エッ❓️❗️ アジフライ? & 園児のみなさんの七夕祭り(2024年させぼ四ケ町)
今日は、我らの島美(佐世保市博物館島瀬美術センター)で作品展(9/1~)の打ち合わせの日。🚃🚃🚃速く着くので、いつもMR松浦線(1両車輌のローカル線)を利用しています。下校時間と重なり、学生さん達の背後からドヤドヤと乗り込み、ちょうど席が空いていたので、座ったら❗️エッ❓️ええ~~ッ❗️アジフライだよね?松浦市は美味しいアジフライで有名なんですが、味ぽん酢とコラボした企画のようで、1両車輌ながら、手すりに✨うまそうなアジフライ✨がズラーリと付いていましたよ🤪って事は、電車にもラッピングされているだろうと思い、降りる時に撮ったのがこちらです🤸いや~あ、なかなかやるじゃん😆...エッ❓️❗️アジフライ?&園児のみなさんの七夕祭り(2024年させぼ四ケ町)
こんばんは。今日は久しぶりで朝から雲一つない晴天となりました。夕方からは曇り空になりましたが、気温は高くとも湿度が無いので過ごしやすいですね。(昨夜の空やはり綺麗にさそり座が見えましたどうやら本来ならこのさそりに掛かるように天の川が昇っているようですさすがにこの辺りでは見えませんね;)昨夜いつものように寝ようと寝床で横になったのですが、どうした訳か全く眠くならず。いつまで経ってもあっちへゴロゴロ、こっちへゴロゴロしていました。結構歩き回って疲れてるはずなのになと思ったのですけどね。日に2回は紅茶を飲みますが、毎日のことでそのカフェインには慣れている筈だしと考えて、あ、あれかな?と思いました。昨日それまで飲んでいた緑茶が切れたので煎茶のちょっと良いのを入れて飲んでいました。と言っても1杯程度。まさかあれだけ...エササニの言葉3人であちこちしてみましたpart10
こんにちは!ヤバいくらいの暑さの中、昨日はお風呂介助3件で疲れが取れない看護師ヘルパーさつきです今日もお仕事の日常を書いていきたいと思います 超絶怒涛の…
昨夜久しぶりに友人から「新宿まで出る用事があるので会えない?」と電話があった。今日夫はデイホームで夕方まで帰らないので、お昼頃新宿で待ち合わせる予定だった。午前中外に出たら、物凄く暑かったので、体が弱っている友人は大丈夫かしらと思っていたら、電話が入り「、今朝気分が悪くて起きられないの。約束したけど、とても出かけられそうもないので御免ささいね」と言った。高齢なので熱中症かも知れない。「分かったお大事にね。でもすぐお医者さんへ行った方が良いと思うわ」と勧めたら、「今とても動ける状態じゃないから少し落ち着いたら行ってみる」と電話を切った。家の中での熱中症が最も多いようだが、私もあまりの暑さに、とても外へ出るような気分ではなかった。今二時15分、まだ気温は上がるようだ。皆様もどうぞ熱中症にご用心。あまりの暑さに
本日(7/5)から金・プラチナ・宝飾品買取フェアー開催します
本日(7/5)から7/8までの4日間です毎回大好評!「金・プラチナ・宝飾品買取フェアー」開催『壊れたアクセサリー』『デザインが古くなったリング』『今はつかっていない喜平ネックやブレス』『片方しかないピアスやイヤリング』『名前入り・日付入りの指輪』『金歯』『万年筆のペン先』『工業用金板』など4日間に限りその場で現金買い取り致します。ご成約のお客様には「バンド洗浄無料券」進呈しています。この機会に是非ご検討、ご来店下さい暑さも非常に厳しくなっております。気を付けてご来店下さい開催日:2024.7/5(金)~8(月)時間:10:00~17:30(最終日は17:00まで)お待ちしております。本日(7/5)から金・プラチナ・宝飾品買取フェアー開催します
洋楽ガール作品完成だァ! 土曜日Bクラス(6月後半) ② 姉妹組
