借金と債務に関することならなんでもOKです。 ただし過剰な借入れを薦めるような記事からのトラックバックはご遠慮下さい。
たくさんのブログの中から見つけて下さり、ありがとうございますはじめましての方は、よろしければこちらからどうぞ → ★*当面の間、パート勤務ではありますが、仕事…
ランナーマスク実態調査 Part 2~ウォーカー&サイクリストも観察
昨日のブログ。『屋外ランニング マスク不要 政府方針~ランナーマスク実態を観察して感じたこと』に続き、実態調査 Part 2。時間帯を変えて計測してみた。今回の時間帯は、ウォーカーやサイクリストとも多数すれ違った。ランナーと共に、マスク事情を観察。【測定基準】・朝10時15分~10時50分・片道2kmの自転車道を往復・すれ違うランナーのマスク着用数を計測【マスク実態】・ランナー総数 50名・ノーマスク 25名・マスク着用 ...
母がしばらく前から体調が悪く、病院に行ったら?と言っていたのですが、今日やっとやっと行ってきたそうです。まだはっきり結果を聞いたわけではないけど、どうやら、悪い病気のような気がします。実家の父も軽く介護が必要な状態で。それを母が支えて何とかやっていたのですが、これからどうなるんだろう。どうして今年はこうして次から次へと辛い気持ちになることが重なってくるのでしょうか。どうしてなんでしょうか。夫に話し...
習慣を味方につけて、わたし改革。「主婦がリンビングを片付ける手順と方法」
わたしは片付けが苦になりません。どちらかといえば得意な方です。この記事が片付けは難しい、苦手という方のお役に立てると幸いです。 このブログでは、怠け者だったアラフィフのわたしが今から良き習慣を身につけると人生がどう変化していくのかを実験しそ
屋外ランニング マスク不要 政府方針~ランナーマスク実態を観察して感じたこと
昨日。屋外ランニングにおいて、マスク不要の政府方針が公表された。本日朝。ランナーのマスク事情を観察してみる。ちなみに、アラ還オヤジはノーマスク。【測定基準】・朝8時~9時・片道2kmの自転車道を往復・すれ違うランナーのマスク着用数を計測【マスク実態】・ランナー総数 31名・ノーマスク 17名・マスク着用 14名(buff含む)体感的にはマスク着用者は減ったように感じた。それでも、半数近いランナーがマスクを着用している...
今の会社は毎月15日は給料日! 前の会社は月末。 以前に勤めていた所は25日でした。 実は旦那の会社も15日が給料日だから、 今はいっぺんに銀行周りが出来て嬉しい。 結婚当初は15日支給に戸惑いがあったけど、 慣れたらとってもラク! 15日給料日のメリット まず、銀行が比較的空いてる。 5当日だから多少は混雑してるけど、 月末月初に比べると中日は空いてる。 管理費、カード、保険など銀行引き落としになっているものは引き落とし日が大体25日以降だから、余裕をもって準備できる。 25日の場合 場合によっては翌日引き落としなんかもあったりすると急ぎで銀行周りしないといけないし、絶対的にATMが混んでい…
1日の糖質130g以内(1食40g×3 おやつ10g)主食、果物、菓子、糖質高そうなものが対象です。昨日、5月21日で糖質制限28日目です。 4週間で体重は58.9kgから57.5kgになりました。いいペースではないでしょうか。ちなみに昨日の夕食ご飯25g
今日、来店した親子連れ 30代くらいのお母さんと4.5歳の幼稚園児。 前の人の会計が終わり 振り返ると レジ台の上に子供が… 跳び箱にまたがるように座ってた。 久々に目がテンになりました。 おいおい乗るなよ… と言う訳にもいかず そこ乗るところじゃないから降りてもらって良いかな? 落ちると危ないから… 割と冷静に子供に伝えました。 それでも子供はキョトンとしてたけど、 母親に軽く叩かれて促され?やっと台からおりました。 台から降りた子供はすぐにサッカー台の方に走り、今度はサッカー台に乗ってました。 もう私からは離れてしまったので注意する事も出来ず… 正直、サッカー台の上に乗る子供はかなりいます…
米国株式の下落が止まりません。 NASADQ100のポイントであった11768を割り込んで現在、11523です。 少しだけ買い増しましたが次のポイントは10589です。 そのあとは9700くらい・・・その後
たくさんのブログの中から見つけて下さり、ありがとうございますはじめましての方は、よろしければこちらからどうぞ → ★*当面の間、パート勤務ではありますが、仕事…
西武線高田馬場から4つ目の沼袋駅で下車ちょうど駅は立体化工事中でしたが、駅周辺の密集した商店街と住宅街からは、なんとなく人の流れがあるザワザワ感が漂うような沼袋の街駅降りてほんの1分くらいで、商店街のなかにある「一の湯」さんに到着「一の湯」とおおきく書かれたモニュメント的な看板と煙突がそびえたつ、街に溶け込んで象徴的な存在の一の湯さんに訪湯します。戦後から続く古くからの銭湯を最近リニューアルし、現代の銭湯の形を作り上げて銭湯としての評価も高く、またホームページやSNSでの情報発信も積極的で、まさしく「銭湯文化」を絶やさず運営しているみたいです。さっそく入館すると、古くからの番台のスタイルは残してあり、新しいものと古き良きものを混在してうまく雰囲気を出しています。番台に続く脱衣所は密にならないよう広くとってあって...沼袋一の湯に浸かる-銭湯をめぐる-
