オリーブオイルを買いに行く
トムキャッターズ フライトジャケット、オイルの汚れ、ポケットさすが!
体のエネルギー不足は油が原因?
天ぷら鍋 代用で満足?買ってよかったと思えるおすすめ揚げ物鍋を紹介
初めての『焼きうどん』の謎
ヤマザキビスケット ピコラ チョコレート・いちご
父から送られてきた荷物
仕込みました~土曜の揚げ物当番用~☆
「ファミチキ」給食に初登場 工業用油で揚げ無料提供
(肉野菜炒め)油が飛び散らない方法を探す
片付け*キッチン 冷蔵庫とパントリーを片付けました
揚げ物をあまり食べないようになって早半年ですが、はてさて効果のほどは
16年目のグリーンパン
ネットを見てるとNo.571。。。( ゚Д゚)
うぐいすの断章
星の最後はどうなるのか? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
7月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)1分間天文教室
惑星はどのように生まれるのか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
星の輝きは永遠なのか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
6月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)1分間天文教室
太陽の寿命はどれくらいか?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
星の色と星の寿命の関係は?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
天文宇宙検定は小学生でも合格できる?受験のメリットと注意点を紹介!
天文宇宙検定とは?難しいの?合格率・合格点・受験者層を徹底解説!
天体写真:M104 おとめ座 ソンブレロ銀河
星の色と明るさの関係は?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
5月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)1分間天文教室
生成AIによる宇宙開発:新たな発見をもたらす データ解析手法
おとめ座の神話とは?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
おおぐま座とこぐま座の神話とは?~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
行きました、仕事。半日だけど。 仕事自体は慣れた事だし、体力もそれほど辛くなくだけど、この気温だからーうちにいるのと違うのよね。ちょっと動けば汗ダラダラ。喉の渇きがすごくて飲み物ゴクゴク。半日なのに、けっこう飲み干しました。やはり先週は水分量足りてなかったのもあるのかなでもあんまり水分たくさん持ってくのも重いのだもの😓 真昼間の、暑い中帰宅アイス食べてからお昼寝しました。 明日から…どうしようかなあ
すでに5日目…さすがに寒気も尿の違和感も、高熱も無くなりました。が、時々まだ38度くらいまで上がるのです😓 そして何より体力がマイナスもいいところ。もはや歩くだけでつらい。一応、月曜から仕事行こうと思ってるのだけど、まず、徒歩通勤できるのか??という不安が…。 明日、社会復帰への練習ではないけど、外出してちょっとスーパーとか行ってみて、疲労具合とか見てみようと思います。 ==================合間に北海道旅行記書いてます。よければご覧下さい。
6日目寝起き…あれ?昨日より体痛くない?日に日に良くなってるんですねえ 宣言通り、スーパーとシャトレーゼと百均をハシゴ🚗頭痛は時々あるものの、倦怠感は思ったよりもなく…また、熱も上がる事なく…だったので、やはり明日から仕事行こうと思います。ただ、いきなり徒歩通勤プラスフルタイム出勤は不安なので、明日は半日にしてもらおうかなと。 まだ、水曜日受診はあるものの、この療養記はこれにて終了。明日からはただのブログに戻ります(何が違うんだ??)
