おはようございますレコーディング~雨明日は降り替え休暇もちろん行くで 行動記録起床4:30 出発5:45 帰宅19:20 お帰り前に ちょっと覗いて行ってち…
はじめのことば人間の運命は時世のいかんでうまくいく時もうまくいかないこともある。だが、そこで一喜一憂してはならない『人間における運とツキの法則』(特典書/致知出版社刊)より眼科受診近ごろ、本や新聞をよんでいると、しばらくすると、左目が膜がかかったように文字がぼやけて見えます。また、数年前から飛蚊症で蚊のような小さいものが目の中にいます。しだいに成長して大きくなってきました。そのような左目の状態ですので、ドキドキしながら眼科へ行きました。1ヶ月前に眼の眼圧等、すべての検査がすんでいます。今回は、文字が見づらくなったのはなぜか?診察していただきました。それは、眼球の中に濁りがあるためで、この症状が起きるのは、眼の老化現象、除去の手術はおすすめできないという結果になりました。これより症状を悪化させないた...眼科受診、目のケアは大切です!それには定期検診が一番です!
6日続いた猛暑日がやっと落ち着きました。昨夜の雨で今朝は30度には満たない涼しい気温です。順調に育っていたナスの葉が急に茶色に変色してボロボロです、テントウムシに似た虫が葉の裏に沢山付いています。犯人はこの虫だと思われます、オレンジ色で黒い星が数えられないくらいの模様です。葉の裏に殺虫剤を噴霧しておきました、これで回復するでしょうか?ナスの葉が・・・
おばあさんは年金から算段して贈り物しているのか?この時期になると贈り物が届く。昨日は起き抜けにハウスミカンが届いた。今日はうどんが届いた。ミカンは50年も以前に遠くから働きに来ていた事務員さんからだった。西日本豪雨で生き埋めから生還して元気に働いている女性だ。懐かしさと繋がりの機微に喜びを噛み締めながら、冷やしたミカンを食べている。感謝だ!うどんはうどん県香川に住んでいる人からの贈り物で、パンフレットの名店の様子を見ながら、風情も一緒に味わっている。来年ダイヤモンド婚式を迎えるじじばばを忘れないで居てくれる人がいるのでもう4、5年は元気で居らねば、と励まし合っている!ミカンとうどん
ようこそ まだ梅雨明け前7月の上旬でこの暑さ グラスの中氷 カランカラ~ンそんな音からでも涼を求めたくなる(;´∀`) アルコール夏仕様切り替え 焼…
夏になると食べたかった素麺なのですがある時から食べられなくなりました。 どこで食べたか忘れましたが食べ始めて「不味い。吐きそう。」となりました。 他の人達は「…
毎日夫と一緒にNHKの朝ドラの虎に翼を楽しみに見ています。 見終わった後にドラマの内容とか出演者の事とか様々なことを話をするのですが今日は全く話をせずに出勤し…
「でん助」*おお居たか 雨の合間の 蝸牛 ぬるりゆつくり 何処さゆくだよ 朝から雨寒いくらいの軽井沢先日、出会ったデンデンムシ雨を察知してお出ましです雨が降ると探しているボク今年初のカタツムリです♪
昨日と今日は少し気温が下がって、過ごしやすいですが~雨は降りません。あぁぁ~どぉ~なってるんでしょうね。所によって降ってはいるんでしょうが、ここ大阪ではなかなか、雨がね~ナイターの野球も行われてます。負け癖ついてた阪神がなんか~知らんけど、勝ち癖ついてきてチト怖いです~ええかいな~?街路樹で植わってるくちなしの花が、あちらこちらで咲き出してます。自動車の煤煙をもろともせずに、頼もしい低木ですね~あのいい香りはさっぱり、漂ってはこないけど~苦笑さて、都知事選後のバッシングの酷い事、あそこまで人格否定を、していいの~もぉ~落選しただけで、いいのでは~?面白おかしいくらいに、叩かれますね。それも覚悟でおられるのか~大人の社会がこれだから、子供達の社会もきっと、厳しいもんなんでしょうね。いい話は、聞いててホッと心...くちなしの花
すいません。手足がだるくて横になったら起きられない日です。 「あー、もうどうにでもしてください」というしかない、重い疲労倦怠感。タイプミス。 もう動けないことが強いので。今日も横になっていてもいいですか?訪問看護の日。 脳のバグのためにタイプミスもひどいし。 やっぱり相関関係があったんだなあと思います。 どれくらいで回復できるかはちょっとわかりませんが。 仕方がないですね。 既に熱中症起因と推定される心肺停止事案に何件か出動しています。家族に聞くと口を揃えて「この人エアコンが嫌いで…」もはや好きとか嫌いじゃありません。日本の夏はエアコンを使わないと生命の危険があるものになってしまったと認識して…
今夜は自分が協力してるところの定例会があって仕事の後に向かうつもりでいたんだけど、3時過ぎたあたりから空は重量のありそうな雲で埋め尽くされて、やだなー。仕事が終わって外へ出たら雨がぽつぽつ。これじゃあ西の方は土砂降りかも?気乗りしなくとも車の中でおむすび食べていざ出動、となったわけですが、どんどん強くなってくる雨をワイパーがぬぐい切れない。 傘を持ってきてなかったので途中、家に寄っておとーさんに...