五月晴れの気持ちの良い一日でした。孫が帰って来るのであちこちとお片付けをしています。今日は、小学一年生の孫が「おばあちゃん元気?」と電話をかけて来てくれました。兄妹皆んなで水疱瘡になって、家から出られなくて退屈してたみたいです。2022年5月22日18:12
相変わらずの天候不順。しかしながら確実に夏に近づいているのは、気温が日に日に上昇していることからも明らか。今日は26度。夏空だったら青と青になる一枚が、水色と青になった。この道で始めて撮った。車が全く通らなくて、馬の背になっているところ。こうしてみるとうち
【トラリピ週次報告】2022年5月16日週の不労所得(141週目)
2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。2022年5月16日週のトラリピによる不労所得は、116,175円でございました。また、米ドル円の裁量トレードによる不労所得は、86,320円でございま
ひとり編集長 〜マーケから本作り・セールス・流通・販売管理まで全てこなす編集長のブログ
小さな版元の編集長。 誰もが気軽に発信できるようになった今、表現を生業としている自分ならではの視点を日々追求。介護保険法施行時より介護にまつわる書籍を手がけ、現在は健康寿命・健康リテシー分野にも裾野を広げています。
旦那、息子発達障害、娘脳腫瘍から高次脳機能障害、昭和ヒトケタ実母お引き取り、半機能不全家族と共に暮らす日々。光あり陰あり、雨の日も晴れの日も、それもまた人生。加齢に負けないダイエットのコーチング、健康で長持ちする体を追求しています。
24時間、気軽に日記など何でもトラックバックを 受付してます
テーマ投稿数 736件
参加メンバー 58人
24時間、気軽に仮面ライダーと日常のトラックバックを 受け付けてます
テーマ投稿数 234件
参加メンバー 28人
あなたが心にいつも描いているイメージに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2,122件
参加メンバー 126人
100均からB級電脳グッズネタまで浪費の数々を公開(後悔??)
テーマ投稿数 258件
参加メンバー 23人
日々のどのジャンルにも適さない日記をどうぞ
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 15人
ありがとうやありがたい幸運に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 893件
参加メンバー 156人
旅先での楽しいアクシデントや素敵な体験。人生観かえられちゃうような話。人生を旅にたとえた魂の話。 たくさんの旅がここでつながるといいな
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
東海の夜景を主に撮影しています おいしいお店・感じのよいお店を見つけては「探索」しています。いい所あったら教えてください。
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 12人
お店の情報と日々の出来事を書いています。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
ペンタブを使用しないであくまでマウス描きにこだわって描いている方・マウスに負けねぇぞ!と言う信念の下描かれている方は是非こちらまでm(_ _)m
テーマ投稿数 157件
参加メンバー 20人
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
借金と債務に関することならなんでもOKです。 ただし過剰な借入れを薦めるような記事からのトラックバックはご遠慮下さい。
ヤクルト に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 採用 ヤクルト化粧品 ヤクルト効果 ヤクルト工場見学 ヤクルト青汁 乳酸菌 健康 銘柄コード 2267: (株)ヤクルト本社
無料で遊べる おすすめゲームありましたら 教えて下さい。自薦他薦も 問いません。 RPG お店経営シミュレーション タワーディフェンス系 防衛 育成 アクション 動物 可愛い 楽しい 恋愛 BL 攻略 チート 裏技 バグ パッチ ダウンロード テーブル カジノ パチスロ
ひとこと、びしっといってやりますよぉ☆ どうですか?ひとこと、言いませんか? 弱音や強気や痛いことやトンじゃってること・・・いろいろ ヒトコトであるなら、なんでもど〜んと!
ふるさとの情報発信と交流促進! ふるさと活き活き…自慢 〜 名所、名物、伝説、行事、愛郷、季節の風物…etc
今日はどんな気分ですか?トラックバック、よろしくお願いします!! 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
大学サークル・部活動に関する記事はこちらへどうぞ。
自分のだめっぷりをおおいにブログに書いてみる。
「一富士、二鷹、三茄子」 みなさんはどんな初夢を見ましたか? 縁起が良い初夢だったのでしょうか? あなたが見た初夢を ぜひトラックバックしてください。
ショックだったこと!!