なぜ、そこに置く 週3回ペースで両親の病院通いをしているうちに、気が付けば6月。この2週間だけでも胃腸科、泌尿器科、歯科、皮膚科と、まことにバラエティーに富んでおります(嬉しくない)。 両親ともに「まだらぼけ」なので、まともなときはまともで
今日6月15日は次男が61歳に、20日には長男が66歳の誕生日を迎える。長男には3歳と1歳の孫が、次男には2歳の孫がいる、ひこ孫たちは爺を何と呼ぶだろう。東京板橋にいる次男が、9日から3日まで帰省して部屋の大掃除をしてくれた。寄る年波で日頃は居間、寝室以外は手抜きしている隅々まで念入りに掃除した後の気分は爽やか。理容学校の卒業後、長いこと勤めていた床屋さんが閉店してから自宅で家事に専念しているA子さん、爺もお世話になったが、13日午後、爺の髪のカットに我が家へ来てくれた。近くのスーパーでのこと、爺と同じ品定めしていたご婦人からアドバイスを受けて助かった。年齢を尋ねたら爺と同じ昭和一桁生まれで自動車免許更新したばかりだと言う。6月も中旬
午後から雨だったので午前中だけ仕事をしてきました。昼は「上州軒に行って500円の野菜ラーメン食べるか!」とったのですがその頃には道路のくぼみに池ができるようなふり方になっていました。老夫婦が二人でやっている上州軒。ラーメの麺は一日50玉、これが終わったらおしまい。最近は夕方からの営業もしないので予約しておかなければタイミングが悪いと食べられないこともしばしば。今日は雨ふりでも土曜日だから混んだだろうな。と、店に入ると「麺もご飯も一食分しか残ってねぇよ。おすすめはかた焼きそばとチャーハンだよ。」それでも、ギリギリラッキーだった。なので、かた焼きそばとチャーハンにしました。あれ?この光景なんかで覚えがあるぞ!とチャーハン食べながら思い出したのは3日ほど前に見た夢でした。店はどこなのかわからなかったけど、揚げ焼...予知夢
毎年4月1日付で新潟県の新規採用職員は県庁(本庁)で辞令を交付していた頃のこと、交付会場へ配属先の人事担当職員が出向いて職員との面談が行なわれ赴任に際しての説明をしていた。1982年(昭和57年)4月1日、爺が新採用のS君を迎えに行って面談をした。中央大学法学部卒で性格の明るい青年だというのが第一印象で、親子のような雰囲気で会話をした。合格後の面接で、新潟県の名産について尋ねられ、新潟の名産と言えばお米とお酒と答えるのが一般的だが、笹団子と答えたら面接官は予期しない答えに大笑いしたという話を聞いた。確か初出勤後、一週間ほど後だったか、まさかの麻疹にかかり実家まで公用車で運んだり、職員寮ではS君が持参した沢庵桶の匂いで大騒ぎになったり、逸話の多い青年だった。逸話の多い職員
「あれ?ペンはどこ?」 会議室で、カフェで、移動中に…。「ペンを持ってきたつもりが、手元にない!」 そんな経験、一度や二度じゃないはず^^; でも、もう大丈夫です! そんな「ペン忘れ」問題を解決する、画期的なボールペン。その名も。。。 ゼブラの「ピタン」! 2023年8月に発売されて以来、瞬く間に人気を集め、2025年3月には累計出荷数13万本を突破したというこのアイテム。 一体なぜ、こんなにも支持…
1980年から1988年にかけてイランとイラクがイライラするほど長い戦争をしていました。その前年にはイランでは革命があってパーレビ王朝が崩壊しホメイニを大親分にする宗教国家となり、イラクではサダムフセインが大親分になる政治的な大転換が起き、どちらも背後にはアメリカが絡んでいたようですが、後にそれが自分の首を絞めることとなる。最後はまだ影響力を持っていた国連が介入して戦争終了となったわけですが、この終了のちょっと前に従軍していたイラン人が高碕にいます。高校出てすぐに徴兵され、兵役4か月目にして銃弾が足を貫通、負傷して入院中に戦争終了だったようです。「でも、戦争に行ったおかげでそのあと大学に行く資金など面倒見てもらえた。」このイラン人のお父さんはギリシア人。ギリシア王国に使えていたそうですが、第二次大戦後に共...雑談
昨日はコストコに行ったが駐車スペースを探していたら間違って、出口に入ってしまい入口の大渋滞を見て店内に入ることを断念。何かを買う目的が無かったから良かったものの、無駄な時間の使い方をしたもんだ💦コストコ
山芋とろろ芋どんぶりが大き過ぎて量も少ないが食べた気がしないが、味はいい麺はかなり硬めコシがありすぎくらいけど味はまずまず値段もつるとんたん並みに高かった天川
