LINE既読スルーは脈なし?本音を見抜く5つのサインと正しい対処法
結婚したいのに彼氏がいない!そんな女性が始めるべき5つの行動とは
「ドキドキより、ザワザワしていませんか?」 ― 心身調和で本来の自分へ。
【セックスの頻度に不満を感じる女性へ】中医学と漢方で満たされる心とからだの再調整
常識の層みたいな話(ツインレイ版)
異性に振られると人はどんな心理に陥るか(失恋から立ち直るコツも紹介)
恋は盲目…婚活の罠
《ツインレイ》とっておきのピース
「気」が巡れば、心ほぐれる。―セックスへの第一歩に漢方の力を
②SNSで出会った人を好きになったら/占星術で恋を叶える方法
【自分を生きる】って?小さな最初の一歩♪自発的アクション例
愛したいのに、気持ちがついてこない。― 血虚を癒して、愛も巡る。
あなたがあなたを嫌いにならなければ、大丈夫だから。
ツインレイ関連記事⑪と最近の雑感
解呪
自分への鼓舞のためにも、不定期で資産運用報告しようと思う。 現状スペック ・30歳独身 ・年収5,000,000円弱(予定) ・インデックス投資信託積立(NISA積立投資枠)100,000円/月 ・米国株積立(NISA成長投資枠)約20,000円/月 ・保険(外国消費財株運用)3,000円/月 目標 30代は闇雲に貯金するのではなく今後の生活を考えた運用をする。 【長期目標】 ・老後資金と生活環境の準備(2,000万の準備、医療費コスト増加リスクへの対応のため将来的な定期収入の確保) ・好きな自分になること(スキルアップ、仕事の充実感増加、自分の居場所探し) 【中期目標】 ・1,000,000…
ぐるっとパス2025でアクセサリーミュージアムに行ったら投資への思考のヒントを得た気がする
GWを充実させるために買ったぐるっとパス2025をがっつり活用したい!ということで昭和の日の29日にも出かけてきた。 アクセサリーミュージアム 祐天寺駅から徒歩10分くらいの所にある。 閑静な住宅街の中だが、電柱の表示に従ったからすんなり到着した。 入場したら、フランスには5/1にスズランを渡すと相手に幸運が訪れるという「スズランの日」があるらしく、それに肖ってスズランのポストカードを配布してくださった。 また16:00からテレビクルーが入り迷惑をかけるかもしれないからと次回使える入館チケットを無料で下さった。 (私ぐるっとパスで来たのにいいの?) B1・1階は常設展、2階が企画展。 常設展は…
音楽はApple派。 私はiPhoneからAndroidに変えたタイプのユーザーなので、iPhoneを使っていた時購入した音楽はAppleMusicのサブスクに入らないと聞くことが出来ない。 悔しいな〜と思いながら加入したり解除したりを苦し紛れに繰り返していたのだけれど、最近は諦めて入りっぱなし。 好きな声優さんの曲もアイマスSideMの曲もサブスク解禁されたしまあいっかと。 (欲を言えばあとはハロプロ楽曲が全部入ってくれると有難い!) 折角入っているんだから沢山聞いてやろうと思って、過去好きだった曲も沢山ダウンロードしてみた。 オタク趣味なので曲も基本的にそっちに寄ってしまうが、それ抜きであ…
ぐるっとパス2025で葛西臨海公園の水族館に行ってアウェーを感じた話
先日久しぶりに美術館に行って、非日常の良さを感じた。 仕事帰りにアーティゾン美術館に行ったら仕事と自分を引き離せた - にぼしぼんやりタイム 調子に乗ってこの暇なゴールデンウィークを充実させちゃおうと思い、展覧会情報を調べていたらGoogleに行動がバレたようで、これがレコメンドされた。 その名も「東京・ミュージアムぐるっとパス2025」 https://www.rekibun.or.jp/grutto/ 東京近郊の美術館博物館などの指定施設が無料で入れたり、割引価格でチケットを購入できたりするようなのだ。 使える施設を見てみると自分が行ってみたかったところ、昨年行ってよかったところが入ってい…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)