性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
上司に言われてムカついた言葉5選
30代独身女のバイト&ソロ活&貯金生活を綴ります。 大学卒業後→正社員→契約社員→アルバイトをフルタイム(現在コレ)。2015年から彼氏がいません。 今も元カレが好きです。おうちカフェ、お菓子、かわいいパッケージ、レトロが大好きです。
こんにちは。アラフォー独身女の私です。しかも…職場では彼氏がいないで有名な私です…(;´д`)…なのに紹介とかされない休みの前の夜は無駄に夜更かし。昨日は夜な…
こんにちは。まだGWに入っていない私です。(;´д`)世間はもぅGWに突入しているようですね。有給を駆使して11連休という羨まし人もいるようです。((*´д`…
忙しい毎日を過ごしているせいか、 ブログもなんだか、書く気が失せてしまい、 もういいやとなっている。 いろんなことを掛け持ちでやっているので、 気持ちに余裕がなく、 なんだか、荒んだ感じ。 毎日、きちんと続けているのは、 寝ること 食べること、 ビール🍺 以上。 それから...
こんにちは!お米が大好きな私です。(*^^*)なのでお米の価格高騰には大打撃を受けています。(´;ω;`)なので、食事の足しになるようにカウシェアプリでお米を…
昨年12月に携帯を替えて 料金が凄く高くなったので、4月初めにUQ MOBILEに替えに行った時の、 男性社員の応対。 結論から言いますと、 なんとも無愛想な表情で、 喋るのがもったいないって感じの説明の仕方でした。 そんな言い方、シニアじゃ無理だわ💦 心の中で、私泣いて...
「最近、金運が上がってきた気がする!」そんな実感がある私ですが、実は“あるお財布”を手に入れたことがきっかけかもしれません。 昨年訪れた皇居東御苑で、ついに念願の“金色の幸運財布”をゲット! 菊の御紋がついた牛革製で、価格もお手頃。それなのに、このお財布が持つパワーといった...
こんにちは〜! お昼ご飯の前にブログ書けました!(パチパチ) 金曜日ってふぅ〜ってなりますね。(語彙力) 今日は夫も職場の歓迎会で飲み会なので、夕飯は麺で絶対手抜きにする。 ちなみに子どもは麺が好きだから出すけど、わたしはたいていお米を食べます。そうそう、ゆるい油抜き生活をしていますが、また気づいたことがあるんです。 それは、頭痛も減ってるということ! ご存知の通り(?)わたしニキビと共に長く偏頭痛に悩まされて生きてきました。 特にここ数年がひどくて、どこに行くにも頭痛薬をポケットに入れていないと不安だったほどなんです。 2年前に嫌な職場でパートしてたときが、MAXでひどくて吐き気もあるし辛く…
なんとなく元気になったな・・・と思ったら 糖化対策サプリを飲み続けていた 睡眠サプリの効果は不明ですが、糖化対策の方は効果を感じています。 糖化対策サプリ効くかもしれません 本日の予祝 ・今日も良い
日中は暖かいけど朝夕は寒く、お天気は良いけど強風が吹き荒れて、洗濯物が激しく踊ります。今夜はストーブ点けてます。寒くないのですが、タンクの中は空っぽですが、ストーブ内に少し残ってるので、使い切らないと 何時まで経っても、片付けられなくて。冬の寒い時期は灯
旅行日和の行楽日和!!最強晴れ女は私一人だけど、やっぱりね。日帰りバスツアーに行ってきました。「近江牛すき焼きと特大うなぎ&メロンお土産付き、伊吹山お花畑さんぽ」ここでの時間は1時間。頂上まで行く人は「中道コース」で、片道20分かかります。駐車場から白丸
晴れのち雨。最低気温-1.7℃、最高気温15.6℃。しょうが焼き定食と紅茶趣味仲間の方と「かざみ鳥のごはん屋さん」にてランチタイム。このお店は以前、酪農学園大学の先生の奥様が開いていたものだったと聞いています。私たちの後方のテーブルにいらした方がそのお孫さんだったようです。「祖母が開いていた時とあまり変わらず、きれいに使っていただいてありがたい」と言ってもらい、嬉しかったと女性の店主さんが笑顔で話していました。お店を通して結ばれるこうした縁もあるのだなと思いました。友人とお別れした後、野幌森林公園へ車を走らせます。明るい日差しが降り注ぐ森の中では二リンソウが咲き始め、鶯の初鳴きを聞くことができました。季節は春。喉の痛みがとれないので自重していますが、しっかり治して森を歩こうっと・・・・。それでは今日はこの...「かざみ鳥のごはん屋さん」と野幌森林公園へ
一昨日から今日まで私は3連休。 昨日は妹の還暦祝いにランチに行きました。 妹、私、娘と急きょ娘婿さんも参加してくれることになって。 妹と娘婿さんは初対面だったのですが、婿さんが挨拶しなきゃと思って来てくれたようです☺️ ちょっと大人の雰囲気の人気のイタリアンレストランに行き...
こんにちは、おっさんです。 今日は「知らないと損する後期高齢者医療制度の仕組みと負担を減らすコツ」 についてお
今日は、朝イチ主人がお泊まりゴルフ⛳️に出かけました。私の自由時間です♪出かけようと思っていました。しかし、りんご🍎の様子が変かな?って感じ。朝からずっと寝て…
今日の日経新聞夕刊によると女子ゴルフのメジャー第一戦、シエプロン選手権は27日米テキサス州のカールトンウッズ・クラブで最終ラウンドが行われ、23歳の西郷真央がプレーオフを制して優勝🏆しました。優勝おめでとうございます優勝賞金120万ドル(約1億7,000万円)を獲得した。西郷メジャー初制覇❣️
読書は得られるものがとても多い。「新しい知識」「視野の拡大」「興味のなかった未知の分野」など。コツコツ繰り返し読むことで、知識が定着し、それが教養を身につけることに繋がります。また、店長が日々思ったことを記録した「しんちゃんの記録」も。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)