昭和11年に起きた2.26事件は何かとこの日に取り上げられるが、昭和75.1515事件についてはあまり取り上げられることがない気がします。5.15クーデターでは「話せばわかる!」の犬養毅首相と警官が一人亡くなっているんですね。昭和大不況に大凶作で疲弊した農村では娘の身売りが相次ぐような時代。無責任にてめぇらばかりいい思いしやがって!と、要人襲撃が起きたわけですが、この年の2月には血盟団事件と言う暗殺事件も起きています。血盟団事件の首謀者の井上日召は川場村の出身で私の高校の先輩にあたりますが、お目にかかったことがあります。私がまだ小学校に上がる前でしたが、父に連れられて行った茨城県のお寺で住職やっていて、子供心にボケた人だと感じました。認知症が進んで亡くなったみたいですが、父が言うにはほとんど会話が成り立た...5.15事件
市役所が新しくなって初めて外観だけ見ました新しいですが、良いのかどうなのか?地震対策とか?震災後の対応とか?津波どうなのか?とかとか??????いっぱい変更されて、結果どうでもいいような所に建った感じに私は思えています反対したのも賛成したのも市会議員さんで市民の総意はどうだったんでしょう?あまり愛着を感じ無い新市役所…2024年5月15日
ジャガイモの花初生りのキューリ少し強めの五月雨に畑をしっかり潤してもらって、次は心地よい皐月の陽射し。この見事なコンビネーションは、たとえわずかな家庭菜園と言えども、夏野菜の成長を楽しみにする者にとって実に有難い。春先から肥しを入れて畑を作り、草取りをして苗を植える。害虫にやられないようひまを作っては畑に下りる。やがてジャガイモもキューリもナスも花を付け実を結ぶ。この五月雨と皐月の日差しは、菜園づくりの応援をするのはもちろんだが、山深い森林の椎の木や樫の木などありとあらゆる樹木の生長を助け、椎の実などを実らせる。それはクマやサル鹿などの野生の命をつなぐ大切な食料である。それでも地球温暖化による夏季の温度上昇や雨不足、そして台風など大風によって木の実が熟すまえにふるい落とされて、野生動物の食料不足を招き、人...「成長の季節」
昨年に引き続き今年も開催された⚾ファイターズ平日デーゲーム⚾週末やナイトゲームに来場できないファンや、小中高生も観戦しやすいよう今季も3回、平日デーゲームを設定しています。昨日は32校/4800名の児童生徒が入場今日も多くの学生服の子供たちが課外活動として西武ライオンズvsファイターズ戦を観戦したようです。遠く道東や道北からも修学旅行を利用して、初めてエスコン球場を訪れた中学生たちが興奮気味に喜びのコメントを発していました。そんな子供たちを楽しませるように、昨日も今日もF戦士が投打に大活躍して最高のプレゼント。もう~どうにも止まらない~でしたね。今季の平日デーゲームは8月1日にも、オリックス戦が組まれています。子供たちの思い出に残る、素晴らしいを魅せてあげてくださいね。それにしても、今日のF戦士は強かった...⚾どうにも止まらない⚾
パリ五輪競泳で6人もの代表を輩出した、東洋大学水泳部(OB・現役)の記事が目立つ。
今年のパリ五輪の競泳では、東洋大学水泳部(OB・現役)が6名も代表に決まっています。女子:青木玲緒樹(ミズノ)100m平泳ぎ大橋悠依(イトマン東進)200m個人メドレー白井璃緒(ミズノ)800mリレー男子:花車優(イトマン)200m平泳ぎ竹原秀一(2年)200m平泳ぎ松下知之(1年)400m個人メドレー最近ネットで、彼らの記事を目にする事が多くなりました。これから大学進学を考える中高生にも参考になれば良いと思います。東洋大・平井伯昌監督、自身6大会連続”メダル”へ『期待のホープ』松下和之、竹原秀一は「伸ばせると思う」【競泳】(中日スポーツ)-Yahoo!ニュース競泳平泳ぎ青木、パリへ「決勝で一番高いタイムを」東洋大で練習公開(産経新聞)-Yahoo!ニュース松下知之、パリ五輪へ青写真欧州GPで自己ベスト→...パリ五輪競泳で6人もの代表を輩出した、東洋大学水泳部(OB・現役)の記事が目立つ。
在籍しているサロンから、記事を書いてくれないか?とお願いされた kana です。 500~1000文字くらいの記事みたいなんだけど、仕事のライティングって、も…
