昨日は26度以上の夏日で日中はかなり暑いと感じました・・・今朝は2,3度は低くなりそうみたいです。今朝、主人は潮が良いからと早朝から釣に行ったのはいいけどなんと…車のドアを岩にぶつけて大破なんとか閉まるけどまあ、見た目の悪いこと最近の主人の生活一般のうかつなところがいろいろ垣間見えていたのでヤッパリ・・って思ってしまいました。後部のドアを開けたまま動かしたのだとか・・・海岸にある岩にガリッと。。。...
米中の画策動向はいかに・・・最近のダウ、ナスダックはかなり回復しているようで私のインデックス投資も1月に比べ7%ダウンというところまでに。。。一時は20%以上下がっていました。このまま行ってくれればいいけどまだ2番底が来ていないとおっしゃる専門家もいるので予断はできません主人や私は年金受給者なので多くの投資ができるわけもありませんがやらないよりやった方がいいと信じて起床とともに昨夜の市場を確認その...
おはようございます3時起きでなんだイルカめげない釣りバカたち出勤前の朝まずめ釣れんかったけんど 本業8の字ネットワークお昼は揃って何年ぶりやろ元気100倍アン…
昨日義実家の散らかり様についてかきました。そして、いよいよ主人が義実家に行き、残したいものを引き取ってくる段取りになり、改めて自分が暮らす家の状態にぞっとしま…
日曜に義父の納骨と義母のちょっと早い一周忌を終えました。「終わった」感が胸に広がります。 前日、義弟が実家の仏壇に手を合わせたときの事。義父の遺影がすごく寂し…
毎年腐葉土の中から芽を出すカボチャですが、去年は生えてきませんでした。今年も生えないかもと思い一本だけホームセンターで買いました・・・がこんな時に限って腐葉土の中から芽を出しました!買って来た苗よりも腐葉土の中から生えた方が勢いが良いです。お日様が大好きなカボチャは日当たりの良い場所ですから大きくなりそうですね。買った苗は柿の木の下で日当たりが今いちなので、上に登らせて見ます!↓腐葉土の中↓柿の木の下腐葉土の中のカボチャ
朝夕の温度差が大きくて大変ですね。今日も25度越えの気温になりそうです。前から気になっていたキュウリの一本仕立てをやってみようと思っています。出てくる脇芽を全部取り除くのは勇気がいりますが・・驚くほど長期に収穫出来ると聞きました!何度も新しい苗を用意しなくても良いのなら助かりますが、どうなりますか全く想像出来ませんがやってみます。ここ数年の灼熱地獄のような夏をどう乗り切るかが問題です!!キュウリの一本仕立て
一昨日の疲れが心身に残った昨日は、 体が重く 動き辛いと感じられて 愛犬と共に 静かに過ごした一日でした 最近は 夏日が混じり出したりして、 一日の気温が掴みにくいです 朝選んだ服が どうにも暑苦しくなって 途中で 薄い物に着替えたりすることも度々 昨日そうだったからと薄着...
今夏はグリーンカーテンをやってみようと思います🌿 家の正面にある掃き出し窓の前には あさがおの種を植え、 庭側に向いた腰高の窓前には ゴーヤを一苗植えました ゴーヤは 一石二鳥を狙います 🦅🦅 そのまま薄くスライスして生野菜サラダとして食べられるくらい ゴーヤは苦味ご...