先日 書きました 「徹子の部屋」に 80代になられた佐藤友美さんが出演されていた事 ご自分のことを[掃除魔]と さらりとおっしゃっていたのが印象に残り 影響を大きく受けました☆ 掃除を趣味の様に楽しめるようになれたら どんなだろうか。。と考えたりして (まったく掃除好きなど...
今日は昨日ほどではありませんが、ここ2、3日は本当に暑かったですね😵💦 こう暑いと何を着たらいいのか分からなくなります。 薄着にしようか?露出度多めにしようか? でも そのような服装が似合うのは、どちらかというと若い人たちで… 年齢を重ねた自分には厳しいものがあります?...
⚾️ ようこそ ⚾️ピッチャーにとっても野手にとっても気の毒な強風🌬️ マリーンズ 18-5 イーグルス尚且つ小雨も・・そんな悪状況の中歩くんピンチを切…
あっぱれ〜∵♪初登板初先発7回100球3失点何が文句のつけようがあろうか!間違いなくドラゴンズ背負っていく先発投手として活躍し続けるの確信したわ。頼んだぞ若竜松木平(まつきひら)優太〜∵♪あっぱれ松木平優太!
おはようございます大型車両が頻繁に通過するから当然ですが・・・壊れます防護枠が壊れるのはOKだが本体のここが心臓部やき木枠で防護定期的に補修きた~今日はへんな…
インド米のカレー初体験、そして第三ビールからノンアルビール時代へ。
はじめのことば決定的な証拠がない限り何も信じないという態度は、すぐに信じすぎるという態度に劣らず「非科学的」なのだ鶴岡想人(そうと)第三のビール~ノンアルビール猛暑の今夏、この暑さは10月ごろまで続く見込み、と天気予報では言っております。夏から秋にかけてこの暑さを乗り切るには"生ビール"が最高ですが、我が家にはサーパ-がありません。なので冷蔵庫で飲みごろの缶ビールを冷やしておきます。暑い季節に立ち向かう、最高の相棒になります。缶ビールの容量はいく種類かありますが、わたしと相性ピッタンコは350mlです。250mlでは少ないし、500mlではちょっと多すぎます。暑い最中、帰宅、汗も拭かずにに冷蔵庫へ、ドアを開け、缶ビールを取り出し、リングを引く、「シュパァ」、飲み口からあふれでてくるビールを...インド米のカレー初体験、そして第三ビールからノンアルビール時代へ。
やっぱりケアで居ないのとは違うわ。のんびりしています。お昼はぶっかけとろろうどん。スパゲッティにするはずか、テレビで「アキラくんのうどん」見た途端「長芋あるぅ」で変更。ホント影響受けやすい。薬味は、ワカメ、ネギ、大葉、茗荷の葉、削り節、海苔、ゴマ。夫は野球観戦で、毎日楽しそうです。とは言え、今日は早くに大差をつけられ、大谷は代えられで、途中リタイアしていましたわ。今日から母はショートステイ(2泊)
今日から1週間雨マークがならんでいましたが・・児島はお日様テッカテカです!菜園の水やりはどうしたものか悩みます。編み物専門の友人がかわいい手編みのポンチョを着て訪ねてきました。最近は70歳代でもピンクを上手に着ます・・昔のおばあさんでは無くて現代はおしゃれです。雨の予報ですが・・
毎日35度UPでさすがに釣が好調の主人もお疲れ気味なのでけど特効薬があるのです。今年自社近くの小学校に入学した孫ちゃん昨日はお嫁ちゃんが遅く帰る日だったので学童のお迎えに行きました。月に数度こういう日があります。調剤薬局勤務のお嫁ちゃんなのですが基本ある内科の門前薬局ですが近くの介護施設に週十人分のお薬を配達して投薬指導があるそうです。なので2時間前後帰りが遅くなるのです。この日、さっそく自社3階で...
