厳しい戦いが続いております。
スタジアム到着直後に決定した雨天中止□ZOZOマリン「未」観戦記【2025.5.17 vs.F】
また大敗。西川史礁のヘッスラに泣けてきた…★ZOZOマリン観戦記【2025.5.16 vs.F】
10ねんご
千葉のZOZOマリンスタジアム、数百メートル離れた幕張メッセ駐車場に移転・新設へ
待ちきれないファンへ嬉しい知らせが!羽生結弦の対談一部動画が先行公開に
慎吾と友杉が躍動!10安打7得点で連敗止める☆ZOZOマリン観戦記【2025.5.7 vs.E】
被安打2で敗戦。6連敗で脱出の糸口は見えず…★ZOZOマリン観戦記【2025.5.5 vs.E】
立松のプロ初HRと代走・安田にざわついた夜★ZOZOマリン観戦記【2025.4.30 vs.G】
中村奨吾、11年目で初のサヨナラ打に歓喜!☆ZOZOマリン観戦記【2025.4.22 vs.L】
スター・ウォーズな週末☆
まりほ〜
大斗が先制3ラン!田中晴也7回無失点で快勝☆ZOZOマリン観戦記【2025.4.16 vs.F】
手も足も出ない大敗。ポジれる要素なく借金2★ZOZOマリン観戦記【2025.4.12 vs.H】
ポランコHR・逆転打・土壇場同点打も勝てず★ZOZOマリン観戦記【2025.4.11 vs.H】
【M1-2E】ヒドすぎ極貧打線
【F3-5M】エスコン勝ち越しで5割復帰
頑張るベテラン ⚾
【M2×-1L】角中を残しておいて良かった
ポランコHR・逆転打・土壇場同点打も勝てず★ZOZOマリン観戦記【2025.4.11 vs.H】
石川県出身のロッテ角中が被災地支援のあり方を痛烈批判「政府のお偉いさんの現場視察は要らない」「皇族の方々なら元気になる」
【CS1stステージ2024】ちょっとショックが大きすぎ・・・
小島が7回1失点!序盤のリードを守り切る!☆ZOZOマリン観戦記【2024.9.21 vs.L】
【M7-1L】やっと一息
9・21(ど)
小島が7回無失点!完封リレーで初戦を飾る!☆ZOZOマリン観戦記【2024.8.27 vs.L】
【M2-0L】苦しい相手に助けられた
8・27(か)
8・24(ど)
角中ツーラン!朗希5回1失点で復帰登板を飾る☆ZOZOマリン観戦記【2024.8.1 vs.L】
65歳を待たず 繰り上げ ちょっと早め 年金暮らし始まる どうせ気楽な二人暮らし (プラス1U^ェ^U) 残り時間の許す限り 風の吹くまま気の向くまま 最後は何処へ行きつこうとも 道中 楽しんだもの勝ち
こんばんは。今日は山荘にラベンダーを植えてきました。はい、またまた弾丸で…(;^_^A母は少しの間、姉にみてもらうことにしました。 母の日に贈ったラベンダーが…
おはようございますアメニモマケズ食材ゲット高級魚ゲットありがとうヒラスズキ3回バラシ2個ロストしたき補充釣果早速今宵のdinnerおかずまいう~過去動画アリ地…
「お悔やみ欄」*開き見て 朝いち どっきり お悔やみ欄 あいつか? 違った♪ 同姓同名 ! 先日、驚いた結局同姓同名の知らない人でしたが幼なじみ名前が新聞のお悔やみ欄に載っていた歳も近い、漢字も同じでどっきり!よく読んでみたら住所やお仕事がちがっていました
終末は母のいない実家で片付けや掃除、草抜きなどしました。入院中の母に先日少し会えたのでちょっぴり安心昼食中の母私の名前を忘れているかもしれないと思いこちらから名乗りましたちょっと戸惑った感じでしたがすぐどうしてここにいるのかわからないと言い出し自宅でしりもちをついていたところを見つけたことや救急車で運ばれたことを話しましたが・・・きっとすぐ忘れる・・・でも何度も何度も話かける…私本当・・家族ならで...
