こんにちは。貧乏な私です。(;´д`)セチガライ先月の入院騒動で貯金を切り崩し。 『入院しています(T_T)』昨日から救急搬送で入院しています。(´;ω;`…
こんにちは。推しがユーチューバーの私です。(*´ω`*)年に1回は握手会を開催してくれるので、実際に会えるファンサービス満点な推しです〜✳ 『推しのイベントに…
こんにちは。春を楽しむ私です♪(*^^*)昨日は休日。お昼前に起床し春の陽射しを浴びにお散歩へ。…散歩というか……買い出し↓↓大好きなマックへ!!\(^o^)…
今使ってるノートPCは2017年に買ったもの仕事に私用にと活躍してくれた それが1月の旅行でバッテリーが逝ってしまった 電源につないだままなら当たり前に使えるが壊れたといえば壊れたしwindows10の保守期限も切れるしなぁ と買い替えを決断した
今日も仕事で1日が終わりましたが 夕方は細君となじみのお店に行ってレモンサワーを飲んできました。 今日の楽しみをレモンサワーにして良かった! 二人で結構、飲んじゃった・・・ 明日は遊ぶぞ! なに
にゃんこちゃんも撮影会参加してきて笑った⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみません。PC
あ、挨拶する人はいるからぁ…(震え声)たぶん続く⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみませ
私は大阪からの上京組で、狭い四畳半からのスタートでした。大阪に居た頃は家電メーカーやデザインスタジオで働きましたが、様々な事情があって大阪を出ました。運転...
土曜日の朝、本来はマッサージ+ラーメンツアーを楽しみにしているのですが 今日は仕事なのでいくことができません。 気分転換に行こうと思っていた桜見物も 雨が降っているので諦めました。 さて、起きて仕事
3週間くらいご無沙汰していたチーズケーキを買い 満開の桜を愛で、例年のように梅蘭のやきそばを食べてきました。 少し和みました。 今日、仕事できなかった分は明日の朝に起きてフォローしようと思います。
今日は久しぶりに男性が来られて生徒四人。若い方で遠くから電車でこられたとか。料理は初めてだと言っていたが中々上手にしているし指先を見ても器用そうな感じがしているわ。時短料理の①は、あんかけオイスター炒飯でお米にハム(発色剤なし)と刻みネギ・オイスターソースを入れて炊きその上に鶏ガラスープ入りの餡をかける。②は、巣ごもりハンバーグは豚こま・玉ねぎで作りオーブントースターで15分で完成。③は、豆腐・キャベツのお好み焼き。きぬこし豆腐・キャベツ・天かす・白だし・チーズなどを入れる。それと「ワンパン料理」は、調味料で味を付けた豚生姜焼き・ひじき煮・小松菜煮・かぼちゃ・きのこマリネ・人参煮をそれぞれキッチンペーパーに入れキャンディ包にして蒸し器で調理する。全ての材料をカットして並べ次は調味料を順番にかけて包んでいけ...「簡単時短メニュー」最初に全ての材料のカットから始める
時給300円上がりました。 これは、パートタイマーとしては いい方なんでしょうか。 私には、働きを認めてもらったという 実感の伴わない上げ率でした。 しかし、 まあ娘たちに言わせると、 70代のパートにしてはかなりの時給だと言ってます。 しかし、 私は話し合いの席で、 新し...