労働とはなんだろう。タイトルの句、贖罪より原罪のほうが良かったかな。禁断の果実を食べたアダムとイブに神は罰を与えた。アダムには、食べるためには汗を流して働かねばならない、イブには、子どもを産むには苦しまなくてはならないと。
★近隣の中学校では1学期の中間テストがない。塾としては対策講座を開かなくてよいので助かるが、しわ寄せが期末テストにきて、やたらテスト範囲が広くなって困る。★それはそうと教員不足が深刻だ。地元の学校での何とか数合わせをしているが、不足分は常勤講師に頼っている。採用1年目で中学2年生を担任する場合もある。★常勤講師は新学期早々生徒からの反発にあい、「授業が分からない」と騒ぐ生徒で学級崩壊寸前のようだ。新任の教員は何とか頑張っているようだが、こちらも「だんだん授業がわからなくなってきた」というのが生徒の談。管理職が手薄なのも心細い。★教育ニーズが多様化、個々への対応が煩雑になるなかで、教員の仕事はますます過酷になっている。教員の権威が低下し、父母や生徒からの直接的な(時には理不尽な)批判にさらされるのも気の毒だ...吉村昭「尾行」
昨日は一日雲一つない日だった。今日の空はどんよりと曇っている。今年最後のタケノコ掘り?に行ってきた。数本のあまりよろしくない収穫があった。「お店ではこんなタケノコが出ているのよ。こうてゆく人いるのかね」と家内が言う。昨日の朝刊に凄い文学作品?が出ていた。そこへ一陣の風が吹いた。あっ。女子児童の黄色い帽子が宙に飛び、クルクル回って車道の真ん中に。混雑した国道左右計4車線を急ぐ車が一斉に止まった。仰向けの帽子はゆらゆらしている。(動くなよー)。見つめる皆が念じる中、手を挙げて道路に出た先生が帽子を拾って戻るのに成功した。女の子がほっとした表情で道路の方に向き頭を下げると、級友たちもそろってペコリ。再び車が動き出した。前より皆がゆっくりモードになっていた。地方紙だが一面のコラム。当紙でもトップクラスの記事が書け...黄色い帽子
今日は銀行株が主役、そして次に半導体関連。大まかに経験から書くと下記は、25日移動曲線である。日経平均225社の株価。38500円を陽線でいる。⇒いい感じである。そして38000円には、下げないような感じ。各企業のチャートとくらべてみれば面白い。⇒おもしろい、比較しやすい。決算まで上がっていた銘柄⇒売られやすい。決算まで下がるていた銘柄⇒買われやすい。株日経平均
有害な味方を排除することは倫理的に難しいため、看板を変えるしかない
政治や社会問題を扱うクラスタでよく見かける現象の一つに「有害な味方」があるかと思います。 それは例えば、先鋭化した攻撃的な見解をSNSなどで各所にばらまいたり、集団にとって不適切な他者と関係性を持っていたり、集団の理念から逸れた自論をまるで総意であるかのように言い立てたりすることで余計な敵を増やしてしまう、そんな味方です。 あまり直接的な例示をして吊るし上げるのは好みではないので避けますが、まあありふれたパターンですので政治や社会問題に関心がある方であれば何らかの事例が想定できることかと思います。 有害な味方の対処方法 この手の有害な味方を避けることは不可能です。 人が集まれば必ず集団の平均的…
おはようございます♪水曜(5月15日)の朝。晴れ。暑くも無く寒くもない丁度良い気温の朝です。こんな日は朝から結構気分がいいですね。気分がいいからと言って何をするわけでもないのですけど・・。とにかく美味しいコーヒーが飲めて辻井さんのピアノ曲が聞ければ朝は最高です。今日も1日健やかにすごせますよーに(*^▽^*)暑くも無く寒くもない日の朝♫
今入っているがん保険を見直してみた。薬の特約と三大疾病をつけた。がん治療はどんどん変わっているから健康なうちに見直した方がいいですね。がん保険
「マスメディアは日本人の敵でしかない」というのが現実です。スポンサーは壺朝鮮人だらけ。外資資本制限などガン無視。しかも、壺朝鮮人統一教会自公維新もスポンサーなのですから、NHKをはじめとしてマスメディアは壺朝鮮人統一教会自公維新の都合がよい情報しか垂れ流さないのです。テレビしか見ない高齢者世代には洗脳装置でしかありません。もっとも、高齢者世代は壺朝鮮人統一教会自公維新による60%を超える重税攻撃、殺人ワクチンと気象兵器攻撃で減る一方ですが。川口クルド問題で市民の声続々「事実報道しない」「過度に配慮」大半がメディアに苦言「移民」と日本人-産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20240304-PWXWSDPU4RLCBF7W7ODSN76LJQ/内閣府資料に中国国営企業の...「マスメディアは日本人の敵でしかない」という現実。
