昨日は会社へ請求書を届け、新たな仕事を貰ってきました。集中してやれば、1週間強で終わらせることが出来そうな量かなぁ。それが済めば、手持ちの仕事に取り掛かれるかも・・。帰りに暖かい肌着を買って自宅に帰りました。帰宅し、事業用以外の預金出納帳を作っていましたので、それを眺めていますと、郵便局の通帳って明細が不足してるんですよね。例えば、何処かに振込をした場合、振込手数料込みの金額が記帳されてるのね。後...
今年度の確定申告の様式が決まったらしく、クラウドソフトの正式版出力が可能になったとメールが有りました。出力された内容を前年度と比べて見ますと、税理士名の記載欄が前年度は第1表だったのが、今年度は第2票になっている等、ほんの少し配置が変わっていました。その他は概ね変わらない様な気がしまししたので、「変えなくても良いんじゃないの?」と思いましたが、「改善すべき所を変えたんだろう。」と良い方に解釈してお...
「国民健康保険税振替納付済通知書」 と、いうハガキが来てました。つまり、 国保代、いくらいくら引き落としたよ、という、ことですね。 このハガキ見るまで、国保代…
今朝、5時頃に外を見ると雪は積もっていなかった。でも、雨戸をあけようとするとレールが凍り付いて動かない。暫らく放置して、7時頃にやっと雨戸が開きました。都市高速も通行止め、九州縦貫道も通行止め。多分、今日は通勤ラッシュで大変だったろうな・・。自分の居住範囲だけで判断する訳ではないけど、都市高速を通行止めするほど降ったのかなぁ・・。確かに冷え込んでるし、凍った地域もあるのかもね。車庫の温度計を見ると...
前の会社の、かつて深夜勤務を、 一緒にやっていた、期間雇用の人たち。 風の噂に、誰それさんが正社員になったとか、 誰それは、職が決まって働き始めても、 すぐ辞…
今日の朝食は、納豆ご飯と目玉焼き、おひたし、昨日残りのサバの塩焼き。豆腐の味噌汁、ヨーグルトとヤクルト1000いつも味噌汁は、なんか手軽にできるやつで作ってるんだけね注ぐだけで本格味噌汁ってやつを使ってるんだけど(function(b,c,
昨日電気代のことを書いたが昨日、電力会社から電気代の請求が届いてびーっくり!!昨年より1万近く上がっている。頼む、原発稼働してくれ。そして、賛成の人は割り引いてくれ!電気代
生命科学分野のトータルマーケティング”ライフサイエンス・バイオテクノロジー領域でクライアントのマーケティング活動をサポートします。
91歳の男が運転する車が女性をはねて、過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕された。被害者に申し訳ない、免許証を早く返しておけばよかった」などと供述し、容疑を認めているという。加齢に伴う高齢運転者の事故のリスクが次のように指摘されている〇動体視力の低下で、信号機・道路標識・歩行者など、瞬時に複数の情報に適切な判断・対応ができなくなる。〇体力や筋力の低下で、正確なハンドリングやアクセル、ブレーキの操作が難しくなる。〇判断力の低下で、不測の事態への対応が遅れ、瞬時に判断し、安全な行動が出来なくなる。自家用車は無いより有った方が便利なのは当たり前のこと、後悔先に立たず、人身事故を起こして苦しみ続けるよりもタクシーをフルに活用して余生を優雅に過ごそう。後悔先に立たず
10年に一度の寒波で、不要不急の外出は避けるようお達しが出ていた中、ラブホテルに行ってた非国民夫婦がいる。「みんな外に出ないから空いててよかっぺな。と思って女房と二人でめし食いに出かけたわけよ。せっかくお出かけしたんだからちょっと行ってんべぇや!と、20代の気分になって行ってみたんさ。昭和の時代以来だぜ。そしたら、おめぇ、こんな戒厳令の中、大本営の言うこと聞かねぇ非国民が結構いるんだいな。」ってその非国民があんたらだろう。もうすぐ65になる大人の分別とは思えない。「おめぇ、知ってたか?利根沼田でモーテルは3軒しかねぇんだぞ。これじゃ人口だって増えねぇわけだいな。少子化対策の一歩はここからだぞい!。」と、ラブホ求めて高崎まで行ってきたのだとか。「そしたらさぁ、入り口に(男同士OK)(女同士OK)なんて看板が...ラブホ?