「ヒグラシが啼いた」*年金に 夏は付けてよ ボーナスを カネカネカネと 日暮らし泣けり日本海側の雨と暑さまた世界の自然災害のニュースたいへんですね・・・夏はいろいろ物入り出費が重なる季節そんなことを考えてたら上記の狂歌が出来ました。
シメジの効果 シメジを食べるとボケにくい。シジミに含まれるオルニチンは肝臓と脳に効果があり、アンモニアの解毒作用もある。シジミよりもシメジの方がオルニチンを豊富に含み、シメジ料理を頻繁に食べる事でボケ予防に繋がる。 お茶の効果 お茶をよく飲むと認知症リスクが約3分の1に減少する。ポリフェノールが含まれるお茶は、認知機能低下リスクを約30%低下させる。お茶を日常的に飲む事を習慣にすると良い。 読書の効果 読書が好きな人はボケにくい。読書は知的好奇心を刺激し、記憶力のトレーニングになる。特にミステリーやサスペンスなどのジャンルがお勧めである。紙の本を読む事で、脳への刺激が増加する。 カラオケの効果…
89歳で運転免許を返納してマイカーのない生活も2年になる、銀行、郵便局はバスで、病院、スーパーはタクシーで、コンビニ、百円ショップは徒歩での生活にすっかり慣れてしまった。タクシー代、バス代を正確に計算したことは無いが、マイカー利用時のガソリン代・保険料・税金、点検や車検費用、故障時の修理代等の維持費にかかる費用と比べて大差はないようだ。マイカーがあった頃は、近郊の春の桜、秋の紅葉を楽しんだり、郊外の馴染みになった和食どころ、洋食どころ、日本そば処での食事の楽しみが無くなって少々寂しさはある。今もアクセルとブレーキの踏み違えによる高齢者が引き起こすニュースを見るたびに、免許も車も返納して良かったと思ったり、やっぱり車があった方が便利だなと思ったりを繰り返している。マイカーへの思い
また寝てました、いきなり気絶して、いきなり気がついたみたいで、すぐに記憶が戻らなくて気持ちが悪い。昨日はちゃんとごはんも炊いてありましたけど。着替えてもいたし、ちゃんと起きてたんだとはわかったけど(ーー;) 夜に起きれば暗いからわかるけど、明るい中で気がつくともう午前やら午後やら何日やらもすぐにわからない。あ、着替えてた、ご飯炊いてたで確認して判断。寝ても寝ても眠い異様(-_-;) ナルコレプシーとかありかなあ??やたらと眠いのも時期がありますけど。基本的に毎晩気絶睡眠なので、ほとんどの時間寝ている気がします。今日訪問看護師さんが来られるから相談はしてみるつもりですが精神科の問題かどうかもわか…
生駒山から南に信貴山当たりから南に金剛山当たりかな今日は朝早くから歯医者さんの2ヶ月検診にでかけて、そのついでに森ノ宮の山友宅に~出かけました。大阪城にちょっと寄ろうかな~思ったけど、今日は昨日より気温が2℃ほど低いと言ってもね~33℃もぉ~無理むり・・・直接、家に直行です。苦笑部屋から生駒山がこんな感じでみれて、南に連山で金剛山に~写真は手抜きで、ベランダからちょっと出て撮りました。お昼ごろの空は、けっこう雲がでてますね~お昼のニュースでは、島根県や鳥取米子では冠水した道路を走る車が映って、山陰は大雨だったようで~ここ大阪は、6時頃に強烈な雨がやってきて、アッとゆう間に止んでしまいました。ガッカリ雨はしばらく降りませんって~今日の梅田でサラリーマンの方がグルーのカッターシャツをお召しで、なんと~襟が汗で...体感温度差
物価高があんまりな暑さと共に叫ばれてる今日この頃ですが。玉ねぎが高すぎてつい買うのを躊躇してしまい、切らしてだいぶ経つのにそろそろとスーパーに行ってみたら、あんまり大きくない3個入りが198円でけっこう大きなのが1個77円だったから、迷うことなく77円のを2個カゴへ。玉ねぎは去年は3個で450円て時があってそれに比べたら198円はずっとマシだけど…。予定になかった大根は思いがけず大きいのがドドンと98円だったんで慌...