ほとんど見ることのない番組だがあの番組を見て山あいの強盗事件が起こっているのでは?日本だから流せる番組だろうが個人情報はダダ漏れだ。少し考えら時ですね。ポツンと一軒家
学生を対象にしたアパートやマンションが新築されているが、全室入居しているのだろうか、3月に我が家の東側に3階建て15室のアパートには新しい自転車が10台並んでる。アパート名は「アルチェ新大」、調べたらアルチェはイタリア語で「山頂、頂上、砦」のことだとか、最近の集合住宅の呼び名は、英語やフランス語やイタリア語が多いそうで、覚えにくい。「アルチェ新大」の向かい側には、爺がこの地に住み着いた平成元年には存在した二階建てのアパートが二棟があるが、改築する様子もなく今は入居者はいない廃屋状態である。当時は学生たちが、アパートの空き地に集まり、何やら楽しそうに語り合う情景が毎日ように見られ賑やかだった。声を掛け合って親しくなった学生もいた頃が懐かしく思い出される。集合住宅
丹沢湖でカヌーマラソン7月7日エントリー受付中タウンニュース大自然の中でカヌーを楽しむ参加者(昨年開催時)丹沢湖が舞台の山北町の一大レクリエーション「カヌーマラソン」が7月7日(日)に開催されることが決まった。1998年に国体カヌー競技会が同町で実施されたことを機に始まった同大会。大自然の中でカヌーを走らせることができるとあって毎年多くの愛好家らが参加する。参加対象は小学生以上の健康でセルフレスキューが可能な人。ライフジャケットの着用必須(18歳未満は保護者の同意が必要)。参加費は小中学生1500円、高校生以上3000円(ドリンク付き)。コースは10Kmと5Kmで艇種により13種目がある。募集は合計で250艇(先着順)。申し込みは6月2日(日)までにRUNNET(https://runnet.jp)で。問...丹沢でカヌーマラソン春爛漫
飲めないのに、居酒屋で食事会。飲まない(飲めない)から、特にトイレが近いわけではない。が、帰り際にトイレのサインを発見!このサインがトイレの男子・女子らしい。ここまでシンプルにすると、このサインがタコに見えてきました。見方によっては、男子はワイシャツ・女子はブラウスを着ているようにも見える。なかなか、面白いサインだと思います。このトイレサインは、究極だ!トイレでなくともいい感じ。
【初耳学】MEGUMIさん美容法を伝授☆ほうれい線の消し方からヘアケア法
5月12日放送の初耳学にてタレントで美容化のMEGUMIさんが誰でも簡単にできる効果抜群の美容法を伝授。ほうれい線やヘアケア、肌トラブルについて熱血授業をまとめてみました。
陸上関東インカレを観て思ったのですが、「鉄紺」でお馴染みの東洋大学のユニフォームは、男子長距離(競歩含む)、男子短距離(跳躍含む)、女子とそれぞれメーカーが違いますね。男子長距離:ナイキ男子短距離:アシックス女子:ミズノ男子長距離はかなり前から、ユニフォームもシューズもナイキとの関係が深いです。短距離は桐生祥秀の頃からアシックスとの関係が出来たような記憶があります。女子は今回初めて気が付いたのですがミズノでした。(余り動画を観る機会がないので、気にしていなかった)選手・指導者とユニフォームメーカー(会社)との色んな関係があるのでしょう・・・。同じ「鉄紺」ユニフォームでも・・・
「僕は将来サッカーの選手になりたい」「優しい看護師さんになりたい」「周りから尊敬される人になりたい」などなど、景気のいい将来の夢を語る中学2年生の立志式で、あまり大きな声でもなく「僕はまだやりたいことが決まっていません、これから探したいです」と。うつむき加減に夢らしい夢を語らなかった、孫三兄弟の次男君。長男君より2学年下。中学生になったころから、パソコンでごちゃごちゃ調べるのを趣味とするようになった。特に電車のメカニズムは、何を聞いても明快な答えを出してくれるようになった。高校に入ってやがてクルマのメカ、さらに戦闘機から旅客機までの航空機メカまで探求していたと聞いた。カーキチでもあった叔父さんである私の倅と夜の明けるまでも話し込むほどクルマの魅力にのめり込んだ。クルマの歴史にも話が及びクルマの進歩の過程な...「旅立ちの黄色い車」