毎日暑いので何をするにも汗をかく確実にカロリーを消費しているであろう実感はあるそれに加えて週3回ジムで有酸素運動を30分行っているこのくそ暑いのに運動するとか…
今年新盆を迎える方のために、今日東長寺で遺族のためのご供養があった。実は我が家の菩提寺は下北沢の森厳寺だが、家には出戻りの義姉がいてすべて我が家を取り仕切っていた。長男の夫を差し置いて、両親もまた義姉を重視していた。滅多に愚痴や小言を言わない夫なのに、ある日「オレ姉と一緒にお墓に入るのは嫌だ」とふと漏らした。その頃最も新しい形式のお寺を、新聞で見て知っていたので新宿厚生年金開館に近い東長寺を見学に行った。その時代にしては大変画期的で開放的なため、夫はすっかり気に入った。そのためお寺で一日修行を受けて、戒名を頂いたのは約30年前のことだった。そのため、夫の遺骨は東長寺に納めて、私もそこに入るつもりだ。新宿駅からバスで行くが、何時も車で行ったので少し迷ったが、ようやく辿りついた。新盆供養は100人近い方が出席...新盆供養
今年は夏の訪れが早い6月から真夏日だの猛暑日だの連日連夜あっつい!すると決まって今年もエアコンチェックが始まる例年であると「まだ6月だから」という理由で気温を…
毎日こう暑いと、かき氷を食べたくなるというのが人間の性というもの毎週土曜はコメダランチというのが我々夫婦の習わしそして今年もコメダにこの季節がやってきたすでに…
今もしかしたら人生最後になるかも知れないけれど、本を書きたいといろいろえています。たった今「先生の自叙伝書いてくださいませんか?」と、大分昔出版関係の誰かに言われ「とんでもない」と、きっぱり断ったことを突然思い出した。今書きたいのは「ハウツウ本」だが、普通ではない私の人生、もしかしたらこんな本を書けるかもと、たった今長年お付き合いのある編集者にメールした。父の祖先は戦国武将、私は生後7か月で母と離され、父の不倫相手が私の母になった。その育児は可愛られ過ぎと、叱られ過ぎで、今では想像できないほどで,幼児の私には過酷で、今でも決して忘れられない。昔心理仲間に話したら「あなたはよくまっすぐに育ったね」と言われたが私は天性素直な方だと自覚している。3歳でその頃超有名で、海外へも紹介されたキングレコード専属「桑原豆...あまりに数奇な運命の私
夫が亡くなってから何度も誘ってくれたが、脚を傷めたり、他にもいろいろあり、昨日ようやく訪ねられた。交通はネットで調べたが、かなり遠かった。友人が駅まで迎えに来てくれたが、私は勘違いして、改札の反対側のエスカレータに乗り、広い駅の構内を一周してしまったため、随分友人を待たせてしまったようだ。駅から10分近く歩いたが、暑いためかとても疲れた。亡くなったご主人が芸術家だったためか、地下も3階もあるとても凝ったお住まいだった。彼女はまだ現役の大学教授、デイホームを経営し、さらに学会での発表も時折行っている勉強家だ。私達は心理研究会で知り合って多分40年近くなるが、海外の世界学会や、国際学会へ何度も行った仲だ。料理は面倒くさいと言っていたのに、いろいろお料理を創ってご馳走してくれ、お昼のビールは美味しかった。こんな...所沢に住む友人のお宅訪問
朝日町と裁判官の美点をリサーチしました|風間智仁 裁判官と朝日町の話題を解説します。5日前に永野忠夫さんの朝日研究会がありました。風間智仁です。山形県は廃棄…
催事も無事終わりました本日は振替定休日としてお休みしています催事期間中はご来店のお客様多く修理作業進みません。朝から作業開始して遅れを取り戻しますホーム一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール上石神井の時計店富屋時計店時計修理の出来る店一級時計技能のいる店本日振替定休日です
東洋はり灸院 統括院長の石丸です。 今回は「坐骨神経痛の根本改善は東洋医学の鍼灸」と題してお話ししたいと思いま
行きました、仕事。半日だけど。 仕事自体は慣れた事だし、体力もそれほど辛くなくだけど、この気温だからーうちにいるのと違うのよね。ちょっと動けば汗ダラダラ。喉の渇きがすごくて飲み物ゴクゴク。半日なのに、けっこう飲み干しました。やはり先週は水分量足りてなかったのもあるのかなでもあんまり水分たくさん持ってくのも重いのだもの😓 真昼間の、暑い中帰宅アイス食べてからお昼寝しました。 明日から…どうしようかなあ
健康と安定した老後を求めるアラフォーの暗中模索ブログ。 2021年コロナ罹患以降、明らかに体調低下。老後資金どころかいつまで働けるのか。。不安不安不安に押され新NISAを気に投資デビュー。日々のあれこれを綴ります。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)