おはようございます 今日も張り切って140m 野イチゴおやつ分けちゃおかと思うたけんどいらんみたい 安全帯着けて高所作業観光客定員オーバーやないお城が見える帰…
「フラワームーンコラボ」*望月の 照らすニッポン 花に満ち 月見て花も 言祝ぐ宵かな今の時期日本中花だらけ♪なんとなくニッポンチャッチャッチャッ♪な気分です。各地の満月を巣山師がまとめてくれました。♪
5歳から19歳まで過ごしたふる里である新潟県岩船郡保内村と言う地名は、昭和29年に荒川町に、平成20年に村上市になり消えてしまったが、今も爺の心に永久保存されている。数年前に、新潟日報朝刊に旧保内村に残る伝統芸能「三匹獅子踊り」が紹介されていた、毎年8月24日と25日保内村坂町の鎮守様の祭礼には、選ばれた三人の少年が演じた獅子踊りである。祭りの期間中は境内に何軒かの露店が並ぶ、小学生のころ友達同士で買ったハッカパイプが懐かしく思い出す、普段は静かな境内もこの日だけは大勢の参拝客で賑わう。お盆には、境内で青年団主催の盆踊りが行われる、中央の櫓の周りで若い男女が輪になって踊る、若者たちにとっては嫁さん探しの場でもあり、お気に入りの女性と会話したり贈り物したりする。心のふる里
この通知から一ヶ月で支給の通知が来ました。相談(=申請)は1月の末でしたけど同じ頃に申請をした友人は4月に支給あったようですが私は漏れの処理で日数がかかったので5月に支給されるようです。年金と言えば、偶数月と思ってましたがイレギュラー対応があるのですねぇ(
ようこそ ここ最近はお散歩がてら近くのスーパーお米パトロールそのおかげで思わぬ収穫あまり普段は行かないスーパーお酒のコーナー結構充実しているのを見つけるま…
こんばんは。今日は母をデイサービスに送り出した後、3か月ぶりに美容室に行ってきました。運動不足なので、車を使わず徒歩で美容室と用事を済ませることにしましたよゆ…
昨日の昼マックなんだけど、オジサンと話していたら、今昼マック限定で、Lに無料で換えられたりするよね。と言われ、、、そう言えば、、、と思った話。うっすらCMは見ていたが、そこまで興味は無くて忘れていた。で、何度もポテトはMでいいですか?と聞いてくれた。出来れば、ポテトをLにしても料金は変わりませんけど、、、って言ってくれたら、そうしたと思う。飲み物はシェイクを選んだので、変えると追加料金はかかる。でも、...
私達夫婦が使っているスマホはソフトバンクなのでYahooショッピングって結構割引があったりするのですが今まで使ったことがありませんでした。 もちろんアプリも…
これは、わたしが慌てたって言うお話です(笑)しかも、無意味に(笑)わたしは、年金ネットをかなり前に登録しました。年金を貰う前、、何年前だろ?その後、関係がない(なくはない 笑)ので放置。でも、いよいよ、頂けることになったり、国の方で、ネット使って!使って!攻撃(攻撃ではないが)だったので、じゃ、やるか。。。と思ったのだと思います。もう、そこあまり覚えてなくて^^;それはまでは、いくら振り込まれる?とか...
🍨 ようこそ ⚾️ 昨日気温はそれ程変わりは無いのに湿度のせいか暑さ一段階上がった体感 ちょっと出掛けて来たら汗ばむ 帰宅後のおやつ 定番のチョコではな…
最近、会議や打ち合わせの内容がちっとも覚えられない特に、場所とか人の名前とか…あとで「あれ、誰だっけ?どこだっけ?」となることが増えてきたメモも一応取るん...
愛犬の予防注射と持病の眼の検診を兼ねて かかりつけ医へ行ってきました フー~ 疲れたぁ。。😑 いつ行っても 病院を出た途端、 張ってた気が緩んだすきに ど~っと疲労の波に全身がのまれた様になってしまいます 飼い犬とは、恵まれていることですが 我が家に来て以来 もう随分と長...
🍚 ようこそ 🍚 こんなに話題になっているのに今まで一度も備蓄米見た事が無いなんてよく聞くお話し 我が家のご近所割と早い内から見掛けていましたが大手スーパ…
なんと!昨日ブログを書いたすぐあとに応募先からメールが入りました。てっきり、不採用の連絡だと思ってイヤイヤ読み始めたのですがw面接に来てくださいと書かれていました(笑)まぁ、それは嬉しかったんですがなんと面接日が再来週・・・ ェッΣヾ( ̄0 ̄;ノエェッ!?読み間違いか
やはようございます3時起きでですがいかんちや~柏島を去る庭の巣箱を覗いてみた順調 過去動画田舎の正午むく~アロワナ 行動記録起床3:00 出発3:30 帰…
昨日は母の入院している病院に行って心療内科の診察結果をうかがいました。医師によると今まで一人暮らしをしていたことにまずびっくりされてました。というのは・・・やはり今の精神状態はかなり良くないようで夜はまず熟睡することができていない数分前の記憶がない今の状態でもう一人暮らしは不可能という診断。それは4年前の入院した際もそうでしたから至極納得です。さらに今回は大腿骨の骨折で歩くことがもうできないかもし...
