Ubuntu 24.04 LTSでXScreenSaverを動かす方法
UbuntuでAppImageを起動させるのに一苦労
HPのUbuntuを入れたPCメモリMAXへ!
HPのPCにUbuntuをインストールで四苦八苦
SpotifyをLinuxで聞くとWindowsよりも音が良い?
SpotifyとLinuxの組合せでの音質は?
[本の感想]新しいLinuxの教科書第2版-三宅英明(著),大角祐介(著)
Ubuntu 22.04 LTS日本語 Remixに慣れてきた
ミニPC-Beelink SER5 MAXにもUbuntu入れました
格安ミニPCにLinuxを入れてみて思ったこと
Linux-Ubuntu22.04LTSをインストールしてみた
[本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#10-苦行の終わり
[本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#9-サーバーに関する知識はあまり要らないのですが
[本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#9-全く知らない領域
[本の感想]Linuxをマスターしたい人のための実践Ubuntu-水野源(著)小林準(監修)#8-ポカーン
「1人暮らし」と「高齢者世帯」の数が過去最多
老人ホーム化する日本企業
デジタルデトックス
6/20 炎天下、河辺路&太平路ちょい乗り動画公開!《Tricity155 Trike 普通免許仕様》
女の理想は「トリプルシックス」。少子化の本当の原因はハイパーガミー?
年金制度改革
経済成長しない理由
【日本存亡の危機】→少子高齢化超加速‼️
日本の婚姻率と離婚率を徹底解説!
那由多な独り言760
日本消滅
最新テクノロジーと自然のはざまで 生きづらいグレーゾーンの人々
【愚かな統一教会と自民党】
日本の人口減少のニュースと自身が直接目にする景色はおおよそリンクしている
おまけ記事「このアヒルなんでこんな乱暴なの?」(このブログの真意)
Amazonで一緒に購入したモノ。
アマゾン注文品の「問題が発生しました」で不達とそれからの流れ
【腰痛対策】ランバーサポートを実際に使ってみた感想【レビュー】
アマゾンプライムセール・・・だけど買い過ぎないように注意
防災の専門家がお勧めする最強のポータブル電源
【アマゾン】「遅延が発生 まだ出荷が完了していません」って何?
2025年上半期 捨ててよかったもの【後編】ベスト5と迷いの記録
断捨離が「あの頃の私」を救ってくれたお話。
アマゾン「プライムデー2025」が記録更新!売上241億ドルの全貌
Amazonプライムデー*ずっと困ってるアレを解決!?&この時季の必須アイテム♪
試着コーデとAmazonプライムデー購入品
昨日届いたもの
アマゾン株に買い判断相次ぐ、ウォール街が注目する2つの柱
アマゾンで買ったもの
アマゾンの衛星通信事業「プロジェクト・カイパー」、スペースXに挑戦状
タイに縁ある行政書士です。小さなタイ語教室も経営しています。趣味はタイカラオケ。食べるのが大好きだったけど、2022年6月に糖尿病の診断を受け、試行錯誤の食生活。仕事のこと、タイのこと、趣味のこと、気の向くままに書いています。
『引き寄せ』で人生が好転した30代女性。スピジャンルながら、あまりスピらず(!)、「教える」という姿勢もとっていません。実体験に基づく考えを中心に、好きなことなど気ままに書いている日記系雑記ブログです。
今思い出すと”あれってやっぱりすごいよなー”と思うこと「出張のランク」
平成後期に私が体験したある会社の出張ランクについて、今思えば「確かになぁ」と思うこともあれば、実際今も残ってるよねと思うことがあります。しかし今の時代それが知…
神原文子他編著「よくわかる現代家族」読み進む。昨日は11月の講演会に向けてグラフの作成を行った。戦後まもなくの母子家庭になった原因は確かに戦傷死などが30数パーセント程度であるらしい。ユーチューブで最近女性の正規雇用が増えてパートのなりてが少なくなっていると聞いたが、確かに少し女性のパート労働者の割合が減少気味のようである。30代、40代の女性パート労働者の割合を確認しようと思ったが、面倒なので後...
神原文子他「よくわかる現代家族」読了。鳳咲子著「子どもの貧困と教育機会の不平等」など読み進む。昨日は午前中はボランティア、午後からは被後見人の診察の付き添いをした。肋骨を骨折しているが、大事ないとのこと。レントゲン写真を見たが、何も見えなかったので、あれで骨折など分かるものだろうかと思った次第。突然通院に付き添ってくれと言われたが、本来後見人の仕事ではないだろう。入院の可能性もあるので付き添っても...
今回記事にする”交通事情”は筆者が日々の生活の中で実際に大変した出来事を含みます。 正直、毎日見るYouTubeの中で「逆走だよ。逆走」と叫びながら、車を運転…
おはようございます(^^) ここ数日お天気が荒れてますね~台風は過ぎ去ったけど・・・? 今、午前10時頃ですが、すごい雨と風です。 昨日はカラオケで楽しみました♪ いつも感心させられる先生の奥様。 89歳ですが、軽ーく歌って、94点とか出すんですよ。 きっと天性の物なのだろうな~と思います♫ そして夕方は、久しぶりにマジックアワーに散歩できました。 なかなかタイミングが難しいのですよ。 空も荒れた感じですね。黒い雲の合間からきれいなオレンジ色が・・・ 側にいた人に、きれいな空ですね~~と話しかけられました😅 きれいなというか、広い空を見ていると神秘的な感じもしました。 にほんブログ村 ポチっと…
UPし忘れてましたが 5月に行われた駿府城公園でのイベント 段ボールで作られた駿府城 ビールは3種飲み比べセットをシェア …
先週の土曜に鶴舞公園で開催されたアコスタ鶴舞に今回もカメラ参加してきました。前週にラグコス行ったばかりですよッ。 暑いしなぁ、でも何人か相互のレイヤーさんが参加するみたいだし……とギリギリまで悩んだ結果、折衷案として「通常チケット参加&夕方で離脱」で行こうということにしました。 通常チケットは12:30からの参加の代わりに、アーリーチケット(11:00~)より300円安かったのです あくまで7/12現在での料金差ですが、遅めの参加の代わりに割安ってことですね……逆ですね、アーリーで参加すると300円高くなるってことですね。何はともあれ、おかげでかなりゆったりと家を出発することができました。 あ…
台風が過ぎ去ったばかりだというのに天気が悪い。 台風一過、どこいった? 職場の敷地の雑草が酷いのでカッパを着て除草作業を決行。 天気が悪いとはいえ、蒸してて暑い。 カッパがサウナスーツ状態。 汗だく。 そして、汗臭い・・・。 少しは痩せたかな? 早くシャワー浴びたい。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)