自分が「戦力外(クビ)」だと思っていた2人です。
井上晴哉、涙の引退セレモニー。ありがとうアジャ!☆FAN FESTレポ②【2024.11.17】
6・7(きん)
小川が6出塁2打点!延長サヨナラで10連勝☆ZOZOマリン観戦記【2024.5.31 vs.T】
奨吾が3ラン!国吉2無失点の好投も敗戦を喫す★ZOZOマリン観戦記【2024.3.9 vs.H】
あっちもこっちも
ずるずる
美馬5回無失点!ポランコ24号でまずは快勝☆ベルーナドーム観戦記【2023.9.16 vs.L】
まずはシロボシ☆
人生5度目のノーノー生観戦。あっぱれ山本由伸★ZOZOマリン観戦記【2023.9.9 vs.B】
クチがワルくなる
ガマンくらべ
美馬のベストピッチにポラグッチ砲が応えて美馬2勝目をゲット。
せまるアシオト
やられた
4/16 デリー銀座店
用心棒 本号〜ハイブリッドな“アレ”は🍜地獄の黙示録か。。。テルマエロマエか🤔〜
カラフルで可愛い♡グッピ★プチプラバッグのお買い物♡着物にも!
そろそろ単衣の着物のチェックを!
猫ベッドに入ってる猫さん・・・2025.04.17
無印の抹茶のオペラケーキと、花粉症も終わり。
丸底きんちゃく袋・・・2025.04.16
濃い目の抹茶ラテ。と、ひとりの時間にすること。
”大都市で人口削減計画が進行中!!”
京都熟成細麺 らぁ~めん京 ラーメンスクエア立川店@ラーメンスクエア(東京都立川市)
life goes on.立ち読み。
日本銀行見学
きんちゃく袋・・・2025.04.15
エロ本と需要のなさそうな我が家の下着事情
去年の今頃着たアンティーク着物
またお菓子暴食!そりゃ痩せないわな!
春のさくらと100点ごはん!そろそろ痩せたい!
あすけん100点取る私のワザ!私のPFCバランス術
体調不良でもケンタであすけん100点!私のワザ
あすけん26点(暴食)から100点へ!食生活立て直し記録
100点ごはん!ブラックサンダーシュー半分で我慢!
塩バターどら焼きと100点ごはん
FODMAP忘れてた!おなら増量で悩む朝食と100点ごはん
疲労困憊・・・ 惣菜と冷食でもあすけん100点
体重増加と脂質に反省。休日前のあすけん100点ご飯!
光回線奮闘記!からの100点アヒージョ
ダイエット2日目!まさかのスイーツ爆食で崩壊!?
久々あすけん100点! ダイエットしよ!
100点は存在しない
0点から100点へ
65歳を待たず 繰り上げ ちょっと早め 年金暮らし始まる どうせ気楽な二人暮らし (プラス1U^ェ^U) 残り時間の許す限り 風の吹くまま気の向くまま 最後は何処へ行きつこうとも 道中 楽しんだもの勝ち
初日編②から続く次は土曜と言われて出勤。着替えてタイムカード押して診察室にイン。すでに診療は始まっているので患者さんが治療中のところに呼ばれてバキュームを当てるように言われる。え💦え💦いきなりですか💧やり方教わってないですけど💧とりあえず、口の中に入れて
今朝は、早起きの愛犬に もうすぐ起こされるだろうなという危機感からか 、 それよりも先に 早く目が覚めてしまいました も少し寝てれば良かったような 。。 起きたのが まだ5時前だったので 色々用事をこなしても まだこんな早い時間かぁと ゆるゆると出来ています というか 、眠...
今日は午後から25度UP一日の温度差が20度くらいあるそうで体調管理に気を付けなければ・・・です。例のトランプ関税の影響は思った以上に根深いようで・・・もしかしたら新型コロナ禍のときに匹敵するかもしれません。たしか一人あたりに数万とか支給するかもというニュースも流れています。それとは別に企業にもゼロゼロ融資とか本当に4,5年前を思いだしてしまいます。今日は主人の2月に一度の通院の日です。今月70歳をむかえる...
