすぐに期末テスト週間に入りました。 他のクラスは文化祭の打ち上げを楽しんでいましたが、娘のクラスの打ち上げはテスト後行うとの事でした。 中間テストよりも教科数が増え、課題もたくさんある為、夜遅くまで勉強していました。 期末テストを頑張った娘にミスドを。 もっちゅりん。 気になっていたようで、大層喜んでくれました。 テストが終わると、翌日は模試。 次の日は文化祭打ち上げ。 加えて、押しのライブコンサートに友達と行く事になったようです。 1日に大イベントが2つもある… 時間大丈夫かな… と言いつつ、初め…
夜に行ってきた。まだ明るいのが嬉しい。 入場して大屋根リングを抜けたら、アメリカパビリオンかもフランスパビリオンかもわからん行列が。 まぁ、どっちも行列やねんけど。この2つのパビリオンに入れる日はくるんかな。 でも、初めてフランスパビリオンの近くまで寄ってみた。ほんなら、オブジェ発見。 ほんまの目的はクロワッサンを買うためやったけど、万博限定のやつは既に売切れやった。 フランスパビリオンの隣に、フェスティバル・ステーションがあった。ようわからんけど、中に入ってみたらガランガランやった。 ミャクミャクがお出迎えしてくれるだけやったけど、涼しくて休憩によいやんと思った。 ほんですぐ近くに、ベトナム…
【自己紹介】 パート✖副業初心者みやびです。 自分の好きな料理や健康の分野で副業活動を始めました。迷い多き副業初心者につき日々の試行錯誤が中心のブログを書いて…
またまた更新が止まってしまって、ここで私の生存確認をしている数少ない友人から心配されそう…なんて考えつつ、ようやっと更新するのでございます。 不在中の近況としては、緊張の糸が切れて、何もしたくなくなって、その気持ちの […]
今の空2階の寝室行ったら33度でした🔥🔥暑すぎる。エアコン入れてきました。昨日とうとう来ました😅これです。年金請求書って書いてありました。友達からこの前に来たと聞いてたんですけど、ざっと目を通したけど凄く面倒くさそう😅誕生日が来てから提出するらしく友達は、この前誕生日が来たので年金事務所に予約して行こうと思ってたら電話が繋がらないと言ってました。最初に勤めてた会社が厚生年金基金をかけていて、将来もらえます。と言われていたので年金手帳に挟んでいたので見たら、旧姓のままでした。今は、企業年金連合会になっていて、スマホでも問い合わせができると言うので試しにしてみました。昨日やって今日、返信が来ました。登録されてました。良かったです👍...とうとう来ました
今回、万博に行った目的はドローンショーを見るため。いつもは21時頃?に開始されるようやけど、「アオと夜の虹のパレード」がレジオネラ属菌の影響で中止になったから、万博帰りを分散させるため?にドローンショーが19時57分開始になった。 この時間なら本気で見れると思い、久しぶりに大屋根リングに上った。やっぱこの夜の景色は綺麗でいいね。しかも、場所的に風が吹けば結構涼しい。 自然と人が集まり出して、その付近が見えやすいんかなと近づき、でも、めちゃくちゃいい場所でもなければ、密集ということもなく。 ドローンショーが始まった。これがドローンなんかと不思議に思うぐらい綺麗に並ぶ。 数もすごいし意図も意味もあ…
映画「メタモルフォーゼの縁側」感想。「あったらいいな」な良い話
脚本 : 岡田惠和 / 監督 : 狩山俊輔・ 放映:2022年 / 118分 / ジャンル: 邦画 ざっくりこんな話 あらすじ 75歳の市野井雪(宮本信子)は夫に先立たれ一人暮らし。立ち寄った書店
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)