めだか針子の成長記録と分別管理方法 – NVボックス活用術とおすすめ餌も紹介
医療系国家試験対策ならアステッキの【アステッキ】
血液検査
生成AI時代の医療と看護の新たなチーム医療
がん治療中こそ必要な「緩和ケア外来」──受けたくても受けられない現実と、私たちにできること
モニターのお申込み 今月末で終了します
【2025年改訂】看護学教育モデル・コア・カリキュラムとは? これからの看護師に求められる力と育成方法
一発でわかる!保健指導で行動変容ステージを見極める5つの質問
初心者でも安心!保健師面談・保健指導の進め方7ステップ
【永久保存版】正論だけじゃ伝わらない!心理学を用いた保健指導のコツ
企業転職で使えると魅力的!面接で好印象を与えるビジネスマナー
【スキルアップ】今日から使える!保健指導基本テクニック10選
看護師が知っておきたい!呼吸困難に効果的なモルヒネ・抗不安薬・ステロイドの使い方
【介護】訪問医との契約
かなりの下手くそ
初心者向けサイト運営ガイド|サーバーとドメイン取得編
初心者向けサイト運営ガイド|インストールから初期設定まで完全ガイド
初心者向け!はてなブログでのGoogleサーチコンソール設定方法とつまずきやすいポイントを解説
Googleアナリティクス設定ができない方へ!はてなブログへの導入手順を簡単解説
はてなブログのテーマの選び方【おすすめテーマも紹介】
読者を引き込む!はてなブログの「Aboutページ」を魅力的に仕上げる方法
無料でおしゃれなアイコンが作れる!Canvaの活用法を徹底解説
はてなブログで迷わずスタート!1記事目を投稿するまでの設定【全ステップをやさしく解説】
WordPressブログ開設後に絶対すべき初期設定15個
ブログ練習帳‼「Blogger」でブログ作り
マネるだけでできる‼️WordPressテーマ「Cocoon」の初期設定
マネるだけでできる‼Word Pressでブログをつくる方法
マネるだけでできる‼️WordPressブログの初期設定
アトリエでの作品展示・お絵かき・工作・ゆるマンガ教室・ワークショップの情報などを紹介していきます。
エスコンの翌日。念願の富良野美瑛観光に行きました。札幌からレンタカー借りようかと思ったら、札幌からだと富良野まで往復5時間はかかるらしく現地での時間がほぼ取れない(レンタカーを朝一で借りてもあまり早くない)さらに体力的にもきついので、ネットで勧められてた、札幌から朝一特急で旭川へ行き、旭川でレンタカーを借りて移動する事に。 お金は特急分高くなったけど、結果的にはよかったと思います。 1時間20分くらいだったかな 特急ライラック。最近鉄道系YouTubeも見るからちょっと楽しい😀駅直結の駅前レンタカー借りて出発。FITの新車でした!快適⭐️音楽もBluetoothでスマホから流せるしお店の方も親…
毎日あっついのでね、休みの日くらい家でどこにも行きたくないなんて思ってたんだけどもこの映画はどうしても見ておかなくちゃと思って重い腰をどっこらせと映画館に足を…
認知症の代表的セリフ「ばぁさんや、飯はまだかね?」これはドリフのコントかなんかのセリフだっただろうか現実ではご飯食べたのに食べてないと主張するという方はそう多…
わくわく☆どうぶつえん(無料ヒーリング体験会&お話し会)は初の横浜開催を無事に終えることができました。 ご参加くださった皆様には心より御礼申し上げます。 キャンセル待ちにてご予定をしてくださった皆様、ぜひ次回の横浜回へのご参加をお待ち申し上げております。 このあとのわくわくは、Class 3をはさんで札幌2Daysです。 日程とご予約状況はBBSH日本校ブログに最新情報をご案内しております。 その前に、7月5日(土)にはリサ校長によるワークショップが晴海にて開催されます。 こちらはオンラインでもご参加可能。 早割料金適用は6月30日(明日)のお申し込みまでですよ。
