スマート望遠鏡で月を撮ろう! -Seestar S50とVesperaⅡで楽しむ月面撮影体験-
天体写真:M104 おとめ座 ソンブレロ銀河
星の色と明るさの関係は?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
5月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)1分間天文教室
5月3日の太陽を紹介! -太陽観測望遠鏡による撮影画像-
スマート望遠鏡でマルカリアンの鎖を撮影!-美しい系外星雲の連なり-
満月3日前でソンブレロ銀河 そして月 2025/5/7(水)
上弦過ぎの月光下でかみのけ座周辺の銀河・星団を 2025/5/5(月)
春の夜空に見える系外銀河の姿を紹介! -話題のスマート望遠鏡で撮影-
4月27日の太陽を紹介! -太陽観測望遠鏡による撮影画像-
おとめ座の神話とは?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
春の夜空に見える系外銀河の姿を紹介! -話題のスマート望遠鏡で撮影-
おおぐま座とこぐま座の神話とは?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
Seestar S30 初のモザイク合成 2025/4/21(月)
しし座の神話とは?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
こんな自己投資はしたくない!調べたら身震いしちゃった美容法
あなたは何のためにダイエットをしていますか?
まだ知らないなんて…人生だいぶ損してる。地味に効く5つの美容習慣
【格安コラボで楽しんじゃう♪】ユキのひとり酒2025・サイゼリア編
“やりすぎてしまう優しさ”に気づいた日|訪問介護の心のセルフケア
お風呂に入れないのは甘えじゃない。うつで動けないあなたへ伝えたいこと
『絆創膏を貼るだけ整体-体の不調をすべて解決する』山内義弘著
【イベント出店のお知らせ】5月3件あります!@沖縄県
減量指導の達人に聞く、腸活も減量も同時に叶える方法
顔のたるみがぐんぐん進む人の3つの共通点、ご存じですか?
想像以上のダメージ!痩せても老けて見える人って…
鼻うがいをセルフケアとして試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
セルフケアに鼻うがいを取り入れてみた理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
知ってますか?5年後も体型維持していられる人の3つの共通点
臭いが気になる時は波動が落ちてる?
アトリエでの作品展示・お絵かき・工作・ゆるマンガ教室・ワークショップの情報などを紹介していきます。
昨日は新スタジアムでは初のサッカー観戦。なかなかチケットも取れないし、やっと行けました。このモニュメントよく見るわーと。周りに色々お店あると聞いてたけど…思ったほどてはなかったなあ。ヒロパ?もうちょっと頑張ってほしい。スタジアムは新しくていいねえ。お安めの席(といっても野球より全然高い)だから、すごーく上の方で、急斜が思った以上にすごかったけど、それでも近いなあとは思いました。あと屋根があるっていいね。日差し避けにも雨避けにも。試合は終盤の逆転勝利でものすごーく盛り上がりました! そういえば、街中スタジアムだし、久しぶりに市内電車に乗りました。値段上がったなあ…(笑)モビリーデイズも初めて使っ…
連休があったのもあり、久しぶりの平日休み。なのに、午前はまあ…疲れからダラダラ。午後から出かけたら、日差しにクラクラしたのか、頭痛始まるし、お腹までくだるし、で散々。帰宅してからもなんだかしんどくて夕方まで寝込む😓 なんでかなあ、急に…そんな残念なお休みでした。まあ、休みだから気も抜けたのかもね。とりあえず、ゆっくりはできました😅
★自己顕示型気質(目立ちたがりタイプ)テストはい2点どちらでもない1点いいえ0点1)負けず嫌いでたとえ勝負事でも負けると悔しい2)スタンドプレイが好きな方だ3)社交的だけれど人の好き嫌いがはっきりしている4)色々な情報にかなり詳しい5)ドラマなど見ると自分が主人公になったような気がする6)いつも誰かに支えられていたい7)我儘な方だがかなり聞いてもらえる方だ8)もっと良い環境だったら自分の能力は発揮されたと思う9)他人に無視されると最高に腹立たしい10)嫉妬心や競争心はかなり強い(点)このテストの平均値10点得点の高い人はさまざまな情報に敏感で、話も上手で他人を惹きつける能力があります。他人に賞賛されることが好きで、いつでもどこでもみんなの注目を浴びていたいという気持ちが強く、また自己表現も巧みです。嫉妬心...心理カウンセラーからのアドバイス気質について(5)
【医療従事者が解説】耳ツボのリフトアップ効果に科学的根拠はあるのか?
