私がずっと発信を続けられている理由
【コツコツ続けてきたこと】1周年を迎えました!♡♡
【夫婦共働きは安心感があるけれど…簡単じゃない】夫婦共働きを続ける為に必要な事を考えてみる。
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
【40代の私】無職の旦那が家でゴロゴロしてることほど、イラつくことはない!
《公務員ワーママから》働き方を変えた後の、ビジネスの話。
【40代の私】旦那が、「もう会社には行かない」と言い出した。
弥彦神社徒歩30秒!四季の宿みのや宿泊記~朝食のカレー・カフェ・食べ歩きなど~
結婚している今どきの男性
【月次レポート 第2回】WordPressに移行後のPV推移&検索パフォーマンスの向上
対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~ 第5話
2025年4月 共働き夫婦 運用実績公開
【2025年4月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
【悲惨な現実】共働き家事が妻ばかり?負担を減らす具体策とは
2025年4月 共働き4人世帯リアル家計
自分自身の決め事
今朝の言葉 お休みします・・・今日の記事更新は夕方以降予定しているけれど……
今朝の言葉 「一寸の虫にも五分の魂があるなら」
今朝の言葉 「気にしているのは自分自身だけだったりするから」
今朝の言葉 「未来から過去に流れて行く」
今朝の言葉 「今じゃなくても良いも、良し悪し」
今朝の言葉 「みかんひと房だけの水分」
今朝の言葉 「ひとつだけでもいい、そのモノのプロになる」
今朝の言葉 「あっという間だから今のうちに」
今朝の言葉 「上り坂と下り坂 ふりむけば逆」
今朝の言葉 「好きなことやりなさい。それが一番の親孝行」
今朝の言葉 「真逆でも、それを真実だと受け入れてしまうマジック」
今朝の言葉 「少しでも当てはまると、自分のことだと錯覚する」
今朝の言葉 「川のせせらぎを聴く 風の匂いを……」
今朝の言葉 「ひとつでもいい、不要なものを置いて行こう」
ゆうこりん de ラグビー、ンゴ
国民民主党の減税政策まとめ!『103万の壁』の引き上げで手取りが増える!?
ガチ・New World Order 2025 Chapter 18
ガチ・New World Order 2025 Chapter 17
民主主義を侵害するAIによる政策立案補助
ガチ・New World Order 2025 Chapter 16
ガチ・New World Order 2025 Chapter 15
ガチ・New World Order 2025 Chapter 14
【経済考】「現金給付・減税」への賛成と反対の分裂は回避したけれど
ガチ・New World Order 2025 Chapter 13
円高進行の背景-民主主義指数からみるアメリカとトランプ大統領
民主主義・資本主義・社会主義が交錯する世界!あなたが知っておくべき基本知識とその活用法
いじめによるステータス上昇:いじめっ子の社会性
大衆心理と思考停止
官僚とは国家を喰い殺す怪物である
5歳から19歳まで過ごしたふる里である新潟県岩船郡保内村と言う地名は、昭和29年に荒川町に、平成20年に村上市になり消えてしまったが、今も爺の心に永久保存されている。数年前に、新潟日報朝刊に旧保内村に残る伝統芸能「三匹獅子踊り」が紹介されていた、毎年8月24日と25日保内村坂町の鎮守様の祭礼には、選ばれた三人の少年が演じた獅子踊りである。祭りの期間中は境内に何軒かの露店が並ぶ、小学生のころ友達同士で買ったハッカパイプが懐かしく思い出す、普段は静かな境内もこの日だけは大勢の参拝客で賑わう。お盆には、境内で青年団主催の盆踊りが行われる、中央の櫓の周りで若い男女が輪になって踊る、若者たちにとっては嫁さん探しの場でもあり、お気に入りの女性と会話したり贈り物したりする。心のふる里
大工のスケちゃんが北海道のリゾート地に出稼ぎに行ったらしい。ニセコかどこか、外国人の持ち物で夏のシーズン前の改装で応援要請があったようです。今頃東京ロマンチカの小樽の人よを歌いながら新潟からフェリーに乗っていることでしょう。スケちゃんはいい人だからきっと土産を買って来る。「木彫りの熊なんかどうだ?サケくわえている奴。」それ買ってこられても困るんだけど。土産と言えば、近年日本人化が激しいオーストラリア人の陶芸家。もうすぐエゲレスのウェールズで展覧会に出る準備で忙しいみたいです。「お土産はペナントがいいですか?チョウチンがいいですか?夫婦茶碗なら僕も作れます!陶芸家ですから!」ここまで日本人化している。観光地の土産と言えば地名が入ったご飯のしゃもじだとか、杖なんかあったけど、最近はこうした定番を見かけなくなり...藤の花
朝から異様な匂い。近くの畑にオーガニックな堆肥を散布したな!妙な温かさと相まって空気が目に染みる。牛ヤさんが冬の餌にするトウモロコシの畑があるので、そろそろ種を植える時期か。どうもリアル農山村に住んでいると、オーガニック=ウンコのイメージが強く、オーガニック化粧品?うぐいすのウンコか?まぁ、カタカナの言葉にするところから重要じゃないってことなんでしょうけど、きな臭いウンコ臭い言葉ですね。今年もまた出ました。ニラとスイセン間違えて食べて食中毒。なんで間違えるかね?それほどまでした山菜で食いたいのか?でもニラ一束99円だったので買ってきました!何年ぶりだろうか?ニラレバ炒め作ってみました。レバあまり好きじゃないのですが、痛風患っているカン太君のおとっつぁんがレバニラ好きなんだよねぇ。なのでパックに入れておすそ...オーガニック