もうすぐ還暦の誕生日を迎える私。 この歳になったので、今さら性格は変えられませんが…時々、自分の性格について思うことがあります。 私は2人姉妹の妹として育ち、高校は女子高という女性多めの環境で育ちました。 それならば女性らしく育ちそうなものですが、残念ながら『女らしい』とい...
⚾️ ようこそ ⚾️久し振りに淡々と流れて終了かと思いきや・・ マリーンズ 2-4 イーグルスメルセデス初回 ホームラン2本で3失点その後 失点はな…
長女からお中元のような ? 誕生日プレゼントが送られてきました (笑) 北海道の美味しいものの詰め合わせ 私がイクラやホタテが好きなので これに決めたそう(^^ ありがとう その中からイクラと鮭で贅沢丼にしました (早く食べたい一心で みそ汁とトウモロコシも茹でたのに 並べ...
おはようございます今日はムクの命日七回忌あれから7年可愛いかったなぁむく~お昼に一番人気国虎うどんボリューム満点おやじはかけまいう~ロッククライミング夏やねぇ…
この一年くらい、お一人様外食を極力減らしてきました。 退職し、収入もほぼ無いのだから当たり前のことですが、なかなか現役時代の習慣が抜けず、良さげなカ…
おいしいお酒を飲みながら名曲を聴く!至福の時間です!余分なことは考えません!
はじめのことば人々をまとめ、友をつくり、寛大で、物惜しみせず、案内者、指導者として、事態に順応して導く人、このような人は名声を得る釈迦ポエム午前中、何時か忘れましたが、物凄い雷鳴が響き渡りました。こりゃまずいと思い、洗濯物を取り込みました。しばらくして出先から妻のラブコールがありました。「雲行きあやしいから洗濯物いれてね」「大丈夫、OK!任せて」、いつもの反応とちがっていたので驚いた様子でした。しばらくしたら雷鳴はせず、どこかへ行ってしまいました。何てことはない、雨なんて降らず、にっこりお日さまが顔を出しました。人間なんて勝手なもので、雨が降っても降らなくても、暑くても寒くても文句タラタラ愚痴ってしまいます。太陽にしてみたら、"いい迷惑"です。温かいことばが聞こえました。「いつまでたっても進歩がな...おいしいお酒を飲みながら名曲を聴く!至福の時間です!余分なことは考えません!
お土産を持って😊 実家にいき 両親を連れて 買い物に出たが 3人とも 36℃の灼熱と 湿気でへとへと😞 数時間の滞在でした😌 翌日、9時過ぎに ケアマネさんから電話電話☎ いつもメールなのに 嫌な予感しかない 「デイサービスで お迎え行きましたら お父さまが 40度の...
毎日熱中症の恐怖と戦っている感じ・・・外出時間はそんなにないのに運転中でもじりじりと強烈な太陽光線でもうへとへとになってしまうこんなに体力が落ちていたかと今更ながら驚いてしまいます・・・気管支喘息はだいぶ良くなったのだけどすごくせき込むときは頭痛を伴い熱中症と相まってひどくなるみたいでやれやれ・・です。さて、6月の生活費を集計しました。食費 49,680通信費 7,700水道代(一月換算) ...