1987年に製作されたTVドラマ『今年の秋』が、再放送されました。原作:山田太一、音楽:武満徹、演出:深町幸男で話題になったドラマだったようですが老境に差し掛かった夫婦の話とあって子育てに忙しかったKimitsukuには関心が無くその後も観る機会がありませんでした。改めて今夜の再放送で、老いとは、生きるとは、家族とは‥等々人間にとって古くて新しい永遠のテーマを、丁寧に描いていました。やたら騒々しい、面白おかしいだけの番組が多い中たまには真面目に人生の機微を考えさせるこんな昭和な番組があっても良いかも‥ですね。昭和なドラマ『今年の秋』が良かった‼
今年は大谷翔平選手のMLBドジャース移籍と山本由伸投手の同球団への加入で、この二人が日本のマスコミに取り上げられることが多くなった。12日の母の日にちなんでか、山本選手の母への言葉が「お母さん育ててくれてありがとう。お母さんはお母さんでしっかり人生を楽しんでください」というメッセージであった。山本選手が元日本のオリックスバファローズの選手であったことから、思い出したのが同じオリックスの宮城大弥(ひろや)投手のエピソード。母親の礼子さんとの二人三脚の野球人生だ。彼の父親が交通事故で左腕に障害を負ってしまったことから家族の極貧の生活が始まることとなる。電気代だのガス代だの、そして水道代の支払いすらままならない厳しい状況の中で野球を続けさせてくれたのは母親の礼子さんである。少年野球の時代からつぎはぎだらけのユニ...いつまでもあると思うな親と金
今朝は寒い日で朝露が雪が降ったように綺麗だった。朝霧温泉の湯気が湧いているようで見事だった。観音様かな。荒れた畠の中にあった。能登地震で避難してきた人なのか、河原をじっと見つめていた。ふるさとの山を偲んでいるのだろうか。露天風呂のようなところがありました。今日一日は朝から雲一つない晴天だった。花の名は知らないが家の前見事な花がさいている。朝霧
車の購入は『現行新車』と『前モデル中古車』のどっちが良いの?
最近の新車は高い? 例えば、大人気車種の1つである『TOYOTA:アルファード』。現在発売されているモデルは4代目となります。初期モデル(2002〜2008年)2代目モデル(2008〜2014年)3代目モデル(2015〜2023年)現行モデ
株は、どうも今まで買われすぎた感じ。期待が高すぎたので、決算発表で売られる銘柄が多い。行ったり来たりの相場が、5か月位続くと思う。後は、これから来る「配当金」例年より、今年は多い感じである。細く長く楽しみながら!!決算明日でほぼ終わり
おはようございます♪火曜(5月14日)の朝。曇り。昨日1日中降ってた雨も上がりました。曇り空ですが「待ってました!」と洗濯物は外に干しました。昨夜遅くまでAmazonプライムで映画「三丁目の夕日」を観ていましたら少しだけ寝坊をしてしまいました。今夜はその続編を観るつもりです。懐かしい街並みちょうど東京タワーが建つ頃のお話です。CGでの映像が少し気になりましたが・・まぁそれは致し方ないことなのでしょう。駄菓子屋さんで子供がくじを引く場面ではそうそう昔は「ハズレ」でなく「スカ」だったわ等と懐かしく思い出しながらの鑑賞でした。いい映画はいつ観てもいいですね(^^)/映画「三丁目の夕日」♫
荷物の移動は一通り終わりましたが、引越しはそれだけではありませんので月曜日は有給休暇を使って細かいことをやりました。 それで疲れたので、今日もまた日記です。手癖で記事を書くのは宜しくないとはいえ、思った以上に疲労困憊なので御容赦ください。 やることはたくさんある 5月13日の月曜日。 電気屋さんの冷蔵庫配送予定時間が10時から13時とやたら幅が広かったので、その前に急いで朝一から市役所と警察署に行って転入届やら印鑑登録やら免許証の住所変更やらを終わらせました。健康な独身男性会社員は何かしらの補助等は貰う立場ではありませんので、特に大した手続きはありません。 帰宅時間は10時ほぼピッタリ。平日で…