とっても幸せな1日を過ごしました。れいたんと二人で、ドライブでした。私の夢は、高校を卒業した春休みに、1泊旅行に行く事でした。常にそんな事ばかり口走ってたのでした。友達の多い れいたんもあっちこっちからお誘いを受け、バイト、車校と忙しくしてる間に、春休みも
愛知県一宮市タワー公園の桜🌸今日行って来ました昨年は遅くて散り始めだったので早めに行き正解でした👍曇り空のしたレジャーシート敷き花見客もいました。今日いち-2025年3月28日
PTA役員も終わり、サッカークラブも終わった卒業式より泣けた3月は泣ける行事が多すぎる⚽️コメ返⚽️3/22物語の主人公に共感できないけど楽しんで読めるって人はすごいぜ!強いなんというか…わかりやすく悪者を描いた漫画のほうが読みやすく親しまれやすいので読みにくい
皆さん、お子さんがご自身の母校を受験したことありますか?我が家はね、あるんです。説明会に行ったときに、私が学生の頃の担任がいましたし、あの先生もこの先生もまだ…
だうも、おちゅかれマンモス!! この時期、ラジオやテレビは、4月からの新番組ってことで、出演者が変わったりして、ラジオのリスナーなんかは、お気に入りのパーソナ…
騙されるな!すき家は大丈夫!庶民の味方のすき家は大丈夫 情弱が好きなYahooニュースのTBSプロパガンダ記事は以下の通り また「すき家」で異物混入です。大手…
今日は地元のテレビ局でファジアーノ岡山の試合が放送されていた。 さすがJ2時代もずっと放映していた局だ、J1に上がってからもこの辺の権利関係は強いのだろう。 J2時代に散々スポンサー様のローカルCMや試合中の企業紹介を観ていたので、新しい協賛が増えるとすぐ分かる。これが田舎民の特殊能力や。 今日は横浜FMとの試合。最近点を取れていない試合が続いていたので心配だったが、なんやかんやで1-0で勝てて良かった。キーパーのブローダーセンが守護神すぎて尊い。 サッカーは部活等に参加したことは無いので、知識は全てウイイレ準拠となっている。もちろんスポーツ自体は野球やバスケをやってきたのでスポーツ選手をナメ…
8年余り一緒に仕事をやらせてもらった店長が移動=転勤になります一週間前の早番で出勤したら店長に話があるからと言われて傍に寄ったら4月1日付けでT店の店長と入れ替わりで移動=転勤になりましたでした3月末この時期なら移動はないなと誰もが思っていたのでびっくり現店長は開店以来5人目の店長です初代は半年2代目から4代目は全員一年以内に移動理由は不明普通は2~3年で店長移動が定番なので同じ店で8年の店長職を継続するのは異例の長さであります新規オープン店であり当初の運営には苦労されたのを見てきました叱る怒鳴るということがなく社員やバイト我々業務委託の下請けの高齢者にも対等に付き合ってもらえた優しい店長ですお客様の心を掴むのが得意で店長を指名で来店するリピーターがたくさん38店舗あるなかで常にいずれの部門でもトップ5を...年度末ニワトリ頭の独り言
月日の経つのが早いこと。 年々、早く感じてるんですが、、💦 あぁ~、3月ももうあと3日でお終い。 3月の大きな出来事は、 やはり母の入院ですね。 まだまだ、退院できそうにありませんが、、、 毎日のように面会に行って、 いつもベッドで寝ている母の姿を見る度に、 もしかしたら...
お久しぶりです〜春休みで子どもがいるとなかなかブログ書けなくなります。 1人の時間がないと頭の中も整理できなくて。 お子さんもいてお仕事もされててブログもたくさん書いてる方たち本当にすごい。わたしの母が来てくれて、子ども2人を連れて実家へ行ってくれました。(60歳、母の体力すごい) というわけでありがたいことに昨日から1週間のフリータイムが始まったわけです。 4/1から仕事なので、あまり落ち着きませんが楽しむつもり。早速昨日母と子どもたちを送ったその足で、札幌駅まで行ってきました。 この前はセレモニースーツしか見られなかったので、ゆっくりお茶したりご飯食べたり、雑貨を見たり。気づいたのだけど、…
自分の足で立つということ配偶者の存在を忘れるってなかなかすごいなって思った今日この頃…レモンのブログにお越し下さりありがとうございますもうすぐ60歳になる…
今朝は最低気温5℃迄下がりました。最高気温も10℃を超えるかどうか?寒の戻りでしょうね。寒い日になりました。菜園では葉牛蒡やブロッコリーなどが順調にしてきました。葉牛蒡は4月中旬ごろになると収穫期を迎えるでしょう?ブロッコリーは今日追肥しましたので、気温が高くなると成長が早くなるでしょう?葉牛蒡ブロッコリー葉牛蒡とブロッコリー
息子が車のスタッドレスタイヤを、ノーマルに換えるためにやってきた。息子は、ひとりでやるから、と言っているけど、夫は車を弄るのが好きだから、そして、息子のやることを見てられなくて、ついつい手を出してしまっている面倒見がいいと言えば、そうなんだけれど、じっと待ってられない性格なんだよね。若いもんに任せるところは任せなくちゃ。まあ父子で楽しそうにやってるのは微笑ましいけど**********そして今日は従姉のお孫ちゃんのKちゃんのお誕生日6年生が終わり4月から中学生どんどん大きくなるこどもたちには目を瞠るばかりポンコと一緒だけれど中学の制服を着ると一段と大人っぽくなることでしょうKちゃんの笑顔と従姉の笑顔が想像できるな~元気に中学生になって勉強も部活も友情もいっぱい満喫してねKちゃんお誕生日おめでとう🌸お誕生日おめでとう🌸
ネコネリです。 ワンちゃんのいるよく行く古着屋さんでミニチュア香水がたくさん出ていました。 私は香水はあまり興味はないのですが、友人が好きなので11個爆買いしました。 あ、でもシャネルの「アリュールオムスポーツ」という香水の香りは好きです^
終わらない仕事を持ち帰って、センバツを観ながらこなす日曜午後です。 横浜高校の皆さん、優勝おめでとうございます。 今大会はあまり視聴できず心残りですが、仕事の方が大事だから仕方ありません・・・ ハマってるおやつをお供に。 トッポの、ヘーゼルナッツのキャラメリゼ。 カラメル味...
