「モンハンワイルズやるだけなら安いXboxで良い」説、浸透し始める
[XSX]Cities:Skylines-Remastered(その9)
Xbox Series X S用拡張用SSDいまだに高すぎ
[XSX]Cities:Skylines-Remastered(その8)
[XSX]Cities:Skylines-Remastered(その7)
[XSX]Starfield(その3)-これは面白いのか?
[XSX]Starfield(その2)-早速やってみました
[XSX]Cities:Skylines-Remastered(その6)
[XSX]Cities:Skylines-Remastered(その5)
[XSX]Starfield(その1)
[XSX]Cities:Skylines-Remastered(その4)
[XSX]Cities:Skylines-Remastered(その3)
【Xbox Series X S】Cities:Skylines-Remasteredをやってみた(その2)
【Xbox Series X S】Cities:Skylines-Remasteredをやってみた
「Goat Simulator」前足立ちのバランスが取れない
タイに縁ある行政書士です。小さなタイ語教室も経営しています。趣味はタイカラオケ。食べるのが大好きだったけど、2022年6月に糖尿病の診断を受け、試行錯誤の食生活。仕事のこと、タイのこと、趣味のこと、気の向くままに書いています。
こんばんは。今日は2度目です。実は今日旦那さんをガン無視して1日が終わろうとしています。何故ならば心底イラついたからです。口を開くと喧嘩を吹っ掛けそうでガン無視していました。大人気ありませんが、仕方ありませんでした。お互いに嫌な思いが最小限で抑えれるならガン無視の方が良いと思いました。しかしこんなにイライラするのはいつぶりでしょうか。いつものようにもや~とではなかったので驚きました。そう考えるとやっ...
こんにちは。自宅を離れて約2週間でしょうか。長いGWでした。それでもあっという間に過ぎました。実はここ最近トラブルが続き、非常にテンションが上がりました。 わたしは怒ったりするとテンションが上がってそのまま軽躁状態になることが何度かあったかと思います。なので軽躁状態に入ってきたようです。買い物も加速している気がしてなりません。やっと片付けができました。もう何か月越しだったでしょうか。ブログを始めた...
隣人も定年なるか初夏の昼 図書館の音声はAI夏の昼 裏庭のドクダミの花薄白し 農園の馬鈴薯の花白くして 労働政策研究・研修機構編「女性労働政策の展開」既読と判明。森田明美編著「よくわかる女性と福祉」、中垣昌美編「離別母子世帯の自立と児童扶養手当制度」読み進む。誰かが俳句は向いていないと言っていたが、どういうことだろうか。実は小生も俳句の会の方針と合わないのだが、構わず続けている。花鳥風月を読むのが...
2025年5月24日(土)晩皆様こんばんは(↑地元の予報はNETから拝借)昼寝から覚めて外を眺めると、予報通りに小雨が降り始めていました。今日の夕散歩は中止です。退院して今日で1週間。大量に余っていた紙オムツを今も使っています。意外と履き心地が良くて、癖になってしまいました。水っぽい食べ物ばかりなので、少し頻尿気味かも知れません。粗相をしたことはありませんが、何と無く安心感がありますね。晩の駄句帳何か言いたそうなLOVE私以外はみんな元気にしています。竹千代頻尿か日に十回もトイレ行く
こんにちは 昨日の登別出張から帰宅したのが23時半頃。深夜1時過ぎに就寝したものの、なかなか寝付けず……気づけば起きたのは午後3時。今晩はカミさんと焼肉へ。給料も出たし、ちょっとしたご褒美ですね。5月初め、お隣さんから「飼い猫が行方不明になった」とのチラシが
ショコラティエチョコトリュフアソートなんと1袋1㎏一瞬、躊躇しましたが買いました。ちょっと大胆だったかしら期限は2026年1月 街角の花壇白いシャクヤクにほんブログ村にほんブログ村
3月15日旧暦4月18日22:10月の出約1時間後雲の中からあらわれた赤みを帯びたお月さま雲の流れが速くて間もなく雲の中にドキドキ昼:生姜天うどん夕献立は定番化しつつあります悩まなくていいわにほんブログ村にほんブログ村
2025年5月23日(金)晩皆様こんばんは(↑地元の予報はNETから拝借)またもや天候は下り坂。土日は大雨が降るとか。今日も基本的に家籠り。散歩時間数は朝昼晩ともコンビニ通いで稼ぎましたよ。お三時のゼリーも買いました。とても美味しかったです。今朝はスマホのHatena移動ボタンを押してしまい、焦りました。(何とか元に戻しました•••ホッ)来る11月18日(火)のgooブログ終焉日まで、サイトの利用を続けます。その後はどうするか?多くのブロガーの皆様とはバラバラになります。詳しい方に相談して決めようと思っています。それまではHatenaとAmebloを含め三刀流ですけど、メインはgooブログです。実に不本意な成行ですよね。どうなりますことやら(焦)さて、可能な限り、国会中継を聴くようにしています。妥協と協調...妥協せぬ辺りに諭吉降り注ぐ
森田明美編著「よくわかる女性と福祉」、中垣昌美編「離別母子世帯の自立と児童扶養手当制度」読もうと思う。防衛産業といっても、軍事産業といっても実態は変わらぬが、最近は防衛産業というらしい。戦争は景気をよくするもののようで、悲惨なものとは限らない。戦争経験者が戦争の悲惨さを語るが、あれは戦争の一面でしかない。多分ロシアは戦争景気でわいているだろう。日本の防衛産業も防衛費の増大で株価は上がるばかりである...
アウトドアブランド『LOGOS(ロゴス)』から、猛暑の中でも身体を強烈に冷却してくれる「LOGOS ペルチェクールベスト」が発売になりました。
そろそろWindows10のサポートが終了するということで、 家人がもう1台PCが欲しいというので、 アマゾンを覗いてみたところ、 Ryzen 9のミニPCが格安で売られていたので メモリと一緒にポチりました。 アマゾン-Beelink SER6 6900HX ミニ PC AMD Ryzen 9 アマゾン-シリコンパワー DDR5 64GB キット (2 x 32GB) ゲームはしないが、 ある程度余裕のあるスペックのが欲しいとのことで、 選んでみました。 私がポチった...
真夜中、日付けが変わった頃になって、何を思い立ったのか急に今度の引っ越し先を開いてYoutubeの貼り付けを試みてみた。かつてPCのMovieMakerと云う機能を使って遊んでいたものを〈ここ〉で投稿したのを思い出したので、もしやと思い探してみたら発見したので試みてみた。時間は掛かったけれど、何とか貼り付ける事に成功。……と言うことは、記事は駄目でも動画はいけた…!?そんな事あるのかなぁ?デジタルの不思議。まあ、兎に角、Youtubeに収めた自分の動画は生きていて、貼り付けが可能だった…と云う発見は安堵をもたらしました。因みにその曲はアルフレッド•ハウゼの『ママ恋人が欲しいの』でした。あとは何が出てくるのか楽しみです。Youtubeは引っ越せた
東京都大田区西蒲田7丁目65-8 サンロード商店街の奥の方になりますが喫茶店を開業いたします!アジア圏内から仕入れたタピオカとバインミー素材などを利用した、徹…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)