結婚式のスピーチ。そろそろ考えなければ💦両家を代表するから笑いなんぞは要らないよなぁ。AIに書いてもらおう!スピーチ
村に初越の小道と言う名所があるらしい。野草などが咲いていて、何よりも「初越え」が「初恋」を連想させるのだとかで、「ロマンチックねぇ」「恋人たちの小道?」とよその人は思うらしい。土着民の私はこの初越に住む人たちの顔が浮かぶ。村はずれの山の中の杣人の集落。同級生のミヤちゃんは無駄に足が速くて中学の時に1500m走の県大会で入賞している。変質者に追いかけられたことがあったが、やたら足が速いのでスカイラインGTRと現代自動車のレースのようなものだ。振り返ったらはるか後方に変質者が力尽きて座り込んでいた。だけど、ミヤちゃんは戸籍上女性なので近くの家に悲鳴を上げて逃げ込んだ。嫁いだ先も村内なので同窓会の幹事として活躍してもらっているので悪くは言えない。一級下にはアキ坊がいる。今は炭焼きオヤジだがその風体は色付き眼鏡に...濃い人たち
食器を洗っていたら、間違って写真のお皿を割ってしまいました。(写真1枚目)不思議と、花びらの様にきれいに割れました。マンモスとか恐竜の発掘作業をしているTVが、脳裏を走りました。割れたお皿が、骨に見えたのです。割れたお皿から、割れる前のお皿(写真2枚目)が創造できる事が、考古学の入門になると思いました。考古学入門疑似体験?になるかな?
誰も使わないマイナスカードを無理やり利用させる壺朝鮮人統一教会自公維新
誰も使わないマイナスカードを無理やり利用させる壺朝鮮人統一教会自公維新。利用率が数パーセントしかなくても、日本人の口座からカネを巻き上げるために、無理やり利用させるつもりのようです。マイナスカードにはもちろん、銀行口座には必要最小限のカネしか入れておかないのがベストでしょう。川口クルド問題で市民の声続々「事実報道しない」「過度に配慮」大半がメディアに苦言「移民」と日本人-産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20240304-PWXWSDPU4RLCBF7W7ODSN76LJQ/内閣府資料に中国国営企業の透かし?河野太郎氏「チェック体制の不備」釈明も…金融庁や経産省でも見つかる(中日スポーツ)-Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/art...誰も使わないマイナスカードを無理やり利用させる壺朝鮮人統一教会自公維新
今日の「お気に入り」は、今読み進めている本の中から、備忘のため、抜き書きした文章。引用はじめ。「人は誰でも、他人に理解されないものを持っている。もっとはっきり云えば、人間は決して他の人間に理解されることはないのだ。親と子、良人と妻、どんなに親しい友達にでも、――人間はつねに独りだ。」(´_ゝ`)「『松山は知っている筈だ』と彼は云った、『私は人の弔問や法要にはゆかない、人と人とのつきあいは生きているあいだのことだ、死んでしまってからいったところで、――』こう云って、甲斐は焚木の一本を折った。周防は不満そうに、『では葬儀にも出ないのか』と訊いた。隼人をやるつもりだ、と甲斐は答えた。」(´_ゝ`)「甲斐が『席次争い』の騒ぎを知ったのは、矢崎舎人の裁きがあって、十日ほど経ったのちのことであった。それまでにも、甲斐...抜き書きLongGood-bye2024・05・14
伊勢原で18日に花火大会10回目の節目震災やコロナ禍も…「市民の底力」で引き継ぎ定着5/13(月)カナロコ第10回の節目となる花火大会をアピールする柏木実行委員長=8日、伊勢原市役所伊勢原の夜空を光と音で彩る「いせはら芸術花火大会」が18日、伊勢原市総合運動公園(同市西富岡)で開催される。市民有志による実行委員会が企画・運営する大会は10回目を数え、節目を飾る演出も着々と準備が進められている。第2回から実行委員長を務める柏木貞俊さん(60)は「量より質で心に残る、人生の一ページになる大会を見に来てほしい」とアピールする。【写真で見る】過去に行われた花火大会大会は「伊勢原の子どもたちに花火を」と2009年に始まった。これまで東日本大震災や新型コロナウイルス禍などで途切れることはあったが、「こういう時代だから...伊勢原の花火大会節目10年