今日、コロナワクチン4回目の接種してきたんだけど…。30分ぐらい前から左腕の予防接種した場所が痛み出してきた3回目の時、なんとなく違和感はあって、少し熱ぽくな…
2023.1.27(金)鈴木邦男さんが亡くなられたという。 残念でならない。本当に惜しい方を亡くしてしまった。 鈴木邦男氏については、このBlogでも何回か触れた。 2021.12.26 <愛国心>に気をつけろ 2021.12.27 妖しい「愛国心」 2022.2.14 何も隠さない人 右翼、とか右派の論客、とか言われていたようだけど、本当に国のことを考え、人を大切にした方だと思う。この人に、右とか左なんて関係ない。 と言うか、そんなつま...
【2店舗目】30%OFFクーポン!極暖ソックス☆彡
【1店舗目】バーゲン本☆漢字ドリルとイルカの本
《娘7歳》歯科矯正(プレオルソ)
冬を堪能☃️
はま寿司福箱でもらった無料券をつかってお昼ご飯を食べに行きました
次男りん
眠れない夜
子供の高校受験体験記~vol.4~【進学コースと特進コースどっちがいいの❓💦】
口を開くと怒ってる・責めてくる旦那さんが「感謝」に変わったワケ?
計算を完璧にする4つの力を楽しく鍛える無料スマホアプリ⑥『音声認識計算』『ビノバ音計算』
【実体験】本当に難しい?3年経てばなれる?派遣から正社員になる方法
bloggerフォント問題、解決
【2月お勧めレシピ】節分の恵方巻にキンパと子供でも作れるバレンタインにノンバターブラウニー♪
赤飯おはぎ
長男らん
きのう、除雪が終わって共同浴場に行って温泉で温まりながらしみじみ思った。休みを取ってどこか温泉にでも行きたい。幸い今日は出荷がないので、思い切って今年初めての連休を取って温泉に行くことにしました。早朝から家の周囲と近所の雪かきをして、共同浴場で朝湯に入って、さてさてどこの温泉に行こうか?草津や沢渡温泉の硫黄のお湯がいいか?ならば通り道だからこのところ腰痛で苦しんでいる中之条の姐さんでも連れて行こうか?と、電話をすると、午後から仕事だというので、方角を変えて魚でも買いながら越後の湯に行くことにしました。湯沢じゃ近すぎて芸がないし、やっぱ松之山温泉だよな。でも、第四木曜日は鷹の湯がお休みなので、その手前のナステビュウ湯の山がいいかな?と越後方面にGo!大雪と言っても年中大雪なので、除雪はしっかりできている。峠...初の連休
岡山と言えばウスターソースのたっぷりかかったデミカツ丼岡山駅に近い『野村』というお店が有名だが行くとすでに順番待ち人でいっぱい新幹線に乗り遅れるのでさらに駅近…
川柳が貯まったら30個まとめて紹介してます。投稿サイトでイリュージョンというお題が出たのですが、イリュージョンがも一つよくわからなくて、ひょっとしてまた大恥をかいてしまってるのではないかと、危惧する今日このごろです。
2023.1.28(土)仕事(行政書士)は開店休業なので、夏の試験勉強に重心を移している。 今日のノルマは、SubNoteの読み返し50ページ、記述式問題(不動産登記法と商業登記法がある)を各1問。かなり低い設定だけど、確実にノルマをクリアすることで、気持ちを上げていこうという作戦。 まあ自分で自分を騙しながら(騙されながら)乗っていきたい。 試験まで150日ほどだけど、気持ちに余裕はない。今年こそ。年齢的に、最後の挑...