冷凍庫にアイスを常駐させる いい季節になりました 食料品の買い出しに行く度 買って帰るようになってきましたから、 消費ペースは上がっています 一日一個が守れなくなってきています その日のお買い得アイコーナーには 5〜6種類が並びます 大好きなあんこ系があれば 迷わずそれに ...
おはようございます3時起き5時2投目5分後歯が鋭い1時間・・・・釣れず移動した所はダツ入れ食い なんだかなぁ 納竿お土産来週の準備癒しの空間 行動記録起床3…
昨日は26度以上の夏日で日中はかなり暑いと感じました・・・今朝は2,3度は低くなりそうみたいです。今朝、主人は潮が良いからと早朝から釣に行ったのはいいけどなんと…車のドアを岩にぶつけて大破なんとか閉まるけどまあ、見た目の悪いこと最近の主人の生活一般のうかつなところがいろいろ垣間見えていたのでヤッパリ・・って思ってしまいました。後部のドアを開けたまま動かしたのだとか・・・海岸にある岩にガリッと。。。...
転院後 10年間の記録/ がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線
今日の誕生花 ジギタリス 花言葉:純愛 S 病院に転院してから10年間は 月1回の診察 血液検査 3ヶ月に1回のエコー • CT あるいは MRI 検査 を受けながら 落ち着いた 日々を送っていた それは C型慢性肝炎のこと。 精神科の方は ちょっと色々あったかな 〈 心因反応 〉で 1ヶ月の診断書が出ていたんだけど 結局は3ヶ月休職した その後 職場復帰 たしか 7、8年後 風邪をひいて 高熱だったので2日休んだ 出勤して 4日目に 早退してきた 「どうしたの?」 「ざわざわして 周りの人が怖くなって 我慢しとったけど無理になった」と。 えっ もしかして また あれが……⁉ az088.ha…
おはようございます4時半116kmゴールおやつ♪新しい現場準備お昼はカレー 行動記録起床3:30 出動3:30 帰宅19:00 出費0円 走行距離232km …
企業年金の裁定請求手続きをしていて厚生年金基金に加入してくれていたかつての職場名を見ていたら感謝の念が湧いてきました。3社あるうちの2社はすでにもうない会社なのです。その2社のうち1社は、小さな個人経営の会社で。社長は先祖代々の田舎の土地を売って社員に退
ここのところずっと 20年ぐらい前の話を ブログに書いているんだけど 今日は まさに今日 起こった事 若い時から両目に 白い糸みたいなのが ポコポコ 浮いている 特に 右目の方が 多い 飛蚊症というものだろう 先週の火曜日ぐらいに その右目の飛蚊症が 突然 全部真っ黒になった 白い時よりも黒い方が邪魔になる 真ん中あたりに でっかい黒いのが 一番 邪魔 急に こんなになるのは 大丈夫なのかな~ それと 1ヶ月ぐらい前から 右目の端の方でピカピカ光る 初めの頃は 何のライト? あたりを見回しても 特にそういうものはない 夜の方が気になる ほっといていいものかどうかわからなくて 一度 眼科で見ても…
敷地内の隅っこで、ドクダミが花を開き始めました。先週のミントは根を出していて、ヒメジオンもまだ大丈夫そうだったので、この2つを残し、ドクダミを2本加えました。
今日は買い物の日。お昼までは過ごせる。。。いや、夜までは過ごせるが、朝のフルーツはバナナだけで、いつも2種類食べているので、足りなかった。本を読んでいたので11時前頃に出かけて来た。今日はアイスも買おうかなと思ったし時間が遅いので、車で。いつものスーパーまで。。。冷蔵庫の中がかなり空になっていて、5000円以上となった。余談ですが、玉ねぎの皮だっけかな?の匂いがゴキブリは好きだそうで、玉ねぎは冷蔵...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)