先日アップした庭先で咲き出した二輪草の記事の中で、花びらの数が5枚の他に、6枚や7枚のものもあることを発見したと書いたが。今日調べて確認してみると、花びらの数が8枚や9枚のものも混じっている事を、新たに確認したので記録しておきます。最初は花びら5枚の花。次は6枚の花。ラッキー7♪の7枚の花びら。末広がりの8枚の八重の花びら。二輪草の花言葉は「友情」「協力」これは菊咲き?最大9枚の花びら。庭先で群生して咲く二輪草。春の妖精(スプリングエフェメラル)とも言われる二輪草花びらの数が5~9枚と色々なので・・この二輪草の花で❤恋占いをやったら当たるかも?(笑)。二輪草の花びらの数って何枚?
今日の午前中に、ウォーキングを兼ねてお花見🌸に行きました。満開宣言が昨日出ていたので、あわてて行ってきました♪いつもの舞鶴公園です! うちの近くの幼稚園の🌸…
機電系エンジニアでも化学工場で起こっている反応の基本的な部分は知っておくと、助かる場面があります。化学工学の詳細の反応を知る必要はなく、時間が経てば劣化するという部分だけを解説します。
令和7年3月29日(土)当学園の生徒中学生2名・6年生3名・5年生2名合計7名で遊園地に出かけました。6年生の子と行動したら、いきなりシャトルループに乗せられた。高齢者の私、絶叫マシンは10年以上乗ったことはなく、今回も大丈夫なのかかなりの心配だった。数分でコースターは終わった。もう一度乗りたいとは思わなかった。つぎのアトラクションは「お化け屋敷」ギャアギャア騒いで小走りに通り過ぎた女の子たち先生は置いてきぼりで一人淋しくお化けと対面していたよ。その後6年生の子とは、お別れし、観覧車に乗った。以下は観覧車から見た景色です。長島遊園地にも春は訪れていた。ところどころに咲き始めた桜がとても綺麗でした。早めにスクールバスに戻って、ゆっくりお昼寝タイム。生徒たちは集合時間ぎりぎりまで遊んで、元気に帰ってきた。午後...長島スパーランド遊園地の一日
今日の午前中に、ウォーキングを兼ねてお花見🌸に行きました。満開宣言が昨日出ていたので、あわてて行ってきました♪いつもの舞鶴公園です! うちの近くの幼稚園の🌸…
現代、聖書の預言、古史古伝に残る予言、口伝による予言、数々の予言が書籍やnetにより紹介されています。最近、net情報で【オアスペ】という予言書、予言書でなく地球創世記の話でしょうか、があるということを聞きました、その情報による私の解読ですが、内容は現在の日本のものではなく、日本国土を表現しながら、日本の民族のことではありませんでした。書籍を手にすることなく、書いていますが、内容は以前から私のblogに書いている現在の歴史の前史、現在の霊界を建てる前に今の人類の前に地球に来た生命体のことです。その生命体がこれから来る日本の大峠に関係したものを自動書記という形で日本を取り上げているというものになると思います。また以前紹介した【失われたムー大陸】が公に出て来る前後にそれを察知して表現されたものだとも言えると思...自動書記の書籍について2025.3.29
当地の桜もそろそろ見ごろを迎えるが、昨日までの初夏並みの暖かさから一転して、今日は日中の気温が10度以下まで下がり「花冷(はなびえ)」の一日となっている。「花冷」の花とは、「桜冷」とも言われるように桜のことで、桜がそろそろ見ごろを迎えて、春の暖かさに身も心も緩みかけた頃に、思いがけずふいに訪れる冷え込みのこと。やはり季節の変化は、すんなりとは行かないものですね・・この激しい寒暖差には体調管理に気を付けましょう!。今日の画像は、昨日の雨の上がった後で庭先で撮った「催花雨」に促されるように咲き出した咲庭の花です。庭先にシャガの花が咲き出した。ハナカイドウも華やかに咲き出した。パンジーの花びらの上で煌めく水滴。明るい黄色で咲く菜の花。ムラサキハナナ。ムラサキハナナで扱蜜するホソヒラタアブ。紫のムスカリ。鈴蘭水仙...催花雨に促されて咲く庭の花
夜は洗い場ヘルプで出勤する予定だったが、 わたしの勘違いで、ヘルプは来月だった💦 ということで今日は一日休み🎌 何ヶ月振りかの土曜休みだから知り合いがやってるZUMBAレッスンに参加できる。 踊りたい✨ ダンスをすべて"やめた" 踊ろう🎵という気持ちも失せたため 自分...
