疲れていると空腹よりも眠気が勝つことが結構ある
花粉症による鼻水の影響で作業が進まないし疲れる一日
RUNあとの生姜焼き ^^/
炒飯と焼き餃子のラッシュ ^^/
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
チョロっと花見
おはようさくら咲くモーニング
白ヒレかつぅ~^^/
食糧危機に向けて・備蓄はどのくらい必要か?
RUNあとのチキン ^^/
「元彼」結婚…諦めきれないあなたへ贈る心の処方箋
【本編】エグリプト育成攻略ガイド:効率的な育成戦略とパーティ編成のコツ
【FAQ編】Zenポイ活アプリ徹底ガイド|ポイント獲得から交換方法まで完全網羅
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
後期高齢者は外出した方がいいか、禁止しか?
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
馥郁の光、桜三月
なごり雪
PhotoBlog:53 白洲梅園
野鳩&築山
河原で野鳥観察…昨日もノビタキ
高桑星桜(柳津町)写真で見る岐阜の珍しい桜!星のような花びらに注目【撮影スポット】
三月去り月の雪とウメ・・・マッキーと貧乏薪ストープユーザー
紅梅
公園で野鳥観察…えっ、もうノビタキ!
今度はChatGPTで写真をアニメ風に変換してみた体験談
桜、春鳥の座―花三月
映画と長浜ローカルフォト・・・「ridō(里道:りどう)-農家の新しい暮らし方」
Utsunomiya -散歩-
野川サイクリングと西武鉄道復刻カラー電車
30代独身女のバイト&ソロ活&貯金生活を綴ります。 大学卒業後→正社員→契約社員→アルバイトをフルタイム(現在コレ)。2015年から彼氏がいません。 今も元カレが好きです。おうちカフェ、お菓子、かわいいパッケージ、レトロが大好きです。
こんにちは。貧乏な私です。(;´д`)セチガライ先月の入院騒動で貯金を切り崩し。 『入院しています(T_T)』昨日から救急搬送で入院しています。(´;ω;`…
こんにちは。春を楽しむ私です♪(*^^*)昨日は休日。お昼前に起床し春の陽射しを浴びにお散歩へ。…散歩というか……買い出し↓↓大好きなマックへ!!\(^o^)…
こんにちは。推しがユーチューバーの私です。(*´ω`*)年に1回は握手会を開催してくれるので、実際に会えるファンサービス満点な推しです〜✳ 『推しのイベントに…
今使ってるノートPCは2017年に買ったもの仕事に私用にと活躍してくれた それが1月の旅行でバッテリーが逝ってしまった 電源につないだままなら当たり前に使えるが壊れたといえば壊れたしwindows10の保守期限も切れるしなぁ と買い替えを決断した
にゃんこちゃんも撮影会参加してきて笑った⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみません。PC
今日も仕事で1日が終わりましたが 夕方は細君となじみのお店に行ってレモンサワーを飲んできました。 今日の楽しみをレモンサワーにして良かった! 二人で結構、飲んじゃった・・・ 明日は遊ぶぞ! なに
あ、挨拶する人はいるからぁ…(震え声)たぶん続く⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。ご迷惑おかけしてすみませ
私は大阪からの上京組で、狭い四畳半からのスタートでした。大阪に居た頃は家電メーカーやデザインスタジオで働きましたが、様々な事情があって大阪を出ました。運転...
時給300円上がりました。 これは、パートタイマーとしては いい方なんでしょうか。 私には、働きを認めてもらったという 実感の伴わない上げ率でした。 しかし、 まあ娘たちに言わせると、 70代のパートにしてはかなりの時給だと言ってます。 しかし、 私は話し合いの席で、 新し...
3週間くらいご無沙汰していたチーズケーキを買い 満開の桜を愛で、例年のように梅蘭のやきそばを食べてきました。 少し和みました。 今日、仕事できなかった分は明日の朝に起きてフォローしようと思います。
会社がつらすぎる。 みなし残業代分働かなきゃならないの? とにかく早く辞めたくて 他力で宝くじでも当たらないかと思う。 ふと1年前のことを思い出す。 Microsoft のCopolotで占いを頼んだらやってくれた! かならず、いい結果が出るのでワクワクしてた。 いい結果選...
日乗 diary - 落としモノ 手袋310 lost glove
久しぶりに出会った、片手袋であった…。でもホント不思議、なぜか大抵、落ちているのは片方のみ…。Ihaven'tseenanydroppedodd-glovesforalongtime.I'mreallywonderingwhyitisalways,onlyoneglove...notapairofit.*notsureEnglish...💙💛日乗diary-落としモノ手袋310lostglove
この気化式加湿器(型番K002)は、デザインも機能もバランスが取れていて、使いやすそうなモデルだと思いました。まず注目したいのは「除菌機能」で、UVライトとヒーターのダブル除菌というのは非常に心強いです。水タンクの衛生状態が保てるのは、長く使ううえで大切なポイントです。 加湿方式がハイブリッドというのも魅力的で、超音波式の省エネ性と加熱気化式の高い加湿力を両立している点はなかなか珍しいです。ミストの…
桜は満開だというのに、寒い。まさに花冷えの昨日今日。春休みの真ん中、孫たちが集まった。春休みって言うのは、夏休みや冬休みほど、宿題に追われることもないのだろう。でも、少しはあるらしいけれどそれで、まごた、ポンコ、アッコの、小中学校組が集まったということタローは別としても、いつの間にか、小学生はアッコだけになってしまった。タローは年齢も家も少し離れているから、なかなか一緒に遊べないけれど、それでも、時々会った時には、知らない中じゃなくて、一緒に遊んでいるけれどね。おねえちゃんたちは、タローの面倒を見るというより、自分たちが喜んでタローと遊んでいる。弟みたいにかわいくてしかたがないみたい春休みだからね、夜遅くなっても大丈夫と、ゆっくりのんびり楽しんでいた。親も子もおじいちゃんもおばあちゃんもね3月も終わり
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)