テキサスキングステーキ~イオンモール座間へ行ったら食べよう!~
家族でお出かけの際に、外でのお食事(外食)の選び方はどうされていますか? 我が家のように、子ども2人、ママ、パパというご家庭も多いのではないかと思いますが、 昼食にせよ、夕食にせよ、外食となるとお金も時間もかかります。 そんなとき、みなさんのご家庭ではどうされていますか? 我が家の休日の動きなども含めて、参考になればと思い、ブログにします。 本日は、食材の買い出しの日です。 目的地はコストコ座間店、片道1時間ちょっとかけて向かいます。 コストコ関連の記事へのリンクを貼っておきます。まだいったことがない方はぜひお読みください。 kuroxshirokun.hatenablog.com kurox…
【今日の話題】入浴剤『温素』ほぼ“温泉”の6種類をご紹介・口コミ/1.26風呂の日/寒い日はお風呂で温まろう!
【今日の話題】は、毎日がHappyな一日になるように発信しています。今日の出来事や、最近話題のこと、今が旬のこと、お得な情報等々、自由気ままに記します。プチ情報誌として、楽しんでいただけたら嬉しいです。※筆者の個人的な感想や、つぶやきも含ま
AIでは訪れないと思う人間の戯言。 働かなければ食べていけない世界 この世にはブルシット・ジョブ、すなわち『完璧に無意味で、不必要で、有害でもある有償の雇用の形態』があることは事実です。やらなくてもいい仕事、無くなってもいい仕事、それどころか存在するだけで害悪となる仕事は存在していますし、それを無くして資源の浪費を防ぐ、それは善なる方向として多くの支持を得られるかと思います。 ブルシット・ジョブが登場する論理はシンプルで、技術の発展が生み出した余剰が人々の余暇の購入ではなく産業と消費者の成長に再投資されてきたためだとされています。生み出された余剰を人々の余暇の購入に投資すれば人は今以上に働かな…
懐かしい映画を観た。NHKBS3の再放送をじっくり見入った。かつて、男が男に憧れたあのアランドロン主演の「太陽がいっぱい」。高校時代の恩師がこんな顔つきだったな~と思った遠い遠い昔の映画である。あの優しいメロディーが耳にこびりついているBGMとともに強く印象に残っているご同輩も多いことであろう。1960年に製作された、フランス・イタリアの犯罪映画というから、なんとまあいにしえの名画ではある。あのいい男アランドロンを、完全犯罪の悪役に仕立て上げるところも、日本人感覚では痛快に思えたのを思い出している。貧富の差への反発や嫉妬、怒り、友から受けた屈辱への反発。如何にも若々しい青年時代の葛藤が「さもありなん」などと妙に納得した遠い昔を思い出しながらの2時間であった。洋の東西を問わず、映画文化絶頂の時代は我々も映画...「太陽がいっぱい」
午後から晴れて来ましたが、夕陽は雲の中に入ってしまいました。朝から味噌の仕込みをして、お昼過ぎに10kgタッパ2個出来ました。以前はほとんど一人でしていた作業ですが、今はほとんど旦那さんがやってくれています。一声かければ何でも直ぐに動いてくれます。有り難い限りです。仕事が現役の頃は、家事は何もした事が無かったですが、今、帳尻を合わせている感じです。2023年1月27日
久し振りに‥ほぼ3年振り馴染みの旅行社から最新パンフレットが送られてきました。今年50周年を迎える記念号とかで、楽しく読み応えある記事が並んでいます。絶景のスイス、美食のバスク、憧れのパリ、紺碧の南イタリアetc‥何とも寂しいのは、これまでお馴染み定番だったロシアが入っていないこと。今の現状では致し方ないけれど‥ねぇ。美しい古都サンクトペテルブルク、数々の世界遺産、玉葱ドームの大聖堂、優しかった人々クラシックバレエ観賞、ボルシチ&チキンカツ&‥7年前のロシア旅行を懐かしく思い出しています。小さなアンティークショップの父子も、家庭レストランの美しいシェフも現地ガイドのマリアさんウラジミールさんも、どうぞ元気に暮らしていますようにそして、またいつの日かロシアを訪ねることが出来ますように、心より願っています。2023年の旅行パンフレットが届く
お題「地元では当たり前のものなのに……」思いのほか喜ぶあいさつ⁈