時に無性に寂しさを感じる事があります一人で外出することが無くなり他人と会話を交わす機会が無くなりました電話も不審電話ばかりなので受話器を取ることが無くなりましたトランプさんの様な方とは会話が成り立たないので自然と会話が出来ず…自分の精神状態が良くないのだとは思いますがこんな時はどうすればいいかわからないのです自分が落ち込んだ時に気持ちを言える相手は一人も居ないのです親が居ても言えませんでした子供には尚更プライドなのか?自問自答したら結局誰にも何も言わない事を選択しています梅雨が上がり気候が良くなったら気持ちは変わると思います何時もは好きな一人時間今日は…独り言
梅雨入りと同時に風邪をひいた風邪をひいたのは久しい症状は喉のかゆみから始まって4日後からは痛みが出てきたので病院に行った食事も刺激物は避け冷たくてのど越しがよ…
※先ほどパーティーの話の後半にしていた記事ですが、結果が出たので、改めて分けます。 有明ではJBDF全日本選手権が行われました。現地にいる友人が「ガラガラだよ…
13日・金曜日・仏滅そして、高齢の方々には国民年金が出る日。夕方、コンビニでタダシちゃんに会ったら「今日は日が悪いから仕事(パチンコの方ね)には行かないんだ。」と、年金が出てもおとなしく家で過ごすのだそうです。この土日もひたすら耐えて、週明けからパチスロ・北斗の拳でラオウと闘うのだと、コロッケかハムカツを買っていきました。昼過ぎ、カン太君のおとっつぁんが「イスラエルがイランの核施設攻撃して戦争になりそうですよ。」とラジオ付けながらやってきました。13日・金曜日・仏滅。ユダヤ教もイスラム教も考え方違うからねぇ。で、今日は三隣亡じゃないよね。「何ですか?それ。」この日に何か始めると隣三軒火事になるという日で、冠婚葬祭のみならず新規開店や上棟式などでも避けられる日だね。三隣亡ではなかったようだが、もしその日が重...13日・金曜日・仏滅そして
悪いことはまとめて起こる。最近の中では、株の市場環境は最悪である。じっとガマンしかない。下手に動くとやられる。おおきな金で相場を動かす、ヘッジファンド。ガマンガマンである。株関税前とイランの件で大波乱
☆コストコ大好き♪第470弾☆
■コストコ #91
【カナダ生活・コストコ会員】びっくり! 返品の常識が変わった!4年程前に購入したSUPが返品できた!
☆コストコ大好き♪第469弾☆
コストコでなかなか見つけられないもの。
【2025年最新版】コストコ年会費5,280円に値上げ!無料で入る6つの裏技とエグゼクティブ会員で“元を取る”方法
4/27オープン岩槻区のコストコ!イワコスに行ってきました
コストコのプリペイドカードについて
☆コストコ大好き♪第468弾☆
2025年4月 コストコ購入品
☆コストコ大好き♪第467段☆
【3月28日~4月6日】コストコ見逃せないお買い得アイテム
【新商品もチェック!】3月14日〜のコストコおすすめアイテム特集
☆コストコ大好き♪第465弾☆
■コストコ #85
【野菜ジュースのおしりパン】南瓜?栗?最後に種明かし(笑)あれこれ欲しがる姫の回避術は!?
保留
レタス炒飯を作りました。
最高のひらめきと最強の訪問者
ブログの表記について☆
御殿場の凄い社長さん。
++面白い形のお野菜と あれこれ・・・*++
【作文:おいらのおとっつぁん】やっとトト帰ってきた…また明日から(笑)賞与の使い道はシミ取り?
ヲトナ
マッチングアプリ大河原さん『138』ひょっとしたら、、大河原さんが言っていたように、自覚できていないだけで、朝日もだいぶ酔っ払っているのかも。。
マッチングアプリ大河原さん『137』朝日が捻くれているせいなのか『お互いの普段を知っているほど、会っていないような気がするのだけど。。』という気持ちに。
マッチングアプリ大河原さん『136』前回と似たような展開になっているのが、ものすごく気がかりではあるものの、、流石に同じ過ちは繰り返したくないので。。
マッチングアプリ大河原さん『135』あれだけ散々悩んでいたのに『大河原さんがトイレで倒れていたら・・。』という不安で、頭がいっぱいになってしまい。。
当選したマグロをこう食べた。
マルモの冷し中華。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)