今朝は曇り空ですが、朝から30度越えです!少し動くと汗ビッショリでやる気が無くなりますね。フウセントウワタが可愛い花を咲かせていましたが、もう大きなフウセンが出来ました!暑さに強いのか水もやらないのに元気です。予報では明日は傘マークが出ていますから暑さも少しは落ち着きそうです、期待しましょう。危険な暑さが続きます
「オニヤンマが来てくれた」*鬼やんも 暑さにめげる 炎天下 こっちをお向き 一緒に涼もおおオニヤン♪庭の家人に教えられ撮影近づいても飛び立たない日陰で休んでいましたこんなに暑いンだもの飛んでられないて♪
久しぶりにボールドウィンビーチに朝の散歩に出かけた 家からは北側のパイヤやボールドウィンビーチのほうが近い ビーチの距離が長く散歩にとても良いビーチ 朝8時前なら、まだ涼しく散歩出来る アメリカ人はビーチサンダルを脱いで裸足でビーチを散歩するのが普通だ そのためビーチサンダルは脱いで車の中に置いていく 日本人は部屋の中では裸足かスリッパなので足を靴で締め付ける時間が欧米に比べると少ない 解剖生理学の本に書いてあったのだが "幼児の足には靴を履いた成人の20倍のつま先把持能力がある。また靴を履かない文化圏では大人になっても足の先が伸びる能力を維持し縫いものや裁ち針をするのに役立っている"そうだ …
内科受診してきた またごろごろうとうとしていて12時間くらいベッドにいました。コロナ禍以来、どこかへ行きたい気力も失せています。お稲荷さん参拝と墓参だけでも上等かな。 今週も多忙なので、今日か明日に内科を受診してこようと思います。病院ばかりで嫌になりますが。 で、結局昨日に内科受診しました。 内科受診してきました。先生から「windowsでJPEGが開けない」と預かって来たのですが。ウィンドウズが旧式じゃないのかな?他の方は仰ってなかったし。ping画像にすれば開けますかね??あんまり互換性のない頃のwindows?? 確かファイル一括で変換する方法があったはず。ファイル1000個くらいああっ…
パラグアイオニバス午前中はエアコンを我慢してましたが、どんどん体温が上がりだしおぉォ~危険だわ~で、ガラス扉を閉めてエアコンONしたら~なんて~清々しいこと、ぼやぁ~っとしてた頭がすっきり身体もベトベトがサラサラに~やっぱし、我慢はあきませんね。外は青空でね~いい天気、スカッとしたら腹も立たなくなりました。さて、今日の午後1時15分頃に、ドクターイエローの上りの車両を目撃してね~なんか~久しぶりですわ。今日はいい事あるかな~で、ワクワク、先日のニュースではJR東海は老朽化のため2025年1月で運行を終えて引退って言ってましたね。寂しくなりますわ。苦笑どんないい事があるのかな~思ってたら、何んと~家人が5時に帰ってきました。身体調子悪いの~って聞いたら、しんどい~って、年寄りが働ける温度ちゃう~ゆうてね。ビ...エアコン頼り
もう一月くらい前になるのですが、母が「畑でうまく出来た!」と喜んでくニンニクをくれたのですが、自分がニンニクを使う機会ってあまりなくて。だって臭うもんね。これまでなんとなく売り場で目について買ったニンニクはじきに存在を忘れてしまうものだから申し訳ないことに冷蔵庫でカビて朽ち果てて逝き…。今回はいかにせんそれは忍びないとネットで保存方法を見てみたら冷凍するのがいいというのもあったんだけど、冷凍庫で...
今日は3ヶ月に1回の歯科定期検診です。 私が この医院へ お世話になるようになったのは、コロナ禍の少し前でした。 最初は娘の友だちのお父さんが歯医者さんだったので、そこへ通っていましたが… 技術的に不安を覚えるような出来事があったのと、歯のケアについて酷く叱られたことから ...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)