3日連続の快晴☀️目がシバシバする暑さでしたね。大雨の時は、生徒さん達の帰宅の心配をしながらのレッスンですが、お天気に感謝しつつ無事終了しましたよ☀☀☀☀↓幸せの階段(アトリエ教室の階段)の裏花壇より:左*ガクアジサイ、右*スターゲイザー暑さを緩和してくれています🙏↑応援団団長:キジシロ大先輩は、裏庭の木々の中にある岩の上で、こっそり涼みながらのお言葉ですよ。それでは、昨日の続きより土曜日Bクラス(6月後半)②我ら最強姉妹組の洋楽ガール(姉)が作品を完成したので、覗いてみましょう🪂🪗洋楽ガール(中2*姉)💼中学生クラス(🎖️中級クラス)🦋ちぎり絵(蝶々)🪗コツを掴...洋楽ガール作品完成だァ!土曜日Bクラス(6月後半)②姉妹組
こんばんは。朝は曇り空、その後は風が結構吹いたせいか?雲も取れ、午後からは暑い日となりました。(昨夜はさそり座が綺麗に見える位晴れていたんですけどね)朝はいつものように祝詞奏上させて頂きました。この時にかなり風が強かったこともあり、風神の香りを着けて致しました。風神〝風吹くぞ風吹くぞまた風変わるぞ季節進むぞ心せよ〟このように言われました。たまたまこの辺りだけだったのかもしれませんが、結構な風が吹いており、それでかどうかこのように言われました。季節が進むのかどうか、いや進むというよりももはや年中季節は入り乱れている感じですけどね;。温暖な気候と言われていたのも今は昔、もはや以前のような四季は段々と失われつつありますし。それでも空梅雨とはいえ、この梅雨が明ければ尚一層暑い日々が待っているのでしょうし、お互いに...風神の言葉午前中は風が強かったです
こんにちは夫婦で訪問介護事業所を営む看護師ヘルパーさつきです!今日はお仕事の日常を書いていきたいと思います 今年の梅雨は私の住む地域ではあまり雨が降ら…
国は医療費や介護費をなるべく抑えたいため、自費サービスを利用を推進し始めています。 保険外サービス活用ガイドブック 各企業の自費サービス内容がまとめられた資料もあります。 そんな保険料に頼らないサービ
明日から開始します「金・プラチナ・宝飾品買取フェアー」の新聞折込が本日入りました。開催日:2024.7/5(金)~7/8(月)『壊れたアクセサリー』『デザインが古くなったリング』『今はつかっていない喜平ネックやブレス』『片方しかないピアスやイヤリング』『名前入り・日付入りの指輪』『金歯』『万年筆のペン先』『工業用金板』など4日間に限りその場で現金買い取り致します。買取参考価格も掲載しています。是非ご検討下さいホーム一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール上石神井の時計店富屋時計店時計修理の出来る店一級時計技能のいる店本日(7/4)の新聞折込広告
気持ちは一向に年を取らない困った自分に、(いい加減にしてよね)と、辟易しつつ長年生きている。いろいろ衰えている末期高齢者の私、体と共に気分も衰えたらどんなに楽だろう。何しろ守護霊様は18歳なので死ぬまでそうなのかも知れない。昨日久しぶり会った友人は、すっかり年齢そのものだったが、同世代とは全く違う私の行動。昨夜久しぶりによく眠れたが、心燃やせると思って行動した大変面倒なことは、期待外れであまり楽しくない。昨日色々ネットで検索し、新しい勉強をすることにした。それは今月の土曜日に始まるが、私は感覚的な右脳人間なので、難しいことは苦手だ。夫の介護をしながら、毎日ブログ投稿しながら、家事のすべてをこなしながら、「ほんとようやるわい」と呆れている。でも、それは元気だからできるのだと思うと「我ながら凄い!」と感謝する...いつもワクワクして生きたい
本日は、厳しい暑さに蒸し蒸しが加わりちょっと作業しただけで、汗だくでしたよ☀️😵💦↑チアガールのシロキジ母娘達もヘバッていましたね💦手前のわたちィ(娘)「お目目がイッテいるぞ!大丈夫か?」野外でのお仕事の皆様、本当にお疲れ様です。お気をつけて下さいね。それでは、土曜日Bクラス(6月後半)情熱母娘組を覗いてみましょう🪂✳️先日、外出した時にパシャッ📸した花より:検索したらブッソウゲでした。夏らしいですよね↗🧋キャットそーだ(小6*娘)🎒小学生クラス(初級クラス)🐟ポンポンアート(魚編)🧋ポンポンの部分を終わらせて、魚🐟️の中に何...蒸し暑いワァ!土曜日Bクラス(6月後半)①母娘組