今日の誕生花 フクシア 花言葉:趣味の良さ 精神科の診察を受けた日の夜 2階の寝室に行こうしたけど 階段が登れない 1回で寝ることにした 次々と 気になることがわいてきて 眠れない 退院したことを 夫の職場に伝えなくては 今は 職場復帰は無理 診断書がいる C型慢性肝炎の薬がない J病院から追い出された→病院どうする? 私の病気の悪化 あと数日後に 私の入院予約している ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ひとつずつ考えようと思うけど あちこち 考えが飛んで何一つ解決できそうにない 私の体調的には 絶対入院治療レベルなんだけど 今、夫を一人でこの家に置いて入院するのは可能なのかな? …………… 無…
「黒の小手帳」*あの頃の メモの詰まりし 小手帳を 開きて見れば・・・ 処分ためらふ 断捨離しようと引っ張り出した現役の頃の小手帳です想い出せないこと多々想い出すこと多々貴重な記録ゴミ同然のメモ大事な切り抜きなど貼ってありどうしたものかと思案六法思
今日は午前中から婦人科系の癌健に行ってきた。大体、冬に調子が悪くなるので、いつも3月頃、診断のついでにして貰っていたが、今年は今までで一番調子がよく、行く機会を逃していた。。。そろそろ行かないとなー。暇なのに行かないのはなー。と思っていて、こうなると、なんとなく絶対行った方がいいのではないかと思えてくるマイナス思考のわたし(笑)わたしが行き始めたのは、結構遅くで、4年前位かな。次姉は乳がんで亡くなっ...
昨日、義父の納骨と49日終わりました。没後41日目でしたが、早めに行うことは問題ないようです。 そして、昨年7月に亡くなった義母の一周忌も一緒に行いました。こ…
5歳から19歳まで過ごした新潟県岩船郡保内村(現村上市)には映画館はなかったが、小学生の頃は父に連れられて何回か小学校で上映された映画を見たことがあるが、題名は全く覚えていない。当時は活動写真と言っていたが、画面に「雨」といわれる白い線状のものが一面に激しく出たり消えたりいてたが、地方で上映される映画は長く使った傷がついフイルムだったのである。中学生の頃の夏休みには中耳炎の治療のため羽越線坂町駅から新潟駅まで約2時間かけて新潟市にある鉄道病院に通院していたことで、新潟市内の映画館で綺麗な画面の封切りの映画を楽しんだ。雨の降ってるような映画でも、小学生の頃から母方の爺ちゃんや叔父さんに連れられ、チャンバラ映画を、中学生の時は従兄の仁さんと、高校生の時は友達と見た西部劇や探偵映画が懐かしい。活動写真
2024年1月1日あの日のことを、忘れないようにここに書き残しておこうと思う買い物から帰ってきて、玄関を開けたその直後だった突然、激しい揺れに襲われた私は...
