虐待・虐め・感覚過敏・場面緘黙・LGBTQのQ・強迫神経症・醜形恐怖症・発達性トラウマ障害・パニック障害・鬱病・元若者ケアラー・天涯孤独・乳がん・顔面麻痺(ハント症候群)・人を笑わせるのが一番の倖せ☆相棒はコンデジ♡
イスラエル兵「ガザでの民間人銃撃は命令された」 外道ネタニヤフ政権を裁きたまえ
これまでガザでのイスラエル兵の暴虐は報道されていたものの、これまでイスラエル側の証言がなかった。だが今回、なんとガザ警備のイスラエル兵からその証言が得られたという。イスラエル紙だから、パレスチナ側のバイアスも少ないはずだ。 ガザ警備のイスラエル軍兵士ら 「民間人銃撃、命令された」と証言 htt...
2025/7/3爽快そうに見えるけれど、暑い。イタリア人の友達たちが家にやって来る。何が食べたいかと聞くと、「寿司!」と言った。簡単に言ってくれる。日本人だっ…
先週末、3週間ぶりの足つぼマッサージに行ってきました。前回一緒に行った、パンレッスンで知り合ったKさんを途中で拾い、今回も2人一緒。これからはたぶん2人で通うことになると思います。前回はマッサージの後私に用事があったため、Kさんを家の近くで下ろしてバイバイしましたが、今回は特に予定も無かったので一緒にランチをすることに。以前一緒に通っていたご近所さんと行っていたカフェにしたのですが、Kさんは近いところに...
2025/7/4いきなり、ドカンときた。朝の7時前。隣の犬が吠え、テラスで物音がした。工事現場の仕事は、朝が早いのが定説ではあるけれど、まさか、6時台にやって…
鴨のステーキ🥩 珍しいですよね 柔らかくてすごく美味しかったです お蕎麦も美味しい 鴨せいろのつゆは味が濃いめでせっかくのお蕎麦の味が少しもったいないかな 外人さんウケはしそうですが。 鴨肉って本当に美味しいですよね なかなかないしまた行こ
電球が切れて買いに行った、Yuuです。 私は、早く寝ていません。 でも、どんなに遅くなっても、どんなに眠くても、歯の手入れとスキンケアだけは、実行。 お風呂に入って、ボディオイルを塗って、ドライヤー、全体の歯磨きをして、歯の境目を念入りに磨いて、もう一回洗顔。 そして、目薬。糸ようじ。フッ素入りで仕上げの歯磨き。フェイスマスク。スキンケア3種…。 …どうやら私は、〝いちばん寝ていなきゃいけない時間〟に、せっせとスキンケアをしているようです。 まさに、『元も子もない』って、こういうこと。 気づいてはいたけど…美肌/成長ホルモン/睡眠のゴールデンタイムなどなど。知ってはいたはず、でも、なんていうか…
2025/7/2夏には、やっぱりコレ慌ててフィレンツェに戻ってきた。理由は、テラス工事。先週、いきなり始めることを知ったから、実はやらなくてはならないことが沢…
去年から寝室のエアコンが壊れている 直せばいいんだけど、なんか面倒で 寒さ対策には電気ストーブ買ったりして・・ 暖房だから入らないのよ、夏になって冷房入れたら直らないかなーと思ってたけど、直るはずもなく 先一昨日までは、窓を開けたら大丈夫だったんだけど、一昨日あたりから窓辺...
Amazonで評価が良くて、40%引くらいだったので買ってみた (枕ってなんで何個も何個もあるのだろう?この一年で3個くらい買っている) で、昨夜の睡眠は? よくわからないけど いいような気がする この枕、あたりかな? 枕カバーは、毎日洗うのでどんなものかと思っていたけど、...
酒飲みが一人いれば飲み方も一つある。 その一人の酒飲みも、飲み方を変えることがある。 おれは4リットルの安焼酎を飲み続けてきた。その前にはテキーラばっかり飲ん…
日本の参議院選挙では、マスコミの誘導もあって物価高や減税・給付金が焦点になっているようなのに、アメリカでは大統領の鶴の一声に近い大減税・歳出削減法案が成立! 今後10年間で4兆5千億ドルの税収減と1兆1千億ドルの歳出削減になるらしいけれど、大統領が代わるまでの話?! 日本には、こ...
もう無い、よねえ・・。過去、6月10日頃から7月20辺りだったけどさそんなのぁ無くなったじゃん。もうさ~どの方面でも不安しかないよ~。なのでせめても花の画像でティーを濁してみるよ~🙃にほんブログ村人気ブログランキング...
やっと梅雨明け 例年の時期としてはうんと早いのだけれど ずっと晴天が続いていたから今更?という感じ 夏本番。。。 冬と思えば光熱費かからないし なんせ降圧…
昨日はオイラの通院日でどうしてもウルをひとりにしないといけなかったためホテルへ預けた毎日通ってるドッグランの併設ホテルなんでウルもオーナーさんに懐いてるし友犬もいるので多分大丈夫だろうと預けた何より、ここ安いしー半日、1000円だ(会員価格)(笑)ウルの
二度寝を回避した、Yuuです。 先日実家に帰った時、 20年以上前に私が使っていたハンドタオルを見つけた。 薄いベージュ茶色の縁取り熊の顔の刺繍毛羽は割と長くたぶん洗えばずっとふわふわ吸水力100点 なやつ。 父親がなんかしてる小さな軒先にあった。さんざん使ってぼろぼろではなくて、何かの上にかぶせているような… そんな使い方。 私のだったことも忘れてるくらい時間がたってる。 20年… ??24年…? あーもう家を出てから25年か。 割と長いな。 私も、父親も、1回ずつ入院したけど、それ以外はない、ひとまずは…読んでくださって、ありがとうございます。今日もまた暑いですね☘️ ランキング参加中個人…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)