こんばんは。昨夜は気温湿度とも結構高かったようで、それまでとは違いほんの僅かですが窓を開けて寝ていました。今日の気温もいきなり夏になった感じで33℃まで上がりました。(最高気温はですね)こうもデジタルに変わるとアナログな身体は追いつきそうもありませんね。また下の写真からもお分かりかと思いますが、その湿度、今朝は辺り一面が霧なのか靄なのか、こんな風にどよんとしており、なんともおかしな天気でしたよ。(朝5時のネコ暑いのか布団では無くフローリングでこんな感じになってました)朝は何故かしら宅配の方や、ガス屋さんが4年に一度の点検でと訪れて、なんとなく次々と応対していました。こういうのって重なる時には重なるんですよね。そんな風に過ごしつつも、いつものように祝詞奏上させて頂きました。今日は仏陀からの言葉のようでした。...仏陀の言葉3人であちこちしてみましたpart9
こんにちは!毎日利用者さんの家のエアコンの心配ばかりしている看護師ヘルパーさつきです今日はお仕事の日常を書いていきたいと思います ある日、スーパーで買…
今日は年に3回開催される仕入会があります。場所は浜松町.。当店からは結構な距離がありますが、メーカー担当者さんと直接お話出来る良い機会です。前回は都合悪く参加出来なかったので、昨年11月以来の参加残念なことに、注文先の一つが出店されなくなったようで、販売状況などを聞く機会が失われてしまいました。他メーカーさんにご挨拶などして撤収折角の浜松町ですフジテレビです左側にスカイツリー安定の東京タワー旧芝離宮恩賜庭園を上から撮影完全に観光客化しています。本日は暑さも厳しく、庭園散策も考えましたが、体調不良になりそうな予感しましたのでキャンセルしました。帰って作業ですホーム一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール上石神井の時計店富屋時計店時計修...浜松町へ行きました
5月下旬、10年ぶりに家族で東京へ行きました。長女の家やホテルを拠点にしながら、東京ディズニーランドや六本木ヒルズ、東京タワーなどを4日間かけて回りました。思い出のひとつが、このスカイツリーを眺めながらのひととき。その場所は、浅草ビューホテル27階のレストラン。少しづつ、暮れていきます。隅田川花火大会が7月27日(土)に開催予定とのことで、2万発の花火が打ち上げられるそうです。この場所から眺めてみたいものですね!ホテルのホームページによると、広東料理をベースとしたヌーベルシノワの懐石料理コースや、オマール海老の鉄板焼きなど、厳選素材を活かした美食を提案する鉄板フレンチなど、中国料理&フレンチのコラボレーションコースを始め、両方の味わいを自由に楽しんでいただける新スタイルレストランとのこと。最後のデザートも...スカイツリーを愛でる
★ヨーガ教室を開いて千葉の先生には催眠法だけではなく、ヨーガについても精神面の学習を受けました。その頃大学教授で超有名だった佐保田鶴治先生にも、直接指導を受けた機会もありました。私のヨーガは色々な意味でだんだん深まってきました。ダンス教師、ヨーガインストラクターをしながらヨーガの他に、催眠法それに関わる心理学、脳科学など勉強など、超忙しい毎日でしたが、育ち盛りの子供達や、毎日一所懸命働く夫のためにも食事は決して手抜きはせず、すべて手作りでした。。それからあっという間に月日は流れ、やがて先生に事情を話して、東京ヨーガセンターを円満退職しました。やがて夫のサポートで梅丘駅北口前の、まだその時代では珍しかった6階建てのビルの3階で「梅丘ヨーガ教室」を開くことにしました。室内のインテリアは自分のイメージどおりにし...ヨーガと私(5)
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)