ちょっとだけ 私の病気のこと ー 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎( CIDP )
今日の誕生花 サツキ 花言葉:几帳面 数回前の記事から タグに 私の病名の 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎 • CIDP とつけている だけど 実は これらの記事の時点で この病気だということは わかっていなかった この2年ぐらい前から足の痛みとしびれがあって 整形外科にかかっていた レントゲンを撮ったら 腰椎椎間板ヘルニアだということになって 神経ブロック• 飲み薬 • 貼り薬 •リハビリの治療を続けていた 良くなったり 悪くなったり それとは別に ちょっと 指が しびれたり 動きにくいな っていうこともあったけど ピアノをかなり弾いてたので 腱鞘炎の なりかけかな?ぐらいに思っていた 安静に…
5月2日、早朝施設から電話が入る。「お母様の息遣いが荒くなりました。至急来てください!」すでに苗に散水作業中だった私は妻に電話し、結城にいる妹に電話し、車に飛び乗った。前を走る車がもどかしかった。とにかく早く着かなければ、しかし「落ち着けよ、落ち着けよ」と自分に言い聞かせながらアクセルを踏んだ。施設につくと当直の人が、母のベットに案内してくれた。「数分前に呼吸が止まりました。」「穏やかな最後でした。」うわの空で聞きながら、眠っているような母の顔をそっと撫でた。まだ暖かく、現実を受け入れられなかった。しかし、「よく頑張ったな。ご苦労さん。」と不意に言葉が出た。間もなく妹が着いた。ほほを撫でながら、私と同じことを母に言った。妹のしぐさを見ながらこれからのことを考えた。亡くなる10日ほど前、施設の院長と直接お会...母、逝く
前に書いたしゃがんで立つだけのスクワットはやめたり再開したりを繰り返しまぁ、おおまかに見れば、続けています^^;一般的なスクワットと違って思いっきりしゃがむのですけどしゃがんでるだけでも結構、体幹?力?がいるということがわかります。そこで思い浮かんだのですけ
今日の午前中のバスで、鳥取の春山にでかけます。なんと~1年振りとは、嘘のよう~まぁ~去年も色々ありましたわ。まぁ~こうして、また出かけられることに、感謝ですね。鳥取の山友は、なんと~車を買い替えたなんてね~凄いな~確か、古希に入って後10年乗るわ~何て言って新車買ったのでは、まだまだ、乗る気やな~ホンマに車が無いと始まらないもんね。都会とは違うから・・・難しい所がありますね。今日から3日間は晴れマークで、かなり気温も上がるようですが涼しい所に連れて行ってくれそうです。楽しみですわ~今日も午後から半日山に~そんな予定で出かけます。久しぶりに、ブログには昔の文鳥さんがおでましです。よくお留守番してもらってましたもんね~もぉ~そんな心配も無くでかけられます。ありがたくもあり、寂しくもあり~どんなんや~苦笑それで...春山に
少し風がありますが・・爽やかなお天気です。直ぐにしなければならない事が次々に出来て草取りまで手がまいません!大阪の妹にもらった姫ヒオウギがあちらこちらに種をはじいて生えています。とっても可愛いので大好きな花の一つです、手間いらずで強いから私向きです!姫ヒオウギ
がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線 精神病院にたどり着けない
今日の誕生花 カスミソウ 花言葉:清楚 ~ 前回の続き ~ 3時に精神病院の予約 今日はちょっと横道に逸れるけど 思い出として 書いておきたいな ということで。 この精神病院は 国道を通っていたら かなり遠くだけど はっきり見えている だから だいたいの場所は分かっていた J病院から家に帰って 電話を終えたのが 1時半くらい 家から精神病院までは約30分 軽く食事をして ちょっと早めに出発した つもりだったんだけど… カーナビはついてないし Google マップ なんてない時代。 あの辺 行ったことないけど 行けばわかるだろう 地元といえば 地元 田舎だし 病院なんだから楽勝で着ける。と思って…
『米粉のパン‥上手くいきません( ; ; )』今パン作りにハマっています。 なぜパン作りにハマったかと言うと夫と私共に小麦粉入りのパンを食べると咳が止まらな…
【脱・お米高騰】パルシステム米が安い!まずい噂は?子供爆食い炊き込みご飯も神!
【徹底比較】パルシステム vs コープの牛乳!どっちが美味しい?毎朝のコーヒーに最適な牛乳は?
根菜入りつくね丼
師走はパルシステムが役に立つ🫧🌬️
<gourmet>パルシステム レモンロール+マカデミアナッツのパン
パルシステム(美味しかった編&やっちまった編)
<gourmet>パルシステム 産直小豆あんぱん+白パンカスタード(国内麦)
パルシステム 宅配サービスを利用して5つの良かったことを教えます!
パルシステム レシピ に挑戦!料理が苦手な僕でも簡単に作れました!
さよならのむこうがわ
ケントウちゅう
今週のご飯 2022/07/11
ネンマツにムカッテ
ワインのシメ
今週のご飯~さつまいものレパートリーを増やしたい~
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)