日々の出来事をメモっています。これからの人生、ゆっくりと楽しみたい。
タイに縁ある行政書士です。小さなタイ語教室も経営しています。趣味はタイカラオケ。食べるのが大好きだったけど、2022年6月に糖尿病の診断を受け、試行錯誤の食生活。仕事のこと、タイのこと、趣味のこと、気の向くままに書いています。
世の中で流行っていたりブームになっていることについて口コミニストがブログでつぶやきます。
気ままな暮らしを求めて、イベントやグッズ、最新ニュースなどを集めています。
旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機
何気ない日々のメモ的日記
心の師匠は「ぐでたま」。実は医療関係者だけど、ひろくあさ~い、謎の視点から「ことはかとなく」書き綴ってます。
ノスタルジーをテーマに日々の思いとリンクさせ綴っています。
複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。
介護生活は終わったが、これからも 真夜中、コーヒー片手に勝手気ままに 言いたい放題、憂さ晴らしと
函館の子育て世代向け情報サイト【ままっち!】中の人のつれづれ 函館に暮らすママ応援情報サイト【ままっち!】はこんなスタッフたちで運営されています。子育て中のドタバタ劇や、知ってると得する豆知識なども。
絵本、小説、ファンタジー・メルヘンの「古本のりょくし堂」の店主が、気ままに書いているブログです。
ちいちゃんのひとりごとを勝手きままに書いて見ました。時々おばちゃんの愚痴もあります。もちろんクミコさ
思いのまんま書きます ブログに関係ない写真を貼ることもあります。{柴丸}
家の庭、花、小鳥、水中、旅行写真等気の向いたときにUPします。
勝手きままな話題と心の色を綴っています。心の豊かさは遊び心をモットーに、趣味を楽しんでいます。
ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。
話題はホルンが中心ですが…ふと感じたことや空想話も綴ります
日々の美味しいもの、ふるさと納税、カフェ、スイーツやランチ記録。
気の向くままにスポーツ・日常の出来事・趣味・音楽の歴史・旅日記など不定期に描く。写真もupするかも。
当ブログは定期健康診断でPSA値が上昇傾向あることから精密検査の受診を強く勧められたことをきっかけに前立腺がん闘病記録を残したいと思い開設しました。
コミュ障母✕長子の入学準備は厳しい
【みさと公園】アスレチックが充実!赤ちゃん用エリアも◎兄弟で思いっきり遊べる
この冬ハマったおやつ
美味しかったけど辛かった[シャトレーゼ]
[seria]つい買ってしまった折り紙
久々に完走 楽天マラソンで買ったものたち
気になる新作ベーカリーと、オリジナルチョコレートと♡「BLUE POPPY Bakery」
(体験談10)離乳食を開始しよう、でも中々始められない
[貯蓄減]必要経費をおろしてきました
子どもの口呼吸
スタジオマリオは家族写真も撮影できる?【家族で撮影してきましたレポ】
五月人形キットおすすめ3選 わが子・孫に手作りしたいならキットで挑戦してみては?
冬野菜のフォカッチャと、甘酸っぱいスコーンと♡
ご家庭の味、隠し味はなんですか?
卵子どもたちに大好評‼︎卵なしのクッキーに挑戦!
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)