最近、美容や健康を謳って、かわいい装飾がされている耳ツボジュエリーが流行っています。 Kagayaの治療スタイルも耳ツボを使いますが、決してキラキラした感じではありません。 ガチな病人のための治療です
★自己顕示型気質(目立ちたがりタイプ)テストはい2点どちらでもない1点いいえ0点1)負けず嫌いでたとえ勝負事でも負けると悔しい2)スタンドプレイが好きな方だ3)社交的だけれど人の好き嫌いがはっきりしている4)色々な情報にかなり詳しい5)ドラマなど見ると自分が主人公になったような気がする6)いつも誰かに支えられていたい7)我儘な方だがかなり聞いてもらえる方だ8)もっと良い環境だったら自分の能力は発揮されたと思う9)他人に無視されると最高に腹立たしい10)嫉妬心や競争心はかなり強い(点)このテストの平均値10点得点の高い人はさまざまな情報に敏感で、話も上手で他人を惹きつける能力があります。他人に賞賛されることが好きで、いつでもどこでもみんなの注目を浴びていたいという気持ちが強く、また自己表現も巧みです。嫉妬心...心理カウンセラーからのアドバイス気質について(5)
2025/05/11-18 GW 明け!な日記 〇 おしごととか いや~、ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね・・・(´。`) あ~あ、がっかり。やろうと思ってたこと、ほとんど出来…
こんばんは。朝は多少日射しがあり、それを当てにして洗濯物を干しましたがその後はまた曇って来て、やはり梅雨の走りを思わせるお天気でした。何年かに一度眼鏡、老眼鏡を作り直しますが、そろそろまたその時期かなと感じています。いや昨年というより、半年ほど前に作り直しているのですが、それがどうも合わずに短期間に2回、レンズ交換をして貰いました。いやいやナンボなんでも早過ぎません?ですよね;。そうなんです。最初は掛け直した際、あれ?ちょっとキツイかな?と感じ、割と早いうちに作り直して貰いました。しかし、それもまたなんだかなぁと感じているうちに一つ前の方が合うかも?と思い、そちらを掛けていましたが、そのうちに官公庁のバイトに通うようになると、いやこれじゃやっぱり無理;となり、もう一回今の眼鏡に戻したという。なんともはや、...メタトロンの言葉眼鏡をまた作り替えないと
認知症はしっかりケアしていればそこまで急激に進行することは少ないその方はもう10年以上、認知症を患いつつも自宅で一人暮らしを継続してきたベテランだ 散歩が日課…
昨日は新スタジアムでは初のサッカー観戦。なかなかチケットも取れないし、やっと行けました。このモニュメントよく見るわーと。周りに色々お店あると聞いてたけど…思ったほどてはなかったなあ。ヒロパ?もうちょっと頑張ってほしい。スタジアムは新しくていいねえ。お安めの席(といっても野球より全然高い)だから、すごーく上の方で、急斜が思った以上にすごかったけど、それでも近いなあとは思いました。あと屋根があるっていいね。日差し避けにも雨避けにも。試合は終盤の逆転勝利でものすごーく盛り上がりました! そういえば、街中スタジアムだし、久しぶりに市内電車に乗りました。値段上がったなあ…(笑)モビリーデイズも初めて使っ…
健康と安定した老後を求めるアラフォーの暗中模索ブログ。 2021年コロナ罹患以降、明らかに体調低下。老後資金どころかいつまで働けるのか。。不安不安不安に押され新NISAを気に投資デビュー。日々のあれこれを綴ります。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)