【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
アラサー女の京都縁切り旅
四国女子旅
【南米・ペルー旅行記】ICAへの長い道のり─バスのトラブルと共に、砂漠に近づいた日(142日目の旅)
Day5(前半)|【南米ペルー旅行記】パラカスの海とワカチナの砂丘へ──貴重な縁は旅を豊かに
Day5 (後編)|【南米ペルー旅行記】サンドバギーと砂漠の夕陽──ワカチナの湖に映る、異国の感動
みんなで作ろう!分身人形
健康のためにしていること…
【読了本紹介】猫を処方いたします
7/2 さっしー愛用!小顔効果&UV対策も◎おしゃれキャップ
7/1 田中みな実さんおすすめのヘア美容液導入美容液は圧倒的な“浸透力”
たけちゃんアイスだ〜いすき
アリウル グリーンビタミンCとゴールドを比較!違い・おすすめはこれ!
「読む旅」のはじまり|ペルー・ミラフローレスで出会ったBook Fairと韓国小説『アーモンド』【ペルー旅行記】
【ペルー・リマ空港到着】タクシー詐欺、そしてInca Colaで感じた異国の夏
ついに綺麗になった!隠したかったあの場所がまるで新品同様に生まれ変わったーヽ(´▽`)/
【DIY×LED】レトロなトグルスイッチでLEDを自在にオンオフ 選び方と使い方
DIY時々ガーデニング㉕
パーゴラ(24)
【セリア】DIYした棚を・・
韓国への旅Day1:自分自身が変われば、世界の見え方も生き方も変わる!
ロフトのはしご作ったぜ!!
リメークシートその3
入居後に発覚した後悔ポイント!DIYでの壁掛けテレビ設置は計画的に
DIYで改造中の部屋
minne初売り上げまで【14ヶ月】 売れたコツと売れない作家の生存戦略
<節約DIY100>スマホスタンド②
【築50年DIY】窓ひとつの暗い部屋が激変!ヘリンボーン柄のクッションフロア貼り【2部屋目】
広帯域信号発生器の製作3
失敗の連続でも楽しい! ~扇風機でいやはや(2)~
30代独身女のバイト&ソロ活&貯金生活を綴ります。 大学卒業後→正社員→契約社員→アルバイトをフルタイム(現在コレ)。2015年から彼氏がいません。 今も元カレが好きです。おうちカフェ、お菓子、かわいいパッケージ、レトロが大好きです。
こんにちは、YANO-Tです。blogを始めたところです。このblogをおだてながら、いろいろな人たちに気軽に寄っていただける、そんなblogを目指して進化中!!
こんにちは。30代独身女の私です。(;´д`)ずーっと元カレが好きな私ですが…ちょっと元カレの事を一旦忘れて、マッチングアプリを登録しようと思います!!((*…
この昆布醤油 めっちゃ美味しかったです2本 娘からプレゼントをしてもらいもう使い切ってしまいました 長く能登産の魚醤「いしる」を使ってきましたが昨年元旦に…
気にしない。 ネットの情報や、 ニュースを見てあれこれ考えるのは 時間の無駄だと思うようになった。 釣りの記事があり、 煽りの記事があり、 危ないよ お金大丈夫? 不健康だよ! これらに振り回されている事に気がついた。 情報は 時として 生活を支配し、 日常を壊すもの。 今...
こんにちは。仕事が憂鬱な私です。(;´д`)もー、休みたい。通勤しんどい!仕事は面倒臭い!!それでも朝には目覚ましで無理やり起きて、乗車率200%のバスに揺ら…
こんにちは。夏の福袋に心踊る私です!((*´д`)物欲!既に抽選予約しているマックのサマーチャンスバッグ↓↓ 『マックのサマーチャンスバッグ!』こんにちは。蒸…
5.2km 8,155歩 今朝はやたらと烏が多かった思わずスマホを向けて写真を撮ろうとしたらいっせいに逃げやがった辛うじて遠くに2羽認める事ができるが……
続⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみません。PCから閲覧いただくと解消されます。このブ
お久しぶりです。仕事が増えてくるとなかなかブログを読んだり書いたりの余裕がなくなってしまう時間の使い方がヘタなわたし。 これ書こうということはいくつもあるので、今後も不定期で更新しますので、気の向いたときに読んでくださるとうれしいです。 (無印のシトラスウッディの香り好き!)暑くなってきて、北海道民であるわたしたち家族ははうれしくて、週末出かけがち、はしゃぎがちになっています。 水遊び、バーベキュー、ちょっと遠くの公園までなど特にすごいこともしていないのですが、気軽にお出かけできる夏は最高です。 そんな週末に反して、平日はこもりがちなわたしは、家の中のちょっとした模様替えや整理整頓を楽しんでい…
(64)人生の「哀愁」列車もまたよしだ 2019-05-25 のほほんの記 1人での外出は 歩きと電車「スイカ」の登場で 行き先を決めずに 電車に乗…
だうも、おちゅかれマンモス! 昨日(7月16日)は、MLBのオールスターゲームがありました。ここんところ、大谷翔平をはじめ、日本人選手が出るから、日本のオール…
五男くん(中1)の話です 部活の大会が、日曜にあって電車で行く会場だそうです 待ち合わせは、最寄り駅で、時間は前回と同じ時間と思い込んでいたんですが 部活の顧問の先生から電話が入って、時間が間違っていたとのことです 先に部員や先生は先に行くので、ひとりで来れるかと言われて ...
懐かしい顔ぶれが揃いましたね。こうして皆さんと再会できたことに、心から感謝しています。それぞれの人生で、きっと様々な出来事があったことでしょう。私も、そしてきっと皆さんも、この場所に戻ってくるまでに色々な経験を重ねてきたことと思います。ふと、あの頃の瑞々しい記憶が蘇ります。私たちは皆、希望に満ちた同じ瞳で、どこまでも広がる青い空を見上げていましたね。未来への期待に胸を膨らませていた、あの眩しい日々を。時は流れ、それぞれが異なる空の色を見つめてきたことでしょう。それでも、今この場所で、再び皆で同じ大空を見上げてみませんか。何も知らなかったあの頃の純粋な気持ちを胸に、過ぎた日々を慈しみ、そして、これからの未来へと続く新たな絆を育むために。懐かしき空の下、再び
読書は得られるものがとても多い。「新しい知識」「視野の拡大」「興味のなかった未知の分野」など。コツコツ繰り返し読むことで、知識が定着し、それが教養を身につけることに繋がります。また、店長が日々思ったことを記録した「しんちゃんの記録」も。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)