4月に入ってから「毎朝夕、なんて寒いんだ!」と思って過ごしていたが、本日の日中は暑いくらいになってしまった。一度片付けたヒーターを「もうっ(怒り)」と、再度、出してきていた。ヒーターも床暖カーペットも、流石にもう仕舞って大丈夫かしら。 毎日、毎日が連休である。まだいろいろなことがルーチン化しない。私の正式な退職日は4月20日だ。それを越せば落ち着くのかもしれないが、4月中は、健康保険とか諸々の手続きで出かけることになるんだろうか。 新しいルーチン化を求めている一方で、これまでの定番を2つ変えてみた。 眼科を変えた。 以前にも書いた怒りっぽい眼科さん。名医と評判ではあるが、診察室で怒鳴り声が響く…
特に何もしていないと書いたものの、このところ毎朝、寝起きが悪い。すっきり起きられない。目が開かない。なんでや。 夜の寝つきも悪い。活動量不足かな。 先日、友人と電話で長話しをして1時間ほど経った頃、声がしゃがれてきた。家に居ると話す相手は夫と実母。そりゃあ声帯も油断するわ。仕事に行って同僚や依頼者や諸々のと話すだけでも、それなりの活動量はあったんだろう。 もっと活動量を上げねば。 盆栽桜は綺麗に咲いた後、青々とした葉桜になった。 葉の茎にブツブツがある~ひえっ!~虫かな?~にしては規則正しく並んでいる~つまんでみる~かなり固くくっついている。 ん?と調べてみる。 www.bonsaimyo.c…
おはようございます4時起き朝食5時快便今日も絶好調パワースポットエネルギー充電200%山は寒い7時過ぎ職場到着環境整備明日には糞だらけピッカピカの新入生来場今…
スカーフと手袋です。 スカーフは何日か前に使った記憶があるが、どこに置いたのかさっぱり思い出せない。 手袋に至っては、洗濯しようと一緒にまとめていたもうひと組の手袋はあるのに、なぜか消えてしまっている。 どこかへやったとは思えないのだけど、ああイライラする。 こういうものは...
初日編①より続く小さすぎる制服に着替えて休憩室を出ると「今日は1時間の予定です」と言われまたしても内心え?そうなんだ?と思ったのですが、しかたないですよね。(求人票によれば4時間のはず)それからは、診察室やバックヤードや受付カウンターを「これはこうやる」「
この記事に書いたように水曜日に初出勤しました。まず、休憩室(ロッカールーム)に通されて例の、新品の制服(スクラブというらしいです。それの上だけ)に着替えるよう言われ見ると、サイズSSとなっている。え?と戸惑っている私に「メンズと共用デザインだから小さめで大
昨日用事があり電車とバスを乗り継ぎちょっと郊外へ行ってきました。 行った場所ではなかなか前に進む事ができないほどの強風でした。 いつもはペットボトルを持ち歩く…
先月、オンラインでチケットを買って、観に行く気満々だった映画。 私としたことが…日にちを間違えて購入してしまったため、チケットが無駄になりました😂 ちょうど春休みに入った頃だったので上映時間が変更になって、その映画は夜遅い時間帯に移行したので観に行けず…そのままになってい...
4月に入ってから「毎朝夕、なんて寒いんだ!」と思って過ごしていたが、本日の日中は暑いくらいになってしまった。一度片付けたヒーターを「もうっ(怒り)」と、再度、出してきていた。ヒーターも床暖カーペットも、流石にもう仕舞って大丈夫かしら。 毎日、毎日が連休である。まだいろいろなことがルーチン化しない。私の正式な退職日は4月20日だ。それを越せば落ち着くのかもしれないが、4月中は、健康保険とか諸々の手続きで出かけることになるんだろうか。 新しいルーチン化を求めている一方で、これまでの定番を2つ変えてみた。 眼科を変えた。 以前にも書いた怒りっぽい眼科さん。名医と評判ではあるが、診察室で怒鳴り声が響く…
昨日と今日と二日続きで 床の水拭きをしました✨ モップを使って しっかりと スコッチ ブライトから出ている物ですが、 買ってから。。もう20年くらいは経っています さっと持って来られる手軽さがよく、 とても気に入っている愛用品です 古いわりには どこも ちっとも傷んで無く ...
はじめのことばほとんどの人が途中でやめる。一生修行し続ければ本物になる渡部昇一「『致知』明日を開く日めくりカレンダー12日」より何も決断できず!現金給付か消費税撤廃、あるいは減税か、気を持たせながら、なにも決断しないのが石破首相、就任して以来、その繰り返し、有言不実行、この政権はいつまで続くのでしょうか?関税をめぐって日米協議が行われていますが、開けてびっくり玉手箱、そんな結論になりそうな感じです。「一律の現金給付はほぼ不可能」指摘も政府・与党が“補正予算案”提出見送りへ消費税減税に自民党幹部は“否定的姿勢”崩さず|TBSNEWSDIG「一律の現金給付はほぼ不可能」指摘も政府・与党が“補正予算案”提出見送りへ消費税減税に自民党幹部は“否定的姿勢”崩さず|TBSNEWSDIGYoutube「一...日米関税問題の行方はどうなるのだろうか?
市役所から納付書がやってきた。 市県民税と国民健康保険の納付書。 わたしは、税金を口座引き落としにしているので、どちらも口座から引き落とされるみたい。 2月末退職。国民健康保険手続き済。 2月分のお給料は3月10日支給で、所得税もその時差し引かれる。 の場合は、3月分とみるのか?2月分のみるのか? 所得はどの額を意味するのか? 調べる~ ■市県民税 今回の分は前年度分の不足分を4月末で支払う(口振...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)