「ネコハラ」*ねえ頼む どいて頂戴 使わせて かわいいんだけど じゃまなんだよね毎日ネコハラ食事、トイレ、お散歩、私をかまえ、ドア開けろ、トイレしたから片付けておけ、チュールよこせ、きれいな水は?、撫でてよ~私を見てよ、ああヒマだなあ~、遊んでよなど
🥒 ようこそ 🥒 先週の金曜日涼しかったものだから久し振り少し遠くのスーパーまで散歩を兼ねて 普段行くスーパー買うモノ買ってさっさと帰るそんなものでしょー …
結局のところ…あまり雨は降らなかったようで水不足は続きそうです。さて、最近は母の通院とかで仕事がずれ込む一方です・・・がその一方で、介護施設で働いている同年代(?)のスタッフの方たちを拝見するにつけ新たな労働意欲が掻き立てられる気がします。私は今年68歳になる。きっとその方々は60歳前後かもしれません。今の私の業務は主に経理、勤怠などと合わせて営業事務など、それに最近は少し滞っているけど留学生関連の研...
おはようございます昨日の続きお昼は地区で作っている豆腐出来立ては格別うまい午後も配電完了谷の水汲み上げ成功給水 今宵も命の戦いが 行動記録起床4:00 出…
昨日はまた最高気温でした・・・母の通院の際、老健の看護師さんが病院まで付き添ってくれたのですが、帽子を忘れたとしきりに私に詫びるのでこちらも施設から母を引率してもらい私は病院で待っていただけなので。。。先週から湿疹で通院していますが少しやわらいだようです。でも、今の時期油断をしたらぶり返すようなのでしっかり塗り薬をもらってきました。今度は大腿骨手術の経過観察で整形外科に連れて行かないといけないけど...
朝からの どしゃ降りです こんな日に買い物に行くなら 、 大きな立体駐車場のあるお店を選ぶのが賢明かなぁと 。。 イオンモールへ行って来ました ・・・ 😑 ショッピングモールなどに行ったばかりに 着いてすぐから予定に無い出費をしてしまいました カフェへと入り、ケーキセット...
ようこそ ちょっと目に留まった記事 ゴディバが新ブランド展開 なぜ - Yahoo!ニュースライター・編集者の笹間聖子さんが、誰もが知る外食チェーンの…
「惰眠」*あんなにも 寝たのに今日は 眠たくて椅子の上にて くたばり候雨の日のネコはとことん眠いそんな本のタイトルがありましたね雨のある日ボクはとことん眠かった何でだろう?しょうがないので身体の欲求に従いました。
おはようございます倉庫にあった看板を取り付け暑いお昼はカレー水道の無い現場なので水路から汲み上げろうと堰き止めてポンプアップして簡易水道に使用設置完了明日は電…
爺が定期的に受診している内科医院は名医かどうか分からないが、患者さんが多い。診療開始は9時から受付が始まる8時30分には20人ほどが、入り口前でドアの開くのを待つ。診察時間になる頃には待合室に30人以上が番号札をもって座っている。爺は何時も8時過ぎ頃に医院に到着するが10番以内になるので、9時半前後には診察を受ける。7日の診察日は、すでに2人の高齢女性がいて爺は3番だった。2人ともお喋り好き、爺と3人でドアが開くまで20分、受付を済ませ待合室で20分、診察終わって調剤薬局で15分程お喋り。2人の女性の年齢は79歳と72歳だと伺ったが、2人とも明るくて体の動きも元気過ぎてどこが悪いのかと思うくらい、毎月第2月曜日が検診日とか、また来月会いましょうでお別れ。定期検診(3)
神戸のどうぶつ王国に、若いハシビロコウ2羽がやってきてるって、噂を聞いて、行ってまいりました~写真見て、どぉ~ですか~羽根で若さが分かりますね~ヤッパシ動きは、あまりないですね。何考えてるのかな~餌をもらうことだけ考えてるのかな~苦笑1年ちょっとぶりに、出かけたみたら園内は又、充実してました。平日でお客さんは、アジア系の家族ずればかりで、賑わってました。こんだけ、入ってくれはったらやってけるかな~インバウンド様様ここも、そんな感じしました~苦笑今までの動物園と違って、身近に動物を感じる事ができるから~餌やり体験や、実演が見れたりして、触れ合えるところが違います。でもこの暑さで、ちょっとかわいそうなのも居たりしてね。複雑でもありますわ~飼育員の方々の日頃のお世話が、ご苦労樣やななんて、それも見れたりするから...ハシビロコウ
久しぶりにスポーツ観戦に行ってきました。 何年ぶりか忘れましたが本当に久しぶりにサッカー観戦に行ってきました。 夫がら応援するサッカーチームがありファンクラブ…
「ヒメシャラ」*運不運 咲いたら雨の ひと日花 花ごと墜ちて 地に溶けてゆくヒメシャラと夏椿の見分け方を知りましたヒメシャラの葉は細めで少し尖っている夏ツバキは葉が丸っこいでも花はそっくりフムフム納得の雨の日です。
おはようございます4時ですbreakfastは5時今日も張り切ってご安全に豆腐とどん兵衛水道が無いのでセットアップ給水過去動画ヒマワリ天まで届け♪ 行動…
普段使いのバッグには、軽くて丈夫なレスポートサックを長年愛用しています☺️ 柄違いで 同型 同サイズでのショルダーバッグをふたつ、着るものに合わせて持ちかえたり レスポのバッグは 柄のバリエーションがとても豊富ですが、 同様に 型も様々なタイプのものが幅広くありますね… ...