トイレ掃除って、できればサクッと終わらせたいし、できれば触れたくない場所No.1…… そんな「めんどくささ」をまるっと受け止めてくれるのが。。。 山崎産業 トイレバスボンくん抗菌 ふさふさクリーナーケース付 この記事では、実際に数年愛用しているヤニーがこの商品をリピ買いする理由をまとめています^^ 「ふさふさってどうなの?」「ブラシにそんなに違いあるの?」と思ってる方、ぜひ読んでみてね♪
とりあえず、内定の連絡がきた。これで、6月からのぷー太郎生活にはピリオドがうたれる。ただ、育児休暇の代替だから休暇明けには再び就活が始まるがプー太郎よりましか。まさか、毎日のように通っていた就職支援の機関から自分が支援する立場になるとは。まあ、来週の面接が本命。というわけで、就活は5連敗でとりあえず5連敗でくいとめた。面接は後2回。書類選考は2回。まあまあ頑張っている自分が好きだ!内定
おはようございます♪金曜(5月16日)の朝。曇り。夫からもらった風邪ことのほか重い。昨日の午後は39℃寸前まで上がり鼻水痰はひっきりなし・・・。昨日はお昼夕飯ともに同じメニュー牛肉と豚肉をすき焼き風に煮込んで丼へ。(すき焼き丼ですね。)ようやくの思いでそれを作り私は食欲がないので味見だけ。今朝は昨日より状態が良いようですがとりあえずお医者さんへ行ってきます♪早いとこ我が家から風邪の神を追い払わないとです。何したらいなくなるのでしょうか早いとこ我が家から風邪の神を追い払わないとです♫
こんにちは、猫3匹と暮らしているヤニーです^^ 今日は、わが家の“トイレ事情”とともに、実際に使ってみてよかった猫トイレセットをご紹介します。 ▼今回紹介するのはこちら▼ ライオン 猫トイレ ニオイをとる砂 コンパクトコーナー型 + 無香料砂5.5Lセット 〓 特徴まとめ ・コンパクトなのに広々設計 猫の体長約1.5倍を目安に設計されていて、しっかりスペース…
誰が決めたか知らんけど、今日はテリヤキバーガーの日。モスバーガーが1973年(昭和48年)5月15日に初めて発売したそうです。半世紀以上前です。
万能のツールは存在せず、何事も程度問題。 Philosophical razor 哲学には剃刀(Razor)と呼ばれる用語があります。剃刀とは「現象に対するありそうもない説明を排除、すなわち削ぎ落すための原理や経験則」のことです。 哲学的剃刀の中では【オッカムの剃刀】が日本で最も有名かと思いますが、時点で【ハンロンの剃刀】も知名度が高いかと思われます。 Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity. 愚かさで十分に説明できるものを悪意のせいにしてはならない。 この剃刀は特に昨今話題となりがちな…
おはようございます♪土曜(5月17日)の朝。雨。風邪引きの我が家とうとう週末を迎えました。夫はもうちょっとで治りそうなので本日お医者さんへとどめ(?)の薬をもらいに行きました。私は熱はほとんど平熱になりましたがまだ痰や鼻水が出ています。頭も少し重いです。今朝はものすごい寝坊8時半近くまで寝てしまいました。慌てて飛び起きプラごみのまとめ洗濯朝食つくりと猛スピードでしました。あまりのスピードに頭が付いていかず少しふらついた程です。ようやく全て終了してPCの前に座ったのがこの時間です。寝坊すると1日が短く感じますね。雨も1日降ってるのでしょうか!今朝はものすごい寝坊してしまいました(゚Д゚)
企画という名目の何でも屋の部署にいるため、本当に何でもかんでも仕事が舞い込んでくるのである意味楽しいです。 時に技術屋として開発に参加し、時に営業の真似事で顧客とやり取りをし、時に広報の代わりに新製品のリリースと販促を行い、法務的なことやグローバルな事柄も幅広く取り扱っています。会社で関わらない分野は経理・財務・人事・秘書くらいで、それも私が下っ端なだけで管理職はそれらにすら関わっています。まさに何でも屋です。 今回は「新しくwebアプリを立ち上げること」との命令が下ったため、いよいよ情シスの真似事も始めることになりました。 プロの能力は無いが、プロの仕事はしなければ 数年前にもwebアプリの…
九州南部では沖縄を飛び越えて梅雨の走りも無いまま梅雨入りしたそうだ。まあ梅雨入りは訂正できるからね。やな季節がすぐそこですね。梅雨入り
次の面接場所の下見。自転車で30分。その近くに、中華料理志成園があった。京都の町中華としてマルシンと共に人気店だ。外の写撮を撮り忘れたのでネットで拝借。本当はこの前に行列ができている。11時30分オープン。どうしても炒飯が食べたかったので炒飯と味噌ラーメン(小)にした。出てきたチャーハンは予想通り美味い。何より、ウスターソースも置いてあり、途中で味変。味噌ラーメンもコクがあって大にすればよかった。昼ランチの弁当がメインらしく、次はこれだね。おっと、次の面接の下見だったわい。結局、その日は祇園まで自転車で散策。ケツ痛〜っ!!⚫️2025.5.16中華料理志成園中華料理志成園
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)