記念日を夕景うつくしい湖畔の店で
セミリタイア生活を始めて半年が過ぎた感想
【30日間無料体験あり】忙しい主婦におすすめ!「聴く読書」 Audible(オーディブル)
◇久しぶりに割ってしまったけど···ガラス製品が好き
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
よく頑張ったねと、腕をさすってくれる人
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
昼飲みランチ
我が家にも北欧の香りがした♡
9月の電気代の請求にビックリ!
夫への対応に疲れています
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
睡眠不足が、過食の原因だったかも・・?
新ドラマ初回|専業主婦と兼業主婦、そして薬膳
虐待・虐め・感覚過敏・場面緘黙・LGBTQのQ・強迫神経症・醜形恐怖症・発達性トラウマ障害・複雑性PTSD・パニック障害・鬱・元若者ケアラー・天涯孤独・乳がん・顔面麻痺(ハント症候群)・その他☆相棒はコンデジ♡
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言。それもブツ切りの‥ 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して何もかも 失くしてしまいました。それでも…。
2025/4/3ハーブ塩先日、commercialista というコンサルタントの元に行き、気になっていた案件の確認をする。とりあえず、今年度は、今の状態が続…
足つぼマッサージに行って嫌な思いをしたことを前に書きました。その後2回ほど行きましたが、帰る時はいつも「あのいけ好かない子はいませんように」と祈るような気持ちです。客の私がこんなふうに気を遣うのもおかしな話ですが。1回は仕事だったとかで不在、先週は私が行った時にリビングにはいたのですが、毛布を頭からすっぽりかぶってソファに寝てました。いやでも、本当に寝てるならすっぽりかぶらないんじゃ?というか、こう...
2025/4/4炊いた白いんげん豆とツナ外はもう、すっかり春の陽気で、そういえば4月に入っている…のだと、今更ながら気づいたりする。白いんげん豆が食べたくなっ…
2025/4/2作ってもらったジュエリー待ち望んだ春先。「ようやく、出来上がりました。」そう言われて、いそいそと会いに出かけたのは、ちょうど先週の今頃だったか…
釣具を常に快適に使うには定期的セルフメンテナンスは必要不可欠。特に機械物であるリールに関しては適切な定期的セルフメンテナンスを行うことでその後の寿命が決まると言っても過言ではない。そんなリールをセルフメンテナンスするために必要不可欠なのがオイルとグリス因みに自分はオイルとグリスに関しては、いわゆる『釣具専用』を謳ったものはほぼ使わない。何故なら内容量と性能がコスパに見合わないモノが多いから。同程度...
いつもはご近所のアジアンカレー屋に行くのだけれど今日は、同じお店の違う店舗でテイクアウトしてみたこのお店、店舗ごとにセットメニューが違ったりテイクアウトできる商品も違ったりするんだで、その店舗にあったタンドリーチキン付きのカレーセットを購入ご近所のセット
作業効率の向上を狙って、ロジクールのトラックボールマウスERGO M575SPを購入しました。トラックボールマウスって使いにくいんじゃないか?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、左利きの私がトラックボールマウスを使ってみた感想をまとめてみます。
昨夜、いつも通り なんなら少し早め(10分位)にベッドに入った 今朝、目覚ましが鳴った記憶無し 気持ちよく ふっと目が覚めたら、07:00前!! すぐに車通…
昨日はエイプリルフールだったんですね そんなこと考える暇もトイレ行く暇もないほど忙しかったです おまけに慣れないスーツを勤務中ずっと着てたので、身体ががちがち…
昨日は21時半頃に急激に眠くなりましてブログの投稿をあきらめたのでした先日のナゴレプでany grassさんからカナダ産チモシー1番刈りアルバータプレミアムカ…
今日はやっと天気も回復傾向のようですね。 うーーーむ・・・関東地方では・・・・ やっと晴れ模様ですね。横浜では・・・・ 晴れ時々曇りのようですね。我が家…
広島県福山市三吉町南2丁目13・「平安祭典 家族親族葬ホール 福山中央」新築工事3
令和7年4月初旬、国道2号【福山新橋西詰】交差点角の現場は鉄骨組立工事に移っていた。概形はあっという間に出来上がるはずだ。3月末に「フレスタ福山三吉店」で関係者が平安会員の募集をしていた。勧誘された私は『内覧会には行かせてもらう』と言ってやんわりと断ったのである。新施設には孝恩ホール(参列者目安14名まで)とウィングホール(参列者目安40名まで)の2つ(そしてベッドルームやキッズルーム)が設けられるという。広島県福山市三吉町南2丁目13・「平安祭典家族親族葬ホール福山中央」新築工事3
今日も新横浜駅で電車を降りますと・・・・ エレベーター待ちとなりました。 乗り込んで上のフロアに着いたら・・・・・ 改札を出たら、今日は・・・・・ 細長…
家の横のプランターに水菜とチンゲン菜を植えています。鳥害がひどく不織布と虫除けネットを掛けています。おかげで鳥害は防いでいるようです。ところで不織布は水を通さないので水やりが面倒なのです。毎回不織布をめくって水をやってそうしてきました。でも寒波到来も終わったと思います。もう不織布は必要ないので虫除けネットに替えていきたいと考えています。昨日の朝の珈琲&サラダ←クリックして見てね!家の横のプランター
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)