先日から鼻の脇に小さな脂肪の塊のようなものができて、ニキビなら自分で潰せるけれど、そうではなく気になって仕方なかった。そのため、長年お世話になっている皮膚科へ行ったが、週の午前の3日間だけ診療のためいつも混んでいる。2年ほど前近くに皮膚科ができたがやはり歩いて15分と遠いけれど、何時もそこに通っていた。ましてその女医さんは子育て中に、ヨーガ教室の「ベビークラス」に通っていたご縁もある。また、一昨年夫が「帯状疱疹」になり、とても親切に対応して下さった。心療が終わり「お肌が白くてきれい」と褒めて下さった後「長年お世話になりましたが、今日で閉院します」とおっしゃって私は大変驚いた。最期の診察日とは全く知らずに伺ったのも、何かのご縁かもしれない。でもとても淋しかった。先生に長年の感謝を込めてお礼を言い、握手したら...さよならは何時でも淋しい
今どこからも依頼のない本の案を練っている、そのためときどきAIさんの意見を聴いたりしながら進めている。ヒーラーとして、過去の著書の中であまり触れていない「精霊」などについても書いてみたいとと相談した。すると、「エナジーハグ」と、「寝る前に自分に感謝する瞑想」があると教えてくれたが、それは私が創案した「能里メソッド」の中に入っている時流の中で本を読む人は少ないが、昔はあれほど売れた私の本。ダメ元で今年の誕生日まで、頑張りたいと考えている。ビックリ!「能里メソッド」にあまりに似ている
夕方になり日差しは少し弱くなったので、久しぶりに羽根木公園へ行くつもりで家を出た。(あまり歩いたことがない遊歩道を歩いてみよう)と気が気が変わった。そこは駅前通りを数分歩いた先にあり、あまり手を入れてない遊歩道だ。入口にきれいな花が咲いていた。遊歩道は雑草が沢山生えていて、それがごく自然でとても良かった。猫じゃらしや小さな花があり、夫の写真の前に飾ろうと摘んでいたら、子供の頃を思い出しとても懐かしくなった。そこを少し歩いただけで足が疲れ座りたくなった、足を傷めてからそうなった。それだけ老化は加速しているのだと思い、公園は止めて家に帰った。摘んだお花をコップに差してテーブルの夫の写真の前に飾った、すると何だか、夫がちょっと嬉しそうな表情になったような気がした。夕方のお花摘み
こんばんは。今朝ほど、昨夜上げたと思っていたブログを上げさせて頂きました。日時が昨夜のままの状態で大変失礼致しました。上でも述べているように、あれ?出したと思ったブログが出てない;と今朝ほど気づきまして;。慌てて更新した格好になってしまい、大変失礼致しました。どうもタイトルが未入力だったみたいで、それが上がっていない原因だったようです。その事に気づかず、上げたとばかり思いこんでいました、すみませんでした。そんな今朝でしたが、いやぁ朝から暑くてしんどい日ですね。目が覚めた途端、暑い;と感じ、近くで充電しているスマホで気温を確認するとその時点で既に26℃。いや、ちょっと待ってよ;と思いますよね。15時前に33・3℃となっていたようですが、湿度があるせいか余計暑さを感じます。今日が6月最後の日ですが、まだ夏はこ...少彦名命の言葉変わらず暑い日です
毎日あっついのでね、休みの日くらい家でどこにも行きたくないなんて思ってたんだけどもこの映画はどうしても見ておかなくちゃと思って重い腰をどっこらせと映画館に足を…
あっという間に6月の末日~30日上半期の大晦日です。かと言って特別に何かをするわけではないのですが、あっという間に半分が終わってしまう~年々早くなっているんで…
健康と安定した老後を求めるアラフォーの暗中模索ブログ。 2021年コロナ罹患以降、明らかに体調低下。老後資金どころかいつまで働けるのか。。不安不安不安に押され新NISAを気に投資デビュー。日々のあれこれを綴ります。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)