介護職で、看護師で、夫婦で訪問介護事業所を経営する私の日常を思うままに綴る日記
アラフォーの独身女、ゆるく保育士しながら生きてます。
ウォーターサーバーって育児中に必要?|ワンオペママが試してみた!
シンママの子離れ旅行①女子旅
シンママの子離れ旅行②コスパよかった【名古屋ホテル】
シンママの子離れ旅行③呪い?!【名古屋観光】
中1娘がキレた!?つらい…シンママの子離れ旅行④
月給20万円だった私の失業保険はいくら?140万円受け取れた話
ベビーパーク体験ブログ|1回目はオンライン説明会
就活の成功のカギは?
母子家庭にはつらい…入学後の公立中学のお金
40代シンママ【ボトックスの効果】と美容格差
凄すぎた!【中学生】ガチ部活と勉強の両立②
驚き!【中学1年生】反抗期娘の意外な変化!
中学生部活は親も大変?!【吹奏楽部お金と送迎】
スマホ中毒の子供からスマホ没収しないのは親の逃げ?
別 居 記 念 日
自作に関する考え方のページを更新(2025.06.10)
パソコンのHDDを内蔵したまま外から電源管理できるような環境に
オシレータ発振周波数と重力2
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2025.06.05)
LCD(PX1602)- I2C アダプタの製作
オシロスコープ バージョンアップ 2025
木樽ケースのAM/FMラジオ(Taru AM/FM RADIO2025)ページを更新(2025.05.31)
オシレータ発振周波数と重力
オシロスコープ プローブの周波数特性
自作に関する考え方のページを更新(2025.05.25)
RFC-5 周波数カウンタの製作例2
木樽ケースのAM/FMラジオ(Taru AM/FM RADIO2025)ページを更新(2025.05.20)
RFC-5 周波数カウンタの製作例1
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM) のページを更新(2025.05.16)
Rasberry Pi Pico サーボモーター制御 補足
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)