雨が降ったので雷様がお休みをくださいました。もう少し雨の量が少なければ屋内でできる作業もあったのですが、雷様のご厚意で結構激しく降っていたため仕事はあきらめのブルースで家に戻ってきました。山仕事に使っている革の登山靴のソールが減ったので張替えに出すことにしました。昨今、登山は新素材使った軽量な登山靴が主流で、昔ながらの皮の登山靴はもはや愛好家のコレクションみたいな時代ですが、登山の時は新素材、林業仕事の時は昭和の頃に作られた革の登山靴を利用しています。安全靴並みにつま先が堅いので。安全靴のつま先保護のカップは傾斜地ではつま先を痛めやすいんです。凍傷でつま先の感覚が鈍くなっていることもあって痛めていることに気が付きにくい。なので、足形に合わせて作ってもらっている昔の革の登山靴を利用してます。蒸れにくいし。お...雨休み
手前から、クローバー・ゼラニウム・松、それぞれの花やっぱり5月はいいね~。やさしい緑に差し込む爽やかなお日さま。色とりどりの花がそこここに咲き匂う。普段はどこにもはびこって、除草に苦労するあのクローバーが気持ちをくすぐるような涼やかな花を見せてくれる。ゼラニウムは冬のあいだ葉っぱを最小限に小さく丸まっていた。それが赤やピンクをあしらった見事な花を。それらを覆うように守っている五葉の松は、松の花を咲かせて新たな芽を伸ばす。こんな小さな花壇に三層の花を咲かせる。何とはなしに活力をもらって元気が出てくる5月である。そんな5月なのに一方では「五月病」と呼ばれて、新入児童生徒や新入社員を悩ませる病気がある。幸か不幸か無頓着なのか、私自身五月病を経験したことがない。唯一、岩国の片田舎から東京のど真ん中に単身赴任したと...「旅立ちの春」
★Massy’sOpinion・先日旧友、(大学時代の同級生)友達は野球、クラスメート、麻雀友、銀座の遊び友達、犬友達、会社時代の友達、等本当に多い。僕の「筆ぐるめ」の住所録には約700人位の住所が記載されている。柱になるのは成蹊中学、慶応高校、大学のクラスメートだ。高校時代はクラス替えがあるごとに友人が増える。社会人に成ってからは皆、お客様に成るので、付き合いは大事にしていて友人に成った人も多い。兎に角、僕は、六大学野球全盛時代、「太陽の季節」世代だから、野球の友人、顔見知りが草野球含めて、本当に多い。然し、「Iwasbornin1934」だから最近はめっきり静かに成って来た。・電話が掛かって来た友人は、大学クラスメートの友人M君からだった。「増田、久しぶり...元気?」「マアマアな...そちらは?」「...‘24-5-14“旧友からの電話...”
秩父宮杯 関東大学アイスホッケー選手権、東洋大学は専修大学を一蹴!
秩父宮杯関東大学アイスホッケー(Aグループ)が、先週から始まっています。東洋大学は予選トーナメント1回戦シードされていたので、昨日が初戦でした。8-1で専修大学に勝利しました。ゲームシートを見ると、新入生8名の内、4名がベンチ入りしてるようです。JIHF(B)GameSheet(tihf.jp)DFの1つ目に福田(駒大苫小牧)、1つ目のFW(ウィング)に大久保弟(駒大苫小牧)、2つ目のFW(センター)に田中蘭(武修館)、4つ目のFW(ウィング)に村上(白樺)です。田中が2G、福田が1G、大久保が1アシストを挙げて勝利に貢献しています。予選トーナメントは4つのグループに分かれ、そこを勝ち抜いた4校の総当たりリーグ戦で優勝が決まります。(東洋・明治・中央・法政)早稲田は予選トーナメントで法政に1点差で敗れ、予...秩父宮杯関東大学アイスホッケー選手権、東洋大学は専修大学を一蹴!
THE SUPER FRUIT(スパフル)メンバーの人気順は?年齢や身長などプロフも紹介!
THE SUPER FRUIT 「春夏秋冬サプライズYEAR! 2024-2025」実施決定!! 2021年10月1日につばさレコ―ズによって結成された若い世代を中心に人気がある7人グループです。 それぞれのメンバーが見せるカワイイダンスが
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)