お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 こんにちは。 好奇心からの便りです。 きょうは、『はてなブログ』プロデュース(?)のお題に参加してみました。 「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったもの」 色々あると思うのですが、以前テレビを観ていて知ったことがあります。 誰かに何かお願いする時、一般には 「そうしていただけると助かります」などということが多いと思います。 ここ島根(出雲部ですが)では 「そうしていただけると、(大変)喜びます」 (大変は付けたり、付けなかったり) そのテレビ番組の中での出演者さんのコメントが 「どんだけ感激するん…
青空覗く、我が街。まぁ、いっときだけなんですけどねぇ〜。真っ白〜綺麗ですよ消雪パイプくんはしっかりとお仕事しててくれましたねぇ〜ありがたやぁ〜。今日の朝の最低…
冬の寒さには慣れているドサンコでも、さすがに此のところの寒さは堪えます。最近は使わなくなった言葉ですが、こういう時は≪寒い≫よりも≪しばれる≫の方がピッタリするような‥。≪しばれる≫とは≪凍れる≫と書き、如何にも北国の厳しい寒さを強調する北海道弁です。Kimitsukuが子供の頃に暮らした祖父母の家は、本州と同じ構造で長い縁側があり何処からともなく隙間風が入り込む、夏仕様の古い家でした。「今日も凍れたねぇ~」が、毎朝の挨拶でしたワ。現在では断熱材などのお蔭で住宅事情も良くなりましたが此処数日のマイナス2桁の寒さは、ドサンコにも些か堪えます。身体はカチンカチンに固まり、肩は凝り、血圧が上昇し、いいこと無し。いつまで此の寒さは続くのよぉ家の中でも手袋&マフラーをして、ダウンコートを着て完全防寒スタイル。※くれ...(>_<)しばれるぅ(>_<)
今日は、サンドイッチ、味噌汁、ヨーグルト、ヤクルト1000なんてシンプル。シンプルいずぐっどって感じでしょ。単純にご飯がなかったのと、サンドイッチおいしそうだったから。一昨日からの大雪のおかげで、今日も路面は圧雪アイスバーン。今日は学校があ
2023.1.25(水)昨日のNHKクローズアップ現代でやっていたけど、子牛の価格が暴落しているという。大切に育てた(ここまで飼料代だけでも数万かかっている)子牛が、1000円でしか売れない。何故か?子牛を買っても、その子牛を乳牛や肉牛に育てる飼料の価格が高騰していて、見通しが立てられない。飼料の大半を輸入に頼ってきたので、ウクライナからのトウモロコシが・・・。 生乳も余ってしまい、今や日本の畜産農家は危機状...
気象庁の発表によると、24日から日本海に日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)に伴う活発な雪雲帯が形成されており、北陸から山陰で局地的に雪が強まるだろうとの予想でした。え‥日本海寒帯気団収束帯初めて耳にする言葉です。雪の線状降水帯と説明されて何とか分かったような‥集中ドカ雪ってことでしょうか北海道と違って雪に対する備えが無い地方では、少しの降雪でも大騒ぎするニュースにいつも苦笑していましたが、今回は北海道でもJRや航空機の運休また高速道路での事故など、幾つか大小のトラブルに襲われています。奇妙な≪日本海寒帯気団収束帯≫には、早々にお引き取り頂きたいものですネ('Д')日本海寒帯気団収束帯('Д')
☆コストコ大好き♪第415弾☆
2023年1月コストコ購入品、話題の商品やお買い得品
コスパ抜群!最近コストコで購入している水はコレ!
【コストコ】チャーシュー辛まぜそばは激辛!辛い物苦手な人は注意!
【コストコ最新メルマガ】SHARP FAIR(1/23~2/5)
【コストコ】YouTuber「ヒカル」が最もおすすめする商品とは?
1月22日の主なコストコ購入品
本日のコストコ札幌倉庫店情報、円高なのに輸入品の値下がりは全くありません。
【1月下旬】コストコ川崎倉庫店 購入品
【コストコ】ミラコレをまさかの最安でゲット!?年1の特別な芸術コスメにウットリ♪
【コストコ最新メルマガ】WAREHOUSE HOT BUYS(1/20~2/2)
【コストコ壬生】1月3週目購入品紹介!新作デザート見つけて即購入!
【コストコ最新メルマガ】P&G FAIR(1/16~1/29)
コストコ会員限定メルマガ、久々にコストコで買いたいものがあります。
コストコへ行ってきました♪
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)