ようこそ 7月も10日近くなるのに今年は蝉の声あまり聞かないそう思っていたら高温だと羽化しないらしい そんな中このニュース セミの幼虫「採取禁止」の張…
課税対象は「前年の所得」例:2025年の国保料は 2024年1月〜12月の所得 を基に計算されます。課税対象となる所得の種類所得の種類 国保料計算での扱い給与所得 課税対象(前年の給与収入)〇公的年金(老齢年金等) 課税対象(公的年金等控除後の金額)〇退職金 原則含まれない(分離課税のため)×失業保険 含まれない(非課税)×自営業・不動産所得等 課税対象 なし!公的年金等控除について65歳未満は60万円控除(控除後の所得...
今日は7月16日。716(なないろ)の日、虹の日だそうです。虹が大好き。雨上がりはいつも虹を探して出先でうろつきます。 それがここしばらく虹を見ていない。これ…
扇風機はUSBタイプの小さなヤツ。2つ持っていて、1階と2階で使っている。大きなのはいくつかあったが、今は使わない。一つなんだか、風が空回りしていて、涼しくない。え?こうだったっけ?両方とも会社で使っていたんだけど。。。。よく見ると汚れていたし、ドライバーでカバーを外してみる。もし、出来るのなら直したい!外してみて、汚れは拭き取れたが、本体の辺は、どうやっても外せない。使い捨てなのかな?海外製のヤツだ...
台風の気象予報。私の行動範囲では昨日は雨が一滴も降らず「降る降るサギ」な一日でした。今日は午後から猛烈な雨が降ったりやんだり。各地方で被害が出ないことを願いま…
美味しい定食を頂いてきました メイン料理のメニューは 十種類ほとあって 迷いに迷いましたが 、 今回は ポン酢唐揚げ定食を頂いて来ました 小皿…改め、中皿の煮浸しを 二、三口食べ、お漬け物も少々とごはん、 メインの大きな熱々揚げたての唐揚げを ひとつと半分まで食べてしまった...
今日は久々の雨模様です・・・台風の影響らしいですが土の内部までしみこんでいくのに時間がかかりそう・・・それくらい毎日毎日猛暑&水不足でしたので。。。昨日など、ほんの2時間母の介護施設に行っただけで熱中症のような感じ(車移動なのに・・・)情けないけど自分の体調と相談してしっかり動かないといけません。母のお世話になっている施設は風光明媚なロケーションこの日は巷の暑さを忘れさすかのような気持ち良い環境の...
プラモデル作りです 14 「無謀にも AT-ST ウォーカーを猫娘&Cクマ専用ロボに改造してみる! 前編」★スターウォーズ★
R2-D2を作成したい。どんな技術が必要で、現実的に何をすればいいですか?
2025-06-01:行ってきました!
【フォトナ日記】6-SW 完結
🏁【時代を超えて帰ってきた伝説】LEGO® ランボルギーニ・カウンタック 10337が美しすぎる
【フォトナ日記】(6-SW)調子がいいけど若干燃え尽きたシーズン
中華ランチとキャシアン・アンドー
マルハラ
光の剣…
【これは飾りたい】LEGO「シャトルキャリア航空機 10360」が凄すぎる件
Star Wars ジェダイ:サバイバーってゲームをクリアしたよって話し。
スターウォーズの日 May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)
【フォトナ日記】C6-S3 開始(スターウォーズ)
ただ そこにウマレタだけなのに
スター・ウォーズの日!横浜へ!
私がアメブロを頻繁に利用するようになったのは2017年の終わりからです。母の死をきっかけに、始めました。 当時はやはり死別を経験された方や、介護をされている方…
寝不足がたたっているのかこれがすくみ足?っていうくらい足がめちゃくちゃもーなにがどーまちで、よく見かけますね助けてあげて下さいなっているのかまるで磁石のついた…
【シニアのスキンケア】無印良品のクレンジングオイル
リハビリ終わりにめまいが
ゴミの持ち込み処理~片付け記録50
子なしサークル2025-7月
部屋着にお金をかけてみた 【UCHINO】
ガーデニング断捨離 玄関先の花まで断捨離してないのに断捨離💧
【断捨離:実家の片付け㉛】ごみ袋5つ。。
最近のお気に入り
ダイエットの話、その3(彼女と別れてみた)
【シニアライフ:二拠点生活】馬場ちゃんチャーハン👍/おひとりさま食堂@自宅。。
日常を(そつなく)こなす
終のすみか公団マンション近くに出物マンションでた〜
【断捨離:実家の片付け㉚】成功の秘訣は小さなスペース1か所ずつ。。
自分の好きな、自分の着たい服を着る。
再び足の毛細血管が内出血して
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)