中学生になる次女、始めました!💡4月号からがぜったい🉐『家族全員が注目した娘へのお届け物』使える優秀な✨春物たち☘️送料無料 子供服 ストレッチパンツ スト…
映画補助金の返還請求 昨日の保健センターの保健師さんのご指導で3か月後には体重を3kg減らし、腹回りを3cm減らすというメタボ解消プログラムの実践第1日目です。 実は体重が70㎏、腹回りが83cmです。ちょっと前までは40年以上前の背広のズボンが簡単に履けたのに、ファスナーが閉まらなくなってしまいました。3か月後には、また履けるようにしたいです。 トラクターに乗らなくなり、高沢古道の巡回もめったにしなくなったのが原因です。 保健師さんの指導で毎日意識的にウオーキングをすることにしました。今朝は約1km離れたYさんの竹薮まで歩いて往復しました。この竹薮はたいへん整備されていますが、イノシシがタケ…
3月28日金曜日赤口曇未明から雨予報だったのがハズレて暇な夜勤でした久しぶりに預かり車が無く洗車機が空いていたので黄砂と溝の苔模様の汚れを落として社内の清掃も出来ました6時過ぎに霧雨となりましたが目的を果たせたので良しとします居眠りと散歩を繰り返して少し多めに稼げて通算29万0994歩月末31万歩まで残り2万歩明日の天気は終日雨模様明朝5000歩以上できれば何とかなりそうな数字ですが無理とか頑張ることはしないです成り行き任せ頑張らないしぶとく生きる知恵である今日はシルクロードの日1900年(明治33年)スウェーデンの地理学者で中央アジア探検家であるスヴェン・ヘディンが、シルクロードの古代都市・楼蘭を発見したことに由来していますシルクロードとは古代の中国と西洋を結んだ交易路のことです楼蘭の美女桜蘭鉄板河遺跡...シルクロードの日
令和7年3月23日(日)~25日(火)過日一宮西病院で検査の結果、より精密な心臓カテーテル検査を2泊3日入院し受けた。3月23日(日)午前中第426回全珠連検定試験が「アイプラザ」で実施された。階受験者を送迎し午後2時入院受付で手続き完了。8階の1号室へ入院。本日は明日の検査のための、点滴用の針を挿入・固定し一日が終わる。3月24日(月)点滴が始まり、10時30分検査室に入室。検査が始まり、左腕に麻酔、カテーテルを挿入し、検査すること約30分。病室へは11時30分に戻った。担当医の言葉は「多少細くなっているところが見受けられるが、問題なく投薬も治療もしない、10年は大丈夫!?」とのお言葉。本当に一安心。午後4時ごろには、止血・点滴も終わり明日は退院と連絡あり。3月25日(火)検査料金83,938円(3割負...心臓カテーテル検査
いつまでも健康で居たいいろんな病気や怖いガンも早くに見つかれば治る という理由で毎年受けてる健康診断今年は退職後で自宅近くの初めての施設で受けてきた
帰宅したら、「みんなのベスト紅白」で、上白石萌音さんとAIさんが「アルデバラン」を素敵に歌い上げてて、「カムカム」ファンの私はジーン。エモかったです。 改めてゴスペルがカッコイイ素晴らしい楽曲ですね。 現在「カムカム」では、映画村の危機を救うためにひなたはお化け屋敷を企画し...
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)